パークタワー目黒
201:
マンション住民さん
[2008-04-08 09:59:00]
|
202:
入居者太郎
[2008-04-09 23:09:00]
浴槽周囲の白いゴムふち?目地?が、やはりピンク色に変色しています。
フッ素コート塗装したからかなぁ…と思っていましたが、水垢だったのかなぁ…。 一見水カビにも見えます…。こすっても落ちません。 |
203:
マンション住民さん
[2008-04-10 10:14:00]
フッ素コート塗装ではないですよ。
私はしませんでしたけど、微妙にピンクですから・・・。 でも、買って半年で落ちない水垢というのも信じがたい(信じたくない!)ですが。 もしかしてもともとピンクだったんでしょうかね? |
204:
住民さんA
[2008-04-11 09:17:00]
ピンクのは水あかですよ。
TOTOのHPに落とし方かいてありました。 水栓や洗面ボウル近くにできるピンク色の汚れは、バクテリアが原因です。 ①スポンジで軽く汚れを落とします。 ②汚れの部分にティッシュペーパーを敷き、浴室用中性洗剤を吹きつけします。 ③10〜20分ほどしたらティッシュペーパーを外し、水拭きで洗剤成分を取り除きます。 ④から拭きして仕上げます。 http://adm.toto.co.jp/water/groom/03.htm |
205:
入居済みさん
[2008-04-13 17:17:00]
最近ネットがぶちぶち切れてフラストレーション溜まりまくり・・・
何このマンション・・・ |
206:
契約済みさん
[2008-04-14 12:47:00]
私のところのネットは切れないから
多分、回線の問題ではないですね。 205さんのPC環境のせいじゃないですかね ルーターとか無線LANとか使っていますか? もしくは複数PCを各部屋で使っていたりします? |
207:
入居済みさん
[2008-04-14 13:18:00]
うちも問題ないですよ。
|
208:
入居済みさん
[2008-04-14 13:55:00]
206さん
複数PCを同じ部屋で使ってます。 これがいけないんですかね? ただ、1月2月は同じ部屋でPCを使っていても問題なくサクサクいってたのに、3月くらいからネットが切れるようになったので、人がたくさん引っ越してきて、ネットが混みあうと切れたりするのかなぁ、なんて思ったのですが、あんまり関係ないのかなぁ。。。 |
209:
マンション住民さん
[2008-04-14 17:47:00]
PCが壊れたので新しいのを買って、週末に色々設定を変えている間1日ぐらい、2つのPCを同じ部屋でネットにつないで平行して使っていましたが特に問題ありませんでしたよ。
無線LANをつかっているのでしたらそっちの器具が壊れたのかも? 自分のPCの調子が悪くってネットにつながらないときは時々ありますが、ネットの方が勝手に切れたことはまだこのマンションに入居してからありませんね。 |
210:
入居済みさん
[2008-04-15 12:26:00]
もし、PCをLAN線で直接つないでいる場合
単純にLAN線が一部断線していたり、爪が折れてきっちり差し込まれていない 可能性もあります。(案外、多いケースです) 予備のLAN線があれば取り替えて試したらどうですか? また、全ての可能性があるので、サポートに電話したら いかがですか?(どこがサポートするのか知りませんが) このマンションのネットワークがどうなっているのか知りませんが その階や部屋の回線かなんかが物理的に断線、故障などしている 可能性も0ではないですし。 全体的にマンションの細かい部分の作りが雑なので 何があっても不思議じゃないとこが怖いところです。 |
|
211:
マンション住民さん
[2008-04-15 21:26:00]
ウチもよくブチブチ切れますよ。
再起動したりすると直るけど、あきらかにネットワーク側の問題。 ちなみにリモートプラスも当初不具合があってなかなか申込みが進まなかった。 これも調べてもらったら、ネットワークの配線ミスで信号で東京ガスに届かなかったらしい。 単純に配線を付け間違えてたみたいで、東京ガスからお詫びの手紙が来たよ。 |
212:
マンション住民さん
[2008-04-16 23:21:00]
本当によくぶち切れしますね。
いい加減チェックすべきでしょ。 |
213:
マンション住民さん
[2008-04-17 00:12:00]
LAN線はチェックしてみたのですが、異常はなかったです。
うち以外でも、ネットが切れるお宅があるということは、マンションのネットワークになんらかの問題があるのかもしれませんね。。。 それにしても気になるのが入り口の汚れや、キーをかざす所の傷。 まだ新しいマンションなのに劣化が激しいような気がします。 |
214:
住人です
[2008-04-17 12:49:00]
私のPCもよく切れます。入居時からなのでやはりシステムの問題じゃないんでしょうか?
|
215:
マンション住民さん
[2008-05-02 00:17:00]
3ヶ月点検のアフターサービスを3週間前にしたのに、そのときの確認事項の連絡が全くなし。
こちらから連絡したら、その間、なにもしていなかったことが発覚しました。 しかし大して悪いとも思っていないような対応でした。 みなさんのところはいかがでしたか? 電話しなかったら放っておきっぱなしって。。 このマンションのサービスに疑問を感じるこの頃です。 |
216:
マンション住民さん
[2008-05-04 11:08:00]
そんなもんですよ。
ウチなんて壁紙浮き&剥がれ直してもらおうと指摘したら、 1年点検でもっと剥がれてきたときに一気に直しましょうだってさ。。。 |
217:
入居済みさん
[2008-05-08 01:56:00]
地震がありましたね。
物凄くギシギシ音がして驚きました。 以前は12階建ての普通のマンションに住んでいたので、タワーマンションの地震時の音にびっくりです。 |
218:
マンション住民さん
[2008-05-08 10:49:00]
地震こわかったです。すごい音と揺れ眠れませんでした。寿命がちじまる思いで、不安になりました。ギシギシ、ミシミシかなり嫌な音でしたね。仕方ないんでしょうかね。
|
219:
マンション住民さん
[2008-05-08 18:18:00]
やはり皆さんと同じく昨夜の地震は怖かったです。
うちの場合揺れそのものよりも壁の音(要するに柱の音)が結構長い間 聞こえてました。あと非常階段は一度確認をしとくべきだと思いました。 |
220:
匿名さん
[2008-05-08 22:18:00]
みんなイナカッペだね。
|
221:
マンション住民さん
[2008-05-09 22:36:00]
いなかっぺとかそういう問題じゃないでしょ?
アホ丸出しでうすね。。 |
222:
マンション住民さん
[2008-05-09 22:37:00]
いなかっぺとかそういう問題じゃないでしょ?
アホ丸出しですねww |
223:
入居済みさん
[2008-05-12 00:14:00]
うちは中層階ですが、小刻みにカタカタという音がずっとしてました。
このマンションって、耐震でしたっけ?それとも免震? 地震の時は、構造上こういう音がするものなんですかね。。。 |
224:
匿名さん
[2008-05-12 08:58:00]
え〜っと、
地震が怖いのが田舎もんってこと?。 地震で音がするのが田舎もんってこと?。 タワマンに住んでるのが田舎もんってこと?。 タワマンが揺れてギシギシいうのを知らないのが田舎もんってこと?。 よくわからん?。 |
225:
住民さんA
[2008-05-18 17:28:00]
さすがに窓が大きいので暑いですね
|
226:
住人さん
[2008-05-19 12:44:00]
日当たりが良いのはいいですよ。遮光カーテンなら大丈夫です。
|
227:
マンション住民Y
[2008-05-22 09:21:00]
ガラス張りのベランダへの扉って外側に簾とか掛けられますかね?
真夏になったらあそこからの日差しも暑そう・・・。 意外と風が強いので簾を掛けっぱなしに出来るかちょっと心配です。 |
228:
近所の住人
[2008-05-23 09:32:00]
簾は 管理規約では許可されてるんでしょうか? ベランダに植木は?
|
229:
マンション住民さん
[2008-05-23 13:40:00]
簾は特に書いてなかったような・・
植木は既に置いてある世帯とかありますよ。 |
230:
入居済みさん
[2008-05-23 14:08:00]
ベランダは共有部分なので、防災上、物を置いてはいけないのでは?
ただ、物干し竿はいいみたいなので、簾はどうなんでしょう・・・・よくわからんです。 |
231:
入居済みさん
[2008-05-24 13:11:00]
高層階でレインボーブリッジが見える方へ。東京ディズニーランドの花火って見えますか?どうも確認できなくて・・・。
|
232:
入居済みさん
[2008-05-25 10:50:00]
かなり小さいですが見えますよ、ディズニーの花火。
品川ドコモビル(目のような空間があるビル)の左側あたりに。 全部ではなくて、花火の右部分は少し欠ける感じです(我が家は南向きの部屋)。 北向きの部屋や、スカイテラスからだともっと良く見えるかもしれません。 |
233:
マンション住民さん
[2008-05-26 09:31:00]
簾も風で飛んだりしたら大変危険だよ。
|
234:
マンション住民さん
[2008-05-29 15:05:00]
南向きの方へ。目黒通りのさき、赤白のNTTのタワーがみえるあたりに、富士山がみえるのですが、陽が沈む時に、ちょうど富士山の頭に太陽が乗って、ダイアモンドのようにみえるんですよ。
|
235:
住民さんA
[2008-06-01 15:20:00]
北向きですがディズニーの花火、欠けないで見えますよ。
|
236:
マンション住民さん
[2008-06-06 09:20:00]
南向きに将来的に高層ビルが建ってしまう(15階とか)ことは
計画とか今時点でありますか? 眺望は確保されるでしょうか、これからも? |
237:
マンション住民Y
[2008-06-06 10:37:00]
南って三井住友銀行の方ですよね?
隣の三井住友銀行の敷地はパークタワーに建蔽率を売ったから高層ビルは建てられないらしいですよ。 南西側のホリプロのビルは建て直しをするらしいですけど、それもせいぜい7,8階程度の高さになると聞いた気がします。 |
238:
住民でない人さん
[2008-06-06 14:51:00]
>パークタワーに建蔽率を売ったから
そんなことってできるんですか? |
239:
マンション住民さん
[2008-06-06 21:30:00]
重説のときに、南西側に面したジプロ(?)って言う会社(とんきの隣)がビルを建てると、聞いた記憶があります。ホリプロと聞き間違えたかもしれませんが。
|
240:
マンション住民さん
[2008-06-07 23:12:00]
↑今貸会議場にしてるとこですよね。アルコタワーの東側の敷地には既に
建物をたてていますし、今のままというわけにはいかないのかも。 |
241:
マンション住民さん
[2008-06-08 10:12:00]
東南の都バスの車庫跡地には、タワーマンションも建ちますしね。
|
242:
住民F
[2008-06-08 11:28:00]
南側でないですが、東側の庭園美術館のところにプリンスホテルが建ったらかなり眺望は塞がれますね。
|
243:
マンション住民さん
[2008-06-09 09:21:00]
プリンスは何階建てになるよていでしょうか。
かなり眺望に悪影響でますでしょうか? |
244:
入居済みさん
[2008-06-09 23:24:00]
そんなもん建たないでしょ・・・
|
245:
住民F
[2008-06-10 00:13:00]
↑のんきですね。
長生きしますよ。あなたは。 |
246:
入居済みさん
[2008-06-10 12:02:00]
私はのんきでもいいので、長生きしたいですが・・・
|
247:
匿名さん
[2008-06-10 14:09:00]
とんき美味しいよね。
|
248:
住民さんA
[2008-06-10 20:15:00]
プリンスホテルの件、どこ探してもないんですが・・・。
詳細がわかるサイトおしえてください。 |
249:
マンション住民さん
[2008-06-10 22:15:00]
プリンスが建つ話、何年か前に聞きました。
庭園美術館の建物は、旧朝香宮(?)邸の跡地で、宮家に由来した土地にプリンスを建てるというか、建てたがっているということだったと。南北線の建設で、目黒通りの地下掘っているとき、自然教育園の生態系に与える影響ということで、表面化したと記憶しています。 |
250:
入居済みさん
[2008-06-10 23:02:00]
ホテルみたいな大規模な都市開発は決まった瞬間都のHP等で公表されるから・・・
それがないってことはまだ全然確定してないくだらない噂話の段階ってことでしょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
前のマンションは湯船がベージュ色だったせいか、ピンクな水垢って見た覚えが無いんですけど、
皆さんのところもそうなります?
・・・それともちゃんと毎日湯船を洗っていて水垢なんて溜まっていません?