東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「豊洲シエルタワー Part2 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲シエルタワー Part2 住民版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-11 23:20:33
 削除依頼 投稿する

豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業による
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上40階のタワーマンション

住戸数540(うちUR賃貸395)および低層階の商業施設からなる
複合型マンション


豊洲シエルタワー住民版です。
みなさんで楽しい話題、マンションに関する様々な問題について書き込んでいきましょ
う。
キャナルマムについては煽り・自作自演等禁止です。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=resident_tokyo&tn=0002

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

【管理担当です。テキストを一部削除しました。】

[スレ作成日時]2008-09-27 20:41:00

現在の物件
豊洲シエルタワー
豊洲シエルタワー
 
所在地:東京都江東区豊洲5-5-1
交通:東京メトロ 有楽町線豊洲駅徒歩1分

豊洲シエルタワー Part2 住民版

639: 匿名さん 
[2019-12-06 12:09:40]
海外いくと赤ちゃん誰も泣いてないよ?
日本人だけだよギャン泣きさせてよろこんでる親たち。

とくに豊洲の近辺だと事件多いし。

豊洲の子育てママはやばいわ
640: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-11 17:15:50]
今日 夕方に入っているコンシェルジュは
絶対に挨拶をしない。
こちらからしても聞こえないふりをするので
気分が悪い。
641: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-15 12:47:18]
週末を過ごしている時、ギャン泣きさせてるの。凄いねえ。
吹き抜けは反響して響くので、うるさい。
そう言うと必ず、子育てママに優しくないと言う。
豊洲ほど子育てママが優遇されてるのも珍しいんだが。

あと、子供用自転車は自転車はの扱いだから、
荷物用エレベーターね。
普通用乗っていて、混んだら、乗り換えるのも良いかも。
642: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-16 02:13:16]
このマンション、変な母親がいますね。過度な教育ママで常識がない。子供を医学部に入れたいと家庭教師にも高い要求をする割に、相場も知らないのかコンビにみたいな安い時給を提示して世間知らず。恥ずかしくないのかな。
643: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-16 13:50:36]
たしかに子供の自転車を普通のエレベーターに
知らん顔して乗せていく人。定期的に現れる。
わざとなのか?知らないのか?
よくわからないが。
644: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-21 23:03:48]
今日、夜10時過ぎ11時近くに
子供を外で騒がせていた人が居た。
夜遅くまで凄いな。
大人でもその時間は良くない
子供はなおさら。

645: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-26 03:39:04]
今年2人目出たしそろそろ出どきかなぁ…
646: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-29 21:38:52]
年々、治安悪くなってるしね。
ギャン泣きさせる親が多い。

民度も下がってきた。
これは豊洲全体に言えることなのかもしれない。

子供用の自転車、キックボードに乗せながら、一般のエレベーターに乗せて、乗せながら、直進させちゃう。
一般エレベーターに自転車乗せるのはダメだし、
きちんと躾も出来ないなら、キックボードでも荷物用乗せた方が良いよ。

台車は荷物用と受付の人言わないと。
守れない人には、次回は台車お貸ししません。くらい言うべきだよ。
(借りてる人が守れてませんね)
3人ほどの方が一般のエレベーター乗せてました。
荷物用乗らなくて良くなったんですかね。
マナーとして、乗せるものと思ってましたが。
647: マンション検討中さん 
[2020-01-07 00:03:23]
低層階に生活保護屋や中国人が住んでません?
とっとと引っ越したい
648: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-11 07:17:50]
その人たちちょっと変わってるね。

8?16階ってペット飼えましたっけ?
649: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-19 15:56:41]
>>643
今日も自転車を一番管理人側、車椅子エレベーターの前のに乗っけてる男子二人連れたお父さんいたよ。
二階で降りていった。
子連れさま多くて困るよね
650: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-24 12:46:21]
子連れさまをきちんと注意してほしい。
ロビーで子供自転車、スケートボードやキックボード乗っていても怒らない。

そういう親は誰かに当たって、相手が怪我したら、治療費を払うつもりであるという理解で良いんだよね。
651: マンション住民さん 
[2020-02-26 21:58:22]
俺はそういう子供が突っ込んできたら迷わず自転車やボード蹴ってる。
親が教育しないなら本人は痛い思いしながら覚えていくしかないと思うからね。
652: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-04 21:34:16]
もしかして、今日は二階で何かお教室のお集まりしてました?
まさかないですよね。
653: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-15 22:09:23]
シエルの近くにもお花の絵を書いて欲しい。
違法自転車多すぎるな

東陽町は1時間まで格安で、超えるとものすごい高い駐輪場あるよ。
654: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-16 21:36:19]
豊洲 ひびきでコロナの発生だって、今日会社で笑われた!
655: 匿名さん 
[2020-03-17 12:56:02]
>>654 住民板ユーザーさん1さん
会社の中で保菌者いないと断言出来る?

656: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 13:07:47]
こんなにタバコ良くないと言われてるんだから、
バルコニーで吸うのやめてくれないかな。
禁止だよね。禁止。

下層階、公園側の部屋です。
洗濯物に匂いがつくし、迷惑。

このマンション、ペット不可で飼う人も多いし、
自転車、台車持参で普通のエレベーター乗る人も多いし。
約束守らない人多いよね。

657: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-17 21:16:19]
最近越して来た者ですが、ネット環境が酷すぎて困っています。皆さんは如何でしょうか?私的には同様の事を感じている人を集めてmuro光等に入って解決できないかと思っているのですが。
658: 住民さん 
[2020-04-25 19:50:20]
下りで80~90Mbps位で充分満足してます
659: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-26 08:51:43]
>>658 住民さん

ありがとうございます。最近、特に在宅勤務中では使い物にならない状況でして。そちらのネットはどこの会社と契約している何て言うサービスでしょうか?教えてください。
660: 周辺住民さん 
[2020-04-26 09:24:12]
>>656
他のサイトで、ベランダ喫煙している人がいるとき、ベランダから外に向かって「タバコを吸ってる人ー。 ベランダ喫煙は禁止ですよー」って大声で言うって人いたよ。
なかなか勇気がいるけど、有効かもしれないので、今度お試しあれ。
661: 住民さん 
[2020-04-26 11:27:15]
>>659 住民板ユーザーさん1
マンション用のつなぐネットです。新築で入居時はこの回線しかありませんでした。
今現在、有線のパソコン、無線LANのスマホ共に90Mbps程度は出ています。
https://www.em-net.ne.jp/ 2,420円/月
数年たってからフレッツ光など2~3社の使用が可能となったようですが、私は詳細は知りません。管理人室で分かるかも知れません。


662: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-26 13:38:02]
パン屋さんの辺り、人が増えたね。
ららぽーと近くの公園と言い、外出規制しない人多い。
テント頑張って張るのは良いけど、二メートルどころか、みっちり…
更にテントで、ご飯食べてるし。

ららぽーとの駐車場を閉鎖した方が良さそう。
あとは一時間以上、1時間あたり、1万円とかにするとか。

人が集まらないようにしてほしい。
663: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-26 14:02:37]
>>661 住民さん
ご親切にどうもありがとうございます。早速確認します。助かりました。
664: 住民の人に質問したいさん 
[2020-04-27 23:26:05]
>>657 さん
>>661 さん
以前から住むものですがここ1か月くらい急に回線速度が落ちて困っていました。NTT-MEに電話してサポートしてもらったんですが、何度調整しても劇的な変化はありませんでした。現在下りで20Mbps程度です。
NTT-MEしかないと思い込んでいたんですが661さんの情報で助かるかもしれません。有難うございます。
665: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-28 00:58:24]
シェルタワー豊洲はゆりかもめも有楽町線もららぽーとも直結してるし家の下にスーパーやコンビニなか卵だってあるから利便性は断トツ1位なんだけど低所得者も住めるような粗末な作りになってるのが残念すぎる。
666: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-28 20:31:16]
テレワークの影響かな?

最近、ビバの人出がすごい。
家族総出でやってきて…
ゆっくりお買い物。小学生が走り回り…
1家族1人じゃないの?
667: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-16 22:14:52]
BB-EAST遅すぎて仕事できないですね
668: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-26 08:01:03]
タバコの吸う方 ご配慮願います。
このマンションはバルコニーでの喫煙は禁止されています。
バルコニーの窓から煙を吐き出している方、大変迷惑しています。
その煙は別の住戸に開けた窓から入ってきます。

窓を閉めても換気扇からも副流煙は入ってきます。
吸わない人にとっては毒ガスにしかないです。

吸う方はトイレで喫煙するとか窓から煙を吐かないでください。
669: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-04 06:58:06]
>>668さん
同じです。
部屋番号で言うと〇〇06?〇〇10くらいの半分より下の階でしょうか。
最近、テレワークだからか、喫煙量も増えて、非常に迷惑してます。
洗濯物は臭くなるし、部屋にも入ってきます。
家族の健康に気を使うのも良いですけど。
同じマンションの不特定多数の人が迷惑してます。きちんと室内で吸ってください。
670: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-04 06:59:09]
〇〇06から〇〇10でした。
671: 匿名さん 
[2020-06-04 08:20:40]
賃貸だと部屋では吸えないから、ベランダなの?

672: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-04 10:55:38]
いや、違うと思う。
家族の健康を守る素晴らしいボクちゃん。
こどもや家族への配慮最高(ドヤ顔)

そう言いながら、近くで煙を浴び続けるご近所さんの健康を害する
最低最悪の自己中人間って事だよ。
673: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-05 12:23:59]
笛の音と罵声が聞こえるのですが、なんですか?笑
674: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-07 20:38:05]
そとの公園でこんな時間に絶叫。
これをクレームしたら、子供に優しくないと逆ギレ。
常識って変わりつつある?
675: 周辺住民さん 
[2020-06-08 08:03:35]
>>673
それ、尾上菊五郎主演の時代劇「悪党狩り」を見てるんだと思うよ。
676: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 00:06:43]
毎日1時間に1度1服されてる東向きの喫煙者勘弁してください
リモートになってからか洗濯物は臭すぎますし夜も窓を開けて涼みたくても臭すぎて無理です。
677: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-23 19:01:15]
>>676さん
東寄りの南向きの20階以下です。
我が家も1時間おきの喫煙に悩んでます。
もしかして同じ人かしら。
洗濯物凄いです。窓を開けた事ありません。
冷房代払って欲しいくらいです。

夫婦なのか?1人なのか?
玄関でタバコの匂いがする人全てに注意喚起してほしい。
迷惑です。
678: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 10:48:53]
東向の29階以上タバコ臭すぎて洗濯物が干せません

この数ヶ月で転入されたかたですが
679: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-05 18:20:38]
我が家の場合は、ベビーカーを玄関に置いてる人。
赤ちゃん居るから、室内で吸いたくないのはわかる。
でも、無関係な私と私の家族の健康を害するのはやめてほしい。
680: 住民でない人さん 
[2020-07-23 00:53:06]
シエルの噴水でたまに餅を売っている
人がいて
その時流れてる音楽だと思います
681: マンション住民さん 
[2020-07-23 00:54:34]
大変ですよね
たまに煙で火災のアラームが鳴っています
682: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-28 19:02:54]
今乗っていた人。
エレベーターの中でマスクしないで、喋るのはお子様でもやめてほしい。
赤ちゃんなら仕方ないけど。
言葉話せる子供は、ダメ。
マスクするか、黙るかです。

エレベーターにもかいてありますよね。
683: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-01 23:54:49]
タワーマンションって小学生は挨拶するのに大人は挨拶しないのがデフォなのわけわからんち
684: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-19 17:46:41]
ここってURなの?家賃どのくらいですか?

てっきりタワーマンションかと思っていたのですが、とあるご家庭から家庭教師を申し込まれ、伺ってみたらコンビニと変わらない時給を提示されびっくりでした。しかも医学部に行かせたく中学受験するそうで。
中学受験って、経済的にゆとりのある家庭がするもので、しかも医者の家系なのに、子供の将来がかかっているのに、恥ずかしくないのかな。あの母親だと子供がかわいそう。確かスズキ
685: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-19 17:49:29]
非常識な家庭は迷惑ですよね。
686: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-09 23:20:08]
661さんのご紹介くださったe-mansion、
どうやらオンラインで登録しようとすると31階以下は突っぱねられるのですね。。
687: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-13 20:09:49]
朝から、吹き抜けで大騒ぎ、大泣きさせたり、
ここはこだまするから大変。
バルコニー禁煙なのに、吸ってしまったり。

数年前は、台風のすごい時にもバルコニーで吸う人も居たり。
マイルールな人はいらっしゃいますよね。
688: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-11 10:21:20]
シエルタワーのお祭り。
ステージは一体住民に何のメリットがあるんだろうか。
ゆっくりしたい週末に賑やかな気分になれる。

当然のこととして、
これはマンションの公益費からは1円も出てないんだよね。
それなら一部の住民にだけメリットあるのもありだよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる