45階まで出来上がるのも、もうすぐですね。
今年末の入居まで1年なくなりました。
皆さんでよりよいマンションライフのための意見交換をしていきましょう!!
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
[スムログ 関連記事]
【目黒川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/6299/
[スレ作成日時]2009-01-12 15:05:00
中目黒アトラスタワー★購入者限定★
149:
住民さんZ
[2011-03-29 18:42:44]
|
150:
匿名
[2011-04-02 14:56:03]
住んではいませんが高層階を購入して賃貸に出しています。更新時退去なら自分が住もうと思っていましたがやや不安で。。。
高層階にお住まいで、何らかの被害があったという方いらっしゃいますか?失礼覚悟ですが、対策をとりたいのもありお聞かせ願えたらありがたいです。 |
151:
住民さんZ
[2011-04-03 00:21:58]
>>150
コンシェルジュの話だと、食器棚のガラスが割れて、中の食器が割れた人が高層階にいるとか。 その方がどの程度の震災対策をしていたのかは不明ですが。 うちは真ん中やや上くらいの階でもあり、食器棚も作りつけのものにしたため、特に食器の 被害はありませんでした。固定していなかったほぼ空のDVDラックが倒れたくらい。 >>149 自己レスです。理事と話をしたところ(現場そのものは見ていないとのことですが)砕けたのは 表面の仕上げに塗ったコンクリートの部分だけで、躯体には影響はなかったと報告を受けている そうです。修理費も大したことはないだろう、とのこと。 >>142 ベンチですが、やはり好評でもあり、引き続き何かしら置く方向とのこと。 ただ、あの安ベンチは風で倒れるらしく、何か固定したいねという話になっていて、固定するなら もう少しデザインされたものを置きたいねという話に理事会でもなっている様子です。 費用的にどの程度のものが置けるか、あたりが話題になっているとのこと。 |
152:
150
[2011-04-04 23:48:49]
151さま、ありがとうございました。
やはり棚類は突っ張りもしくは作りつけでしょうか。 当方の家は目黒区内のマンション中層階ですが、炊飯ジャーの引き出しが びよーんと出てしまっていました。 構造にもよるのだと思いますが、住む際には念頭においておきます。 躯体に影響が無かったのならまあ安心です。 |
153:
住民さんA
[2011-04-05 01:48:14]
>>150
高層階です。がっちりと天井に平面で突っ張らせていた棚が、 天井の壁紙を引きちぎりながら倒れました。 割れ物は割れ、重めのモノは落ちた衝撃でフローリングを傷つけました。 地震中は引き戸がピシャッと閉まったり、また開いたりを繰り返していました。 怖かったです。 |
154:
マンション住民さん
[2011-04-13 20:59:14]
>>151
アトラスタワーのSNSの案内が入っていたので、登録しようとしましたが、 今のままでは誰でも(住人でない人も)登録できてしまうシステムのような・・・ 住人かどうかの認証をしたほうがいいと思うのですが、 何かご存じですか? |
155:
住民さんZ
[2011-04-13 23:36:57]
>>154
知人の理事に確認しました。 少なくともその人は、何も話しは聞いていないとのことでした。 理事会で正式に立ち上げたものではないそうです。 次の理事会で話題になるのではないか、とのこと。 住民の有志が立ち上げたのかも知れないし、もしかすると、どこかの業者かもしれません。 業者でも良心的なところなら、まあ良いでしょうけど、それもどうか分かりません。 ちょっと正体が分からない印象ですね。 メールアドレスを入力させるようになっていますが、もしかすると、広告業者に売るために メールアドレスを収集する意図を持った人なのかも知れませんし。 個人的には、正体が分かるまで様子見かな、という気がしています。 また、何か新しい情報があったら書き込みます。 |
156:
マンション住民さん
[2011-04-15 12:15:00]
|
157:
マンション住民さん
[2011-05-07 01:51:56]
中層階に賃貸にて入居したものです。いくつか疑問があり、聞ける場所がなくて困っています。住民の皆様よかったらアドバイスいただけないでしょうか。
1、ソフトバンクの携帯の電波が非常に入りにくく困っています。同じような方いらっしゃいますか。またドコモやauの電波状況はいかがでしょうか。 2、インターネットサービスで、テンフィートライトのホコロコとBフレッツがあるようです。ホコロコというのは聞いたことがなかったのですが、ネットワークの繋がりやすさなど、問題はありますでしょうか?Bフレッツは電話回線を使うもののようですし、どちらがネットワークが安定していて早いのか、メリットでメリットなど知りたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
158:
住民さんZ
[2011-05-08 05:01:27]
1.我が家は夫婦でAUを使っていますが、基本的に問題はありません。
たまに雑音が入るようなことはありますが、問題ない範囲です。 2.Bフレッツですが、電話回線を使うもの(ADSL)ではなく、光ファイバーだったはずですよ。 マンションまで光ファイバーが来ていて、各戸まではLANで配線されていたかと。 うちはBフレッツですが、特に問題はありません。回線速度は(パソコンのせいかも知れませんが) 16Mbps程度しか出ていないので、けして早くはありませんが、特に実使用で問題は感じていません。 ちなみに、>>145のあたりで「ネットが切れる」と言っていた方がいましたが、どちらの会社を 使っておられるのでしょうね? 少なくともウチは全然切れないので。 |
|
159:
マンション住民さん
[2011-05-08 20:54:50]
|
160:
マンション住民さん
[2011-05-17 04:54:54]
ソフトバンクにて電波が良くなる機械を契約できるようです。
無料で。 近日中に詳しく調べてコメントを入れます。 |
161:
マンション住民さん
[2011-05-18 12:24:43]
アトラスタワー1Fに入っている飲食店は、天気の良い日は店の外にもテーブルといすを出して接客しています。牡蠣の殻を入れた木箱を置いたり、マンション入り口までの歩行のじゃまだと思っています。雨模様の日はそれがないので、歩きやすいし、また、見た目的にもすっきりしていて良いと思います。店の外は、住民共有の敷地なのではないのでしょうか?
|
162:
マンション住民さん
[2011-05-18 14:55:05]
敷地内の本屋さんの近くに喫煙所ができたのがショックです。
JTと何かつるんだのでしょうか? あと喫煙所のそばの、ほんのちょっとの区間だけ「自転車通行禁止」っていうのも 意味がわからないです。 その大きな看板自体が、ものすごくじゃまです。 |
163:
マンション住民さん
[2011-05-18 21:30:57]
157様へ
調べましたのでお知らせします。 ソフトバンクでは電波状況を改善するために、 『ホームアンテナFT』の取り付けが出来ます。 申し込み後約2ヶ月くらいで使用可能だそうです。 ショップにての申し込みができますので、 お早目の契約をお勧めします。 親族が30階以上で使用していますが、 携帯電話も切れることなく助かっているようです。 マンションに工事などの依頼をする場合に は、157への問い合わせになるようです。 店頭ではうけつけられないとのことでした。 |
164:
住民さんA
[2011-05-21 16:49:35]
今更ですが、地震の時のクロスの破れが拡大してしまったのですが、皆さんの部屋は大丈夫でしょうか?
ドアの近くなので、開閉の衝撃で小さなクラックが拡大したような感じです。 |
165:
マンション住民さん
[2011-05-23 12:26:14]
39階展望ラウンジも6階のデッキテラスも無用の長物と化してますね。
|
166:
住民さんA
[2011-06-05 03:14:01]
昨夜18時頃、ラウンジで集まりしてた人達が我が物顔で
大声で話していておじさんがコンシェルジェに大変怒っていた。 明日もこんな不特定多数のパーティ商売するみたいだし 貸切とか禁止にして本当の無用の長物化にしたほうがと思う。 http://mobile.event-life.jp/detail/index.php?id=6199 開催日:2011年6月5日(日) 時 間:18:00~20:30 6月5日(日)スカイラウンジ 女性は25♀以下、男性は経営者・医者・外資系などなど 2011年6月5日(日)中目黒スカイラウンジ 18:30~20:30 場所の都合上、参加者限定で開催させていただきます。 綺麗な景色が一望できるお洒落な空間でのスカイラウンジパーティー 場所:都内スカイラウンジ ※60人程度収容可能 参加者にのみアクセスなど詳細をお知らせします。 参加者 男性陣:20代後半~30代中心 ハイレベル限定 「経営者・医者・外資系・マスコミ・弁護士・一流企業・年収1000万以上など」 女性陣:18歳~25歳以下 「女子大生・看護士・歯科助手・秘書・エステティシャン・アパレルなど」 参加料金 この告知を見てお問い合わせいただいた方は 特別に割引させていただきます 男性 10000円 → 7000円 女性 3000円 → 1000円 フリードリンク+軽食 (未成年の飲酒は禁止) その他余興など開催予定。 ドレスコード 特に制限はありませんがちょっとオシャレした格好でご来場ください。 ぜひお友達誘って遊びに来てください もちろん1人でもOk、初参加大歓迎 参加方法 先着順、事前エントリー制となっております party3party@gmail.comまで 件名に参加希望「6/5中目黒」と必ず記入し、 本文に、代表者名、人数、性別、ご職業or学校名、(代表者以外の氏名、メールアドレス)を記入の上、連絡ください ※ご予約後、当日受付に「二階堂の紹介」と必ずお伝えください。割引価格でご入場できます。 定員になり次第締め切りますので予約はお早めに! <女子会> 18:00~18:30の30分間は女子会になっていて、 ひとり参加で友達作りたい、 女の子の友達がほしいなど、イベントの少し前に来てください 今後イベント情報を希望される方は a-ljuv31@cbz.jp に空メールをお送り下さい ※先着何名様といった人数限定イベントや一般、WEB上には公開できないシークレットイベントなども配信していきますので是非ご利用下さい 【お問い合わせ】 参加方法 先着順、事前エントリー制となっております party3party@gmail.comまで 件名に参加希望「6/5中目黒」と必ず記入し、 本文に、代表者名、人数、性別、ご職業or学校名、(代表者以外の氏名、メールアドレス)を記入の上、連絡ください ※ご予約後、当日受付に「二階堂の紹介」と必ずお伝えください。ご入場できます。 定員になり次第締め切りますので予約はお早めに! |
167:
住民さんA
[2011-06-05 03:14:59]
失礼。今日でした。
|
168:
マンション住民さん
[2011-06-05 11:19:01]
|
うちは建物の真ん中くらいの階ですが、地震の被害はありませんでした。
背の高い本棚には突っ張り棒を入れておいたのが効いたのかもしれません。
それにしても、「防災性向上」をお題目に再開発したのに、たった震度5強くらいで
>途中の14階付近の3フロアくらいの非常階段の床が かなり砕けていて
となるのはいただけませんねぇ…。まぁ、柱とか建物の骨格に影響はなければ良いと
いうことなのかも知れませんが。
しかも、理事会で一部の理事から強硬な反対があったため、マンションの共用部は
地震保険に入っていないとか。今回の地震で修理をするとしたら、早速、修繕積立
金を切り崩すことになります。何をやってるんだか…。