パークタワー目黒
251:
マンション住民さん
[2008-06-11 00:22:00]
|
252:
匿名さん
[2008-06-11 08:50:00]
びっくりです。
ここより中目黒の方が価格高いみたいですよ? 失敗した? |
253:
匿名さん
[2008-06-11 12:08:00]
そんなばかな(笑)
|
254:
匿名さん
[2008-06-11 12:45:00]
失敗したって・・ 基本的に自分が住むとこでしょ?
|
255:
白金生まれ
[2008-06-11 17:55:00]
>>248
白金プリンス問題ね・・・。ずいぶん古い話を 持ち出してきたね。 朝香宮邸を西武鉄道が買収したのは1950年。 敷地内に白金プリンスホテルの計画が浮上した のは1974年。いろいろ反対運動があって 1981年に西武は建築を断念する代わりに 東京都に敷地と建物を高額で売りつけた。 その後東京都は庭園美術館として整備し現在に いたる。 このあたりの経緯は猪瀬直樹の「ミカドの肖像」 に詳しく書かれていますが、子供のころみんな 反対運動をしていたのを覚えています。 そういえば目黒通り沿いの旧大蔵省宿舎跡地も いろいろ詐欺事件などにありましたが、結局 民間には売却されず、国が港区に売却し公園 になりましたね。 |
256:
ジョージ・フォアマン
[2008-06-13 15:57:00]
古い話だな
|
257:
匿名さん
[2008-06-14 18:38:00]
|
258:
入居済みさん
[2008-06-15 00:33:00]
>>257
3950万円 |
259:
257
[2008-06-15 12:08:00]
駄目元のつもりだったのですが、ありがとうございました。
|
260:
入居済みさん
[2008-06-16 11:03:00]
今は坪550万くらいの推移で売買が成立しているようですね。すごく価値上がりましたね。
|
|
261:
入居済みさん
[2008-06-16 12:37:00]
アルコタワーって、増築されるんですね。最近知りました。
南側の西よりの眺望に影響するかもしれないですね。 |
262:
匿名さん
[2008-06-16 16:46:00]
それでも中目黒以下みたいです。
|
263:
匿名さん
[2008-06-17 14:45:00]
中目黒は異常です
|
264:
匿名さん
[2008-06-17 21:46:00]
このマンション、今、販売したら、坪単価500万以上はするでしょ。中目黒よりは高いですよ。ご安心を。五反田でも坪単価400万の時代ですから。
|
265:
住民さんB
[2008-06-18 10:20:00]
今なら坪550万円程度で売れると思います。
数年は簿価割れすることはないと思います。 今後、値下がりが懸念されるので、私は早めに売りに出していますが・・・ 出値で決まれば多少儲かります。。。 それにしても五反田の坪400万円は高いですね。 |
266:
匿名さん
[2008-06-18 10:40:00]
単純に、この物件と中目黒のアトラスタワーとの比較では無くて、
駅の比較として中目黒より目黒の方がMSの売買坪単価が高いという資料あります?。 もし、あっても殆ど誤差範囲でしょうし、実際は中目黒の方が高いというデータが多いですよ。 |
267:
住民さんB
[2008-06-18 11:32:00]
駅だけで判断するのは難しいですね。
目黒駅であっても「坂の上」と「坂の下」ではぜんぜん違いますし・・・ マンション内でも階数差による眺望等・方位等でぜんぜん違いますし・・・ まさに不動産ですからね〜 駅の比較の資料はありますが、出値のため実際の値段は不明です。 路線価からの判断ではいかがでしょうか?? |
268:
入居済みさん
[2008-06-18 11:44:00]
だから何なの?一般的なデータを比較しても意味ないでしょ
|
269:
匿名さん
[2008-06-18 12:21:00]
ここって転売の話ばかりですね…。
|
270:
マンション住民さん
[2008-06-18 20:30:00]
転売目的購入って住人としては迷惑ですよね。
ただこういう板かかさず見てる人って転売系の 確立も高いんでしょうが。 |
271:
マンション住民さん
[2008-06-18 21:46:00]
270さん、転売目的の購入で、どういう不利益を被っているのか具体的に教えてください。
説得力ないですよ。 |
272:
マンション住民さん
[2008-06-18 21:49:00]
なぜ、転売目的の購入が迷惑なんですか?
|
273:
住民さんS
[2008-06-18 21:59:00]
転売が良いとも悪いとも思いませんが、一応ここは住民版ですから、
その辺は配慮いただければと思いますよ。 |
274:
入居済みさん
[2008-06-18 23:58:00]
>>271
住民の不利益は私もやっぱりあると思う。 まずオープンルームとかを委託先の不動産会社でやってるのを特に休日とかで 最近結構目につく。 殆どの人が普通に購入する目的で入るのだろうけど、中には マンション内の状況観察だけとかに来る人間だっていないとは限らない。 そういう輩を区別するのは難しいし、売る方とすれば当然拒む訳にもいかないでしょ。 仮に悪意とかが全くない人ばっかりだったとしても、住んでる人間からすれば知らない人間が 入れ替わり立ち替わり同じ階でうろうろされて気分いいって人普通いないんじゃないか? 例えば部屋の出入りで中を見られるてしまう可能性も出てくるだろうし。 |
275:
マンション住民さん
[2008-06-19 07:53:00]
ところで、固定資産税は土地分はきましたが、建物分はいつくるのでしょうか?
|
276:
住民さんB
[2008-06-19 10:13:00]
都心のマンションなら転売目的・投資目的の購入者が居て当たり前の世界だと思いますが・・・
|
277:
住人さんA
[2008-06-19 13:15:00]
場所的に当然投資目的の購入者がいるのはわかっててもやっぱり明らかに業者系の人が毎日みたいにいるとなんだかなーって思う。カーテン
|
278:
入居済みさん
[2008-06-27 21:25:00]
今日、エレベーターでスーツ着て頭ポマードべったり、香水ぷんぷんのいかにも不動産関係みたいなひとがいました。どうでもいいけど臭いよ・・・。
|
279:
ジョージ・フォアマン
[2008-06-29 11:20:00]
> 頭ポマードべったり、香水ぷんぷん
いまどきそんな不動産業者いるのかな |
280:
マンション住民さん
[2008-07-01 01:00:00]
274、277、278は同一人物でしょ。
同じ思考パターンだから。 |
281:
住民さんB
[2008-07-01 12:11:00]
別人ですけど、同一人物だと何か問題でも起きるのでしょうか?
|
282:
住人
[2008-07-02 19:05:00]
思考パターンが同じとか言ってる人、自分のことだよねww
|
283:
入居済みさん
[2008-07-14 20:48:00]
住友不動産のマンションができてきて東京タワーの根元が少し見えなくなってきた><。
|
284:
マンション住民さん
[2008-07-14 23:56:00]
花火大会は見えますかね?
|
285:
マンション住民さん
[2008-07-15 00:03:00]
ちなみに
8月7日が神宮花火大会 8月10日が東京湾華火祭 です。 隅田川花火大会が7月26日 多摩川花火大会が8月16日 この二つは遠いかな? |
286:
マンション住民さん
[2008-07-15 08:43:00]
神宮と東京湾は見れそうですよね。
楽しみです。 |
287:
マンション住民さん
[2008-07-30 11:55:00]
最近、路上のガムの黒い跡が気になるのですが、管理会社はそこまでしてもらえないのでしょうか
|
288:
住民さんB
[2008-07-30 19:11:00]
先日、管理人さんが道路のゴミ拾いをしていましたよ。
ガムまでは無理なのではないでしょうか・・・ |
289:
住民さんC
[2008-07-30 23:18:00]
確かに提供している歩道すでに汚いですよね。
交差点の近くのとこはペンキみたいなシミがここが出来た 直後ぐらいからあるし。あととんき側にはマンション側の歩道に 路駐してるバイクが並んでる。あれは駐きんきってほしいな。 |
290:
住民さんA
[2008-07-31 10:13:00]
バイクが迷惑なんだけどって警察か民間の駐車違反を取り締まるところに電話したらやってくれないかな。
電話番号が分かれば喜んで電話掛けるんだけど・・・。 |
291:
契約済みさん
[2008-07-31 12:45:00]
ガムなどの汚れ放置するとよろしくないよね
連鎖するから |
292:
マンション住民さん
[2008-07-31 13:39:00]
最近毎日のように目の前にレクサスを駐車している人がいますね。住人なのかな。
|
293:
マンション住民さん
[2008-07-31 14:54:00]
駐車は警察に通報したらいいのでは?
あと、入り口付近で煙草吸ってポイ捨てする人や、携帯電話でずっと話してる人がいるんですよね。目障りだからやめてほしいです。 |
294:
マンション住民さん
[2008-08-01 22:56:00]
駅前なので仕方ないのですが、居酒屋前のコンパ集団には早く退散してもらいたいなぁ。前の区画も再開発で品の良いお店に生まれ変わって欲しいが実現厳しいそう、前の居酒屋さんはランチが美味しそうなので、今度利用してみようかな。実はとんきもいってない、少し歩くが西五反田のふく佳柳屋のランチはお薦めです。
|
295:
ジョージフォアマン
[2008-08-03 11:17:00]
西五反田のふく佳は、以前鮭ハラス焼きをランチで頼んだら、髪の毛が入ってたことがあった。
以来行ってない。 コンパ集団、排除はできなそうだねぇ。 |
296:
住民さんA
[2008-08-05 19:19:00]
昨日の夕刊紙で、パークタワー目黒が都内値上がり率1位と出てましたよ。
|
297:
マンション住民さん
[2008-08-07 07:52:00]
↑
どちらの夕刊紙か、教えていただけますか? 今夜の神宮花火、楽しみです。 |
298:
入居済みさん
[2008-08-08 11:17:00]
たしかに2006年以降に売りに出されたマンションの値上がり率第一位でしたね。約1.5倍の資産価値になっているようです。住んでいる者にとって嬉しいですね。
|
299:
マンション住民さん
[2008-08-15 21:03:00]
No.296&298さん、嬉しい書き込みをありがとうございます。
ところで、どなたか各部屋にある換気口のフィルターを取り替えられた方はいらっしゃいますか?家内に言ってもなかなか取り替えようとしません(笑)。面倒な作業なのでしょうか?経験者がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。 |
300:
マンション住民さん
[2008-08-16 00:57:00]
取り替えましたよ。
半年くらいで交換しましたが、ものすごく汚れていてビックリしました。 作業は簡単ですw それよりも、換気口を開けっ放しにしてるので、壁が汚れてしまいショックを受けました・・・・ みなさんは換気口付近の壁が汚れたりしてませんか? |
301:
住人です
[2008-08-16 13:04:00]
以前住んでたマンションで換気口内がカビだらけになってたことがあったので基本的には開けるようにしてます。ただ最近ゲリラ雷雨とか強く吹き込む雨があるのでこまめに開け閉めするしかないんじゃないのでしょうか?
|
302:
マンション住民さん
[2008-08-17 09:56:00]
No.300 & 301さん
アドバイスをありがとうございます。家内に取替えをお願いしてみます(汗)。 「そんなに簡単なら自分でやりなさい」と言われそうですが、、、。 |
303:
住民さんA
[2008-08-18 12:18:00]
自分でやりましょうよ。
私もやりましたが、背が高い人の方がやりやすいです。 奥様にお願いして脚立で壁に傷をつけるより、ご自分で脚立無しでやる方が無難だと思いますよ。 |
304:
住民さん
[2008-08-18 12:57:00]
昨日の夜、網戸にスズメ蜂がくっついていました。
私の家は14階です。 ちょっと怖かったです。。。 |
305:
マンション住民さん
[2008-08-21 10:32:00]
No.3030さん
アドバイスありがとうございます。、、、実はうちは家内のほうが背が高いんです。 ともあれ、今度の休日に二人で協力して取り替えます。 |
306:
マンション住民さん
[2008-08-27 15:12:00]
珍しい夫婦
|
307:
入居済みさん
[2008-08-28 18:39:00]
浴室テレビをつけた方いませんか??
|
308:
マンション住民さん
[2008-08-28 19:40:00]
浴室テレビどうですか?付けるかどうかすごく迷ったんですよね。
サウナは付けましたけど、ほとんど使ってない>< |
309:
入居済みさん
[2008-08-28 21:04:00]
うちもサウナはつけたんですけど、あまり使ってないです。今度ゆっくり使おうっと。浴室テレビはいいですよ〜。でも、デジタル放送が外付けなんですよ。それが不便で・・・。
|
310:
住民さんA
[2008-08-30 00:03:00]
防水携帯のワンセグテレビで十分だと思うけど。
|
311:
マンション住民さん
[2008-09-06 23:57:00]
浴室にテレビは付けていないので分かりませんが、ミストサウナはやはり夏場は使用頻度が落ちますね。低温とはいえなかなか汗が止まらなくなりますから。
でも寒い時期は毎日使いました。寝惚けながらもとりあえずミストサウナのスイッチを入れて浴室に入り湿度100%の中でストレッチなんかをしていると体も温まり、目も覚め、「やるぞ!」っていう気になってきます。 |
312:
入居済みさん
[2008-09-07 13:04:00]
さんま祭凄い人出ですねー。
ちょっと覗いたけど2時間待ちは待てないので あちこち見学して帰ってきました。 上から見ると煙がもうもうと立ち込めています。 家まで臭うかなーと思ったけど、風向きがいいのかそうでもなかったです。 |
313:
マンション住民さん
[2008-09-07 13:50:00]
2時間待ちとはすごいですね。。
|
314:
マンション住民さん
[2008-09-07 13:53:00]
バスルームのエアコンってどうやって掃除してますか?
私は入居してまだ一度も掃除したことがないので、そろそろやらないとマズイかなぁと思っています。冬はミストサウナも使っていたし・・・ |
315:
匿名さん
[2008-09-19 13:35:00]
専門業者に頼めば楽ですよ。
|
316:
住民さんA
[2008-10-02 10:20:00]
そこそこフローリングが汚れてきたので、業者さんに清掃とワックス塗りをお願いしようと思っているんですが、既にやった方います?
どこで業者を見つけるか考えているところなんですが・・・。 |
317:
マンション住民さん
[2008-10-15 17:37:00]
下のパチンコ屋のちんどんやの演奏がうるさくてたまりません。
しかも朝から晩までずっと。 こんなのが毎日続くのでしょうか・・・・ 駅前なのである程度の騒音は予想してましたが、こんなにうるさいとは。 |
318:
入居済みさん
[2008-10-16 09:05:00]
うちは高層階なのでそれ程気になりませんが、たしかにやってますよね・・・
|
319:
ちんどん屋
[2008-10-16 12:54:00]
はあそこでは初めてな気がします。それより深夜に居酒屋帰りに奇声をあげてるばか者を何とかして欲しい。
|
320:
住民さんA
[2008-10-17 20:33:00]
これから総選挙が近くなると、駅前演説がうるさくなりそうです。
いずれにせよ駅前だという利点と欠点があるということじゃないでしょうか。 |
321:
マンション住民さん
[2008-10-18 19:06:00]
ちんどんやは我慢するしかいないかな、残念だけど・・・
|
322:
匿名さん
[2008-10-22 20:09:00]
ここの警備員は挨拶もロクにできないんですね。
随分偉そうにプラプラして |
323:
マンション住民さん
[2008-10-22 23:19:00]
そうかな?警備員さん、ちゃんと挨拶してくれますよ。
|
324:
入居済みさん
[2008-10-23 09:24:00]
うん、愛想いいと思う。そして変な人がいるときちんと注意してくれる。
|
325:
住民さんA
[2008-11-28 20:41:00]
自動販売機設置反対!
|
326:
マンション住民さん
[2008-11-28 22:36:00]
私も自販機設置絶対反対。あんなのなんでマンション内に
置く必要があるのか分からないし、その辺に捨てる 輩は必ず出るだろうしね。 |
327:
マンション住民さん
[2008-11-29 02:56:00]
わたしも自動販売機設置反対です
|
328:
マンション住民さん
[2008-11-29 18:39:00]
私は賛成です。
わざわざコンビニまで行かなくてもよくなるので便利かなぁと。 |
329:
匿名さん
[2008-11-29 20:11:00]
自販機の維持費くらい出せばいいじゃん
ケチくさい |
330:
マンション住民さん
[2008-11-29 22:22:00]
自販機設置されると空き缶のゴミが必ず出ます。ロビーや廊下に放置したままにする人が必ず出てくるから反対なのです。マナーを守れない人がいるから自衛策です。
|
331:
匿名さん
[2008-11-29 23:19:00]
空き缶のゴミが出ても問題ないでしょ?
でも、実際に放置するヤツなんかいるか? |
332:
匿名さん
[2008-11-30 08:39:00]
いないでしょ。何でも反対する人ってどこにでもいますよね。
|
333:
マンション住人
[2008-11-30 11:19:00]
私も反対です。ゴミ置き場の酷さみてるとマナーいまいちでしょ。業者とかも設置されたら使うだろうし。第一いくらでも近くに買うとこある。
|
334:
入居済みさん
[2008-11-30 11:40:00]
私は賛成。便利になるのはいいことだと思う。マナーはみんなで守るようにしましょう!
|
335:
住民さんC
[2008-11-30 17:39:00]
僕も反対だなー。
便利さで言うならコンビニ入れろってことになるんじゃない? なんでジュースやコーラだけ買えれば便利なのかってことでしょ。 出入りの不特定の人間までマナーなんて監視できないよ。 むしろ自販機を置こうって案がなんで出てきたかその経緯を 説明してほしいくらい。他のマンションで見たことある? |
336:
入居済みさん
[2008-12-01 00:04:00]
ゴキブリなんかが住み着くのも嫌だな。
|
337:
入居済みさん
[2008-12-01 13:06:00]
白金タワーなど多くのタワーマンションで自販機あるね。
|
338:
住民さんA
[2008-12-01 14:16:00]
共有部での飲食に繋がりやすい自販機の設置は反対。
アリとかハエとか、湧いたら不愉快だし、資産価値も下がる。 どうしても自販機が欲しいなら外のバス停の傍にでも置いて、一般人からの購入から利益が上げられるような場所に置く方がいい。 |
339:
マンション住民さん
[2008-12-01 21:11:00]
残念ですけど、住民がマナーを備えた人だけではないのです。
タバコの外箱に包まれている封を切った際に出るビニール、ガムの包み紙、レシートなど ロビーやエレベーター内で落ちていた物を何度か拾って捨てた事があります。 モラルに頼るのは無理です。 |
340:
入居済みさん
[2008-12-01 22:15:00]
ところで、何で自販機設置の話になっているの?
|
341:
住民さんE
[2008-12-01 22:29:00]
そう、なんで自販機なの?
そんなに必要なもの?? |
342:
マンション住民さん
[2008-12-02 08:53:00]
外に出ることなくジュースが買えるって便利で良くないですか?
別に、自販の設置が資産価値を下げることに繋がるなんて思わないけど。。。 ただ、マナーが悪い人は多い気がしますね。 濡れた傘を廊下に出しっぱなしにする、ゴミのポイ捨て、ペットの管理、ベランダの使い方、などなど・・・ |
343:
入居済みさん
[2008-12-02 22:10:00]
マンションが汚れるのって十分資産価値下がることになるんじゃないですか?
ゴミさえ自己管理できない現状で自販機なんか置いたら共有床とかあっという間に 汚れ放題になるのが目に見えまてますよ。たかだかジュース買うための便利さだけじゃ 代償が大きすぎると思いますよ。 |
344:
住民Z
[2008-12-03 00:25:00]
躯体にアンカーを打ちこんで自販機を固定しなければならないので、エントランスの床を壊すことになる。汚れ以上に資産価値低下に影響すると思いませんか?
特に、自販機はいらないと思う。 |
345:
マンション住民さん
[2008-12-05 06:49:00]
#340&341さんへ
マンション管理組合の理事会の議題に『自販機の設置』があったからではないですか。 自転車置き場に設置するという案もあったように思います。 私はエントランスへの設置は反対です。 |
346:
マンション住民さん
[2008-12-05 15:54:00]
エントランスに自動販売機を設置するのは反対だけど、駐車場など外から見えない所なら賛成だな。
|
347:
住民さんA
[2008-12-07 09:03:00]
問題はやっぱり床とか汚れる原因になるってことかな。
昨日も共用のフロアーとかエレベーター内にごみ落ちてたし、住人のマナー が突然改善されることは期待出来ない。 |
348:
住民さんA
[2008-12-08 22:22:00]
私も前にエレベーター前の棚にスタバのあきカップが置きっぱなしにしてあるのを捨てたことがある。
マナー守れない人はいるんです、どこにでも。 |
349:
マンション住民さん
[2008-12-08 23:19:00]
クリスマスツリー綺麗ですね。
|
350:
マンション住民さん
[2008-12-10 22:28:00]
>#349さん
クリスマスツリー、本当にいい感じですね。 まだあまり『年末』って気分じゃないんですが、ツリーを見ると改めて今年も残り少なくなったことに気付かされます。 そして、『入居してからもう一年経ったんだなぁ。』と感慨深いものがあります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
未来永劫変わらない眺望を求めるなって虫がよすぎるし。
プリンスが建たなくても、東口の再開発で、高層ビルがいつくかできるし。
まあ、噂話のレベルで住民運動は起きないと思うけれどね。