住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-06-18 11:27:24
 

みんなで仲良く楽しく


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2009-03-06 01:20:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 7

No.183  
by 住民さんA 2009-04-27 07:25:00
>>156
>>158
>>173

私の書き込みをよく読んでください
長期修繕計画や個人的な恨み等は一切記載していませんし
そのようなコンフィデンシャルな内容をこんな所に記載するつもりも
一切ありませんし、そのようにコメントしているでしょ

あくまでも管理会社には常に改善努力を要求していきたいし
常によりよいサービスを期待しています
前回の総会の問題が管理会社の職務でないなら、外部のコンサルタントを
活用して、よりよいサービスを受けたいと考えています

削除依頼をするのは如何なものでしょうか?
No.184  
by 匿名さん 2009-04-27 11:49:00
それなら、キチンと決められた手続き、ルートでやれば良いだけのこと。
ここに書きこむ必要は無いです。匿名掲示板では、どれが誰のレスだかも分かりません。
なので、一括削除にするしかないのでしょう。
No.185  
by 住民さんA 2009-04-27 12:10:00
削除されるような内容なんてある?
No.186  
by 匿名さん 2009-04-27 14:26:00
この掲示板が、クローズドな住民専用であれば、何も言いません。世間は、僅かな情報をもとに話を大きく
しようとします。まったく、その気の無い書き込みであっても
住民以外がどう受け止めるかは全くの未知数です。ここまでの書き込みは、前回の総会が揉めて大混乱した、
それは修繕計画に瑕疵がある疑いがありそれに対して十分な説明がなされなかったからだ、と外部が勝手に
想像を膨らませかねない内容です。これをネタにマスコミが管理組合に取材に来たらどう責任を取りますか?

・このマンションの修繕計画には重大な瑕疵がある
・管理会社の管理が悪く、多くの住民に不満と受け止められている

などという事実とは異なる噂が世間に広まり、結果としてマンションの評価が下がっても良いなら、どんどん
書き込んでください。その時は、マンション全体の評価につながる共有部の管理や修繕状況に関する問題提起
は、外部も読んでいること、結果として区分所有者全員の利害に強く関係することを良く覚悟した上でやって
ください。
No.187  
by マンション住民さん 2009-04-27 22:11:00
そんなことより下のカフェがカレーうどんはじめたね。
No.188  
by マンション住民さん 2009-04-27 22:23:00
ソバは無いの、うどんだけ?
No.189  
by 住民A 2009-04-27 22:36:00
>>186
マスコミが取材にって、考えすぎじゃないですか?
良いことだけ発言しろというのですか?

そんなこと言うのであれば、バルコニーに洗濯物を干している住宅がある、ペットの糞尿の処理をしない等のマナーが悪い人がいるなどということも住宅価値にマイナスイメージだから発言するのは止めた方がいいと言うことでしょうか?

これまでの発言でマスコミに取り上げられるようなネタは特段見当たらないと思います、
修繕積立金不足なんて多くのマンションで危惧されていることだし、WCTにおける管理組合と管理会社の関係は良好であり、より良い改善点はあると思いますが、これといってマスコミが取り上げるような発言、ネタはないと思います。

当マンションにはまた他のマンションと同様に、住民専用の発言自由な掲示板はありません。
本住民版掲示板は発言者の良識を前提に運営されていますが、問題発言があれば、削除依頼もできますし、悪意ある発言者をアクセス禁止にすることができます。

今回、修繕積立金不足についての住民からの提言が管理組合にあり、掲示板に情宣したのは私です。

WCTのポータルサイトにアクセスする方は本掲示板を読んでいる住民のうちでもわずかでしょうし、
多くの方に関心を持ってもらいたいと考えたからです。

発言内容は、修繕積立金不足が将来問題になることと住民の方にはポータルサイトで内容を確認してもらいたいというものでした。
WCTをより良いマンションにしたいという思いから発言した次第です。

臭いものに蓋をする時代は終わりました。
企業に不祥事があれば、速やかに公表、謝罪し、対策、改善策を提示する時代です。

186さんは内向きの考えであり、事なかれ主義者の考えだと思います。
No.190  
by 入居予定さん 2009-04-27 22:51:00
先日、C棟の中古物件を契約し、数ヶ月後に入居する予定です。

現在居住中のマンションのフローリングに、何も手をかけず傷ついてしまったので、WCTでは
フロアコーティングしようか検討しております。

住民の方々でフロアコーティングをした体験から良かった点、悪かった点、お勧めの業者等ありましたら、
ご教示いただけると幸いです。

フロアコーティングの掲示板もありましたが、マンション毎の使用しているフローリングによっても
事情が異なるかも知れないと思い、こちらでお聞きしている次第です。

よろしく御願いしますm(__)m
No.191  
by 住民さんC 2009-04-27 23:54:00
>>189
>問題発言があれば、削除依頼もできますし、悪意ある発言者をアクセス禁止にすることができます。

これには全く期待しない方がいいですよ。ここの運営の削除基準は全くもって不明です。

WCTの住民板の方は比較的冷静に内容を判断されているようなので、当初の目的は達せられたかと
思いますが如何でしょうか?恐らくみなさん意識はされたと思います。

検討板で暴れている住民がこちらにくると、収集がつかなくなるかと思いますので
一旦おさめてみては?
No.192  
by 匿名さん 2009-04-28 00:53:00
190>>
このマンションのフローリングは天然のものなので、物を落としただけでも僅かな傷が付いてしまいます。
私は、フローリングの上にラグやカーペットを沢山敷いているので、コーティングは行っていませんが、
フローリングが好きでそのまま使いたいなら、入居前にフローリングにUVコートをかけたほうがいいかも
しれません。UVコートはネットの情報を見る限りは傷が付きにくくなるようです。ただ、UVコートは私
も使ったことが無いのでなんとも言えません。お役に立て無くて申し訳ありません。
No.193  
by 匿名さん 2009-04-28 01:10:00
>>187
カレーうどん好きだけど、カレーうどん好きなればこそ、カレーうどんにはうるさい自分です。
カレーライスは自分的には(´ヘ`;) う~ん・・・だったんですけど、うどんはどうでしたか?
No.194  
by マンション住民さん 2009-04-28 08:13:00
UVコートしてますので参考まで。
UVコートしてる利点は、気にせず水拭きできること、毎年の
ワックスがけがいらないことですかね。
もう3年目ですが、掃除さえすればいまだにピカピカしてます。

ただ、基本的には見た目の効果で、たとえば物を落とせばへこみますし、
足の細いイスだと使いかたによってはぼこぼこになります。
なのでキャスター使うところはプロテクターのようなものを敷いてます。

うちの場合は家中やって、20万ぐらいだったかな。
やってよかったとは思ってます。
No.195  
by 住民さんA 2009-04-28 09:30:00
私は最初だけ業者さんに頼んでワックスをかけました
ワックスの値段は部屋の広さによると思いますが
我が家は105平米で20万ぐらいだったと思います
UVコーティングなら40~50万ぐらいだったと思います
(あやふやな情報です。どなたかもう少し精度の高い情報を頼みます)

真偽の程はわかりませんが
 ・コーティング剤は剥がすのが困難
   ⇒ 台所とか出入り口の人がよく歩くところはその他より早く傷つき・削れて行く
     部分的に補修する事が難しく全部をやり直すためには強めの剥離剤が必要で
     素材に負担をかける(そんなに頻繁に行う必要はないのでは?)
 ・ワックスは長持ちしない
   ⇒ 部分的に塗りなおしも可能で安くて出来るが、寿命が短い
 ・全般的にやわらかめの床材なので傷がつきやすい
   ⇒ ワックスに神経質になるより10年ぐらいで張り替えたほうが安い
     本当に安いかどうか不明です?

ワックスをかけてくれた業者さんが言っていましたが
素足で歩いたり・底がゴム系のスリッパは床にあまりよくないそうです
MUJIで売っているような繊維系の材質の底のスリッパがいいそうです

私は下記を使っています
掃除と床の保護が出来ます
但し、定期的に張り替えないと逆効果です
<<http://www.kis.gr.jp/page/kiosk-nikki.html>>
No.196  
by マンション住民さん 2009-04-28 11:24:00
>>190
入居前にシスコンにコーティングしてもらいました。
そのお陰か、2年経った今もきれいです。
No.197  
by マンション住民さん 2009-04-28 14:31:00
>>189さん
もういいのでは!?この掲示板での問題提起としては
十分に役目は果たされたと思います。
本当に議論する為には、総会で正式に議案として出していただければと。

あなたの意見も間違っているとは思わないけど、他の方の意見も
また間違っていないと思います。色々な意見があるのは当然です。
ただ他の方の意見を頭ごなしに否定し、自分が正義のような姿勢は、
余計な摩擦を生むだけで、プラスになるものは0だし、控えた方がいいと思います。

なんにせよ、この問題は総会へと議論の場を移すべきと考えます。
No.198  
by マンション住民さん 2009-04-28 23:00:00
>>190
ウチもリビングのみシスコンでコーティングしてもらいました。
傷がつきにくいので、今でもリビングの床は綺麗です。
しかし、コーティングしなかった洋室はかなり傷だらけ。
こんなことなら、全室やっておけばよかったと思います。

約30万円ほどかかりました。
当時は高いなあと思いましたが、
今は、「ナルホド!」と納得しています。
No.199  
by 住民さんA 2009-04-29 00:52:00
海岸通り側のマルエツ駐車場入口横ですが、完成してからずっと汚いカラーコーンを置いています。
仮置きなら構わないけど、しっかりした車止めをつけた方が良いと思います。
結構目立つところですし、怪しい黒い外車が止まっていたりしますから・・・。
マンション全体に言えることですが、地下駐車場のカラーコーンを初めとして
もっとセンスよくできないのでしょうか?
他のマンションなどはカラーコーンにカッティングシートで
きちんと「○○マンション管理組合」なんて綺麗に貼ってありますよ。
あちこちに「パウチしたチラシ」やテプラで作ったシールが貼ってあるけど、
センスの無さと貧乏臭さが残念でならない。
これはどこに言えばいいのか?
No.200  
by 入居予定さん 2009-04-29 18:02:00
>>192
>>194
>>195
>>196
>>198
各位

190です。
早速のコメントありがとうございした。結構メリットあるんですね。検討の参考にさせていただきます。

PS:今から入居する日が楽しみです♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる