みんなで仲良く楽しく
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00
港区港南 WORLD CITY TOWERS 7
481:
マンション住民さん
[2009-08-04 12:12:00]
|
||
482:
マンション住民さん
[2009-08-04 20:21:00]
今やってる花火はどこのでしょう?
大きさはディズニーと同じくくらいでしょうか。 いろいろ花火が見えて楽しいですね。 |
||
483:
匿名さん
[2009-08-04 20:31:00]
江東花火大会
|
||
484:
マンション住民さん
[2009-08-04 23:59:00]
防災センターにて防犯カメラの録画を調べれば一発ですね。
穴あけた時間帯もわかっていますし。 |
||
486:
匿名さん
[2009-08-10 23:15:00]
注意喚起はいいけど、住所はまずいよ
|
||
487:
マンション住民さん
[2009-08-11 00:39:00]
どういうことですか?
|
||
488:
マンション住民さん
[2009-08-12 07:47:00]
見ました。
同じ階にこんな変態が住んでいるなんて気色悪い‥ |
||
489:
匿名
[2009-08-12 09:40:00]
地震揺れたね~
もわわ~ん、もわわ~んって大型船みたいな感じだったな~ みなさんのところはどうでした? 階によってだいぶ違うのかな? このしなる感じの揺れで、地震のエネルギーを逃がしてるんだなぁ~って分っていても、やっぱり怖いよね。 エレベーターが止まったりして、水も供給されなくなったらヤバいから、ペットボトルの水を10本くらい装備しています。 階段で水を運んで登るの大変だもんね。 素朴な疑問だけど直下型だったらどうしようもないのかなー |
||
490:
匿名さん
[2009-08-12 13:17:00]
水もそうかもしれませんが電機が怖いですね。真夏にブラックアウトしたら悲惨です。
|
||
491:
匿名さん
[2009-08-12 14:55:00]
ウチは蝋燭も用意してますよ。
でもエアコン使えないのは辛いです。 |
||
|
||
492:
マンション住民さん
[2009-08-13 09:56:00]
エコカーが推進され 近い将来電気自動車の普及が進むと思われるが
駐車場の充電システムはどの様に整備されるのでしょうか。 |
||
493:
匿名はん
[2009-08-13 11:13:00]
今の洗車場の場所に急速充電器が設置、
みたいな感じになるんじゃないでしょうか。 機械式メインなので各注射場は難しいし。 |
||
494:
マンション住民さん
[2009-08-13 12:25:00]
でもそれだったら需要に追いつかないのでは
根本的にインフラを整備する必要な時期が近い将来来ますね |
||
495:
匿名さん
[2009-08-15 08:29:00]
上の削除されたサイト、文章は下品だけど写真は訴えるものがあるね
性的傾向ってのはバリエーションがあるんだから、なんでも犯罪ってのはいかがかと思うよ |
||
496:
マンション住民さん
[2009-08-18 08:06:00]
まっすぐ道路 この調子で本当に9月に開通するのかね
いずれにしても海洋大学側の歩道が使えれば 車道は遅れてもいいが |
||
497:
匿名さん
[2009-08-18 08:40:00]
この方のおかげで緑水公園の整備がドンドン遅れてるみたいですね。
しかも、あたかも真っ当な理由の振りして 自分のマンションから少しでも変電所を南側(WCT側)に遠ざけようとしているクレーマー。 http://ryokusui.web.fc2.com/ |
||
498:
入居済みさん
[2009-08-18 09:39:00]
この人がブランファーレを購入した時点で変電所は存在していた。
変電所が問題なら、よそを購入すべきだったのでは?・・・と思うのですが。 今さら・・・ 公園が現在より良くなるついでに、我がままな要求を付加しようという根性。 |
||
499:
マンション住民さん
[2009-08-18 22:04:00]
|
||
500:
住民さんA
[2009-08-18 23:25:00]
499さん
情報ありがとうございます。 うちもS80FA使っています。 リコールとは関係ありませんが、洗濯物凄く痛みません? 乾燥するとシワだらけで使い物にならない・・・ もっと大きな洗濯機だとシワにもならず、洗濯物も痛まないようですが、洗濯機を変えるとなると天板やらなにやら変えないとサイズ的に大変で・・・ みなさんはどうでしょう? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一番楽なのは時間さえ合えばお隣からのリムジンです。
乗客は私一人という時もありましたし、いつもガラガラで専用車みたいで楽チンです。
交通費を安くあげるには、京成線利用で荷物も自分で運びます。
次に荷物は宅配で前日に送り出し、当日は手荷物だけ持って京成利用で成田へ
この場合荷作りを早めにするためにちょっと気になる事も。。。
三番目は品川からエックスプレスを利用、この場合、成田での移動が長く、混雑等で少々大変。
最後は地下駐車場からタクシー利用で品川へ、品川エリアからリムジンを利用、便数も多くあり
利用しやすいが、交通費が少々高くつくのが難点です。
選択肢が色々あって本当に便利です。
出来る事ならシーフォートからのリムジンの便数が増えてくれればと思います。
皆さんで乗車に協力しましよう。