パークタワー目黒
290:
住民さんA
[2008-07-31 10:13:00]
|
291:
契約済みさん
[2008-07-31 12:45:00]
ガムなどの汚れ放置するとよろしくないよね
連鎖するから |
292:
マンション住民さん
[2008-07-31 13:39:00]
最近毎日のように目の前にレクサスを駐車している人がいますね。住人なのかな。
|
293:
マンション住民さん
[2008-07-31 14:54:00]
駐車は警察に通報したらいいのでは?
あと、入り口付近で煙草吸ってポイ捨てする人や、携帯電話でずっと話してる人がいるんですよね。目障りだからやめてほしいです。 |
294:
マンション住民さん
[2008-08-01 22:56:00]
駅前なので仕方ないのですが、居酒屋前のコンパ集団には早く退散してもらいたいなぁ。前の区画も再開発で品の良いお店に生まれ変わって欲しいが実現厳しいそう、前の居酒屋さんはランチが美味しそうなので、今度利用してみようかな。実はとんきもいってない、少し歩くが西五反田のふく佳柳屋のランチはお薦めです。
|
295:
ジョージフォアマン
[2008-08-03 11:17:00]
西五反田のふく佳は、以前鮭ハラス焼きをランチで頼んだら、髪の毛が入ってたことがあった。
以来行ってない。 コンパ集団、排除はできなそうだねぇ。 |
296:
住民さんA
[2008-08-05 19:19:00]
昨日の夕刊紙で、パークタワー目黒が都内値上がり率1位と出てましたよ。
|
297:
マンション住民さん
[2008-08-07 07:52:00]
↑
どちらの夕刊紙か、教えていただけますか? 今夜の神宮花火、楽しみです。 |
298:
入居済みさん
[2008-08-08 11:17:00]
たしかに2006年以降に売りに出されたマンションの値上がり率第一位でしたね。約1.5倍の資産価値になっているようです。住んでいる者にとって嬉しいですね。
|
299:
マンション住民さん
[2008-08-15 21:03:00]
No.296&298さん、嬉しい書き込みをありがとうございます。
ところで、どなたか各部屋にある換気口のフィルターを取り替えられた方はいらっしゃいますか?家内に言ってもなかなか取り替えようとしません(笑)。面倒な作業なのでしょうか?経験者がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。 |
|
300:
マンション住民さん
[2008-08-16 00:57:00]
取り替えましたよ。
半年くらいで交換しましたが、ものすごく汚れていてビックリしました。 作業は簡単ですw それよりも、換気口を開けっ放しにしてるので、壁が汚れてしまいショックを受けました・・・・ みなさんは換気口付近の壁が汚れたりしてませんか? |
301:
住人です
[2008-08-16 13:04:00]
以前住んでたマンションで換気口内がカビだらけになってたことがあったので基本的には開けるようにしてます。ただ最近ゲリラ雷雨とか強く吹き込む雨があるのでこまめに開け閉めするしかないんじゃないのでしょうか?
|
302:
マンション住民さん
[2008-08-17 09:56:00]
No.300 & 301さん
アドバイスをありがとうございます。家内に取替えをお願いしてみます(汗)。 「そんなに簡単なら自分でやりなさい」と言われそうですが、、、。 |
303:
住民さんA
[2008-08-18 12:18:00]
自分でやりましょうよ。
私もやりましたが、背が高い人の方がやりやすいです。 奥様にお願いして脚立で壁に傷をつけるより、ご自分で脚立無しでやる方が無難だと思いますよ。 |
304:
住民さん
[2008-08-18 12:57:00]
昨日の夜、網戸にスズメ蜂がくっついていました。
私の家は14階です。 ちょっと怖かったです。。。 |
305:
マンション住民さん
[2008-08-21 10:32:00]
No.3030さん
アドバイスありがとうございます。、、、実はうちは家内のほうが背が高いんです。 ともあれ、今度の休日に二人で協力して取り替えます。 |
306:
マンション住民さん
[2008-08-27 15:12:00]
珍しい夫婦
|
307:
入居済みさん
[2008-08-28 18:39:00]
浴室テレビをつけた方いませんか??
|
308:
マンション住民さん
[2008-08-28 19:40:00]
浴室テレビどうですか?付けるかどうかすごく迷ったんですよね。
サウナは付けましたけど、ほとんど使ってない>< |
309:
入居済みさん
[2008-08-28 21:04:00]
うちもサウナはつけたんですけど、あまり使ってないです。今度ゆっくり使おうっと。浴室テレビはいいですよ〜。でも、デジタル放送が外付けなんですよ。それが不便で・・・。
|
310:
住民さんA
[2008-08-30 00:03:00]
防水携帯のワンセグテレビで十分だと思うけど。
|
311:
マンション住民さん
[2008-09-06 23:57:00]
浴室にテレビは付けていないので分かりませんが、ミストサウナはやはり夏場は使用頻度が落ちますね。低温とはいえなかなか汗が止まらなくなりますから。
でも寒い時期は毎日使いました。寝惚けながらもとりあえずミストサウナのスイッチを入れて浴室に入り湿度100%の中でストレッチなんかをしていると体も温まり、目も覚め、「やるぞ!」っていう気になってきます。 |
312:
入居済みさん
[2008-09-07 13:04:00]
さんま祭凄い人出ですねー。
ちょっと覗いたけど2時間待ちは待てないので あちこち見学して帰ってきました。 上から見ると煙がもうもうと立ち込めています。 家まで臭うかなーと思ったけど、風向きがいいのかそうでもなかったです。 |
313:
マンション住民さん
[2008-09-07 13:50:00]
2時間待ちとはすごいですね。。
|
314:
マンション住民さん
[2008-09-07 13:53:00]
バスルームのエアコンってどうやって掃除してますか?
私は入居してまだ一度も掃除したことがないので、そろそろやらないとマズイかなぁと思っています。冬はミストサウナも使っていたし・・・ |
315:
匿名さん
[2008-09-19 13:35:00]
専門業者に頼めば楽ですよ。
|
316:
住民さんA
[2008-10-02 10:20:00]
そこそこフローリングが汚れてきたので、業者さんに清掃とワックス塗りをお願いしようと思っているんですが、既にやった方います?
どこで業者を見つけるか考えているところなんですが・・・。 |
317:
マンション住民さん
[2008-10-15 17:37:00]
下のパチンコ屋のちんどんやの演奏がうるさくてたまりません。
しかも朝から晩までずっと。 こんなのが毎日続くのでしょうか・・・・ 駅前なのである程度の騒音は予想してましたが、こんなにうるさいとは。 |
318:
入居済みさん
[2008-10-16 09:05:00]
うちは高層階なのでそれ程気になりませんが、たしかにやってますよね・・・
|
319:
ちんどん屋
[2008-10-16 12:54:00]
はあそこでは初めてな気がします。それより深夜に居酒屋帰りに奇声をあげてるばか者を何とかして欲しい。
|
320:
住民さんA
[2008-10-17 20:33:00]
これから総選挙が近くなると、駅前演説がうるさくなりそうです。
いずれにせよ駅前だという利点と欠点があるということじゃないでしょうか。 |
321:
マンション住民さん
[2008-10-18 19:06:00]
ちんどんやは我慢するしかいないかな、残念だけど・・・
|
322:
匿名さん
[2008-10-22 20:09:00]
ここの警備員は挨拶もロクにできないんですね。
随分偉そうにプラプラして |
323:
マンション住民さん
[2008-10-22 23:19:00]
そうかな?警備員さん、ちゃんと挨拶してくれますよ。
|
324:
入居済みさん
[2008-10-23 09:24:00]
うん、愛想いいと思う。そして変な人がいるときちんと注意してくれる。
|
325:
住民さんA
[2008-11-28 20:41:00]
自動販売機設置反対!
|
326:
マンション住民さん
[2008-11-28 22:36:00]
私も自販機設置絶対反対。あんなのなんでマンション内に
置く必要があるのか分からないし、その辺に捨てる 輩は必ず出るだろうしね。 |
327:
マンション住民さん
[2008-11-29 02:56:00]
わたしも自動販売機設置反対です
|
328:
マンション住民さん
[2008-11-29 18:39:00]
私は賛成です。
わざわざコンビニまで行かなくてもよくなるので便利かなぁと。 |
329:
匿名さん
[2008-11-29 20:11:00]
自販機の維持費くらい出せばいいじゃん
ケチくさい |
330:
マンション住民さん
[2008-11-29 22:22:00]
自販機設置されると空き缶のゴミが必ず出ます。ロビーや廊下に放置したままにする人が必ず出てくるから反対なのです。マナーを守れない人がいるから自衛策です。
|
331:
匿名さん
[2008-11-29 23:19:00]
空き缶のゴミが出ても問題ないでしょ?
でも、実際に放置するヤツなんかいるか? |
332:
匿名さん
[2008-11-30 08:39:00]
いないでしょ。何でも反対する人ってどこにでもいますよね。
|
333:
マンション住人
[2008-11-30 11:19:00]
私も反対です。ゴミ置き場の酷さみてるとマナーいまいちでしょ。業者とかも設置されたら使うだろうし。第一いくらでも近くに買うとこある。
|
334:
入居済みさん
[2008-11-30 11:40:00]
私は賛成。便利になるのはいいことだと思う。マナーはみんなで守るようにしましょう!
|
335:
住民さんC
[2008-11-30 17:39:00]
僕も反対だなー。
便利さで言うならコンビニ入れろってことになるんじゃない? なんでジュースやコーラだけ買えれば便利なのかってことでしょ。 出入りの不特定の人間までマナーなんて監視できないよ。 むしろ自販機を置こうって案がなんで出てきたかその経緯を 説明してほしいくらい。他のマンションで見たことある? |
336:
入居済みさん
[2008-12-01 00:04:00]
ゴキブリなんかが住み着くのも嫌だな。
|
337:
入居済みさん
[2008-12-01 13:06:00]
白金タワーなど多くのタワーマンションで自販機あるね。
|
338:
住民さんA
[2008-12-01 14:16:00]
共有部での飲食に繋がりやすい自販機の設置は反対。
アリとかハエとか、湧いたら不愉快だし、資産価値も下がる。 どうしても自販機が欲しいなら外のバス停の傍にでも置いて、一般人からの購入から利益が上げられるような場所に置く方がいい。 |
339:
マンション住民さん
[2008-12-01 21:11:00]
残念ですけど、住民がマナーを備えた人だけではないのです。
タバコの外箱に包まれている封を切った際に出るビニール、ガムの包み紙、レシートなど ロビーやエレベーター内で落ちていた物を何度か拾って捨てた事があります。 モラルに頼るのは無理です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
電話番号が分かれば喜んで電話掛けるんだけど・・・。