みんなで仲良く楽しく
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00
港区港南 WORLD CITY TOWERS 7
781:
匿名
[2010-02-18 21:00:16]
|
||
782:
住民さんA
[2010-02-20 01:13:51]
|
||
783:
匿名
[2010-02-22 14:21:55]
昨年引っ越して来ました。家族でちょこちょこ行ってくつろげるようなお寿司屋さんなどを探しています。情報交換よろしくお願いします!
|
||
784:
マンション住民さん
[2010-02-22 16:58:41]
うえじま
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13019694/ 歩いてではチョッと遠いが自転車借りて行ったら。 てんぷらやだが居酒屋という感じで何でも安くてそこそこ美味しいよ。 家族経営で感じの良い店です。 |
||
785:
匿名さん
[2010-02-22 18:14:11]
シーフォートスクェアのお寿司屋さん、ランチで時々行きます。大盛り?握りで、1250だし、お店の人が感じ良く、気に入ってます。
お座敷あったような。 |
||
786:
匿名
[2010-02-22 22:57:11]
>>783
家族でお寿司なら、回転すしですが、無添くら寿司 品川駅前店はどうですか。 私も以前、家族4人で利用しましたが、子供向けのメニューやゲームもあり楽しめました。 難点は、土日は待ち時間が1時間以上になることかな。 詳しくはこちらで。 http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13006086/ |
||
787:
匿名
[2010-02-23 09:53:32]
783です。早速近場から新規開拓を始めたいと思います。情報ありがとうございました。
|
||
788:
匿名
[2010-02-28 12:27:13]
港南小学校の画像アップします。
ほぼ完成ですね。あとは電柱の地中化ですね。 港南緑水公園の整備が終われば、WCTは都心でも他に比類のない快適なマンションの地位を不動のものにするのでしょうね。 |
||
789:
住民さんB
[2010-02-28 12:54:26]
津波への準備はできましたか?
|
||
790:
匿名
[2010-02-28 13:04:08]
特段準備はなしです。
外出はせず、東京マラソンを見ながら津波情報を見ているよ。 |
||
|
||
792:
匿名
[2010-02-28 15:00:17]
このレベルのマンションでは比類を見ない共用施設。
国立大、小学校、公園に隣接。ソニー、JTB、CITI等、グローバル企業のオフィスが近隣に。 羽田/成田、新幹線駅にも、あっという間。 そこそこクォリティのレストランも点在。 **がいくら頑張っても、これらのメリットを消せるような議論できる訳なし。 |
||
793:
匿名さん
[2010-02-28 15:20:36]
てか、ここ住民板ね。
|
||
794:
匿名さん
[2010-02-28 15:21:56]
|
||
795:
匿名さん
[2010-02-28 15:29:24]
はあ、ついに住民板にまでハエが・・
|
||
796:
匿名
[2010-02-28 16:05:51]
>>791
>やっと普通のマンションになるだけじゃないの? >これまでがよっぽどひどかったと思われるじゃないか。 意味不明。ここは住民板ですが、本当に住民ですか? 恥ずかしいからやめてくれという言葉、そのままあなたに返します。 |
||
797:
匿名さん
[2010-02-28 17:00:17]
>788
公園や小学校が出来るくらいで、駅まで徒歩14分表示は信号待ち等を考慮すると実際は20分近く要し、目の前に高速が走り「WCTは都心でも他に比類のない快適なマンションの地位を不動のものにするのでしょうね」なんて言わないほうがいいのでは。 駅までのシャトルバスがあること自体、不便ってことでは? 駅徒歩14分と言わないで、駅バスxx分+徒歩1分と表示に変えるべきでしょう。 また駅から遠いのに高速道路の絶え間ないゴーという音(低周波音)が聞こえます! |
||
798:
匿名さん
[2010-02-28 17:07:35]
↑ 検討板でやってくれ
|
||
800:
質問
[2010-03-03 22:11:59]
質問です。
母がC棟に住んでいるのですが、マンション内の設備(ゲストルーム)の予約をPCでもできるようなので、やってほしいといわれました。 軽い気持ちでOKしたのですが、母は高齢な為、私がインターネットをできると言ったら、なんでもできると思い込んでいて、アドレスなども聞いても意味すらわからない状態です。それではできないと言うとコンシェルジェに聞いたようですが、専門用語がわからず、電話して聞いてほしいと言われ、聞いてみたのですがポータルサイトでユーザーIDと専用の機械(プリモ?)が必要とのことで入居時に渡しているとの事でした。 それを母に言ったところ、「そんなものはもらっていない」というのです。母の記憶をたどるために、どのような物と一緒にいただいたか教えてほしいのです。(例えば鍵、オーナーズカードと一緒にもらったとか、マンションの規則集?に説明書が載ってるとか・・・) 私が行ってマンションの資料を片っ端から見たらいいのですが、今は福岡に住んでいて当分行けそうもありません。連絡先などを探そうとマンションの関連ページを探していてこの掲示板を見て、趣旨が違うとは思いつつ質問させていただきました。何卒よろしくお願いします。 ※このような質問は不審に思われるかもしれませんが、無関係者でマンションの設備を悪用しようとしているのでは決してありません。近い将来主人の転勤で母と住む可能性が高いので、いろいろと知っておきたいという気持ちもあります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
わかりませんねぇ
人に迷惑かけない限りは、OKだと思うけど、所詮♂と♀