シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 其の壱
221:
契約済みさん
[2009-03-27 19:09:00]
|
||
222:
入居予定さん
[2009-03-27 21:46:00]
匿名とかの書き込みって迷惑ですね。
契約して入居した人は、自分たちの状況はわかりますから、住民板で外野になんとか言われる必要はありません。 ヒマ人なのか、なんかの工作員なんでしょうかね。他にやることないのかしらん。 他のマンションの住民板に顔つ突っ込んで余計な事を言うのは品性が疑われます。 自分のマンションの理事会にでも立候補して素晴らしい管理にいそしんでください。意見があればそちらにバンバン上げるべし。 しかし引っ越し準備大変ですな!! |
||
223:
匿名さん
[2009-03-27 22:18:00]
最近、水面下で値引きするようになったのでシエルやPCTの中古がうれなくなったそうです
不動産屋から聞いたからガセネタじゃないよ |
||
224:
匿名さん
[2009-03-27 22:38:00]
また削除かな
|
||
226:
契約済みさん
[2009-03-28 07:46:00]
匿名さん、住民でない人さん、いいかげん住民板に書き込むの止めてくれないかな。
掲示板へどうぞ。 |
||
227:
引越前さん
[2009-03-29 00:35:00]
入居に備えて部屋の掃除と、エレベーター式車庫の入出庫練習のために
マンションに行き、落ち着いて色々見てきました。 改めて、エントランスやロビーの造りは素晴らしいと思いました。 建物の入り口から部屋まで滅茶苦茶遠いですけどね(笑)。 そして、やはり内廊下は快適。 しかし、あえて不満点をいくつかあげると、 ます、企画がまとまってから単価を下方改訂した影響なのか、 サイクルトランクやゴミ出しのスペース等の壁や天井の仕上げがとても雑で ちょっとがっかりしました。 まだこれ工事中なんじゃないの?とさえ思ってしまうほど。 普段あまり目にしないところのコストダウンをかなり図ったんですかね。 あと、内廊下の壁には引っ越し業者によるものと思われる傷が散見されます。 まだ入居者も少ない今の時点でこの状態では先が思いやられます。 これは住友不動産に修繕するようしっかり言うつもりです。 余談ですが、 平置き駐車場のところに5,000万円以上する超高額車が駐車しているのを見かけました。 おそらく最上階の人でしょうが、凄い人がいるんですね。 色々書きましたが、入居凄く楽しみです! |
||
228:
入居済みさん
[2009-04-02 21:30:00]
昨日の春の嵐ではこのマンションの快適性を改めて感じましたね
1Fエントランスの風除け室を入ると静かですし、お部屋まで内廊下のカーペットなので玄関まで全く濡れないし暖かくて、部屋はカラっとしてました。 やはり部屋までの通路のカーペットのおかげで靴の水も全く玄関も全く濡れないですね。 外の埃が入るという心配もないですしね! |
||
229:
引越前
[2009-04-05 14:33:00]
マルチエアコンではなく普通のエアコンをつけることにしたので、オプションではなく一般量販店でエアコンを探しています。
スミフからもらったエアコン取り付け用の資料に、加湿機能とか多機能エアコンは取り付けられないって書いてあったような気がしたのですが、みなさんはどんなエアコンにしましたか? |
||
230:
入居者
[2009-04-05 16:49:00]
3階エレベーターホール手前の郵便受&宅配ボックスコーナーの扉は不要じゃないでしょうか?
買物帰りの時など荷物が多く、両手がふさがってる時、開けづらくて困ってます。 自動ドアーか扉無しの方が、良くありませんか? |
||
231:
入居済みさん
[2009-04-05 22:37:00]
|
||
|
||
232:
引っ越し前
[2009-04-05 23:39:00]
屋上庭園っていつから入れるのかご存知の方、教えて下さい。
|
||
233:
入居済みさん
[2009-04-06 00:11:00]
>>232さん
N棟引き渡しまで一部施設が使用できなかったハズだから、7月下旬からじゃないかな。 |
||
234:
入居済みさん
[2009-04-06 07:13:00]
HPを見ると、N棟の施工が6月下旬になってますね。
1ヶ月早まったのでしょうか。 |
||
235:
入居済みさん
[2009-04-06 11:22:00]
屋上も、来客駐車場も、地下も、ゲストルームも
5月29日からみたいです。 事前に聞いていた話と違うんだけど、ま、いいか。 |
||
236:
入居予定さん
[2009-04-07 12:33:00]
玄関シューズボックスにあるHubの前段に無線router挟み込もうと思ってるですが、似たような事やられた方いらっしゃいますか?
気にしているのは無線の感度とテレビや等の家電系をrouterかましていいかどうか?というところなんですが・・ (後者は家電、routerの仕様?にもよると思いますが) 今まではリビングのLAN端子に繋いでたんですが、PCはどうせ全部無線なので、引越を機にリビングすっきりさせようかなとf^_^; |
||
237:
マンション住民さん
[2009-04-07 12:38:00]
無線ルータをシューズBOXに入れたら不感地帯ができると思うので、リビングやよく使う部屋の中の隅っこ方がいいとおもいますよ。
|
||
238:
マンション住民さん
[2009-04-08 19:33:00]
|
||
239:
入居予定
[2009-04-09 16:52:00]
|
||
240:
入居済みさん
[2009-04-10 18:32:00]
天気がいいのにNHK-BSの映りが悪いときが時々あるんですが似たような症状が出た方はいますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは4月入居なので、他の方の電気がついている様子をみながら楽しみに待っています。