パークタワー目黒
390:
住民さんA
[2009-03-12 20:00:00]
|
391:
住民さんD
[2009-03-15 11:39:00]
駅の向こう側の空き地って何ができるんでしょうか?
上のレスにあったようにやはり高層マンションが建つのかな? |
392:
住民さんA
[2009-03-15 12:00:00]
商業施設とマンションが建設される予定だったと思います。
|
393:
389
[2009-03-15 13:42:00]
そっか、どうせせいぜい5,6人程度しか出てこないだろうと思ってあの部屋でもいいかと思っていたんですが、もしかしたらもっと人が来る可能性もあるとなると・・・部屋のサイズが足りないかも知れませんね。
|
394:
住民さんA
[2009-03-23 09:31:00]
昨日は強風で建物がちょっと揺れていましたね。
部屋干ししていた洗濯物が触っていないのにゆらゆら揺れていたのはちょっとシュールだった・・・。 |
395:
住民さんC
[2009-03-23 10:38:00]
うちは大丈夫でしたけど。高層階だと揺れが強くなるんでしょうか?
|
396:
住民さんA
[2009-03-24 16:20:00]
いや、私は低層の方なんです。
私が特に揺れに弱いのか、それとも部屋の場所によって違うのか・・・。 |
397:
住人
[2009-03-26 08:58:00]
管理組合会報で共益費滞納が二戸あるってありしたが、どういう世帯何でしょうか?不動産管理物件にしても悪質ですよね。
|
398:
購入検討中さん
[2009-03-28 14:09:00]
共益費滞納があるのですか。
やや背伸びをして購入された方かも知れません。 あるいはリーマンショックで収入が・・・なんて |
399:
住民さんA
[2009-03-30 10:21:00]
背伸びっていうよりも、
●単にケチな人間がわざと払うのを遅らせた ●親が買ってくれた物件に住んでいる若者がお金を使い込んだ ●住民がうっかり払い込みを忘れた ってところでしょう。 背伸びなんだかんだだたったら、適当な値段で売っているでしょう。このマンション、値下がりしたとは言っても相変わらず分譲時よりそれなりに利幅が付いた値段で売買されていますから。 |
|
400:
入居済みさん
[2009-04-03 11:48:00]
北側のすみしん不動産さんのビルの上向きの照明を深夜帯は消してくれるよう個人的にお願いしておきました。
消してくれるといいのですが。 あそこだけ朝方まで点いているんですよね。 結構、中層の下あたりまでは影響あるかなと思います。 |
401:
住民さんC
[2009-04-05 23:00:00]
確かに無駄な照明多いですよね。エコ的にも経費的にも
ビル側にとっても夜間消灯はメリットがあるでしょうし。 |
402:
未入居
[2009-04-10 11:16:00]
近くにジムはありますか?
|
403:
住民さんB
[2009-04-10 13:16:00]
一番近いジムは、雅叙園アルコタワー内のコナミスポーツクラブでしょうね。
歩いて5分くらいです。 |
404:
住民さんA
[2009-04-13 09:34:00]
目黒川沿いの目黒区民センターの体育館は中々新しい上、使用料がたったの200円。
お奨めです。 |
405:
未入居
[2009-04-13 12:55:00]
ありがとうございます。また質問ですが宅急便は受け取りボックスがあるんですか?
世帯数が多いとすぐにボックスが埋まってしまってあまり使えないのでは、と心配です。 |
406:
住民さんA
[2009-04-13 14:10:00]
宅配ボックスありますよ。
私は、クリーニングや宅急便の受け取りなどでしょっちゅう使ってますが、いつも空いてますね。 |
407:
未入居
[2009-04-13 14:59:00]
ありがとうございます!
|
408:
住民さんE
[2009-04-13 22:02:00]
上の階が売りに出ていたのが、とうとう売れたのかと思っていたら、どうも入居したみたい。
がたがた煩い・・・。 このマンションって、高級路線な割に防音はイマイチですよね。 |
409:
マンション住民さん
[2009-04-14 13:36:00]
横の防音はいいと思いますが。確かに子供が上で走り回られるとさすがに
気になる時がありますね。親は注意しないんですかね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ソファには4人ぐらいしか座れなくないですか?
床に座ればもう少し入れるでしょうが・・・