入居開始まで半月を切りました。
まもなくご近所になる皆さま、よろしくお願いします!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/
[スレ作成日時]2009-03-08 09:36:00
HIBARI TOWER 住民版 Part2
661:
入居済みさん
[2009-06-10 09:25:00]
|
||
662:
入居済みさん
[2009-06-10 12:07:00]
フロント預かりのクリーニング店は利用しましたか?
初回50パーセントオフとのことで使ってみましたが、なかなかしっかりしてました。 受け取りも2回目不在だと、フロントで預かってくれます。 |
||
663:
入居済みさん
[2009-06-10 13:11:00]
例えばフロント預かりのクリーニング屋さんのYシャツの値段はいくらですか?
初回に口座振替だったかクレジット払いの手続きをしなければいけないのが面倒で。 |
||
664:
入居済みさん
[2009-06-10 21:55:00]
フロント預かりのクリーニング屋さんがあるんでしたね!
すっかり忘れてました。 ドコのお店か分かれば教えてください。 夫婦共働きのため、平日は不在ですし、フロントで預かってくれるといっても 私が帰ってくる時間帯は既にクローズしてるので。。 そうなるとどうなるんでしょうかね~ 週末にでもフロントに確認してみます! |
||
665:
匿名さん
[2009-06-10 23:05:00]
フロントのクリーニングですが、聞いた話によると、クリーニング代のうち、何%かは管理会社もしくはフロントサービス運営会社が、マージンをとってる場合が多いそうです。管理組合は場所を提供してあげてるのに、そこで行う業務でマージンをとるのはいかがかと思いますが。フロントサービスは便利ですが、住民は、フロントサービス運営費用と、クリーニング代を実は負担しているようですね。
|
||
666:
マンション住民さん
[2009-06-10 23:36:00]
残り7戸になってますね。
|
||
667:
入居済みさん
[2009-06-10 23:59:00]
仲介業者がマージンをとるのは普通だと思いますが。
仲介という労働への対価は「すべて」管理費に含まれているという明文規定があるならともかく。 |
||
668:
匿名さん
[2009-06-11 00:04:00]
私も対価は払って当然と思います。だからこそ、より良いサービス提供に繋がるのでしょう。
何でもカンでもサービス提供は管理費で、と考えてることが不思議です。 |
||
669:
住民さん
[2009-06-11 00:08:00]
にわかに株価も上昇トレンドに入ったみたいで、デベのそれも軒並み年初来高値をクリアしたとか。
いよいよ完売する日が近づいてきました。 |
||
670:
マンション住民さん
[2009-06-11 08:40:00]
ゲストルームを利用された方に質問です☆
近々スカイラウンジスイートを利用するのですが、いろいろわからないことが。 歯ブラシ・タオル(バスマット含)・シャンプー・リンス・ボディソープなどで、自宅から持っていくものは何がありますか? ホテルとは違うから何かと持参しないといけないとは思いますが、もし部屋にあって利用できるものがあれば教えてください。 また、リビングダイニング(パーティールーム)には何がありましたでしょうか。 冷蔵庫と電子レンジはあったの覚えてるんですけど(見学時に)・・。 鍋・やかん・ポット・炊飯器・皿・グラスなどあるものを教えてください。 あとは持参するもので意外と忘れがちなものとかありますでしょうか? 利用した器具は洗っておくんですよね?スポンジや洗剤はあるんでしょうか?? たくさん質問して申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 |
||
|
||
671:
住民さん
[2009-06-11 09:18:00]
670さん マンションのフロントに確認されてはいかがでしょうか。
|
||
672:
匿名さん
[2009-06-11 10:01:00]
670さん
利用されたら質問の答を書いてください。皆さんの参考になるので。 |
||
673:
住民さんB
[2009-06-11 12:31:00]
持参するもので意外と忘れがちなものとかは利用者じゃないとわからないんじゃないの?
フロントで教えてくれることだけじゃなく、利用者ならではの気がついたこととかポイントを教えてほしいんでしょ? どんなことも「フロントできけば?」ではちょっとさみしいかなあ。 それでここに答えを書いてってそれはないんじゃないの? じゃあテナントだって、みんな自分で毎日聞けばいいじゃないですか。 |
||
674:
入居済み住民さん
[2009-06-11 22:03:00]
>670
先日、スカイラウンジスイートを使用しました。アメニティについて言いますと全く何もついていません。 歯ブラシ、タオルなどなどもちろんついていません(トイレで手を洗った後も困る次第です)。 冷蔵庫もありません。 あるといえば布団(ベット)とテレビがあるくらいです。 私の感想は、「なぁーんだ、こんなものかぁー」ですね。 あの部屋は何も楽しむ部屋なのでしょうか? 聞きたいくらいですね。 今回は2人で泊まりましたが、部屋的には4人まで追加可能だそうです。 しかし、部屋は2人分のベットでいっぱいいっぱいです。 4人の場合はどこにベットが置かれるのでしょうか? こんな感じですが参考になりましたでしょうか。 |
||
675:
マンション住民さん
[2009-06-11 22:23:00]
冷蔵庫はありますよ。
きっと扉が付いているところにあるので気が付かなかったのでしょう。 フライパン、鍋、お皿、グラスはありますが、その他は全くないです。あると言えば、バスマットぐらいでしょう。 ここで聞くよりもやはりフロントで聞いた方がいいと思います。置いてあるものの写真を見せてくれますし、自分で気になるものの有無を確認できます。 ただ、足りないものは自分の部屋か西友で足りますから、忘れ物を全くしないようにと思わなくても大丈夫と思います。 あとIH(使ったことのない人)とかシャワー(ちょっと変わっています)とかその他の操作方法は聞いておいた方がいいかもしれません。 宿泊は2人までと言われました。宿泊以外であれば何人でも招待していいと思います。 ちなみにディスポーザーはありません。 ゴミの片付けもありますから、人によってはゴミ袋もいります。 荷物が多くなる人もあるかもしれませんが、特に何もせず、マッタリと過ごされたらいいのではないでしょうか。 |
||
676:
入居済みさん
[2009-06-12 07:48:00]
人数が4名まで追加可能なのは、リラクゼーションスイートの方ですよね。
あくまで、ゲストルーム。 自分の家に招待するという範疇で、ホテルではないと思います。 |
||
677:
マンション住民さん
[2009-06-12 08:36:00]
670です。
674さん675さん676さん ありがとうございます。 田舎から出てきた実家の親を泊める予定なんです。 すごい田舎から出てくるので、こんな高層に宿泊することなんてめったにないですから楽しんでもらおうと思いまして☆ トイレのタオルなど忘れそうですよね。バスマットは用意しなくてよさそうで安心しました。 ディズポーザーはないんですか☆食事はゲストルームでみんなで楽しもうと思っていたので、ゴミ袋は必須ですね。 シャワーやIHの使い方、必ず聞いておきたいと思います。 確かにホテルじゃないですものね。 ゲストルームって利用したことがないのでどんな感じかわからなかったんです。 大変参考になりました。ありがとうございました。 フロントに写真で説明してもらえるようなモノがあるんですね。 予約して支払いをした時点で、何かプリントされたものをいただけるとうれしいですね。 |
||
678:
匿名さん
[2009-06-12 20:22:00]
677さん
以前は備品をプリントしたものがあったようですが、備品の変更があったため、その後は写真で説明しているようです ちなみにベッドはダブル、ベッドの隣にあるお風呂はガラス貼りですが、両親は今もラブラブなのでしょうか?かなりはずいかもしれませんよw 運がよければ富士山が見えますが、ここ一週間は天気悪そうですね いずれにしろ両親はかなり喜んでくれると思いますよ みなさん一戸建てということもあり、東京の友達を招待しても、最初は、会話にならないぐいらいろいろ見て回ったり、写メを撮りまくっていました |
||
679:
入居済みさん
[2009-06-12 20:22:00]
676です
予約したとき、『あるもの』と『ないもの』をプリントしたもの(A4用紙1枚)もらえましたよ。 受け取っていないようであれば、是非もらってみてください。 私は、友人を招待したのですが、とても喜んでいました。 677さんのご両親も喜んで頂けると思いますよ。 |
||
680:
マンション住民さん
[2009-06-12 20:37:00]
670&677です
678さん676さんありがとうございます。 フロントで聞いてみたところ、写真のパネルを渡されただけでした(汗) 今はプリントなどはないそうです。 あの写真だけじゃわかりにくいこと この上ないですね。 ほとんどお皿の写真でしたし・・・。 お友達を招待しても喜ばれそうな雰囲気ですよね。 ちょっとしたいいホテルみたいだし♪ 友達の中でこういうゲストルーム付きのお家に住んでいる人もセレブもいないので(笑)ぜひいつか友達も招待したいです。 678さん☆ 親はラブラブではないけれど、まあ混浴風呂に入るのはへっちゃらな感じです(笑) たまには新鮮でいいかも?! 連泊が取れて、かつパーティールームの利用がなくて掃除が入らなくてもいいなら、荷物を置きっぱなしにして連日利用できるそうですね。 5日前に空いていれば連泊でとりたいと思っています。平日だから大丈夫かな? 食器の洗剤やスポンジはないそうですね。持参しないと。 うっかり忘れそうです☆ あ~もう一度あの部屋下見したい(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マルエツはオープン記念価格で3割引きですよ。