パークタワー目黒
42:
入居予定さん
[2007-12-22 10:10:00]
|
43:
入居済みさん
[2007-12-22 10:23:00]
ようやく引越し完了しました。いや〜快適ですねぇ。ご近所さんへのご挨拶もしましたが、みんないい人ばかりでした。ちょっとほっとしています。同じ住人のみなさん、末永くお願いします!
|
44:
入居前さん
[2007-12-22 11:38:00]
|
45:
マンション住民さん
[2007-12-22 16:09:00]
ディスポーザーが意外に使いにくいなーと思いました。
|
46:
入居済みさん
[2007-12-22 16:15:00]
たしかに・・・水が上から出てくるタイプなのですね。
|
47:
入居済みさん
[2007-12-22 22:11:00]
ディスポーザーって使い慣れないと、入れて良いもの悪いものの判断がつかないですね。
私は生ごみはまだ袋に入れて捨ててます。 |
48:
入居済みさん
[2007-12-23 17:49:00]
これからよろしくおねがいします。
|
50:
入居済みさん
[2007-12-25 00:39:00]
なんと!レインボーブリッジ側、東京ディズニーランドの花火が遠目ですが見えますねー。毎日20時55分ごろからです。
同じくレインボーブリッジ側に来年1月12日までの毎週土曜日19時から花火があがってます。 http://www.aquacity.co.jp/event/0711/200711100112.html お部屋向きが反対側の方はアーバンビューラウンジから見えますよ。 |
51:
入居済みさん
[2007-12-25 09:33:00]
そうですね。昨日も見えました!同じ向きに住む住人さんかしら。
|
52:
入居済みさん
[2007-12-26 22:57:00]
みなさん、こんにちは。
早速ですが、トイレが詰まることはありませんでしょうか? |
|
53:
入居済みさん
[2007-12-27 09:14:00]
うちは今のところ大丈夫ですが・・・
|
54:
入居済みさん
[2007-12-27 11:22:00]
同じく。
それよりもトイレといえば、新しいロールをとろうと前にかがんで体重を移動させたら勝手に流れたのには笑えた。 |
55:
マンション住民さん
[2007-12-27 13:07:00]
つまってるのかわかりませんが
流すときのゴボゴボ音は激しい気がします。 |
56:
入居済みさん
[2007-12-27 18:37:00]
あら〜それは言った方がいいんじゃないですか?
|
57:
入居済みさん
[2007-12-28 08:12:00]
No52のトピ主です。
早速のレスポンスありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 |
58:
マンション住民さん
[2008-01-01 18:51:00]
皆様、あけましておめでとうございます。
新居で迎える新年は最高ですね。 今年もどうぞよろしくお願いします。 |
59:
入居済みさん
[2008-01-04 19:21:00]
やっと引越しの片付けも一段落です。快適ですねぇ〜
|
60:
入居済みさん
[2008-01-04 21:01:00]
引越しの挨拶をしたいんですけどいつ行っても左右上下、誰もいない・・・。
今週末には誰かに会えるといいんですけど。 |
61:
入居済みさん
[2008-01-04 23:03:00]
私達の階はわりと入居されていて、ご挨拶もすすんでいます。みんないい人ばかりで、今のところほっとしています。。
|
62:
入居済みさん
[2008-01-06 21:14:00]
洗面所の丸い鏡ですが、取り付け位置が高すぎて、おでこしか見えません・・・
これって、どのくらいの高さがいいか、尋ねられませんでしたよねー。 |
63:
入居済みさん
[2008-01-06 22:42:00]
うちもあの丸鏡の位置までははたしかにきかれませんでした。ちょっと移動は難しいのかもしれませんね。
ところで、後付のエアコンの件でおききしたいことがあります。 「ヨドバシカメラ」で購入・取り付けをしてもらったのですが、ホースを通す穴の位置と天井の折り返し方が適切でないということで、ホースを目隠しするカバーを取付けられないと言われました。その結果、とてもみっともなくホースが室内にむき出しになっています。 他のお部屋ではそういうことはありませんか?三井さんに依頼して取り付けてもらえばこういうことにはならなかったのかな、と思うと残念です。 ちなみにうちの部屋は○○03号室です。 |
64:
入居済みさん
[2008-01-07 21:28:00]
0003さんの写真拝見しましたが、接続ホースにまくテープが無いようですね。
これは簡単に巻いてもらえると思います。ただホース自体を覆うフラットなカバーは この距離に取り付けるのはのはむしろ変な外観になるのではないのでしょうか? ちなみに私も以前使ってたエアコンを取り付けてもらいましたが、 基本的には同じような外観です。 恐らくより大きなエアコンなら距離を縮めることも可能なんでしょうが、それは それでかなりのボリュームになってしまうと思います。 私自身はさほど違和感は感じませんが・・ |
65:
入居済みさん
[2008-01-08 00:02:00]
No.64さん、早速のレスポンスありがとうございます。そしてアドバイスも。
ちょっと気にし過ぎなのかもしれませんね。 やっぱり、頑張って購入した新居なので、色々な事に対して要求が高くなっちゃいます。 |
66:
入居済みさん
[2008-01-08 15:15:00]
バスタブの水はけが、かなり遅いのですが、他の皆さんもそうですか?それと、スカイテラスへの行き方教えて下さい。
|
67:
入居済みさん
[2008-01-08 19:14:00]
スカイテラスへはコンシェルジュデスクで頼んで防災センターに電話してもらい、
28階のエレベーターのそばの階段を上に上がったところにあるインターフォンであけてもらうんです。 夕方は7時までだそうで。 そんでもってバスタブはバリアフリーにする為に落差が少ないから水の引きが悪いって 説明書に書いてありました。確かに前の家より遅いですね。 |
68:
入居済みさん
[2008-01-09 00:55:00]
三井でエアコン買いましたが、ホースを目隠しするカバーは付いてます。
物理的に不可能な構造じゃないと思いますよ。 でも室内側のカバーはちょっと、ごっつい感じですね。 |
69:
入居済みさん
[2008-01-09 11:09:00]
NO.67さんご回答ありがとうございます。心強いです。助かりました。
|
70:
内覧前さん
[2008-01-09 18:31:00]
テナントは何が入るんですか?
|
71:
入居済みさん
[2008-01-10 19:07:00]
1階から4階までは三井住友銀行で5階は三井のリハウスかな?
|
72:
入居済みさん
[2008-01-10 22:50:00]
コンシェルジュのところなど、ロビーに生花でも欲しいですね。なんとなく高級感が足りない感じがします。。
|
73:
入居済みさん
[2008-01-11 10:09:00]
ロビー窓際の、大きい鉢と小さい鉢も、造花ですよね。内覧会用かと
思っていましたが、ずっと置いてあるので、がっかりです。 あれだったら、ないほうがいいような感じです。 メインロビーの苔の鉢は本物なので、質感がとてもいいです。 |
74:
入居済みさん
[2008-01-12 01:15:00]
No.68さん、No.63です。
レスポンス&アドバイスありがとうございます。 もしできれば、なのですがエアコン周りの画像をアップしていただけないでしょうか。 もちろん無理は申しません。 |
75:
入居済みさん
[2008-01-12 13:54:00]
ロビーのイスがもうかなり汚れていますね。
椅子とか自体もあまり必要ないように思いますが、 かなり気になります。 |
76:
入居済みさん
[2008-01-12 16:32:00]
さすがに養生が外れたら、掃除するでしょう。みんなで気になることはどんどん提案していきませんか?
|
77:
マンション住民さん
[2008-01-13 17:10:00]
気になった部分を何点か
養生のガムテープの跡が汚い 共有部分のキズがそのまま B1エレベーターホールが汚い (何度かデザインテックさんが物を倒しているのを見かけました) B1の奥の部屋の温度が高い |
78:
入居済みさん
[2008-01-13 17:43:00]
B1の奥の部屋の温度はちょっと何とかして欲しいですよね。
あれじゃあ、夏はあの苔が干からびて死んでしまうのでは? |
79:
入居済みさん
[2008-01-13 18:27:00]
No.52で「トイレが詰まりませんか?」と書き込んだ者です。
その後も何度も点検してもらい、ついに配管をバラして診てもらったところ、 金属製のL型の継手(配管を直角に曲げる時に使うもの)がパイプの中から出てきました。 これでは詰まって当然ですね! ご心配をおかけしました。 滅多に有り得ないこととは思いますが、もしもの時は疑ってみてください。 |
80:
入居済みさん
[2008-01-13 22:57:00]
ハーマンの食洗機が初期不良だった。オーブンも螺子が一部締まってなかったし。
ハーマンは金輪際使わないことに決めた。 |
81:
マンション住民さん
[2008-01-14 09:28:00]
>80
食洗機の件、できれば詳しく教えてください。 |
82:
マンション住民さん
[2008-01-14 10:00:00]
風呂の排水ですが、浴槽内にある排水のフタを外して掃除すれば解消しますよ。
それでも遅いですが・・・。 |
83:
入居済みさん
[2008-01-14 12:19:00]
このマンションって、周りの道が細いから西側のベランダでモノを干しても見えないけど、南西のベランダは行人坂から丸見えなんですね。
このベランダに椅子を持ち込んで優雅にお茶でも楽しもうと思ったんだけど、目隠しを先に手配しないことにはちょっとプライバシーがなさそう・・・。 |
84:
入居済みさん
[2008-01-14 14:01:00]
すでに玄関前の絨毯がめくれあがってはがれそう。
入居時から盛り上がっててその時言えばよかったのかなー。 |
85:
入居済みさん
[2008-01-15 02:07:00]
|
86:
入居済みさん
[2008-01-15 14:03:00]
入居後でもどんどん言ったほうがいいですよ。
|
87:
マンション住民さん
[2008-01-15 15:08:00]
このマンションに来てからというもの、やたら手が荒れます。
私だけじゃなく、正月に来た母も「手が荒れた」と言っておりました。 タンクの消毒がキツいのかな? |
88:
入居済みさん
[2008-01-16 09:28:00]
凄く空気が乾いているからかも?
いくら加湿器を稼動しても部屋の湿度が40%にならなくって、静電気に悩まされています。 これでは肌が荒れますでしょう・・・。 |
89:
入居済みさん
[2008-01-16 14:21:00]
確かに手、あれますね。そしてウォシュレットでお尻も。no,87さんの消毒のこと、同意見です。あと、郵便物の誤配が、結構あります。未入居の所に入ると、そのままになってしまうそうなので、注意した方がいいですよ。
|
90:
入居済みさん
[2008-01-16 20:23:00]
みなさんも手荒れをされていたのですね!!私も引越し作業のせいか?年のせいか…?と思っていました。年のせいではない事が判ってちょっと嬉しい…。確かに乾燥が激しいですよね。部屋干し洗濯モノがよく乾くと喜んでますが。。。
|
91:
入居済みさん
[2008-01-18 00:19:00]
皆さんの指摘されてる乾燥っておそらく24時間換気に
よるもんじゃないんですか?夏は快適なんだろうけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
販売時に判らないものなんですかね。
まるでレアチケットを買い漁ってネット
オークションで高額で売りさばく輩のよう。
法的にはいいんでしょうか?