サンクタス1010タワー(北千住) 【契約者限定】
23:
契約済
[2008-12-22 09:03:00]
|
24:
契約済みさん
[2008-12-23 18:27:00]
今日、DMで低層棟の価格がきましたね。
1/3開示と紙に書いてあったので金額は秘密にしますが(って、ここは契約板か・・)、ちゃんと価格が下がってましたね♪ 高い値段で契約してたので、とてもお得な気分です!! |
25:
契約済みさん
[2008-12-23 18:53:00]
私の部屋もちゃんと下がっていて売り主の誠実さを感じました。
この物件を契約して本当に良かったです。 |
26:
契約したばかり
[2009-01-14 22:59:00]
年明け3日から販売された低層棟の南向きは完売してました。
高層棟含めても残20ちょいみたいです。 価格改定されたとはいえ、旧価格よりは一割以上高いけれど、あらゆる施設にアクセスが良いだけでなく荒川も程よい距離ですし、立地に優れてる物件はやはり人気ですね。竣工前完売も見えてきました。 |
27:
契約済
[2009-01-15 16:59:00]
街道沿いとは言え、それ以外は全てプラスですよね。立地周辺がこれだけ至便な場所はなかなかありません。
商業施設だけでなく図書館も8〜9分、自然もある、花火も見れる。 北千住をまさに満喫できそうで、今から楽しみです。 |
28:
契約済みさん
[2009-01-16 20:20:00]
南向きは完売だそうです。あっという間でしたね。残り20戸!
価格改定以降のペースが、かなりすごい様で約3ケ月で35戸前後売れたみたいです。 この分だと年度末の3月迄に完売もあるかもしれませんネ。 この不況の中、販売好調な物件に出会い、契約に至った事に、大変満足しております。 早く足場が外れた姿が見たい! |
29:
契約済み
[2009-01-16 21:19:00]
価格改定してもこれほど売れてる物件は珍しいですね。
価格改定とは言っても、初期価格が尋常じゃないくらいに高すぎただけで、現在も北千住としては高めの価格設定(平均坪215程度)なのにこの売れ行きは凄いです。 今後北千住にこの立地に勝る新築はそうは出てきませんし、19階建てのシンボリックなフォルムにスタイリッシュな外観は今まで北千住にはなかったタイプの物件なので資産価値も維持できそうですね。 気の早い話かもしれませんが、住民の皆様とはいつも清々しく挨拶できる素敵な関係を築けて行けたらと思っています。そして協力していつまでも綺麗なマンションを保持していけたら素晴らしいですね。 それにしても3ヶ月で35戸は凄いですね! |
30:
契約済
[2009-01-16 22:03:00]
都会的な外観のマンションだけど、千住らしい下町のご近所づきあい。
こちらを拝見している限り、皆さんとても紳士的で気持ちの良い方が多く、本当に契約してよかったと思えました。 屋上で皆さんと花火を眺めるのが楽しみです。 |
31:
契約済
[2009-01-17 23:28:00]
私は去年契約しましたが、順調に売れているみたいでよかったです。
契約者専用ではない方の掲示板でも皆様きちんとされている方が多く、安心しております。 本当、同じマンションを好んで購入した者同士、このご縁を大切に楽しく暮らしていきたいですね。 よろしくお願い致します。 |
32:
契約済みさん
[2009-01-18 00:11:00]
私も昨年に契約いたしましたが、他の物件の掲示板は見る機会が少ないですが、この契約者限定掲示板、そうでない掲示板は一通り拝見しております。
それぞれに多種多様な意見がありますが、私も含めて契約された方々は、デメリットの部分よりメリットの部分が上回り契約していると思っております。 NO.31さんの言われる通り、選んだ間取りや階数が違えど、同じ物件を選択したということは何か縁があってのことと思います。 早く完成し、皆様とお会いするのを楽しみにしております。 |
|
33:
契約予定
[2009-01-18 19:28:00]
契約予定の者です。
まだ契約していないので場違いかもしれませんが、いち早くこちらの板に参加させて頂きたくお邪魔致します。 本日モデルルームに行ってきましたが、もの凄い混雑ぶりでした。 今年に入って既に8戸が契約済みで、11月の価格改定以降はほぼ1営業日につき1部屋のペースで契約されてるとのことで、驚異的なペースで営業の方も驚いているとのことです。 残ってる部屋高層階のごく一部と低層階の狭い2LDKと3LDKのごくわずかのみです。 竣工前完売はかなり可能性高いと思いますよ。 ところで皆さんはオプションで何か頼まれましたか? |
34:
契約済みさん
[2009-01-19 01:48:00]
No.33さん、ようこそ。
ただ、狭い2LDKと3LDKは余分ですね。 その狭い部屋を契約してるもので^^; |
35:
契約予定
[2009-01-19 12:53:00]
34さん
大変失礼しました…。 コンパクトな低層階と言うべきでしたね…。 ちなみに残りはピッタリ20で、来週末には確実に10数戸になるとのことです。 |
36:
匿名さん
[2009-01-19 16:22:00]
坪260万の頃はMRは週末も来客が殆どなかったのに、価格改定した途端に超人気物件になったと営業の方もホクホク顔でした。
完成が本当に待ち遠しいですね。 きっと素敵なデザインコンシャスな外観になるはずです。 |
37:
契約済み
[2009-01-19 17:50:00]
検討掲示板を見ると、竣工後の高層階の空きをディスカウントで狙ってる人がいるようですが、この様子では空きはなさそうですね。
昨日時点でも高層階はそれ程残っていませんでしたし、仮にキャンセルが出てもディスカウント無しで売れるでしょうからね。 外観は本当に気になりますね。 19階建てなので、それだけでもかなりの存在感であることは間違いないですけど、一際高品質感溢れるものにきっとなるでしょう。 |
38:
契約済み
[2009-01-19 22:49:00]
オプションに関してのご質問ですがエコカラットのオーダーを考えています。
|
39:
契約済み
[2009-01-19 23:53:00]
私はフロアコーティングを頼もうか迷っています。
入居後だとめんどくさそうなので、入居前に予め出来上がってるのが良いと思うのですが、皆さんどうされますか? インテリアオプションでは水性のものでしたが、他に頼めば油性のものや色々あるようなのですが、どのタイプがベストなんでしょうか? |
40:
契約済
[2009-01-20 08:55:00]
私もオプションは、エコカラットはしようかと思っております。
コーティングは迷ってます。 フローリングのもちがよくなるなら、安上がりかもしれませんよね。 |
41:
契約済み
[2009-01-20 13:34:00]
エコカラットは私も頼みますが節約のため玄関のみやる予定です。
カーテンはオリックスインテリア経由だと法外に高いのでin the roomや大塚家具で手配するつもりです。 コーティングは入居後だと確かに面倒なので、オプションで頼もうかなと思っています。 水性コーティングは部分的にはげてしまったときに自分で補修ができるとも聞いたので。 より良いものがあれば是非教えて頂ければありがたいです。 |
42:
匿名さん
[2009-01-20 23:02:00]
私は照明とフロアコーティングとガラスフィルムを考えています。
エコカラットもリビングに使用したいのですが正直かなり迷っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1000万円の値下げが本当なら、納得いかないですよね!
営業の方に聞いたとしても、否定するでしょうし…
でもわざわざ書き込むなんて、本当なのかなぁ…