理事会も稼動しました。
住人間の掲示板を盛り上げていきましょう。
検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/住民板
イニシア千住曙町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
[スレ作成日時]2009-07-12 19:15:00
【住人専用】イニシア千住曙町Part3
41:
マンション住民さん
[2009-07-15 03:31:00]
|
||
42:
マンション住民さん
[2009-07-15 06:15:00]
駐車場代を全額一般会計に回していますから、管理費が安いように見えるのは見た目
そうなっているだけにすぎない。 総会でも質問されて、議長ほか説明に窮していたけど、 数人が駐車場を解約しただけで、年間の管理費会計は赤字転落。 しかも支出のほとんどは、委託経費などの固定経費。 近い将来の値上げがいやなのであれば、あんまり安閑とはしていられないと、 総会では予算案の議案に賛成票を投じながらも思った。 |
||
43:
入居済みさん
[2009-07-15 06:34:00]
これ以上の収入増はみこめないし、
悩ましいところですねー。 |
||
44:
住民さんA
[2009-07-15 13:08:00]
今は快適なので管理会社さんにも不満等ありません。
竣工してすぐなのでちょっとだけ手厚い管理なのかもしれませんが。 でも後々、管理仕様(清掃など頻度)を見直していければいいんじゃないですかね 後々・・・。 いまは安定的に管理してもらうべきだと |
||
45:
マンション住民さん
[2009-07-15 13:21:00]
誰も、サービスを切り下げてまでコスト削減せよとは書いてないです。
基本は、サービスを保ったままでの、コストカットだと思います。 総会でも話がでていましたが、竣工直後にエレベーターは大きな部品交換コストを 必要とする故障は起こさないので、油脂類交換だけで、フルメンテナンスの契約は不要 だとかで、カットしていけますね。こういうのをこまめに集めるとばかにならない額の 節約になります。 委託管理費も、うるさい目の管理組合に削減される分を最初から余分にのせているもの です。 アスクの委託経費ひとつとっても、ここで話題になった後でかなり削減してきて いましたね。 |
||
46:
マンション住民さん
[2009-07-15 14:39:00]
インターネットってどちらのISP利用されてます?
デベ推薦はヒカリライフネットとBフレッツだったと思いますが、 どちらが良いか、あるいはそれ以外が良いか迷っています。 |
||
47:
マンション住民さん
[2009-07-15 16:02:00]
メールアドレスを引き継いで使用したいかなどでも適当なものは変わってきますが、
そのあたりを気にしないようなら、ヒカリライフの利用者が多いです。 住民の別掲示板でのアンケート結果では ヒカリライフ・ネット 68% フレッツ光ネクスト・マンションタイプ 27% その他 5% でした。 |
||
48:
マンション住民さん
[2009-07-15 16:07:00]
私は、ヒカリライフネットのほうですが、夜中とかの集中利用の時間帯以外では、
上り下りとも60-70Mbps 程度の転送速度がでていて満足しています。 フレッツ光のほうでも、同程度のスピードがでているようですので、メールアドレスの引き継ぎなど 今まで使っていた環境を保持したいかどうかで決めればよいのではと思います。 |
||
49:
マンション住民さん
[2009-07-15 16:52:00]
なるほど。大変参考になりました!
実は、メールアドレス等の引継ぎが面倒でいまだにYahoo!BB(ADSL)なんです… どうやらヒカリライフネットでも品質的には問題なさそうなので、 フレッツ光より安いですし、ヒカリライフネットにしようと思います! |
||
50:
入居済みさん
[2009-07-16 05:28:00]
うちはヒカリライフを契約したうえで、
以前のISPの契約も継続しています。 プロバイダによっては100円くらいでアカウント維持できますよ。 |
||
|
||
51:
住民さん
[2009-07-16 08:30:00]
最近の電気・ガス料金明細書を見ると、入居当初よりもずいぶん安くおさまってるなと思います。
最初の請求は、もしかしたら引き渡し前の使用分も含んでいたんじゃないかと思わせるほどに高かった…。 まあ想像ですけどね。入ってから床暖ガンガン使ってましたしね…。 |
||
52:
匿名さん
[2009-07-16 10:50:00]
床暖房はかなりやばいです。
家も二万近くに… もう使えませんね、あれ。 |
||
53:
住民さんA
[2009-07-16 11:04:00]
そろそろ隅田川花火大会なんですが、皆さんどこに観覧するつもりでしょうか
|
||
54:
匿名さん
[2009-07-16 14:05:00]
花火は皆さん部屋の中から鑑賞するんでしょう?
床暖房はそんなに電気代くいますか。 |
||
55:
マンション住民さん
[2009-07-16 17:10:00]
私はお祭りの雰囲気を味わいに第一会場の近くまで出向きます。
前にホームページでマンションから見える花火のムービーをやってましたけど、 結構小さいように思いました。 汐入公園のもう少し南寄りで見られる方も多いかもしれないですね。 |
||
56:
入居済みさん
[2009-07-16 17:25:00]
床暖房、そんなには電気代は食わないと思いますよ。鍵引き渡し前の使用料金、確かに怪しい気も?
|
||
57:
入居済みさん
[2009-07-16 17:32:00]
床暖房で気にすべきはガス代で、電気代がそんなにかかるはずはないのでは?
冬と夏とでは、給湯コストも大きく変わっているのは、お風呂があっというまに 最近沸きますから、この差も大きくきいているんじゃないかなとも思います。 |
||
58:
契約済みさん
[2009-07-17 23:00:00]
5分くらい前の巨大な花火は何?
|
||
59:
入居済みさん
[2009-07-17 23:44:00]
うちも見えました。
いきなりどーん!どーん!っておとがするからなんの工事かと思ってみたら 花火でした。 P棟なんで花火には縁ないなーって思ってたから、かなり大きく見えてびっくり。 |
||
60:
入居済みさん
[2009-07-18 00:09:00]
花火はどの辺に上がったんですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
当然、管理費が値上がりなんかしたら、他の管理会社も検討とか、ミニショップの存続にも疑問を持つでしょうけどね。
選挙の投票と一緒で、改革派層もいれば保守派層もいるということで。