サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】
241:
住民
[2010-09-22 12:36:42]
|
243:
匿名
[2010-10-23 09:51:25]
寿町
|
244:
マンション住民さん
[2010-11-20 07:41:24]
ホコロコにマンション専用BBSが開設されました。
http://www.hocoroco.net/ |
245:
住人
[2010-12-08 00:39:11]
レーベンの掲示板で、うちのマンション坪190万円で買った人がいるらしく、ショックです。
でまかせでしょうか。 タイミングなのでしょうか。 気に入っているので、仕方ないですけど。 |
246:
マンション住民さん
[2010-12-08 07:35:40]
証拠ないし、本当かどうかはわからないですけど。
でも、最後の一部屋なんかは、多少値引いても売りたいとかあるでしょうから、そういうのも可能性あるかも。 スーモに広告出すのも見開き2ページに100万位とか聞くと、何週間も広告出すくらいなら、値引いて売ったほうがいいでしょうからね。 人件費も減るし、モデルルームで借りてる場所も閉鎖できるし。 |
247:
匿名さん
[2010-12-08 09:46:37]
>245
価格改定後に定価が坪190くらいだった部屋もいくつかありましたよ。 ですので、値引きというよりは単純に改定後の価格のような気もします。 1Fの2Lが58㎡で3,400くらいでしたし、東向きの2~4Fくらいまでの低層階は坪190~200位だったと思います。 改定後の価格表も家のどこかにあるので、見れば分かりますが。 |
248:
マンション住民さん
[2010-12-21 22:36:19]
レーベンリヴァーレ北千住プライムアートさんのところに書いてありましたが、1010タワーの中古出てるみたいですね。
東向き11階部分、3LDK、65.2平米、4880万(坪単価247万) http://www.yuraku.jp/office/entry_detail.asp?shcd=6070&blog_cd=747... 東向き9階部分、1LDK、57.04平米、3790万(坪単価220万) http://www.uruuru.net/detail/?OBID=101018000728&JUDGE=SET 査定とかしたこと無いけど、結構いい値段が付いてるので嬉しいですね。 |
249:
マンションオタク
[2010-12-25 14:29:13]
1010タワーはデザインと質感、設備仕様では北千住物件随一でしょうから、住みたいと思っている人は多いと思います。
立地的にも北千住から徒歩7分ですし、買い物は至便なので特にDinksには人気が高いでしょう。 売り出されたころには「高すぎる」と揶揄されましたが、北千住物件全体の価値が底上げされていること、 完成してみたら価格に相応しいクオリティを持った物件であったこと、買った人はラッキーだったと思います。 |
250:
匿名
[2011-02-08 20:28:02]
千住
|
251:
匿名
[2011-02-17 16:22:49]
今日、エントランスからエレベーターに向かって勢いよく自転車をこいで向かってくる小学生とおぼしき少年を見掛けました。
驚きましたが、マンションの中で乗っちゃ駄目だよ と注意しました。 入口の白壁に自転車のタイヤ跡が付いていたり、エレベーターの塗装が一部剥げていたりしておかしいなとは以前より思っていました。 普通に使用して剥げるわけがないので。 子供だからといって乱暴に共用部を扱うことは絶対に嫌です。 特にエントランスやエレベーターホールはマンションの顔とも言える場所で必ず皆の目に触れます。つまり資産価値に大きく影響する箇所です。マンションは共有財産であることを十分に理解して頂き、親御さんにはしつけの徹底をお願いします。 率直に言わせていただくと、あのような事は私は絶対に許せません。 |
|
252:
匿名さん
[2011-02-17 16:27:31]
部屋番号聞いて、管理人に言えばよかったのに。
|
253:
匿名
[2011-02-19 23:06:56]
エントランス内を自転車で走行する子を見掛けました。
危ないので注意しました。 建物に傷ついたりトラブルがあると残念なのでやめて欲しい。 これだけで伝わりますよ。 後は管理室へ。 ここは当事者や対象者がみているかわからないし、部外者も不特定に閲覧できる場です。 こんなに鼻息荒く憤慨して掲示板に晒す住民がいるっていうのも資産価値下げてそうですね。 |
254:
匿名さん
[2011-02-20 03:15:53]
|
255:
マンション住民さん
[2011-02-20 08:12:53]
ホコロコにマンション専用BBSが開設されてますね。
http://www.hocoroco.net/ |
256:
住民でない人さん
[2011-04-10 01:55:46]
皆様4号線の音と排気ガスなどについてはどのように感じられていますでしょうか。
階数と通りに面しているかどうかなどについてもあわせて教えていただけるとありがたいです。 |
257:
マンション住民さん
[2011-04-10 14:52:44]
高層階の住人です。
このマンションは、二重サッシになっているので、 窓を閉めたら、車の騒音は、ほとんどありません。 排気ガスも、高層階では、風に撹拌されるのでそれほど気にならない。 (それだけ、風が強いということも言えますが。) 余談ですが、、 騒音に関しては、 以前、駅近くのマンションに済んでいた時、 電車の音が、最高にうるさかった。これはすごい! そのマンションも二重ガラスだったが、電車が通るとTVの音が聞こえなかった。 その時は、低層階で高架線の線路と同じ高さだったからというのもありますが。 |
259:
マンション住民さん
[2012-02-22 21:37:13]
上の階の方・・・というかお子さんの走り回る音がひどいです。
何度もお手紙をしてるんですが、なかなか改善してくれません。 やはりマンションの組合から直接言って貰うほうがいいのでしょうか・・・ |
260:
マンション住民さん
[2012-02-23 00:38:57]
手紙出しても効果が無いなら、組合から言ってもらって良いかと。
1Fの管理人さんのポストへ投函すれば、次回の理事会で揉んでくれるはずです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
先日、ベランダでスズメバチを見かけました。
猛暑の影響で大量発生しているとの情報もありますので、皆さんどうぞご注意下さい!