住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-06-18 11:27:24
 

みんなで仲良く楽しく


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 7

201: 匿名さん 
[2009-04-30 00:40:00]
しかし、ほとんど売れてから大分立つのに、いまだに毎週のように入居の引越し搬入がありますね。だから、どうだと言うことは無いのですが、買ってから入居まで相当、間が空いた人が多いのでしょうか?それとも、結構中古取引が水面下で活発なのかな?それとも賃貸による入居?うちの近所も、ずうーっと電気やガスの開始案内だけが玄関にぶら下がっていて、最近になってようやく入居されましたけどね。最近になって明らかに、明かりの数が増えてきてますね。
202: 匿名さん 
[2009-04-30 00:48:00]
>>200さん
このマンションの床は天然で肌触りが良いですが、デメリットとしては残念ながら気をつけないと傷だらけになります。UVコートをやると相当に軽減されるみたいですが。特に、食卓の椅子の引きずり、書斎の椅子のキャスターとか、家具の移動、一点に重量のかかる足の細い家具は下に何か置くか敷くなど特に気をつけたほうがよいと思います。
203: マンション住民さん 
[2009-04-30 01:07:00]
198です。
コーティングすると、板の表面が硬化するのでしょうかねえ。
想像以上の効果に少々ビックリしています。
204: 住民さんE 
[2009-04-30 02:13:00]
>>199
テプラで作ったシールはいただけませんね。私もそう思っていました。意見投書するか、ポータルサイトから要望を出すかしましょうか?複数の要望があれば検討されると思いますけどね。防災センターで行っていただいていることなのでしょうけど、特にゲストルーム入り口とかにテプラはやめてホシイ。。

ゲストルームの話のついでに、B・C棟でコモンホールを利用するときに内廊下に緑色のカートを出しっぱなしにしたり、来客の出入りのためかドアを完全に閉めないで利用している方が結構いますけど、その近所にも専有居住者がいることを忘れないでくださいね。アクアでは置くスペースが無いので、そういうことは無いようですけど、カートはその都度、きちんと所定の位置に戻してほしいと思っています。
205: 引越前さん 
[2009-04-30 03:11:00]
この団地は住み易さはどうですか?
206: マンション住民さん 
[2009-04-30 04:32:00]
極めて快適ですよ!
207: 匿名さん 
[2009-04-30 13:02:00]
別回線でアクセスしてますが、SUISUIつながりませんね。
208: マンション住民さん 
[2009-04-30 22:05:00]
コーティーングの話私が入居したころもありましたね。
http://www.vankraft.co.jp/soudan/yokuaru01.html

ご参考までに。
209: 住民さんE 
[2009-04-30 22:46:00]
スカイラウンジのフローリング床は光沢がありますが、あれってUVコートなんですかね?
だとしたら、UVコートやるとすごくつやが出て綺麗になりますね。
210: 住民 
[2009-05-03 09:35:00]
まっすぐ道路が7月末までに完成しますが、緑の歩道になるとのことですが、具体的にどのような植栽がされるかご存知の方はいますか?

個人的には背の低い、ただ植樹しましたというような樹木よりは、年月とともに高くなり風格の出てくる
ケヤキなどを希望しています。
落葉などの問題もありますが、幼稚園、小学校、大学が隣接する歩道ですし、潤いのある歩道としてできるだけ緑多いものにしてもらえればと考えています。
211: 匿名さん 
[2009-05-03 10:43:00]
そう言えばお台場で見たプロモビデオでは、品川駅からインターロック
の歩道になるって言ってたよね。
212: 住民 
[2009-05-03 11:14:00]
>>211
早速のレスありがとうございました。

ところでお台場のプロモーションビデオでまっすぐ道路の舗装などの話題って出てましたっけ?

まっすぐ道路の件は、アクア入居後に出てきた話かと思っていたのですが。。。
213: マンション住民さん 
[2009-05-03 12:08:00]
>>212さん
同じく、記憶では、
台場のモデルルームの頃は、まだまっすぐ道路とか確定してなかったはず。
少なくともプロモビデオには登場してないと思います。
211さんの勘違いかと。
214: 住民 
[2009-05-03 19:50:00]
こんな評価サイト見つけました。
ご参考までに

マンション評価ナビ
tp://www.mansion-hyoka.com/mode/details/405
215: マンション住民さん 
[2009-05-04 02:54:00]
プロモビデオの内容は既に記憶の彼方ですが、
歩道の話が出てたのであれば、アイルからの歩道でしょうね。
「住不が整備しました」と看板でも主張してますし。

当時、まっすぐ道路について営業さんに確認したところ、
「まだ何も決まってません!」と秒殺された記憶はあります。
216: 住民 
[2009-05-04 06:06:00]
>>215

210、212です。
レスありがとうございました。
私もインターロッキングの歩道は天王洲アイル駅から橋を渡ってから、WCTまでのことかと思います。
港区から配布された資料には「変更する道路は、電柱を無くし、緑豊かで快適な道路を整備します」と記載されていますので、緑豊かな歩道になることを期待する次第です。
今度港区役所に、街路樹の種類について問い合わせしてみようと思います。確認できましたら報告いたします。
210、212です。レスありがとうござい...
217: 住民 
[2009-05-04 21:57:00]
例のバイク屋さんですが

土曜日に前を通ったら、中がすっかり片付いてました
どうやら引越すようですね
218: マンション住民さん 
[2009-05-04 22:21:00]
あの建物の解体工事期間の看板を見ますと、~21.05.15となっていましたので、連休明けから解体工事に
入りそうですね。これで随分とすっきりしそうです。
219: 住民さんA 
[2009-05-05 22:40:00]
ついでに御楯橋も改築してくれないかな。歩道が狭すぎる。
220: マンション住民さん 
[2009-05-06 10:49:00]
マルエツ前の植え込みがひどい状態になってますね。
芝?竹?が全滅しそうです。
防災センターに言えばいいのでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる