東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住寿町
  6. サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-02-27 00:20:20
 削除依頼 投稿する

北千住駅から徒歩8分、2009年6月竣工予定のサンクタス1010タワーの
ご契約者専用の掲示板です。

情報交換や質問を活発に行っていきましょう。

【管理担当です。スレッド名を修正しました。】

[スレ作成日時]2008-12-10 15:33:00

現在の物件
サンクタス1010タワー
サンクタス1010タワー
 
所在地:東京都足立区千住寿町63-3他(地番)
交通:常磐線北千住駅から徒歩8分
総戸数: 71戸

サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】

201: 入居済みさん 
[2010-02-12 15:46:32]
話題になっていた「引っ越し業者によって付けられたエレベータ前の天井部分及びエレベータホールに向かうアプローチ天井部分の擦り傷」についてですが、修復をして頂くよう管理会社の郵便受けに入れておきました。
主に下記の内容を綴りました。
・床の傷のように我々住民が日常生活の中でつける傷ではなく、明らかに主に幹事引っ越し会社が長尺物等を搬入する際にできたものであること。
・全世帯の引っ越しが完了した時点で修復されるものだと信じていたが、未だにそのまま放置のため、我慢できずに伝えた旨。
・修復にさほどコストが掛かるものではなく、毎日通る場所であるため、非常に気になる。
直ぐに修復願いたい旨。

私ひとりの意見だと思われてしまうと「ひとり細かい住民がいる」と、相手にされず放置されてしまうと思います。
他の気になっている住民の皆さんも同様の行動をして頂けると、管理会社も腰を上げると思いますので、
よろしくお願い致します。
202: 入居済みさん 
[2010-03-17 13:58:43]
エレベータのアプローチ天井の塗装の剥げ・傷は直して頂けるんですかね?
毎日必ず通る場所なので気になりますね。
それに黒い塗装を部分的に施すだけですから、多分数万円程度で済むと思うんですが・・。
理事会様、是非次の議題にあげてください。お願いします。
203: マンション住民さん 
[2010-04-26 11:53:48]
先日は総会お疲れ様でした。

議題に挙げたい要望などは、書面で管理人室に渡していただければ、次回の議題で検討にあげるという形でしたね。
なので、それが通る、通らないは、その後の総会で決めていくとして、考えられる要望を提出して住みやすい住居にできるようにしたいですね。

とりあえず、下記あたりについて、要望をあげたいと思いました。

①4/25の総会の最後にも出たが、引っ越し(アート引っ越しさん)の 養生を外した後に出来た天井部分の黒い部分の剥がれの修理について。

②新聞を各玄関前まで配達してもらうようにしたい。(新聞受けは各玄関にあるのに未使用状態)
 ただし、その場合でもセキュリティ上、新聞会社は、どこか一社に決めるなどを検討する必要はあり。

③町内会に対して、どのような事を行っているのか報告の要望。(会計報告や町内会の催しの案内など)

ある程度まとめて提出した方が、受け取る側も楽かと思いましたので、他にもあれば一緒に出そうかと思いますが、何かありますか?
204: 住民さんC 
[2010-04-26 20:41:15]
>>203さん、お疲れ様です。
私はまったく同意です。ガンガン突き上げましょう!!
205: マンション住民さん 
[2010-04-27 12:32:26]

>②新聞を各玄関前まで配達してもらうようにしたい。(新聞受けは各玄関にあるのに未使用状態)
>ただし、その場合でもセキュリティ上、新聞会社は、どこか一社に決めるなどを検討する必要はあり。

絶対反対。
新聞配達員さんが変質者や泥棒でも、責任とれないですよね?
ちょっと検索しただけで、こんな↓事件がありましたよ。

青森県 新聞配達員による強盗殺人未遂
神奈川県 新聞販売員がレイプ目的で監禁、戸塚署員発砲
茨城県 新聞配達員による傷害致死事件

あ、奈良の幼女殺人事件の犯人も、新聞配達員でしたね。

安全に比べたら、新聞受けを使わないくらいどうってことないのでは。
だいたい、新聞といってもいろーんな新聞があるし一社配達ってどうなんでしょうね。
日経、読売、朝日、毎日、聖教、赤旗、農業新聞、工業新聞・・・

総会で話せばいいことですけど、あまりにもびっくりして書き込んじゃいました。
失礼致しました。
206: 匿名 
[2010-04-27 15:22:48]
新聞に関しては私も反対ですね。
この物件はとっても気に入っているので、美観をキープすることには大賛成です。
207: 匿名 
[2010-05-06 07:24:59]
新聞は難しいんじゃないでしょうか。。。要望出すならば具体的、且つ、他の住民が納得するだろう現実的な案も一緒に提示したほうがいいと思います。

エレベータホール、町内会の件は、賛成、反対といった内容では無いと思いますし賛成です。

失礼しました。
208: 入居済みさん 
[2010-05-10 16:17:31]
メールボックスコーナー脇の(掲示板下の)白い机の汚れが気になっていたので、洗剤を使って拭いておきました。
綺麗になりました。
エレベータ内の汚れとか気になったら常時携帯しているウェットティッシュとかで拭くようにしています。
多分管理人のおじさんはそこまで掃除してくれていないと思うので。。
私たち自身の資産価値を維持する(高める)ためにも、日常的な美化運動が定着すると嬉しいです。
209: 入居済みさん 
[2010-05-11 10:18:53]
>>208さん
お掃除頂きありがとうございますm(_ _)m
住民全員がそういう意識を持つっていうのは難しいかもしれませんが、208さんのような方がひとりでも多くいらっしゃれば1010タワーもきっとずっと綺麗に保てるでしょうね。
私も積極的に拭いていこうと思います!(笑)
ところで、うわさで聞いた話なのですが、1010タワーは新築時の購入金額と同等以上での購入引合があると聞いたのですが本当でしょうか?
外観の高質感とデザインで指名買いオファーが結構あるとか。
210: マンション住民さん 
[2010-05-12 22:38:11]
ホコロコのインターネット、とても遅くてサイトの表示もされず使い物にならない…
211: 入居済み 
[2010-05-13 00:13:28]
本日、ふと気付いてしまったのですが、2つのエレベーターの両方とも、マイナスイオン?が吹き出している周辺のみ、壁面とカーペット状のシートが黒く変色していました。
空気を綺麗にする為の設備なのに汚くなっているのは、如何なのでしょう?と思いました。
あと、オリックスさんのホームページを見てたら、電力を一括購入して、電力代を安く出来る会社を設立されたみたいですが、これってこの前の総会の議案と関係ないの?とも思いました。
皆様どう思いますか?
212: 住民さんC 
[2010-05-13 00:32:58]
>>210さん
確かに遅いですね。
というか、さっきまで通信する出来ない状態になっていました。
時間帯による住民の使用状況によって影響されるんでしょうが・・・少し、ストレス感じます。

>>208さん
お掃除ありがとうございます。
あと、メールBOXのゴミ箱から飛び散った広告類も気になってました。
落ちてるのは拾って入れてますが、落ちても気にしない方もいるのでしょう。
ゴミが落ちていれば拾う、汚れていれば拭く、当たり前のことを皆が心掛ければ良いのでしょが。
まあ、やれる人がやりましょう!

>>209さん
購入引合いの件、よくチラシは入ってますよね。
同等以上の価格かどうかは知りませんが、人気があるのは噂でもウレシイものです(笑)
213: 入居済 
[2010-05-24 16:59:25]
スカパー光HDに切り換えました。
画質が著しく向上して良いですよ。
あと、スカパーHD対応ブルーレイレコーダーに買いなおしましたが、録画が一気に楽になりました。
214: 匿名さん 
[2010-07-06 00:51:48]
駅に向かう途中に毎日この物件の前を通りますが、高級外車率が異様に高くないですか…?見る車見る車が高級車ばかり…ベンツE、BM5、アルファロメオetc. ここだけ千住じゃなく港区?(なわけないですが)
かなり特別なマンションで、周辺では一部話題になってます。
215: 入居者 
[2010-07-15 17:14:54]
確かに高級車や外車が多いですね。私は車を持っていませんが、出入りしてる車を見ると高そうな車ばかり。
リムジンみたい車も何度か見かけました。
高級車が多いことは、物件自体の格が高いことのある意味証明みたいで良いことです。
216: 住民 
[2010-07-28 11:27:38]
非常階段でタバコを吸ってる奴がいるそうです。
業者だけでなく住民でもいるそうで、非常階段に大量の吸殻が見つかったとのこと。
非常に腹立たしいことです。
見つけたら締め上げてやろうと思います。
マンションを美しく保つためにも皆さんもご協力下さい。
217: 住民さんA 
[2010-07-28 21:29:43]
階段で吸ってるんですか><
しかも、吸い殻捨てるとかマナーもなってない。(そもそもそこで吸うこと自体がダメだけど…)
俺の部屋は低層だから、健康の為にもたまに階段で上がってみようかな。
その時に見つけたら、キツク締めます
218: 住人B 
[2010-07-29 09:21:26]
煙草 信じられない。。
219: 住民さんC 
[2010-07-29 11:04:32]
締め上げるとか、キツク締めますとか、表現が少し乱暴になっておられましたが
それだけ真剣に考えて下さっているのですね。ありがとうございます。

上記のような場所で煙草を吸うのは
マナー違反を超えて、火事を引き起こしかねない犯罪行為だと思います。

部屋番号と氏名を確かめ、管理組合から文書で警告の上、もうやりませんという念書をとりたいところです。
外部業者ならもちろん出入禁止で。
あ、こういうことを締め上げるというのか・・・?



220: 住民 
[2010-07-29 11:11:49]
エントランスの歩道から奥まったタイル上にもよく吸殻が落ちてますよね。
あれはやはり人としてのマナーを持ち合わせていない輩がいるということですよね。
そんな人が同じマンションに住んでるなんて残念ですし腹立たしいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる