パークタワー目黒
121:
マンション住民さん
[2008-01-31 01:32:00]
|
122:
入居済みさん
[2008-01-31 08:37:00]
>>121さん
改装工事の件は集合ポストの掲示板に予定表が張り出されてありますよ |
123:
入居済みさん
[2008-01-31 13:33:00]
Yahoo!不動産を見たら驚く数の部屋が売りに出てますね。
・・・こんなに沢山の人が投資用不動産として買っていただなんて、ちょっと残念。 願わくは、買う人は住む為に購入する人たちであることを期待したいですね。 |
124:
マンション住民さん
[2008-01-31 20:45:00]
私が住んでるフロアはまだ半分くらいしか入居してない感じですねぇ。。
|
125:
内覧前さん
[2008-02-01 02:48:00]
≫No.113さん
転売業者からは買いたくないです。安くても問題のある物件だったりするので。 ちゃんとした人から買いたいです。 それから、今住んでいる人が多くなくても、1年以内にはほとんどの部屋が人が 住むようになるでしょう。ファミリーで住む人、単身で住む人、都心のセカンド ハウスとする人など、このマンションではいろいろなライフスタイルの人が住む はずです。そうなったとき、みんながそれぞれのライフスタイルを尊重して、 良好なコミュニティを築きたいものです。 |
126:
入居済みさん
[2008-02-01 14:43:00]
養生がとれたらずいぶん印象変わりましたねー。
|
127:
入居済みさん
[2008-02-02 19:59:00]
いい雰囲気ですよね。ただエレベーターの床のゴム製のマット・・・あれ、なんとかなりませんかね。高級感ないですよね。せめて絨毯のような物ひいてほしいです。あと、造花ではなく、生花くらい飾ってほしいです。高い管理費払っているので、みなさんで訴えませんか(笑)!?
|
128:
入居済みさん
[2008-02-02 22:02:00]
エレベーターホールの養生とったあとみましたか?
B1の扉の塗装、大きくはがれてます。 あと、養生シートを廊下で剥がした部分の絨毯が浮き上がってます。 ガムテープのノリetc どうなるんでしょうねあれ。 |
129:
入居済みさん
[2008-02-03 09:27:00]
やっぱりコンシェルジェとかには不具合は伝えたほうが
良いんじゃないでしょうか?まだ管理組合も機能してない 状態ですし。 |
130:
入居済みさん
[2008-02-03 12:09:00]
うん、どんどん言いましょう。皆さんで言えば動きますよ・・・きっと。
|
|
131:
マンション住民さん
[2008-02-03 13:33:00]
私は流しのシャワーホースが引っ込まなかったので、三井不動産に電話しました。
そしたら、翌日には来て直してくれましたよ。 食洗機も初期不良で壊れていたので、直接メーカーに電話して修理に来てもらったのですが、これがものすごく時間かかって、直るのに結局1ヶ月くらいかかりました。 直接メーカーに電話するより、三井不通した方が対応が良いし、早く直してくれると思いましたね。 ハーマンもグロエも直接電話したらすごく感じ悪かったです。 |
132:
入居済みさん
[2008-02-03 13:35:00]
組合の総会が2月16日に決まったって連絡ありました?
今日駐車場の再抽選の案内に、「2月16日の総会後に抽選します」ってあったんですが なんの連絡もないですよねえ? |
133:
入居済みさん
[2008-02-04 09:04:00]
>127さん
ゴムマットは一番大きいエレベータでは仕方ないのでは?あそこは荷物を運ぶエレベータでもあるわけだし。まだ引越しの方も多いでしょうし。 ところで食洗機の不具合が結構あるようですが、私のところは一応動いています。ただ、なんか汚れが落ちきっていないような気がするんですが・・・ 以前使ってたナショナル製ではピカピカになったんですが・・・ |
134:
入居済みさん
[2008-02-04 09:31:00]
>133さん
食洗機、たしかに汚れ落ちがイマイチですね。私も以前使ってたものの方がよかったと思います。 |
135:
入居済みさん
[2008-02-04 09:40:00]
総会は16日、10時から開催されます。
駐車場の再抽選の案内とは別封筒で案内がありました。 出欠届けの提出期限が11日なので、コンシェルジェに 問い合わせてみては? |
136:
入居済みさん
[2008-02-04 13:57:00]
食洗機、あんなもんなんですかねー。
メーカーに苦情言いたいくらいいまいちな仕上がりです。 なんとなく汚れが落ちてないというより、洗剤が残っているような、白っぽい染みが残ります。グラスを洗うとよくわかりますね。 |
137:
入居済みさん
[2008-02-04 14:44:00]
|
138:
マンション住民さん
[2008-02-04 17:14:00]
あと、食洗機の臭いが気になりませんか?
こういうものなんでしょうか。。 |
139:
マンション住民さん
[2008-02-04 17:18:00]
137さん
このマンションができると、東京タワーが隠れてしまいそうな気がしますが、どうなんでしょうか。。。 |
140:
入居済みさん
[2008-02-04 19:51:00]
たしかに心配ですね・・・
|
141:
入居済みさん
[2008-02-04 22:28:00]
地図上で見る限り確実に東京タワーが三分の一ほど隠れそうです。
三田小山町地区再開発概要 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/11/20fb8300.htm ちなみにマンションの名前は「パークタワー麻布十番」。 バカにしてますよね。 平成22年に完成予定です。 |
142:
入居済みさん
[2008-02-04 22:44:00]
地図上からは被らないと思いますが。
|
143:
マンション住民さん
[2008-02-04 23:59:00]
そういえば今日、パークタワー目黒の分譲チラシが郵便受けに入っていたのですが、14階の56㎡の部屋が1億590万で売られてました。
正直、こんな高値で売られてることに驚きました。 |
144:
入居済みさん
[2008-02-05 01:00:00]
>>141
別に**にしてないでしょ。 パークタワー目黒のせいで眺望や日当たりが悪くなった人もたくさんいるでしょうし、そういう発言は良くないかと。 ちなみに、そのマンションに隣接して住友不動産も同じくらいの高さの高層マンション同じ時期に建てますよ。 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/mita/ この二つの物件で東京タワーの下半分、一部隠れてしまうんじゃないでしょうかね。 |
145:
マンション住民さん
[2008-02-05 01:10:00]
東京タワーが綺麗に見えるうちに堪能しておくことにします。
都心に住んでいたら、眺望はしょうがないですね。 |
147:
マンション住民さん
[2008-02-05 01:52:00]
>>143
チラシ広告はあくまで持主の希望価格であって売れた価格ではありません。 幾らで希望価格出してもいいわけです。 当面は転売屋が吹っかけた価格を出してるのであまり参考にはなりません。 落ち着いた頃チラシに載ってる価格の10%〜15%くらい引いた価格が実際売れる価格かと思います。 |
148:
入居済みさん
[2008-02-05 23:07:00]
転売って、固定資産税やら管理維持費なんか考えると
よっぽどタイミング良くある程度以上の 値段で売らないと儲かんないんじゃないんでしょうか? 住人からみると、結局自分で住んでなんぼって 気がします。 |
149:
マンション住民さん
[2008-02-06 16:00:00]
ところで、みなさんは総会に出られますか?
|
150:
入居済みさん
[2008-02-06 23:34:00]
当然。
|
151:
入居済みさん
[2008-02-07 20:06:00]
出たくても出られません・・・
|
152:
入居済みさん
[2008-02-07 21:13:00]
私も仕事で出れません。
むしろへ平日夜とかの方が出れます。 |
153:
マンション住民さん
[2008-02-12 18:04:00]
ラウンジのライトのカサが盗まれたらしいです。非常に残念なことですね。
集合ポストの掲示板に書いてありました。 |
154:
入居前さん
[2008-02-12 22:13:00]
バイク置場はまだ空いているんですかね??
|
155:
入居済みさん
[2008-02-12 22:46:00]
ラウンジの様子って監視カメラでわからないんでしょうか?
気持ち悪いですね。 |
156:
マンション住民さん
[2008-02-13 00:23:00]
ラウンジって20階ですか?それとも1階でしょうか?
もし、1階だとしたら、監視カメラとかありそうなものですけど。 マンション住民の盗難だとしたら残念ですね。 |
157:
マンション住民さん
[2008-02-13 08:51:00]
20階のラウンジの方です。
入って正面にあるライトの紫たまねぎのような笠が一個だけ盗まれたみたいです。 |
158:
入居済みさん
[2008-02-16 02:41:00]
低俗な人も住んでいるんですね!!
分譲マンションなんで分かっていた事ですけど!! |
159:
入居済みさん
[2008-02-16 13:29:00]
何故に分譲マンションだと低俗??
あそこにも防犯カメラをつけるよう、管理会社に交渉すればいいのに。 |
160:
匿名さん
[2008-02-16 15:18:00]
>>158
君の日本語がわからん |
161:
入居済みさん
[2008-02-16 22:41:00]
つりの書き込みだと思うんであんまり気にしないほうが。
|
162:
マンション住民さん
[2008-02-18 08:51:00]
それより総会はどんな感じだったんでしょうか?
出席できなかったので教えてください。 |
163:
入居済みさん
[2008-02-18 09:39:00]
人数が多すぎたせいか、挙手して部屋番号と自分の名前を言わなければ発言できない形だったせいか、議論があまり発展しませんでした。
ほんの一握りの同じ人ばかりが発言して、住民の総意というのが全然見えなかった感じ。 あれでは理事会に頑張ってもらわないと管理会社の言いなりになりそうで心配ですね。 もうちょっと皆がなれてきたらもっと発言があるのでしょうかね・・・。 |
164:
マンション住民さん
[2008-02-18 15:13:00]
司会進行の理事の方冷静沈着ですばらしかったと思います。出前容器の件にしても、それぞれの意見があるのですね。
|
165:
マンション住民さん
[2008-02-19 01:11:00]
11階に神経質そうな爺が居ます。同じフロアでなくてよかったです。
|
166:
マンション住民さん
[2008-02-19 02:25:00]
12階には、口数の多い御婆がいます。この人とも同じフロアでなくてよかったです。
|
167:
マンション住民さん
[2008-02-19 09:18:00]
個人攻撃はやめましょう
ところで総会では何が決まったんですか? また出ていた意見など具体的に教えてください。 |
168:
入居済みさん
[2008-02-19 13:54:00]
特に何も決まりませんでしたよね。
最初の議案にあったとおりに管理会社を承認して、みずほでの自動引き落としをOKにしました。 出前の置き場所と駐車場の住民に対する優先権の話はこれから理事会で議論を深めた後に特別会議になると思いますがいつになることやら・・・。 規定どおりの3ヵ月後だとしたらかなり物事が動くのは遅くなりそうですね。 理事の方々が最初の年だけもっと頻繁に会ってくれるといいんですけど。 |
169:
住民さんA
[2008-02-22 15:21:00]
部屋を売らないかという、大京のDMが封書でおくられてきますが、住民の名簿がどこからか流れている気がします。みなさんはきませんか?
|
170:
所有者
[2008-02-22 15:52:00]
大京のDM、うちにもおくられてきました。
値段、かなり吊り上げていますよね。 記載の㈱大京リアルド目黒店2課に電話で問い合わせたところ、 目黒PT所有者情報は区役所で登記簿謄本を閲覧したそうです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
改装工事をしてるとは知りませんでしたが、2ヶ月もかかるなんて気になりますね・・・・
もしかして、養生の撤去が遅れてるのってそのせいなんでしょうか?