パークタワー目黒
48:
入居済みさん
[2007-12-23 17:49:00]
これからよろしくおねがいします。
|
50:
入居済みさん
[2007-12-25 00:39:00]
なんと!レインボーブリッジ側、東京ディズニーランドの花火が遠目ですが見えますねー。毎日20時55分ごろからです。
同じくレインボーブリッジ側に来年1月12日までの毎週土曜日19時から花火があがってます。 http://www.aquacity.co.jp/event/0711/200711100112.html お部屋向きが反対側の方はアーバンビューラウンジから見えますよ。 |
51:
入居済みさん
[2007-12-25 09:33:00]
そうですね。昨日も見えました!同じ向きに住む住人さんかしら。
|
52:
入居済みさん
[2007-12-26 22:57:00]
みなさん、こんにちは。
早速ですが、トイレが詰まることはありませんでしょうか? |
53:
入居済みさん
[2007-12-27 09:14:00]
うちは今のところ大丈夫ですが・・・
|
54:
入居済みさん
[2007-12-27 11:22:00]
同じく。
それよりもトイレといえば、新しいロールをとろうと前にかがんで体重を移動させたら勝手に流れたのには笑えた。 |
55:
マンション住民さん
[2007-12-27 13:07:00]
つまってるのかわかりませんが
流すときのゴボゴボ音は激しい気がします。 |
56:
入居済みさん
[2007-12-27 18:37:00]
あら〜それは言った方がいいんじゃないですか?
|
57:
入居済みさん
[2007-12-28 08:12:00]
No52のトピ主です。
早速のレスポンスありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 |
58:
マンション住民さん
[2008-01-01 18:51:00]
皆様、あけましておめでとうございます。
新居で迎える新年は最高ですね。 今年もどうぞよろしくお願いします。 |
|
59:
入居済みさん
[2008-01-04 19:21:00]
やっと引越しの片付けも一段落です。快適ですねぇ〜
|
60:
入居済みさん
[2008-01-04 21:01:00]
引越しの挨拶をしたいんですけどいつ行っても左右上下、誰もいない・・・。
今週末には誰かに会えるといいんですけど。 |
61:
入居済みさん
[2008-01-04 23:03:00]
私達の階はわりと入居されていて、ご挨拶もすすんでいます。みんないい人ばかりで、今のところほっとしています。。
|
62:
入居済みさん
[2008-01-06 21:14:00]
洗面所の丸い鏡ですが、取り付け位置が高すぎて、おでこしか見えません・・・
これって、どのくらいの高さがいいか、尋ねられませんでしたよねー。 |
63:
入居済みさん
[2008-01-06 22:42:00]
うちもあの丸鏡の位置までははたしかにきかれませんでした。ちょっと移動は難しいのかもしれませんね。
ところで、後付のエアコンの件でおききしたいことがあります。 「ヨドバシカメラ」で購入・取り付けをしてもらったのですが、ホースを通す穴の位置と天井の折り返し方が適切でないということで、ホースを目隠しするカバーを取付けられないと言われました。その結果、とてもみっともなくホースが室内にむき出しになっています。 他のお部屋ではそういうことはありませんか?三井さんに依頼して取り付けてもらえばこういうことにはならなかったのかな、と思うと残念です。 ちなみにうちの部屋は○○03号室です。 |
64:
入居済みさん
[2008-01-07 21:28:00]
0003さんの写真拝見しましたが、接続ホースにまくテープが無いようですね。
これは簡単に巻いてもらえると思います。ただホース自体を覆うフラットなカバーは この距離に取り付けるのはのはむしろ変な外観になるのではないのでしょうか? ちなみに私も以前使ってたエアコンを取り付けてもらいましたが、 基本的には同じような外観です。 恐らくより大きなエアコンなら距離を縮めることも可能なんでしょうが、それは それでかなりのボリュームになってしまうと思います。 私自身はさほど違和感は感じませんが・・ |
65:
入居済みさん
[2008-01-08 00:02:00]
No.64さん、早速のレスポンスありがとうございます。そしてアドバイスも。
ちょっと気にし過ぎなのかもしれませんね。 やっぱり、頑張って購入した新居なので、色々な事に対して要求が高くなっちゃいます。 |
66:
入居済みさん
[2008-01-08 15:15:00]
バスタブの水はけが、かなり遅いのですが、他の皆さんもそうですか?それと、スカイテラスへの行き方教えて下さい。
|
67:
入居済みさん
[2008-01-08 19:14:00]
スカイテラスへはコンシェルジュデスクで頼んで防災センターに電話してもらい、
28階のエレベーターのそばの階段を上に上がったところにあるインターフォンであけてもらうんです。 夕方は7時までだそうで。 そんでもってバスタブはバリアフリーにする為に落差が少ないから水の引きが悪いって 説明書に書いてありました。確かに前の家より遅いですね。 |
68:
入居済みさん
[2008-01-09 00:55:00]
三井でエアコン買いましたが、ホースを目隠しするカバーは付いてます。
物理的に不可能な構造じゃないと思いますよ。 でも室内側のカバーはちょっと、ごっつい感じですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報