入居が始まりましたので住民板作りました。
入居(予定)の方は情報をお寄せ下さい。
所在地:東京都北区浮間3丁目5番1(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩8分
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩17分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス12分 「浮間三丁目」バス停から 徒歩2分
旧購入検討板はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43349/
公式HPはこちら
http://www.goldcrest.co.jp/html/crestrivasis/index.html?ga=03
[スレ作成日時]2008-06-15 13:44:00
ザ・クレストリヴァシス 【北赤羽】
231:
ウキワ
[2008-10-16 10:00:00]
|
||
232:
購入検討中さん
[2008-10-16 10:13:00]
230さん。こんにちは。富士山見えたんですか?!冬の富士山はキレイですよね。夕焼けの富士山も好きです。
ちなみにサウス、ブライトの何階くらいから見えましたか? 今こちらを検討中なので、ついでに眺望について質問させてください。 サウスとブライトではどっちがいい(遠くまで抜ける方)ですか?または何階くらいですか? かなり上階に行かないとダメですかね? |
||
233:
No.220です
[2008-10-16 10:56:00]
『騒音』と呼んで良いものなのでしょうか・・・・・・
『生活音』と呼ぶべきなのでしょうか・・・・・・・ 今回の場合は、生活音が正しいかもしれません。 言葉って難しいですね、紛らわしくてすみません。 ・ドスン!と言う音 ・何かを転がしているようなゴロゴロした音 ・その他、ダン!ダン!ダン!と歩いている音?走っている音? 人の声やテレビの音などではありませんが 22〜23時頃までは平気で聞こえるんです。 普通の生活にしては、大きすぎる音だと思います。 最近引越してきた訳でもなく、けっこう前から続いております。 こういうのって、感じ方・捕らえ方の違いもあると思いますから もう少しだけ我慢してみようと思います。 ありがとうございました。 |
||
234:
シンガシマン
[2008-10-16 11:09:00]
購入前から拝見していますが初めて投稿します。
よろしくです。 >>230さん 富士山が見えるということはサウスコートなんですね! パンフのCGが本当だという事ですね。良かったです。 家はブライトコートなので見れなくて残念ですが その分夏の花火はバッチシなので良しとしましょう。年1回ですが・・・ >>229さん 家は上下左右全て入居されていますが騒音を感じたことはありません。 窓を開けていると子供の泣き声が聞こえたり、上階の物音がたまに聞こえますが 生活音程度なので何処も同じだと思いますし問題はありません。 逆に家はワンコがいるんでたまに吠えるのが騒音に感じられてないかを少し心配してます。 >>219さん 私も同じくGCが破綻しないで欲しいと願っています! 経済雑誌や新聞を見ている限りでは危険度は同業他社に比べて低い方だと感じました。 株価も以前に比べれば大幅に下がってはいますが他者よりはましなのかも。 素人なので希望的観測に過ぎませんが・・・・ GC頑張ってくだされ。 ウキマンさん・リヴァシスマンさん・ギザカッコヨスさん帰っといで! みんなで楽しく仲良くやりましょう!!! あっ 違うかっ |
||
235:
230です
[2008-10-16 12:37:00]
230です
232さん234さん、我が家はブライトコートですよ! 場所にもよるんでしょうが、大体どの部屋からも富士山見えると思いますよ。 中央エレベータ寄りだと、タクシー会社の立体駐車場の上位に位置しますね。 もしかしたらグランドエントランス寄りは見えにくいかもしれませんね。 意外に大きく見えたのでびっくりでした。 |
||
236:
マンション住民
[2008-10-16 12:41:00]
富士山が見えるのはブライトコート側ですよ。
富士山が南に見えるわけないでしょ。 ちなみにうちはブライトコートで、今朝、富士山見えてましたよ。 ♯・・・もしかして釣り?(^_^;? |
||
237:
232です。
[2008-10-16 13:58:00]
富士山見えるのはブライトコートですか!差し支えなければ‥何階くらいまで行けば見えるか教えてくださると助かります。
あとサウスコートにお住まいの方はなにか見えますか? 東京タワー、サンシャイン、新宿高層ビル群などは見えるのでしょうか? |
||
240:
マンション住民さん
[2008-10-17 09:52:00]
232さん、富士山はブライトコート側の道からでも場所によっては見えますよ
マンションを背にして、遠くに同じ形のマンションが2棟見えるのですが、それより高い位置に見えるので、そこが確認出来ればOKです(^-^) サウスコートは小豆沢公園の方が海抜が高いので新宿の高層ビルは見えないとおもいます。 15階まで行けばみえるのかなぁ 環八の向こうに大規模マンション(かっこいいです)が有るのと、水上バス乗り場がライトアップされているので、中階層より上だと、夜景はそれなりに雰囲気ありますよ。 まだ見たこと無いのですが、川沿いの桜もキレイだと言う話です。 |
||
241:
ギザカッコヨス
[2008-10-19 00:49:00]
シンガシマンさん、よろしくです。
さっきベランダに出て外を眺めていました。そしたら警備員さんが懐中電灯片手に巡回してました。なんか「ほっ(*^_^*)」っとしました。安心していられますねん。ここにきて夜見回りしてるのをはじめてみましたので。 |
||
254:
物件比較中さん
[2008-10-24 11:37:00]
検討中の者です。
いつも賛否両論のこの掲示板を楽しく見させて頂いてます♪ 住人の方に質問ですがキッズルームとかのお話がでていないようなのですが、 あんまり使ってる方はいないのでしょうか? キッズルームやフィットネス部屋は大規模マンションの良さだと思って大変興味があります。 よろしければ実際に使われてる方のご意見お願いしますm(__)m |
||
|
||
256:
マンション住民さん
[2008-10-24 23:47:00]
週末のキッズルームは賑わっていましたね。平日もそうなんでしょうね。
我が家はキッズルームもフィットネスルームも2回しか入室していません。 子供が居ないせいもあるんですが、フィットネスルームもバランスボールとラテラルサイトレーナーとサイクルマシーンが置いてあるだけのシンプルなものだったので、これからも使わないかなぁ。 自分としてはフィットネスルームもありですけど、テーブルと椅子を何組が設置してドリップコーヒーの飲める自販機とか置いてカフェスペースみたいなものにしてくれたら嬉しいなぁ・・・なんて、ちょっと思っちゃったりします。 子供が居ないとご近所付き合いのタイミングってなかなか取りにくくって(^_^; |
||
257:
匿名さん
[2008-10-25 10:11:00]
↑乗馬マシーンもありますよ(笑)
リラクゼーションルーム?のマッサージチェアは何気に多機能だったりします。 はじめの頃は早いもん勝ちっぽかったんですが、最近はフロントで予約を取る方法になっているみたいですね。 |
||
258:
入居予定さん
[2008-10-25 16:56:00]
もうすぐ入居のものです。
キッズルームもフィットネスルームもヒーリングルームも部屋を貸切で時間ごとで予約するんですか? それともフィットネス器具やマッサージチェアだけの予約ですか? あと来客用の駐車場も予約だと思うのですがどのように取るのですか?まだ入居の方が少ないようなので予約も取りやすいかもしれないですが何日前から予約できますか?連泊する場合も何日〜何日という感じでとれますか? やはり引っ越し後は身内や親戚が来る機会が多いので駐車場の確保が必要になりそうなので‥ あと来客用の自転車やバイクはどこかに置く場所はありますか?こちらもうちは両方での来客が多くなるのでみなさんの迷惑にならないようにしたいと思っています。 他のマンションではこの問題がけっこうあるようで‥ きちんと来客用の駐輪場やバイク置き場があると助かるのですが。 質問ばかりですがわかるかたいたらお願いします! |
||
259:
マンション住民さん
[2008-10-25 22:17:00]
>>258さん、もうすぐ入居ですか?楽しみでしょうね。
予約はマッサージチェアだけだったと思います。フィットネスももしかしたらフロントにことわるのかもしれませんね。 部屋の貸切というのはやってないと思いますよ。 来客用の駐車場は、今はまだガラガラなのでいつ予約入れても取れていますね。 一回の予約は6時間までで、空いてさえいれば何台でも大丈夫みたいです。 予約を入れた当日にフロントに行ってダッシュボードに置いておくプレートとチェーンロックのキーを渡してもらい、来客が帰るときにそれをフロントに返せばOKですね。 ちなみにウチは一度に3台分借りた事がありましたが、大丈夫でしたよ(^_^; 連泊となると・・・どうなんでしょう? 来客用の駐輪場って何処にあるんでしょうかねぇ・・・ 今はまだ入居者が少ないのでまだそんなトラブルは聞きませんが、今後も気をつけたいですよね。 |
||
260:
マンション住民さん
[2008-10-25 23:59:00]
来客時の 駐輪場 は、とりあえずエントランスに向かって右手(フィットネスルーム手前)のスペースにお願いしますと言われました。
今はまだ少ないから暫定的で、多くなったらまた検討します…との事でしたよ。 それと、キッズルームは貸し切りの予約もできますよ〜。 |
||
261:
入居予定さん
[2008-10-26 06:23:00]
|
||
262:
入居予定さん
[2008-10-26 06:36:00]
もうひとつ質問です‥
キッチンのカウンター下収納をオプションでつけてもらったかたいますか?仕上がりはどうですか?カウンター下は下にすっぽり収まるタイプですか? それなりに値段がするので迷ってるんですが‥ やはり市販で買うのとは違いますかね? またもし市販でいいのがあれば教えてください。 |
||
263:
マンション住民さん
[2008-10-26 19:18:00]
私は以前の住まいでカウンター下収納を使っていました。
扉は天然木だったのですが天板と側板にMDFという板に化粧板を貼っているタイプで7万位で通販(超有名)で買いました。 始めは良かったのですが、2年位経ったら天板がミシミシたわむようになり(子供がそこに手をかけるので)ココへの引っ越しを機に廃棄してきました。 安い家具を短いスパンで買い替えるのであれば問題無いのでしょうけど、長く使いたいのであればキチンと実物を目で確認した方がいいと思いますよ。 オプションの価格は覚えていませんが、けして安くはないですよね。 私の個人的な意見としては、家具屋さんに出向いてセミオーダーするのが良いような気がします。 |
||
264:
入居予定さん
[2008-10-27 12:27:00]
ああいう特殊な?収納家具は通販かオプションでつけるしかないのかと思ってたんですが家具屋さんでのセミオーダーという方法もあるんですね!参考になりました。
通販は割安にできるけどやはりものは‥って感じでオプションだと33万くらいするので家具屋さんならその中間くらいになるかなぁ? 一生住むつもりなんでちゃんと考えてみたいと思います。ありがとうございました。 |
||
265:
マンション住民さん
[2008-11-01 13:15:00]
夏のあいだは、ずっとシャワーで済ませていたので、気が付かなかったのですが、
バスタブ用の蛇口って無かったんですね(汗) 引っ越して5ヵ月近くになりますが、先日初めて気付きました。 「壁のリモコンで量も温度も調節出来るでしょ?」 って言われてもねぇ・・・・ リモコン操作を面倒くさがるようじゃ、年なのかなぁ(苦笑) ちなみに、今だにインターホンの留守録操作もフルタイムロッカーでのクリーニングの出し入れも全部かみさん任せです。 |
||
266:
マンション住民さん
[2008-11-01 17:22:00]
今朝も富士山がうっすらと見えたので一応画像アップしておきます。
ブライトコートの中・高層階だと富士山はこんな感じに見えますね。 夕日がどんどん左に寄ってきているので、 もう少したつと富士山の後ろに落ちる夕日が見られそうです。 |
||
267:
住民でない人さん
[2008-11-03 07:42:00]
266さんへ
あのぉ、お天気の良い日にお手数ですが赤羽駅方面を 数カット撮って貼っていただけませんか 赤羽の某物件の購入を検討しており参考のためです 宜しくお願いします |
||
268:
266です
[2008-11-03 15:58:00]
えーっ!ここには住まないの〜?
うそうそ、冗談です(笑) 今日は曇っているんで、今度晴れた日に撮っておきますね。 私、実は玄関側の夜景の方が好きなんですよ。 もっと上の階にいけば川口の高層ビル街とかもキレイに見えるんですよね。 |
||
269:
266です
[2008-11-04 08:06:00]
今朝天気がよかったので階段の踊り場から写真を撮ってきました。
まずは赤羽方面です。 |
||
270:
266です
[2008-11-04 08:07:00]
駅方向はこんな感じです。
|
||
271:
匿名さん
[2008-11-04 22:50:00]
みはらしいいですね
最上階ですよね |
||
272:
購入検討中さん
[2008-11-05 06:57:00]
いいな〜
眺望重視の検討中です。 ちなみに何階だとこのくらいの眺望が見れますか? |
||
273:
266です
[2008-11-05 07:44:00]
玄関側からの画像はブライトコートの14階まで登って撮ってきました。(^^;
大体10階を越えたあたりから眺めが一変しますね。 眺望重視で検討するなら10階以上がお勧めですね。 |
||
274:
匿名さん
[2008-11-05 09:50:00]
浮間船渡って工場と倉庫だらけの工業地帯ってイメージだったんで、
↑の画像はちょっと意外だった |
||
275:
住民でない人さん
[2008-11-05 12:24:00]
266さんへ・・・
267です、お返事遅くなりましたアリガトさんです 恐縮ですが、残念ながら赤羽方面のカットは、どこがどこだか判りませんでした もし、可能なら、赤羽駅まえのアボードとかヨーカ堂とかライオンズマンションとかの ランドマークとかも映って把握できれば判断できるのですけど・・・ ともかく、たいへんお手数を掛けました ところで、リヴァシスは割と駅近なんですね また廻りもマンションとか工場ばかりだと思っていましたが 住環境も結構(失礼)よさそうですね、ビックリでした それでは、また。 |
||
276:
入居済みさん
[2008-11-05 14:39:00]
267さん
ヨーカドーとか赤羽の駅前付近は、ここのマンションからは見えませんよ。 ブライトコート側は富士山も見えますし、戸田の花火も大きく見えました。 このマンションといい環境といい意外がいっぱいありましたよ。良い意味での。 夜の夜景なんか結構気に入ってます! |
||
277:
272です
[2008-11-05 20:04:00]
10階以上なら眺望はよさそうですね。理想は最上階ですが‥やはり価格は4000万超えますよね(*_*)
あとサウスコートとブライトコートの日当たりはいかがですか? 例えば何時くらいから何時くらいまで日が入ってくるでしょうか? |
||
278:
266です
[2008-11-05 21:59:00]
|
||
279:
匿名さん
[2008-11-07 22:06:00]
266さんは最上階ですか?
富士山きれいですね |
||
280:
マンション住民さん
[2008-11-07 23:08:00]
他からのコピペですが、
あさっての日曜日に明るい太陽の下で健康的にウォーキングでもしましょうよ 元気で輪っしょい!第7回健康フェスタ北区2008秋 「北・水辺ウォーク」が11月9日に開催! http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/event/231/023160.htm 家族連れ、老若男女が参加する毎年恒例の北区のイベントとのことですよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
住民の同僚です^^