入居開始まで半月を切りました。
まもなくご近所になる皆さま、よろしくお願いします!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/
[スレ作成日時]2009-03-08 09:36:00
HIBARI TOWER 住民版 Part2
989:
匿名さん
[2009-08-28 00:41:53]
|
990:
匿名さん
[2009-08-28 07:36:37]
早く警察に通報してください。住民として不法侵入者を厳しく取り締まるマンションで有名になりましょう
|
991:
匿名
[2009-08-28 22:09:11]
結局みんな人任せで、ほったらかし…(含む自分)
|
992:
匿名
[2009-08-28 22:09:50]
結局みんな人任せで、ほったらかし…(含む自分)
|
993:
匿名さん
[2009-08-28 23:01:46]
>結局みんな人任せで、ほったらかし…(含む自分)
高価な監視カメラを含めた防犯機器を玩具扱いして、 メンテナンス料もリース元にふんだくられて、 それで良しとするのがここのマンションのコンセンサスです。 ガマ口が緩んで金水が流れ落ちるのが平気なお大尽・・・ 他でしっかり儲けたから、見て見ぬふりをするか。 |
994:
匿名さん
[2009-08-29 02:16:39]
ここも自然消滅ですね、
折角の環境なのに優れたコミュニティも出来ないままに。 |
995:
匿名さん
[2009-08-29 08:57:35]
玄関先に置いている物に張り紙する内向きな仕事しかしない管理会社なら、
生命にかかわるかもしれない不法侵入の事実があっても放置する管理会社なら、 おしまいだね。 警察へ提出する資料を念入りに準備しているのではないかと思う。 これが許されるなら若い女性を使ってなんでもできちゃう。 はたして管理会社はギャルの見方か住民の見方か… ギャルの心情を理解しようとするか住民の心情を理解しようとするのか… |
996:
ブログの者です。
[2009-08-29 09:52:53]
言い訳になってしまいますが、勉強不足で、どこまでが不法侵入なのかが理解できず、ただ夜景を見たいという軽々しい思いで、住民の皆様に不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ございませんでした。
昨日、交番ですが自首しに行きました。一応盗みとかはしなかったのと法律理解の欠落、証拠不十分ということで、住所と電話番号だけ控えて頂いて、厳重注意と様子見ということになりました。交番だったからかもしれませんが・・・ 深く反省しています。 申し訳ございませんでした。 |
997:
管理関係者
[2009-08-29 11:31:25]
ブログの方へ
何日の何時から当マンションにいたのかを明記し、管理組合あてに謝罪文を至急提出してください。 ひばりが丘駅前ひばりタワーで届くでしょう。 防犯カメラの映像は確認済ですので照合します。 |
998:
住民
[2009-08-29 13:26:39]
ブログの方へ
同じ内容で良いので、ブログで掲載して下さい。 |
|
999:
住民
[2009-08-29 13:30:31]
ブログなくなってるし。
|
1000:
マンション住民さん
[2009-08-29 13:45:02]
996さんへ
仮に貴方が犯人としましょう。 「法律理解の欠落」とは何を対象としていますか? 住人の後を追って侵入したこと自体が、確信犯の証左です。 貴方または貴方のご家族の住まいの玄関先、庭先で、わけのわからない他人がコソコソと入り、写真を撮ったり、数時間もしゃべっていたら、どう思いますか? 貴方の写真はすでに出回っています。 20歳未満であるならば、貴方のご家族への通報も行います。 |
1001:
マンション住民さん
[2009-08-29 13:49:14]
996さん
(本当に当事者ですか?) まずは、当マンション事務所へ謝罪すべきでしょう。 それから、ひばりが丘の夜景なんて大したことはありません。 西友、パルコの最上階からの光景と大きく変わりはないですよ。 |
1002:
住民
[2009-08-29 18:47:16]
最近エレベーターフロア&廊下でゴキブリを3、4回見ました。(内一回は部屋内)
階数は10階以下です。 しかも特大サイズ、旧家では今まで見た事ないぐらいです。 みなさんは目撃した事ありますか? なにか対策方法ありませんかね。 |
1003:
マンション住民さん
[2009-08-29 20:26:29]
大きくて色が黒いのはもともと屋外に生息してい水を飲みに侵入してくるタイプなので
出入りの際気をつけたり、窓を開けっ放しにしないようにする事で防げます。 特大サイズだったらこっちですかね。。。 引越し業者の養生が湿気てたりするとくっついて来ちゃう事があります。 茶色くて小ぶりのは油等を好んで屋内で生息・繁殖するので気をつけてください。 古い中華料理屋などで見かけるのはほとんどこっちです。 個人で出来る対策は見かけたら駆除して室内を清潔を保つしかないんじゃないでしょうか。。。 食品が入ってたダンボールを引越しで使ってそのまま収納に使ったりするのもよくないですよ。 書いてるだけでなんだか気持ち悪くなっちゃいますね。 ゴキじゃないけどうちはよくベランダに蝉が転がってます。 |
1004:
住民さん
[2009-08-29 22:08:08]
先ほど帰宅した際、管理の部屋から楽しげに談笑している会話が聞こえてきました。
緊張感ゼロですね。。。 もう黙ってられません。 私は次の理事会の役員に立候補します。 “何も盗まれたわけじゃないから“ などという、甘ったれた問題で片付けられる事では、決してないと思います。 今回の建造物侵入の件は、決して軽くないのだと広く言い伝える必要性が強くあると考えます。 |
1005:
住民さんA
[2009-08-31 09:56:24]
996は本物だと、私は信じることにします。
ブログで謝罪すれば一番信頼性があるのですが・・・。 まず、矛盾点がいくつかあります。 不法侵入だと、自らのブログで書いていましたよね?自覚はあるのではないでしょうか。 証拠不十分ということですが、証拠はあなたが削除したブログにあるのではないですか? 削除した写真等はあなたが持っていますよね? それを踏まえたうえで、こうして謝罪したのであれば、私はもうこれ以上責めなくて良いのではと思います。 あくまで私的な気持ちですから、他の住民の方が許さなくても、それは仕方ないと思います。 最後に、警察に自首したなら当然、このマンションに報告があります。 嘘かどうかはすぐ分かります(なので、下手な嘘はつかないと思い、信じるわけですが) 我々にとって、より大切なことは、今後このような不法進入を防ぐことです。 例えばロビーの入り口で、警備員の人に立ってもらい、必ず鍵を出してから入るようにしてもらってはどうでしょうか? 我々住民にとっては、少々面倒でも、セキュリティを重視すべきだと思うのですが、いかがでしょう。 ロビーで談笑している人を見かけますが、たまに本当に住民か?と思うような人がいます。 この件があってから多少疑心暗鬼になっているのかもしれませんが、上記のような不法侵入が簡単に出来るのであれば警備員がいる意味は皆無です。 |
1007:
匿名さん
[2009-09-05 07:36:54]
業者のセキュリティー万全という言葉を信じ高い買い物をしてしまい、十分な警備をするためといわれ高い管理費を払っている馬鹿みたいに思えてきました。
|
1008:
匿名さん
[2009-09-09 17:34:49]
掲示板も口止めされてしまった・・・・@Part2ダブル
|
1009:
マンション住民さん
[2009-09-11 00:11:06]
書き込みができない条件とかあるんでしょうか?
|
それに画質が鮮明かどうか確かめる絶好の機会ですね。
それと被害届を出すに際して、
証拠としての画像の提出の管理組合としての手続きが
成文・明文化されているかの確認も出来ます。
現在一番にすべきは証拠保全として、録画の確認と確保です。
録画の内容の確認を誰がどのようにして行うのか意外と決まっていない所が多いです。
(録画は機種により、一定期間で次の画像が上書き録画されて前のが消えます)
そこで愚図愚図して証拠が消えてしまわないように、
そこに至る前に代表する管理組合の理事長の差配と
委託先のマンション管理会社の適切なアドバイス。
危機管理の実質が問われます。
一罰百戒できついお灸を据えましょう!
妙な噂が立つ前の予防です。
構造上どうしても盲点がありますから、
根の内に根絶しましょう。