東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スターコート豊洲 住民専用板 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. スターコート豊洲 住民専用板 3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-20 00:59:44
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】(通算16)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48351/
【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 2【★★★】(通算17)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48357/


○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2008-05-03 08:25:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

スターコート豊洲 住民専用板 3

688: マンション住民さん 
[2009-03-07 11:28:00]
上げておきます。
689: 入居済みさん 
[2009-03-07 13:36:00]
夜に首都高の豊洲出口から降りる時、夜景が綺麗でいいですね~
690: マンション住民さん 
[2009-03-08 22:09:00]
そろそろ入居2年ですが、日々快適で幸せです。
691: 住民 
[2009-03-09 12:41:00]
毎日 綺麗にお掃除してくださっている皆さん、ありがとうございます。

これだけの世帯数なのに ゴミ置き場など キレイにしていただいてると 思いませんか。

私は 朝など お掃除の方にすれ違う時は 必ず 「いつもありがとうございます」とお声掛けをしています。お互い 気持ちよく 過ごしたいものです!
692: マンション住民さん 
[2009-03-09 19:23:00]
私も感じますがクリーンスタッフの方々本当に良くやってくださっていますよね。
693: マンション住民さん 
[2009-03-09 20:26:00]
確かにそうですね。
警備の方もよく声をかけてくださいます。
清々しいし、安心です。
694: 住民です 
[2009-03-11 11:33:00]
全然関係無い話しですが、トイレで用をたして流した後に普通排水口が埋まるまで水が溜まる所水がうまく溜まらず下水の匂いがこもった経験ありませんか?
695: マンション住民さん 
[2009-03-11 22:48:00]
2回くらい、あります!
びっくりするほどの強烈な悪臭でした。

それを防ぐ役割を持つ水を「封水」というそうで、
きちんと水が溜まらないと、排水管の中の空気が
漏れ出して部屋に充満してしまいます。

そのため、水洗後に様子を良く確認して、
水が十分に溜まっていないときは
追加で少し水を注ぎ足すようにしています。
そのようにしておけば、まず大丈夫です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%8...
696: マンション住民さん 
[2009-03-12 10:47:00]
4丁目に先日オープンした「おおもりや」「GOZAN」に行かれましたか?
HPやぐるなび、食べログに情報がないので気になってます。
外から見ただけですが、コンセプトやお店のネーミング・・・どうなんでしょうか。

美味しくて安ければ一度位行ってみたいものですが、
どなたか感想を教えてください。
697: マンション住民さん 
[2009-03-12 22:04:00]
698: 住民さんE 
[2009-03-12 22:51:00]
今日、ティッシュ配ってましたね。
699: マンション住民さん 
[2009-03-13 11:45:00]
>697

そうです。いつも空いてますね。
行かれた方、是非感想をコメントしてください。
700: マンション住民さん 
[2009-03-13 19:49:00]
697です。
飲み屋なら、もう少し駅寄りの方が好立地だったかもしれませんね。
4丁目は住宅地と学校が主体ですから。
701: マンション住民さん 
[2009-03-14 00:42:00]
694さん我家も同じ経験あります。また水を流します。
702: 入居済みさん 
[2009-03-14 19:38:00]
今日はネットに繋がらない時間が多くなかったですか? 我家だけかな。。
703: マンション住民さん 
[2009-03-14 21:33:00]
強風の日に、トイレの水位線が低くなるように思います。
704: 住民 
[2009-03-14 21:56:00]
話題が変わりますが、入居時、浄水器をオプションでつけた皆さん、カートリッジの交換はどうしていますか。

個別で注文するより、共同で一括購入したほうがコストを抑えられると思うのですが。どうなんでしょうか。
705: 住民さんA 
[2009-03-15 23:56:00]
704さん 賛成です!
アイセルコなどでそろえた物や各消耗品など売店(コンビニ)や受付で購入できれば助かりますね!
706: マンション住民さん 
[2009-03-17 04:19:00]
うちも土曜日から月曜日の夕方までネットへの接続が不可能でした。SCTの一部のマンションに不具合が出たとかと、受付の人が言っていました。

在宅時に仕事をする場合もあるので接続が出来ないと本当に困ります。

NTTに入っている住人もいるようですが管理費の中にGyaoへの料金も含まれているから他社を利用するのは勿

体無い気がして、ずっとGyaoを利用したいですね。

でもまた故障したら‘乗り換え’を真剣に考えるかもしれません。

今回限りの故障でありますように。
707: マンション住民さん 
[2009-03-17 04:23:00]
豊洲四丁目にある「トマトらーめん」へ昨日初めて行きました。なかなか美味かったですよ!普通のラーメンより
ヘルシーかも知れません。お試しあれ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる