東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住人専用】イニシア千住曙町Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住曙町
  6. 【住人専用】イニシア千住曙町Part3
 

広告を掲載

レジ蝶さん [更新日時] 2010-07-06 15:52:14
 

理事会も稼動しました。
住人間の掲示板を盛り上げていきましょう。

検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/住民板
イニシア千住曙町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/

[スレ作成日時]2009-07-12 19:15:00

現在の物件
イニシア千住曙町
イニシア千住曙町
 
所在地:東京都足立区千住曙町18-1(地番)
交通:東京メトロ千代田線北千住駅から徒歩14分
総戸数: 515戸

【住人専用】イニシア千住曙町Part3

741: マンション住民さん 
[2010-03-08 18:05:02]
エレベーターの乗せなかったらどうやって下に運べと?まさか抱えろなんて言いませんよね?
自転車がダメならベビーカーも同じだと思いますが・・・・やむを得ずベランダに自転車を停めて、使っている人もいるんですから。駐輪場が限りあるので仕方ないと思います。
742: 住民さん 
[2010-03-08 18:28:18]
荒らしが喜びますから、議論は現実世界かコラボでしません?
743: マンション住民さん 
[2010-03-09 00:15:23]
駐輪場は3台はかりれるし、子供用を下段に置いて、
ポーチに置かないようにしている人もかなりいる中で

しかたないとか、やむおえないって考え方が危険!
エレベーターに張ってる告知にあるように、ポーチは
購入した面積に含まれてないので、基本は何も置かないが正解では?
744: 匿名 
[2010-03-09 08:46:14]
煽りにはあんまり相手しないほうが…
745: マンション住民さん 
[2010-03-10 20:58:58]
1周年おめでとう~
746: 住民さんE 
[2010-03-10 23:31:05]
本日夜23:00ころ駐車場入り口道路でタクシーを止め長い間、ご老人(その住人宅訪問のお客様)と挨拶していた方がいました。駐車場への進入口を塞ぐかたちでのタクシー待たせはちょっと非常識でしたね。駐車場に入ろうとして立ち往生している車がいました。自分のお客様へのお見送り挨拶と同時時他の車への配慮も必要だったのでは。。。。
747: 住民 
[2010-03-11 11:24:49]
もう鍵の引き渡しから1年になるんですね。
あっという間に1年たったような気がします。
748: マンション住民さん 
[2010-03-11 15:22:58]
ホントあっという間でしたね!
内幸町にカギ受け取りに行って、その足でスキップしながらさっそく『我が家』に入ったのが
昨日のことのようです。

そうそう、12ヶ月補修、どの程度の不具合を書けばいいのか悩み中。
目地が欠けちゃった、とかは自然劣化なのかなぁ。
749: 住民 
[2010-03-11 15:33:03]
うちはお風呂のタイルにひび割れが入っていたのでそれを書きました。
三枚もひび割れてました。
750: 住民さんA 
[2010-03-11 21:46:35]
一年経ちましたね~。
補修といえば
あの~中庭?のスロープの初めの所、地盤沈下か何かがぶつかったかでごっそりずれている?とうか地盤沈下してるって言うのがいちばんピンとくるのですが、けっこう大変な事になっていますよ~。
さっき気付きました。明日管理人さんに言いますけど。なんであんなになっちゃったんでしょう。あれ直すって範囲じゃないんですけどね汗
751: 住民さん 
[2010-03-12 08:58:51]
 私も気がついて、建物委員会のほうに指摘させてもらいました。
委員会でも認識していて、まさに原因は地盤沈下によっているそうで、
杭の上に乗っかっている建物との繋ぎ目のところに他にもあちこちある
との回答でした。

 コラボにあがっている今週末の建物委員会の打ち合わせ、
案内によれば売主報告が届いているとのことなので、
出席されてみてはいかがでしょう。
752: マンション住民 
[2010-03-14 00:00:52]
P2住民です。

最近、ベランダから見える首都高の東京方面に行きでよく事故ってます。今もまさに。

よく使ってるのですが、あそこはまだ二車線あるし少しカーブですが普通に走ってれば大丈夫そうなのに…夜に事故が多いですがやっぱりスピード出ちゃうんでしょうかね。

話題がマンションでなくてごめんなさい。
753: マンション住民さん 
[2010-03-14 17:22:54]
今家にいなんんですが、地震の方いかがでしたか。
結構揺れましたか?
教えてください。
754: 住民 
[2010-03-14 18:58:51]
揺れましたよ。
激しくはなく、物も落ちてはきませんでしたが気持ち悪くグラングラン揺れてました。

東京は何度ぐらいの地震かわかりませんが、もっと大きいのがきたら…と思うととても怖いです。
高層階ですが足が不自由なので階段で避難は…厳しいなぁと思ってしまいました。

建物に影響ないといいのですが…他の方はどうでしたか?
755: マンション住民さん 
[2010-03-26 07:33:39]
そういえば、こないだの大風で、R1のサッシ壁?壊れてますね。
756: マンション住民さん 
[2010-03-26 19:41:46]
そういえばスーパーとか商業施設を誘致しようみたいな話って何か進展があったのでしょうか?
こないだテレビで近隣のいくつかのマンションの管理組合が協力して自治体(商工会だったかも)にも働きかけて、商業施設の誘致を推進した話をやってました。
で、前にこのマンションでもそんな話してたなと再び気になり。
今思えばイニシアの営業さんがそういった動き(入居者がスーパー誘致の嘆願書を出そうとかって動き?)があるって言ってたりもしましたが。

実際どうなんでしょう?
簡単ではないことは容易に想像がつきますが、可能なんでしょうか?
可能性があるなら私は期待したいです。便利になりますし、マンションの資産価値も上がりますしね。
757: 匿名さん 
[2010-03-28 23:48:14]
エレベーター、せめて18時以降は、降りる時にB1ボタン押して、B1に戻そうよー

2台とも20階とか23階とかで止まったままのエレベーターを仕事帰りの23時頃見ると、ブルー極まりない。

っつーか、オートプログラムで何とかならんのかいね。
758: 住民さんE 
[2010-03-29 00:42:59]
私も23時とか24時に帰ることが多いけど、上の階で2台ともとまっていたことないです。。。 偶然とおもいますが。。でも18時以降に上階から下に下りるひともいますから、わざわざB1にしておくとエネルギーの無駄と思いますけど。。。
759: マンション住民さん 
[2010-03-29 01:01:55]
スーパー堤防のスロープの柵にあった植え込みが、
悲惨なことになってるね。
誰かのいたずら?それとも大風の仕業?
760: 匿名さん 
[2010-03-29 23:43:16]
電車のホームでも、出勤時の朝はエスカレーターの設定は下りにして、夕方の帰宅時のエスカレーターは上りに設定するようなものなのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる