東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER 住民版 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 住吉町
  6. HIBARI TOWER 住民版 Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-09-11 13:10:00
 

入居開始まで半月を切りました。
まもなくご近所になる皆さま、よろしくお願いします!

所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/

[スレ作成日時]2009-03-08 09:36:00

現在の物件
HIBARI TOWER
HIBARI
 
所在地:東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
総戸数: 322戸

HIBARI TOWER 住民版 Part2

781: マンション住民さん 
[2009-06-29 12:09:00]
No.776 by 住民さんA(あちらの管理者R)さん

774さん同様私もどのパスワードなのかわかりません。
「重要事項説明書」もどなたかがおっしゃっていた
ピンク色のものしか見当たりません。

ブルーの「管理規約集」の内容とかで統一できないものでしょうか?
782: 住民さんE 
[2009-06-29 14:29:00]
>>776さんは

そしてこの掲示板の内容から住民以外を排除するのが目的なので(なりすましの人を排除)
全住民に告知するモノではありません。
何度か話が出ていますが、住民みんなに告知をした場合ネットできない人もいるので不公平になります。
なので、検索してたどり着いた方だけでも、意見交換に使うという程度の掲示板です。

とおっしゃってます。管理規約集だけなぜか持っている部外者もいるでしょうから。
重要事項説明書を入手するなら現地事務所へ問い合わせたらいかがでしょう?
783: マンション住民さん 
[2009-06-29 20:43:00]
ピンク色でも青色でも、重要事項説明書にパスワードに該当する数字は載っていると思いますよ。
この数字が載っていない重要事項説明書なんて考えられないのですが。

よく探していただいたほうがいいかと思います。

ちなみに、管理規約集にも載っているはずです。
784: マンション住民さん 
[2009-06-29 20:52:00]
もっと簡単に宅配ロッカーの一番大きい数とか、エレベーターのボタンの上にあるお客様番号でもいいような
マンション見学した人には分かっちゃうけどね
定額管理費の月額でもいいなぁ<下がっていく楽しみがある
785: マンション住民さん 
[2009-06-29 22:54:00]
ピンク色ならP30の右隣の別表下に書いてありますよ。
786: 匿名さん 
[2009-06-29 23:12:00]
パス付きの掲示板もぱったり書き込みがなくなったね
787: 匿名さん 
[2009-06-29 23:15:00]
有益な情報かどうかの判断は必要だけど住民以外の人が来た方が知らないことに気付くことがあるかもしれない
788: 入居済みさん 
[2009-06-29 23:25:00]
匿名さん必死(笑)

悪あがきはみっともないですよ
789: 匿名さん 
[2009-06-30 06:35:00]
住民だけでここと同様のマンションの設備状況や管理費の情報集まるの
エレベーターの数、ディスポーザーの有無、コンシェルジェの人数、清掃者の人数、機械駐車場の数、水周りの保守、その他保守、宅配ボックスの有無などなどとその維持費用
3月入居の他のマンションで22%管理費ダウンのレスがあったけどそんな情報は住民だけで集まるのかな
790: 匿名さん 
[2009-06-30 08:19:00]
22%管理費ダウンはどこのマンションですか?
791: 入居済さん 
[2009-06-30 10:10:00]
↑釣られるな。
はたまた自作自演か?浅ましい。

情報なんぞなんぼでも集められるがな。
集める気になりゃ住民か住民じゃないかは関係なし。
掲示板に張り付いてる暇人ニート君は気にせんでヨシ。
792: 匿名さん 
[2009-06-30 12:40:00]
ひばりタワーは、四割はダウンできるはず。
793: 匿名さん 
[2009-06-30 21:18:00]
ニートにしてはうならせる情報が多い
業界通?
794: 住民さんA 
[2009-06-30 22:16:00]
さがってしまったので・・・

住民の皆さんは下記掲示板へお願いします。
http://0bbs.jp/hibari_tower/

パスワード制で、住民ならわかるようになっております。
こちらにカキコしますとこのスレがさがってしまうので、どうか書き込みは住民専用掲示板へ~☆
795: 匿名さん 
[2009-07-01 00:19:00]
無理やり誘導しなくても良いんじゃない?
個々人でどちらが適切か判断すべきでしょ。
その結果パスワードありの板が良いと判断されれば、それが良かったと言うことだし、オープンな板が良かったと判断されればパスワード付き板は独りよがりだったと言うことだと思います。
796: 匿名さん 
[2009-07-01 00:20:00]
無理やり誘導しなくても良いんじゃない?
個々人でどちらが適切か判断すべきでしょ。
その結果パスワード制の板が良いと判断されれば、それが良かったと言うことだし、オープンな板が良かったと判断されればパスワード制の板は独りよがりだったと言うことだと思います。
797: 住民さんA 
[2009-07-01 08:52:00]
795さん☆
無理やりの誘導ではありません。
ずいぶん案内スレがさがったので気がつかない方などのためにまた書いています。
798: 匿名さん 
[2009-07-01 22:27:00]
そうでしたか。失礼しました。
選択の機会はないといけないですもんね。
後は自己判断で決める話ですね(少し大袈裟?)
799: マンション住民さん 
[2009-07-01 22:44:00]
入居して3ヶ月になりますが、以前何度か出ていたクリーニングですが、出すところは落ち着きましたでしょうか?
いろいろ見ましたが、スーツ上下900円、Yシャツ150円というのが下限でしょうか?
いいところがあったら教えてください。
800: 匿名さん 
[2009-07-01 23:19:00]
私は、こちらの方が気楽な雰囲気なので好きかもしれません。
パスワード制の板は、最初はいろいろと期待して書くかもしれませんが、何も変わらないと分かると書くことがつまらなくなります。
それならば、最初から何も変わらないと期待をしていないこちらの方が気楽です。
801: マンション住民さん 
[2009-07-04 11:09:00]
おすすめのクリーニング屋さんありませんね。
急ぎでもありませんし前住んでいたところで出してこようかな。
区内の方が安いのが不思議です。
802: 住民さん 
[2009-07-04 11:44:00]
住民専用のスレが別に立ち上がったので、そちらで聞いては?
803: マンション住民さん 
[2009-07-04 12:02:00]
住民専用のスレはパタリと止まってしまっていますよ。
804: 住民さんA 
[2009-07-04 18:27:00]
ひばりヶ丘から田無に向かってゲオの手前を左に回って200mほど行くと右側にワイシャツ100円の張り紙があります
ただ土日休みだったような il||li _| ̄|〇
805: 匿名さん 
[2009-07-05 22:29:00]
それって、かなり遠くないですか?
806: 入居済みさん 
[2009-07-06 09:31:00]
西友の2Fが一番近くていいんじゃないですか。
807: 匿名さん 
[2009-07-07 06:27:00]
明日docomoオープンですね。
眼鏡屋さんはいつからなんでしょうか?
どこのブランドでしょうか?
店舗は4つと思っていましたが、細かく区分されたのでしょうか?
住居もカウントダウンになってきましたね。
3!
808: 匿名さん 
[2009-07-07 21:55:00]
あれ?
住民専用なかなか盛り上がってますよね。
あちらに移動した方が良いのでは?
809: マンション住民さん 
[2009-07-08 16:01:00]
>>808
気のせいでしょうか。あっちはそんなにレスが伸びてないですよね。
あまり盛り上がってないですよ。必死に誘導??
810: マンション住民さん 
[2009-07-08 21:13:00]
風が気持ちいい~♪

夏の本場はまだまだだけど、ひょっとしたらクーラー要らないかもしれない

内廊下と外廊下はかなり悩んだし、廊下側がタイルじゃなかったから安っぽく感じたけど、今は外廊下でよかったとつくづく

ちなみに、西友で虫を寄せ付けないのを買って、バルコニーと窓に置いておいたら全く虫こない

土日日中もじめじめさを感じなかったし、厚さも感じなかったけど、一度、湿度が高くて、気温が高い日を土日経験してみたい

クーラーとかなかった古き日本の気候を、こんな近代的なマンションで感じるって、なんか不思議
811: マンション住民さん 
[2009-07-08 22:10:00]
どなたか住民方でダスキンのフードフィルターをお試しで使用された方いらっしゃいましたらご感想聞かせてください。宜しくお願いいたします。
812: 住民さんB 
[2009-07-09 08:57:00]
お試しで使用してます。
なかなか良いですよ。ちょっと高いけど。
813: マンション住民さん 
[2009-07-09 12:38:00]
>>810さん

虫を寄せ付けない、って虫コナーズみたいなやつですか?
我が家は21階ですがしょっちゅう蚊に刺されます…虫コナーズみたいなやつベランダに置いてますが
もっと高層階じゃないとだめなんでしょうか・・・
814: マンション住民さん 
[2009-07-09 22:29:00]
>>813さん

西友で一番安かった300円のですよ

ちなみにミント

今日も帰ったら暑かったけど窓を開けたら風が気持ちいい~♪

虫が来たこともあったけど観葉植物を伝って来るのかなぁ

今は来な~い
815: 匿名さん 
[2009-07-09 23:35:00]
これ↓見てからマンションを見る度気になって高級マンションかどうかの判断をカバーでしちゃうf^^;;
カバーなしは内廊下マンションの餌食になってるみたい
これ↓見てからマンションを見る度気になっ...
816: 住民さんA 
[2009-07-10 06:06:00]
散歩してましたらこんなの見つけました。
今は疎らなヒバリタワーの庭の地面を這う木もしばらくしますとこんなに豊かになるのでしょうね。
木々の緑も少しずつ増えていて出先で豊かな木々を見ますと年を追うごとに豊かになっていくヒバリタワーの将来の庭が楽しみです。
散歩してましたらこんなの見つけました。今...
817: マンション住民さん 
[2009-07-11 23:02:00]
先ほど、庭を回ってお買い物に行きましたら、庭がデートスポットになってました。
うーん、ほのかな灯がいい雰囲気と言えばいい雰囲気。
818: マンション住民さん 
[2009-07-12 11:28:00]
今日は出かける予定なし!

なので暑さ感覚のチェック

この時間風が爽やかに吹き遠くで犬の鳴き声が

のどか~♪
819: マンション住民さん 
[2009-07-12 19:42:00]
最近窓から虫がよく進入してくるので本日網戸を設置しました。
当初オリックスで見積もりした金額はアコ-ディオンカーテン(窓内部設置型)が6枚で70万円弱のお値段でした。
かなり高額です。同業者に聞いても「高すぎる」との意見でした。
今回私は、6枚12万円で外側設置型の網戸を購入し、先ほど無事に設置が完了いたしました。
かなり気に入ってます。
もし検討中の方がいらっしゃいましたら連絡ください。
820: 住民さんA 
[2009-07-12 19:49:00]
> 819さん

網戸は、外側に設置できるのですか?
外側に付けたかったのですが、このマンションは無理と言われ、諦めていました。

もし、差し支えなかったら、どちらの業者が教えていただけないでしょうか?
821: マンション住民さん 
[2009-07-12 20:52:00]
>820さん


外側への設置は無理ではありません。
たしかにペアガラスなるものは少々出っ張っている為、通常の網戸レールには固定できません。
なので、通常レールよりもやや外側に取り付けられるような器具を使用します。
網戸の外枠のカラーも窓と同じカラーですし、網戸のメッシュ自体もブラックなのでかっこいいですよ。
もちろんオーダーメイドですし、窓と網戸の間の空間もゴムで遮断されていますので密封性も抜群です。
ただし、窓ガラスが出っ張っている為の処置であるが為に上下端の1mm、2mmの隙間は仕方ありません。

業者は、「エム・ジー・ツー」、東京都東村山市の業者です。TEL:042-394-3233

今夜は窓全開で虫を気にすることなく過ごせそうです。
これから蚊が気になる季節ですが早めの対応を望みます。
822: 匿名さん 
[2009-07-12 23:54:00]
今日入り口にお風呂が置いてありましたね
最近購入された方が変更希望したのでしょうか?
823: マンション住民さん 
[2009-07-13 20:16:00]
虫の発生状況はどうですか?
網戸に数十匹停まるぐらい多いですか?
当方全く虫が来ず元々いないのか多いけど来ないのかが不明です
今の時期多いのであればこのまま乗り切ろうと思います
状況を教えてください
824: 入居済みさん 
[2009-07-13 21:30:00]
今の時期エアコンを一日かけているので網戸は必要ないと思うのですが。
特に今日は夏日で朝からずっとかけています。
網戸を設置した方はエアコンつけていないのですか?
825: マンション住民さん 
[2009-07-13 21:50:00]
エアコンは来客用に4台ほど設置はしましたが、体に良くないためほとんど使用していません。
今は窓を開け外からの涼しい風を感じている状況です。網戸に虫はほとんどくっついていません。
でも開けっ放しにしていると数匹はどこともなく侵入してきます。ぶんぶん飛んでいるとうっとおしいので網戸を設置しました。
設置した矢先から子供が網戸に手をかけ、早速壊してしまいました。まあーー子供のやることですし仕方ないですね。
時間のあるときにその部分だけもう一度張り替えてもらうことにします。笑
826: 入居済みさん 
[2009-07-13 23:37:00]
>819さん
網戸の情報ありがとうございます!
我が家も早速今日電話してみました!
お見積りを出して頂けるとのことでしたが、発注から設置までは大体どの位掛かりましたでしょうか?
最近少し開けているだけでも蚊や小さい虫が入ってくるので、
早急に検討したいと思います!
827: 中層階住民 
[2009-07-14 07:53:00]
最近暑いので、窓を少しあけて寝ています。リビングの窓もだいたい開けっ放しです。
地面からだいぶ離れているのでだいじょうぶかな と期待していましたが、
やっぱり蚊が入ってきました。 しばらく網戸をつけるつもりはないですが、
あまり虫が入ってくるようだと、考えねば。。。。
(うちはエアコンがあまり好きでないので、エアコン+窓閉めっぱなし はしたくないです)
828: マンション住民さん 
[2009-07-14 22:00:00]
うちも夜風派です。
今まで住んでいたところは風が通り難い間取りだったのでエアコンガンガンかけていましたが、ここは風の通りがいいのでエアコンはつけていないです。
今日も夜風がすごく気持ちいいです。
子供の頃の夏を思い出す今日この頃です。
829: マンション住民さん 
[2009-07-14 23:08:00]
>826さん

見積もりはすぐにでると思います。何せ我が家に設置したことで規格そのものは分かっているはずですから。
まあー見積もり自体は翌日にでも提示されるでしょうね。
あとは設置までの日数ですが私は1週間から10日ってとこです。
830: 入居済みさん 
[2009-07-14 23:22:00]
そうですね。いい風が入ってきますよね~。ただ、ベランダでタバコを吸われるとちょっと困りますね~。うちはタバコのにおいにとても敏感なので…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる