東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住寿町
  6. サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-02-27 00:20:20
 削除依頼 投稿する

北千住駅から徒歩8分、2009年6月竣工予定のサンクタス1010タワーの
ご契約者専用の掲示板です。

情報交換や質問を活発に行っていきましょう。

【管理担当です。スレッド名を修正しました。】

[スレ作成日時]2008-12-10 15:33:00

現在の物件
サンクタス1010タワー
サンクタス1010タワー
 
所在地:東京都足立区千住寿町63-3他(地番)
交通:常磐線北千住駅から徒歩8分
総戸数: 71戸

サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】

2: 契約済 
[2008-12-10 21:44:00]
初めまして。
こんばんは。

住民版の掲示板を作成してくださったのですね!

ありがとうございます。

完成まであと半年少しございますが、皆様どうぞよろしくお願い致します☆

早速ですが、
私は先月契約しましたが、以前掲示板でどなたかが質問されていた
「オリックス不動産がもし倒産したら、母体のオリックスが瑕疵担保責任を持つのか?」
という内容ですが、営業担当の方に確認したら、
「オリックスが責任を持つということになっています」という回答でした。

でも、その事が契約書などに記載されているわけではないので
いざという時に本当に対応してもらえるのかが不安です。

皆様はどう思われておりますか?
3: 匿名さん 
[2008-12-11 18:17:00]
営業の方に打診してみましょう。
世の契約に口約束など有り得ませんからね。

ところで、現在高層棟は全部でいくつ契約されてるかご存知の方はいますか?
住宅情報で見ると25戸が売り出しになってるので、33戸が契約済ということですかね?
4: 匿名さん 
[2008-12-11 21:36:00]
日光街道側は、既に半分以上が契約済みと言う事だったので、その様ですね。
とくに10月の価格改定以降が、かなりの反響で契約が伸びているそうですよ。
確かに当初の価格を知ってる方からすると、びっくりするほどの価格ですからね。(以前の価格設定についてどうこう議論するつもりはありません)
5: 契約者 
[2008-12-11 22:09:00]
こんばんは。
契約者板を作って頂き誠にありがとうございます。

当初は坪260でしたからね…。それでも10数戸売れてたのが驚きですが。。
建設の様子を見てきましたが、カバーはかけられていましたが高層階まで輪郭はできている感じでした。
あの並びでは一際高いのでかなり目立つでしょうね。

西、南側は戸数が少ないから割とすぐに捌けそうですね。東側も残り25戸なら竣工まで半年あるので何とか完売できそうな気がします。

これだけスタイリッシュな物件は千住では今までなかったので本当に気に入っています。
竣工が待ち遠しいです!
6: 02番です 
[2008-12-11 22:51:00]
こんばんは☆

私も再度営業の方に聞いてみます。

住民みなさんに関わる事ですし、自分達で自分達の身を守っていかないといけないですもの。


11月の半ば頃は確か半分弱の契約だったようですが、半分以上売れてきてるんですね。

完成までには完売するといいですね。

だからといって叩き売されるのは嫌ですけども…。
7: 契約済みさん 
[2008-12-12 12:33:00]
こんにちは。契約板作成ありがとうございます!

私は西側契約なので、まだ価格がでていません。。入居まで半年を切っているため、楽しみでもあり、不安でもあります。。。

ところで、私は車も持っているのですが車高長が155cmを超えるため、ここの駐車場にいれることができません。。とりあえずは近隣の駐車場を契約して、車を買い替えるときになったら低めの車にしようかな、と思っていますが、現在のところ駐車場希望者さんってどのくらいいるのでしょうか。。

MRに行って聞いてみればいいのですが、もしご存知の方がいればと思い投稿させていただきました。
9: 匿名さん 
[2008-12-12 21:21:00]
07さん
私は車を持っていないので分かりませんが、近隣で借りるとなるとかなり高いと思いま
すよ。3万はするんじゃないかな。これはあくまで私の感覚値なので正確な相場は分かり
ませんが…


【管理担当です。削除されたレスに対する内容について、一部テキストを削除しまし
た。】
10: 匿名さん 
[2008-12-13 09:26:00]
私は車は手放して引っ越すつもりですので、駐車場情報には詳しくなくすみません。

心配なのは、07番さんが車を買い替えた時に敷地内が空いてるかどうかですよね…。
11: 匿名さん 
[2008-12-13 11:23:00]
確か全戸数に対して30%くらいの設置率でしたよね?
最近は設置しすぎて大量に余ってしまうところが多いようですから、適切な数だと思います。駐車場代も適切で将来的な修繕に対しても適正価格ですね。
営業さんに確認するのが手っ取り早いとは思いますが、ここの立地ならばレンタカーも近いですし、そもそも利便性が高い駅があるので車を持たない人が多そうな気がしますね。
12: 契約済みさん 
[2008-12-13 17:32:00]
07です。
皆様レスありがとうございます。

仕事の関係上、車を使う機会があるため手放すのがなかなか難しい状態です。。

>09さん
ちょっと調べましたが2万前後のようです。日光街道駅側だと3万くらいするようですが。。

>10さん
「心配なのは、07番さんが車を買い替えた時に敷地内が空いてるかどうかですよね…。」
そうなんです。。。

>11さん
私もそんなに所有者が多くはないのだろうと思っています。

なんにせよ、たまにはMRに行くのもいいと思うので、実際に行って営業さんに聞いてきます。
 ※電話でもいいか、、

レスありがとうございました。
13: 匿名さん 
[2008-12-13 23:14:00]
質問です。
このマンションには、航空障害灯って付くのですか?
高さは60メートル以下なら付かないって聞いたんですけど…
もし付くなら、どこら辺にどんな感じ(点灯しっぱなしとか点滅するとか)かお分かりの方いますか?
14: 匿名さん 
[2008-12-14 01:10:00]
ここは高さ58メートルですから付かないと思います。
15: 匿名さん 
[2008-12-14 01:41:00]
航空障害灯とは、よくビルの屋上にある、赤い光の事ですよね?

それなら重要事項の説明で、付くと聞きましたよ。

点灯か点滅かまでは確認しませんでしたが…。
16: 契約済 
[2008-12-17 11:17:00]
オプション会のカーテン見積来ました。
50万円強…
高すぎですね。
17: 契約済み 
[2008-12-17 20:32:00]
私はもう少しリーズナブルでした。

インテリア関連は具体的イメージがなかったのですが先日のオプション会がよい機会になりましたよ。

賢く情報を精査して素敵なお部屋になるといいですね。

インテリアには疎いのでネットで情報収集します。
18: 契約済 
[2008-12-17 23:41:00]
50万円は高いですね…
^^;

私は先日ニ○リに行き、
リビングの大きい窓のカーテンの見積もりを出していただきまして、9万円位でした。

形はモデルルームと同じ上に上げるタイプです。
19: 契約済み 
[2008-12-18 14:23:00]
情報ありがとうございます!

料金はピンキリでしょうが比較してみたいので私もニ●リに行ってみますね。

ついでに、イン●ルーム、大●家具でも見積もりを検討してみます。
20: 匿名さん 
[2008-12-18 19:01:00]
一つ言えることはオプション会は飛び抜けて高いということですね。
ちなみにニト○でシェードタイプを選んだ場合、レール部分の取り替えもしてくれますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる