東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー目黒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. パークタワー目黒
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-11-22 17:00:38
 削除依頼 投稿する

入居予定の方、色々有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-06-06 19:07:00

現在の物件
パークタワー目黒
パークタワー目黒
 
所在地:東京都品川区上大崎4-591-1
交通:JR山手線 目黒駅 徒歩1分

パークタワー目黒

121: マンション住民さん 
[2008-01-31 01:32:00]
20階って、展望ルームとゲストルームがある階でしたっけ?
改装工事をしてるとは知りませんでしたが、2ヶ月もかかるなんて気になりますね・・・・
もしかして、養生の撤去が遅れてるのってそのせいなんでしょうか?
122: 入居済みさん 
[2008-01-31 08:37:00]
>>121さん
改装工事の件は集合ポストの掲示板に予定表が張り出されてありますよ
123: 入居済みさん 
[2008-01-31 13:33:00]
Yahoo!不動産を見たら驚く数の部屋が売りに出てますね。

・・・こんなに沢山の人が投資用不動産として買っていただなんて、ちょっと残念。

願わくは、買う人は住む為に購入する人たちであることを期待したいですね。
124: マンション住民さん 
[2008-01-31 20:45:00]
私が住んでるフロアはまだ半分くらいしか入居してない感じですねぇ。。
125: 内覧前さん 
[2008-02-01 02:48:00]
≫No.113さん
転売業者からは買いたくないです。安くても問題のある物件だったりするので。
ちゃんとした人から買いたいです。

それから、今住んでいる人が多くなくても、1年以内にはほとんどの部屋が人が
住むようになるでしょう。ファミリーで住む人、単身で住む人、都心のセカンド
ハウスとする人など、このマンションではいろいろなライフスタイルの人が住む
はずです。そうなったとき、みんながそれぞれのライフスタイルを尊重して、
良好なコミュニティを築きたいものです。
126: 入居済みさん 
[2008-02-01 14:43:00]
養生がとれたらずいぶん印象変わりましたねー。
127: 入居済みさん 
[2008-02-02 19:59:00]
いい雰囲気ですよね。ただエレベーターの床のゴム製のマット・・・あれ、なんとかなりませんかね。高級感ないですよね。せめて絨毯のような物ひいてほしいです。あと、造花ではなく、生花くらい飾ってほしいです。高い管理費払っているので、みなさんで訴えませんか(笑)!?
128: 入居済みさん 
[2008-02-02 22:02:00]
エレベーターホールの養生とったあとみましたか?

B1の扉の塗装、大きくはがれてます。
あと、養生シートを廊下で剥がした部分の絨毯が浮き上がってます。
ガムテープのノリetc

どうなるんでしょうねあれ。
129: 入居済みさん 
[2008-02-03 09:27:00]
やっぱりコンシェルジェとかには不具合は伝えたほうが
良いんじゃないでしょうか?まだ管理組合も機能してない
状態ですし。
130: 入居済みさん 
[2008-02-03 12:09:00]
うん、どんどん言いましょう。皆さんで言えば動きますよ・・・きっと。
131: マンション住民さん 
[2008-02-03 13:33:00]
私は流しのシャワーホースが引っ込まなかったので、三井不動産に電話しました。
そしたら、翌日には来て直してくれましたよ。
食洗機も初期不良で壊れていたので、直接メーカーに電話して修理に来てもらったのですが、これがものすごく時間かかって、直るのに結局1ヶ月くらいかかりました。
直接メーカーに電話するより、三井不通した方が対応が良いし、早く直してくれると思いましたね。
ハーマンもグロエも直接電話したらすごく感じ悪かったです。
132: 入居済みさん 
[2008-02-03 13:35:00]
組合の総会が2月16日に決まったって連絡ありました?
今日駐車場の再抽選の案内に、「2月16日の総会後に抽選します」ってあったんですが
なんの連絡もないですよねえ?
133: 入居済みさん 
[2008-02-04 09:04:00]
>127さん

ゴムマットは一番大きいエレベータでは仕方ないのでは?あそこは荷物を運ぶエレベータでもあるわけだし。まだ引越しの方も多いでしょうし。

ところで食洗機の不具合が結構あるようですが、私のところは一応動いています。ただ、なんか汚れが落ちきっていないような気がするんですが・・・
以前使ってたナショナル製ではピカピカになったんですが・・・
134: 入居済みさん 
[2008-02-04 09:31:00]
>133さん
食洗機、たしかに汚れ落ちがイマイチですね。私も以前使ってたものの方がよかったと思います。
135: 入居済みさん 
[2008-02-04 09:40:00]
総会は16日、10時から開催されます。

駐車場の再抽選の案内とは別封筒で案内がありました。

出欠届けの提出期限が11日なので、コンシェルジェに

問い合わせてみては?
136: 入居済みさん 
[2008-02-04 13:57:00]
食洗機、あんなもんなんですかねー。
メーカーに苦情言いたいくらいいまいちな仕上がりです。
なんとなく汚れが落ちてないというより、洗剤が残っているような、白っぽい染みが残ります。グラスを洗うとよくわかりますね。
137: 入居済みさん 
[2008-02-04 14:44:00]
http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/X9904001/

このマンション、眺望を邪魔しそうですね。
同じ三井不動産なのに・・・・
138: マンション住民さん 
[2008-02-04 17:14:00]
あと、食洗機の臭いが気になりませんか?
こういうものなんでしょうか。。
139: マンション住民さん 
[2008-02-04 17:18:00]
137さん

このマンションができると、東京タワーが隠れてしまいそうな気がしますが、どうなんでしょうか。。。
140: 入居済みさん 
[2008-02-04 19:51:00]
たしかに心配ですね・・・
141: 入居済みさん 
[2008-02-04 22:28:00]
地図上で見る限り確実に東京タワーが三分の一ほど隠れそうです。

三田小山町地区再開発概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/11/20fb8300.htm

ちなみにマンションの名前は「パークタワー麻布十番」。
バカにしてますよね。
平成22年に完成予定です。
142: 入居済みさん 
[2008-02-04 22:44:00]
地図上からは被らないと思いますが。
143: マンション住民さん 
[2008-02-04 23:59:00]
そういえば今日、パークタワー目黒の分譲チラシが郵便受けに入っていたのですが、14階の56㎡の部屋が1億590万で売られてました。
正直、こんな高値で売られてることに驚きました。
144: 入居済みさん 
[2008-02-05 01:00:00]
>>141
別に**にしてないでしょ。
パークタワー目黒のせいで眺望や日当たりが悪くなった人もたくさんいるでしょうし、そういう発言は良くないかと。

ちなみに、そのマンションに隣接して住友不動産も同じくらいの高さの高層マンション同じ時期に建てますよ。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/mita/

この二つの物件で東京タワーの下半分、一部隠れてしまうんじゃないでしょうかね。
145: マンション住民さん 
[2008-02-05 01:10:00]
東京タワーが綺麗に見えるうちに堪能しておくことにします。
都心に住んでいたら、眺望はしょうがないですね。
147: マンション住民さん 
[2008-02-05 01:52:00]
>>143
チラシ広告はあくまで持主の希望価格であって売れた価格ではありません。
幾らで希望価格出してもいいわけです。
当面は転売屋が吹っかけた価格を出してるのであまり参考にはなりません。
落ち着いた頃チラシに載ってる価格の10%〜15%くらい引いた価格が実際売れる価格かと思います。
148: 入居済みさん 
[2008-02-05 23:07:00]
転売って、固定資産税やら管理維持費なんか考えると
よっぽどタイミング良くある程度以上の
値段で売らないと儲かんないんじゃないんでしょうか?
住人からみると、結局自分で住んでなんぼって
気がします。
149: マンション住民さん 
[2008-02-06 16:00:00]
ところで、みなさんは総会に出られますか?
150: 入居済みさん 
[2008-02-06 23:34:00]
当然。
151: 入居済みさん 
[2008-02-07 20:06:00]
出たくても出られません・・・
152: 入居済みさん 
[2008-02-07 21:13:00]
私も仕事で出れません。
むしろへ平日夜とかの方が出れます。
153: マンション住民さん 
[2008-02-12 18:04:00]
ラウンジのライトのカサが盗まれたらしいです。非常に残念なことですね。
集合ポストの掲示板に書いてありました。
154: 入居前さん 
[2008-02-12 22:13:00]
バイク置場はまだ空いているんですかね??
155: 入居済みさん 
[2008-02-12 22:46:00]
ラウンジの様子って監視カメラでわからないんでしょうか?
気持ち悪いですね。
156: マンション住民さん 
[2008-02-13 00:23:00]
ラウンジって20階ですか?それとも1階でしょうか?
もし、1階だとしたら、監視カメラとかありそうなものですけど。
マンション住民の盗難だとしたら残念ですね。
157: マンション住民さん 
[2008-02-13 08:51:00]
20階のラウンジの方です。
入って正面にあるライトの紫たまねぎのような笠が一個だけ盗まれたみたいです。
158: 入居済みさん 
[2008-02-16 02:41:00]
低俗な人も住んでいるんですね!!
分譲マンションなんで分かっていた事ですけど!!
159: 入居済みさん 
[2008-02-16 13:29:00]
何故に分譲マンションだと低俗??

あそこにも防犯カメラをつけるよう、管理会社に交渉すればいいのに。
160: 匿名さん 
[2008-02-16 15:18:00]
>>158
君の日本語がわからん
161: 入居済みさん 
[2008-02-16 22:41:00]
つりの書き込みだと思うんであんまり気にしないほうが。
162: マンション住民さん 
[2008-02-18 08:51:00]
それより総会はどんな感じだったんでしょうか?
出席できなかったので教えてください。
163: 入居済みさん 
[2008-02-18 09:39:00]
人数が多すぎたせいか、挙手して部屋番号と自分の名前を言わなければ発言できない形だったせいか、議論があまり発展しませんでした。

ほんの一握りの同じ人ばかりが発言して、住民の総意というのが全然見えなかった感じ。

あれでは理事会に頑張ってもらわないと管理会社の言いなりになりそうで心配ですね。
もうちょっと皆がなれてきたらもっと発言があるのでしょうかね・・・。
164: マンション住民さん 
[2008-02-18 15:13:00]
司会進行の理事の方冷静沈着ですばらしかったと思います。出前容器の件にしても、それぞれの意見があるのですね。
165: マンション住民さん 
[2008-02-19 01:11:00]
11階に神経質そうな爺が居ます。同じフロアでなくてよかったです。
166: マンション住民さん 
[2008-02-19 02:25:00]
12階には、口数の多い御婆がいます。この人とも同じフロアでなくてよかったです。
167: マンション住民さん 
[2008-02-19 09:18:00]
個人攻撃はやめましょう
ところで総会では何が決まったんですか?
また出ていた意見など具体的に教えてください。
168: 入居済みさん 
[2008-02-19 13:54:00]
特に何も決まりませんでしたよね。
最初の議案にあったとおりに管理会社を承認して、みずほでの自動引き落としをOKにしました。

出前の置き場所と駐車場の住民に対する優先権の話はこれから理事会で議論を深めた後に特別会議になると思いますがいつになることやら・・・。

規定どおりの3ヵ月後だとしたらかなり物事が動くのは遅くなりそうですね。
理事の方々が最初の年だけもっと頻繁に会ってくれるといいんですけど。
169: 住民さんA 
[2008-02-22 15:21:00]
部屋を売らないかという、大京のDMが封書でおくられてきますが、住民の名簿がどこからか流れている気がします。みなさんはきませんか?
170: 所有者 
[2008-02-22 15:52:00]
大京のDM、うちにもおくられてきました。
値段、かなり吊り上げていますよね。

記載の㈱大京リアルド目黒店2課に電話で問い合わせたところ、
目黒PT所有者情報は区役所で登記簿謄本を閲覧したそうです。
171: 入居済みさん 
[2008-02-22 17:20:00]
Yahoo!不動産に1ページ分ぐらい見苦しく売りにて出ていることを考えると、大京とかが言ってくる魅力的に吊り上げられた値段って現実には売れない値段だと思いますね。

とりあえずいい値段を言って売主を釣って、後から売れないからということで値下げをさせる可能性高そう。
172: 入居済みさん 
[2008-02-22 20:49:00]
売れなかった場合は大京が買います、って確かありましたね。
結局安い値段で買い取る算段でしょうね。
173: 入居済みさん 
[2008-02-24 00:54:00]
不動産バブルが弾けた?(もうすぐ弾ける?)為、投資用で買った方は「売り」に走っているようです。。。
174: マンション住民さん 
[2008-02-26 17:39:00]
フローリングのワックスもしくは、汚れおとしでなにか良いものがあったら、教えて下さい。ちなみにうちは、オーセンティックで、チョコレート色なんですが、どうも薬剤が残ってしまうのです。
175: 入居済みさん 
[2008-02-29 21:20:00]
あ、これは私も是非聞きたいです。
ちょっとこぼした水やら猫が戻しちゃった跡が既に染みになっていて・・・。(汗)
いい汚れ落としがあったら是非知りたいです。
176: 入居済みさん 
[2008-03-02 08:34:00]
メールボックス横の掲示板に8F共有部にペット糞が落ちてたと
ありましたね。先日もフロント辺りからエレベーター内まで犬を
そのまま歩かせて乗せてる人を見ました。入居後の決まりごとにも
なってるわけだし、最低限のマナーは守ってほしいと思います。
177: マンション住民さん 
[2008-03-02 23:05:00]
犬の毛が抜け落ちたりするので、犬に共有部を歩かせるのはやめてほしいですね。
ペット糞が落ちてるとか勘弁です。
178: マンション住民さん 
[2008-03-07 14:39:00]
昨日、一番大きいエレベーター内がイヌのおしっこくさかった・・・。
今日はもう匂いしなかったけど。
179: 入居済みさん 
[2008-03-07 23:08:00]
ペットは全ての人が好んでいるとは限らないでしょう。
特に建物内の排泄物云々はマナー以前のレベルかと思います。
あまり目に余るようなら違反している住人を同定・指摘してもいいんじゃない
でしょうか?
180: 入居済みさん 
[2008-03-09 09:24:00]
21階の物件12500万で売れましたね。坪単価600万ですよ。すごいですね!賃貸も順調に高値で決まってますね。住んでる者としては嬉しいですが・・・。
181: 入居済みさん 
[2008-03-10 16:33:00]
ていうか、つくりが安っぽい感じがしませんか?
なんかコスト削減してるような。。。。
ちょっとショックです。
設備も故障だらけだし。今の時期買う時期じゃなかったかなぁって正直後悔してます。
182: 入居済みさん 
[2008-03-10 17:01:00]
>>177/178/179さま
お犬様は歩かしてると、本能的に、おしっこして、テリトリ−を主張する ということなので、
そもそも歩かせることが問題です
柱の角に、おしっこの後があります マ−キングというとか聞きました
183: 入居済みさん 
[2008-03-10 17:35:00]
173さま
ここは、まだ良い方だと思いますよ
湾岸有明とか、豊洲とかは、40%以上の売れ残りで、たいへんのようです
都心、新宿・港赤坂・千代田などは、しっかり売り切ってます
去年9月と同じDMが、届いてびっくりしました 有明ですけど
184: マンション住民さん 
[2008-03-10 21:31:00]
ええ!?マンションの中の柱におしっこのあとがあるんですか?
それはひどいですね・・・・
飼い主のモラルはどうなってるんでしょうか。

181さん
たしかに安っぽい感じがします。
部屋のクロスと建具が特に・・・共有部分もよく見ると汚れてたりキズが付いてたりと。
うちは、オプションで付けた食洗機と水道の蛇口が初期不良でした。
185: 新入居 
[2008-03-11 10:25:00]
皆さん、周りの美味しいお店、もう開拓されましたか?
結構いろんなお店があるみたいで、楽しそうですよね!
いろいろ教えてください。
186: 入居済みさん 
[2008-03-11 10:56:00]
>>185
どんなものがお好きですか 苦手なものは、
187: 新入居 
[2008-03-11 11:54:00]
早速返信ありがとうございます。エスニック料理が大好きです!
引っ越し前に調べて、タイ料理「ゲウチャイ」に行ってきました。
生春巻きやグリーンカレーなど美味しかったです!
あと、インド・ネパール料理も「ラクシュミー」に夜行きました。
その日は貸し切りのパーティーがあったので、奥の掘りごたつ個室でお食事をしました。
とってもかわいい木と石の内装で接客もとてもよかったのですが、お料理も本当においしかったです!
居心地が良すぎて7時から閉店まで、お友達とゆっくりお食事&飲みました。
次は、「せでるはな」というインドネシア料理のお店に行ってみたいと思っています。
皆さん、いろいろなお店の美味しかったメニューを教えてくださいね!
188: 入居済みさん 
[2008-03-11 22:02:00]
ゲウチャイ私も行きました。日本で初めて本格的なタイ料理食べた気がしました。
あとは居酒屋系でいえば丸富水産ですね。屋台風でこぎれいなカッコで行くとこじゃ
ないけど、魚食べたい時はガチです。
189: 入居済みさん 
[2008-03-12 02:41:00]
天パーで眼鏡かけてて小太りな人には注意して下さい。
せっかく良いマンションに住めたと思ったんですが。。。
もう売ろうかと思ってます。。。
190: 186 
[2008-03-12 03:00:00]
>>187/188さま
辛いものは苦手です 髪の毛にも悪そうだし  最近、気にしてるンです
うまい寿司屋はありませんかね すし好は、知ってるんですけど
191: 新入居 
[2008-03-12 12:19:00]
ゲウチャイ、やっぱり美味しいですよね!
丸富水産もぜひ行ってみます。

お寿司は、ちょっと白金台ですが寿司 双輪 というところが美味しいですよ!
私は、美味しいものが好きでまわりは開拓中ですが、ここは知人に教えてもらいました。
辛いもの苦手ですか?私は暑くなってくると、とっても食べたくなります。
192: 近隣にお勤めさん 
[2008-03-12 22:58:00]
>>190
アトレ2の活は安旨で有名ですよ。
美登利寿司が展開する回転寿司屋で私も常連です。
近いのは羨ましい限りです。
193: 入居済み190 
[2008-03-15 17:07:00]
>>191・192さま
マイドありがとうございます 早速行ってみます
194: 入居済雄さん 
[2008-03-23 02:47:00]
天パーで眼鏡かけてて小太りな人 その後、どうですか
195: マンション住民さん 
[2008-03-25 10:07:00]
昨日昼ごろ地震があったみたいですが、すわっていたにもかかわらず揺れに気づきませんでした。
このあたりは地盤が固いんでしょうか?
196: 住民さんA 
[2008-03-26 14:22:00]
天パー、小太りめがね、なんとかしましょうよ。売りたくなるほどの嫌なことが、あったんですね。どんなことされたのか文面からでは、わかりませんが、気持ちよくすみたいですものね。協力しますよ。
197: 入居済 
[2008-03-29 12:08:00]
>>195
この辺は、いわゆる山の手側の、 昔の、渓谷があったようなところですから、
湾岸のような、埋立地ではありませんから、
地盤が「悪い」という心配は少ないです
198: 新入居 
[2008-03-29 19:55:00]
地元の人に聞いたのですが、このあたりはすごく地盤が固くて、このマンションを建てる時も掘削が大変なくらいだったようですよ。
199: マンション住民さん 
[2008-04-04 10:47:00]
あいかわらず水道水での手荒れが激しいです。
皿洗い時に使っているゴム手袋がなぜかツルツルになって、まるでプラスチックみたいです。
ゴムが溶けるくらい塩素がキツいってことなんでしょうか。
いまから浄水器付けたいんですが、どのタイプがあうのかがわかりません・・・。
200: 入居済みさん 
[2008-04-05 13:58:00]
浄水器はやはりもともとオプションであった備え付ける
ものがお勧めです。(交換って1年ごとでしたっけ?)
確かに普通の水道水は乾燥したあと白っぽい汚れがつく
感じがあり、飲料としては全く使う気になりませんね。
201: マンション住民さん 
[2008-04-08 09:59:00]
水といえば、このマンションってお風呂の水垢が不思議とピンクになりません?
前のマンションは湯船がベージュ色だったせいか、ピンクな水垢って見た覚えが無いんですけど、
皆さんのところもそうなります?

・・・それともちゃんと毎日湯船を洗っていて水垢なんて溜まっていません?
202: 入居者太郎 
[2008-04-09 23:09:00]
浴槽周囲の白いゴムふち?目地?が、やはりピンク色に変色しています。
フッ素コート塗装したからかなぁ…と思っていましたが、水垢だったのかなぁ…。
一見水カビにも見えます…。こすっても落ちません。
203: マンション住民さん 
[2008-04-10 10:14:00]
フッ素コート塗装ではないですよ。
私はしませんでしたけど、微妙にピンクですから・・・。

でも、買って半年で落ちない水垢というのも信じがたい(信じたくない!)ですが。
もしかしてもともとピンクだったんでしょうかね?
204: 住民さんA 
[2008-04-11 09:17:00]
ピンクのは水あかですよ。
TOTOのHPに落とし方かいてありました。

水栓や洗面ボウル近くにできるピンク色の汚れは、バクテリアが原因です。
①スポンジで軽く汚れを落とします。
②汚れの部分にティッシュペーパーを敷き、浴室用中性洗剤を吹きつけします。
③10〜20分ほどしたらティッシュペーパーを外し、水拭きで洗剤成分を取り除きます。
④から拭きして仕上げます。

http://adm.toto.co.jp/water/groom/03.htm
205: 入居済みさん 
[2008-04-13 17:17:00]
最近ネットがぶちぶち切れてフラストレーション溜まりまくり・・・
何このマンション・・・
206: 契約済みさん 
[2008-04-14 12:47:00]
私のところのネットは切れないから
多分、回線の問題ではないですね。

205さんのPC環境のせいじゃないですかね

ルーターとか無線LANとか使っていますか?

もしくは複数PCを各部屋で使っていたりします?
207: 入居済みさん 
[2008-04-14 13:18:00]
うちも問題ないですよ。
208: 入居済みさん 
[2008-04-14 13:55:00]
206さん

複数PCを同じ部屋で使ってます。
これがいけないんですかね?

ただ、1月2月は同じ部屋でPCを使っていても問題なくサクサクいってたのに、3月くらいからネットが切れるようになったので、人がたくさん引っ越してきて、ネットが混みあうと切れたりするのかなぁ、なんて思ったのですが、あんまり関係ないのかなぁ。。。
209: マンション住民さん 
[2008-04-14 17:47:00]
PCが壊れたので新しいのを買って、週末に色々設定を変えている間1日ぐらい、2つのPCを同じ部屋でネットにつないで平行して使っていましたが特に問題ありませんでしたよ。

無線LANをつかっているのでしたらそっちの器具が壊れたのかも?

自分のPCの調子が悪くってネットにつながらないときは時々ありますが、ネットの方が勝手に切れたことはまだこのマンションに入居してからありませんね。
210: 入居済みさん 
[2008-04-15 12:26:00]
もし、PCをLAN線で直接つないでいる場合
単純にLAN線が一部断線していたり、爪が折れてきっちり差し込まれていない
可能性もあります。(案外、多いケースです)

予備のLAN線があれば取り替えて試したらどうですか?

また、全ての可能性があるので、サポートに電話したら
いかがですか?(どこがサポートするのか知りませんが)

このマンションのネットワークがどうなっているのか知りませんが
その階や部屋の回線かなんかが物理的に断線、故障などしている
可能性も0ではないですし。

全体的にマンションの細かい部分の作りが雑なので
何があっても不思議じゃないとこが怖いところです。
211: マンション住民さん 
[2008-04-15 21:26:00]
ウチもよくブチブチ切れますよ。
再起動したりすると直るけど、あきらかにネットワーク側の問題。

ちなみにリモートプラスも当初不具合があってなかなか申込みが進まなかった。
これも調べてもらったら、ネットワークの配線ミスで信号で東京ガスに届かなかったらしい。
単純に配線を付け間違えてたみたいで、東京ガスからお詫びの手紙が来たよ。
212: マンション住民さん 
[2008-04-16 23:21:00]
本当によくぶち切れしますね。
いい加減チェックすべきでしょ。
213: マンション住民さん 
[2008-04-17 00:12:00]
LAN線はチェックしてみたのですが、異常はなかったです。

うち以外でも、ネットが切れるお宅があるということは、マンションのネットワークになんらかの問題があるのかもしれませんね。。。

それにしても気になるのが入り口の汚れや、キーをかざす所の傷。
まだ新しいマンションなのに劣化が激しいような気がします。
214: 住人です 
[2008-04-17 12:49:00]
私のPCもよく切れます。入居時からなのでやはりシステムの問題じゃないんでしょうか?
215: マンション住民さん 
[2008-05-02 00:17:00]
3ヶ月点検のアフターサービスを3週間前にしたのに、そのときの確認事項の連絡が全くなし。
こちらから連絡したら、その間、なにもしていなかったことが発覚しました。
しかし大して悪いとも思っていないような対応でした。
みなさんのところはいかがでしたか?

電話しなかったら放っておきっぱなしって。。
このマンションのサービスに疑問を感じるこの頃です。
216: マンション住民さん 
[2008-05-04 11:08:00]
そんなもんですよ。
ウチなんて壁紙浮き&剥がれ直してもらおうと指摘したら、
1年点検でもっと剥がれてきたときに一気に直しましょうだってさ。。。
217: 入居済みさん 
[2008-05-08 01:56:00]
地震がありましたね。

物凄くギシギシ音がして驚きました。

以前は12階建ての普通のマンションに住んでいたので、タワーマンションの地震時の音にびっくりです。
218: マンション住民さん 
[2008-05-08 10:49:00]
地震こわかったです。すごい音と揺れ眠れませんでした。寿命がちじまる思いで、不安になりました。ギシギシ、ミシミシかなり嫌な音でしたね。仕方ないんでしょうかね。
219: マンション住民さん 
[2008-05-08 18:18:00]
やはり皆さんと同じく昨夜の地震は怖かったです。
うちの場合揺れそのものよりも壁の音(要するに柱の音)が結構長い間
聞こえてました。あと非常階段は一度確認をしとくべきだと思いました。
220: 匿名さん 
[2008-05-08 22:18:00]
みんなイナカッペだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークタワー目黒

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる