東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER 住民版 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 住吉町
  6. HIBARI TOWER 住民版 Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-09-11 13:10:00
 

入居開始まで半月を切りました。
まもなくご近所になる皆さま、よろしくお願いします!

所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/

[スレ作成日時]2009-03-08 09:36:00

現在の物件
HIBARI TOWER
HIBARI
 
所在地:東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
総戸数: 322戸

HIBARI TOWER 住民版 Part2

969: マンション住民さん 
[2009-08-20 11:40:00]
え!?住居部分は住宅専用なんじゃないんですか?
970: 住民さん 
[2009-08-20 15:12:00]
たしか他の掲示板では自宅のピアノ教室も問題になって中止になってましたよ。フェイシアだったか深大寺レジだったか・・・。
971: 住民さんB 
[2009-08-20 16:44:00]
そうですか・・・。まあダメかもしれませんね。
個人的にはそれぐらいは気にしないのですが、規約どおりという意味では。

とりあえずゲストルームはダメですね。
972: 匿名さん 
[2009-08-20 21:11:00]
全戸住宅だとの認識で購入した方からすれば大ショックですよね。
不特定多数が出入りし騒がしい住戸があるのは嫌がる方が居ても当然です。
973: マンション住民さん 
[2009-08-22 08:22:55]
昨日のPM8時頃帰宅途中HIBARI TOWER南西側の3~4階から若者ら数人の大きな声が周辺に聞こえておりました。あれいったいなんだったんですかね、少し度を越してました。これから週末同じようなことがあるのかしら??
974: 住民さんB 
[2009-08-24 10:41:56]
検討版は削除されたようですね。
975: 匿名さん 
[2009-08-24 12:26:57]
なんで?<削除

そういえばスカイラウンジのテーブルか何かが欠けたままとなっているそうですが不特定の人の使用の影響ですか?
976: 住民さん 
[2009-08-24 16:02:34]
>>975
完売したからじゃないですか?
不特定の人が出入りするっていうのはちょっとガマンならないですよね。
977: 匿名さん 
[2009-08-24 21:01:01]
マンションって購入者も不特定多数が入居、
その後の管理は住民が自ら琢磨して洗練された形に仕上げるのが理想・・・・

只、それは幻想に近いから心ある人は困った気持ちになる。
デベロッパーだってマンション管理会社だってそんな崇高な考えは持ち合わせない。

特定少数で作るコーポラティブ住宅でも、
外部へ所有者が移らないための先買い権を設定して、
かつ確実に購入するための基金まで持っている所はまず無い。

マリッジブルーでなくて、何と呼ぶのかな?
現実が見えてきた時の心の葛藤を。

両目を開いて納得して選んで購入したのだから(言い訳めくけど)、
あとは片目で現実はぼかして見て生活するのがマンション平安の秘訣・・・
978: 住民さんA 
[2009-08-25 11:55:57]
購入者は「特定多数」です。
なにいってるんですか?
979: マンション住民さん 
[2009-08-25 11:56:37]
住民以外の人が侵入したことを綴っています

http://ameblo.jp/mayuly/entry-10326512438.html
980: 住民さんA 
[2009-08-25 12:13:09]
>979
然るべきところに訴えましょう。
さらに不法侵入を助長するような書き込みもあります。
罪悪感のかけらもないようで、不快極まりないです。

住民の私も、偶然ドアが空いてら鍵を出さずに入りますが、このような輩は阻止しないといけません。
警備員さんには入り口のところで警備をしてもらえないでしょうか?
他のマンションは入り口のところで待ち構えてるのですが。

981: 住民さん 
[2009-08-25 17:42:17]
 今後は例え面倒であっても、一度ドアが閉まってから改めて解錠するようにしようと思います。その方が前方を歩かれる住民の方も安心でしょうし。

 それにしても。 何だか常態的に不法侵入が横行しているようですね。この女2人に関しては幸いブログに写メをアップしているようなので、警察に通報しましょう。絶対に許すまじ。
982: 匿名さん 
[2009-08-26 11:24:20]
性別: 女性
誕生日: 1985年12月2日
血液型: O型
職業詳細: 伊勢丹辞めて児童英語講師
お住まいの地域 埼玉県
出身校 中央大学
の人が不法侵入?
ブログを見ると顔もばっちり出てる
http://profile.ameba.jp/mayuly/

本人実名で管理組合宛にお詫びと反省の文書が提出されるなら出来心のいたずらと思い許してもいいけど、何の連絡もなかったり、証拠となるものを隠滅するような行動があれば、悪質との判断で、やはり警察に届けるべきだね
監視カメラの映像が証拠になるはず
警察も交通違反と比べて気合の入らなかった不法侵入だけど、最近は放置したことによるストーカー事件が増えているので関心を持って取り組んでくれると思う
20歳を超えているようなら実名がメディアに出るかもしれないね
いろいろなマンション住民にとって関心の大きい内容なので特集を組んでもらってもいいな
983: 匿名さん 
[2009-08-26 19:30:06]
>>978
>購入者は「特定多数」です。
>なにいってるんですか?

1000部単位の販売パンフレットを不特定多数に頒布して、
購入者は、それを母集団とする中から生まれました。
発言者論理で強いて言うならば、「特定少数」だと思います。


984: マンション住民さん 
[2009-08-26 20:39:41]
その晒されてる人の不法侵入ってどういうものだったでしょうか?
知人が住んでて入口で開錠てもらってないのに住民に紛れて突破して直で部屋に訪ねたとかそういう類?
985: 匿名さん 
[2009-08-26 20:50:13]
「すげー高いマンション出来たな~」
「超豪ジャス!ちょっくら入ってみようか」
「なんだ、付いて入れるんだ」
「一緒だとやばいから、別の廊下見ようか」
「行き止まりバッカ 店もないじゃん」
「ダチに知り合いいないか聞こう!」
「写メール撮ってあとでブログ書こうっと」
パープリ娘の冒険談でした・・・
986: 匿名さん 
[2009-08-27 10:10:01]
>984さんへ
計画的な住居侵入罪ですよ。
計画的に侵入して33階の夜景を写真に撮りblogにUP。
1階エントランスソファーにて2時間滞在、ソファーにて写真を撮りblogにUP。
現在、そのblogは削除されていますが内容からすると計画的な行為と取れます。
許しがたい行為ですね。
987: 住民さんA 
[2009-08-27 12:11:10]
>986さん
情報ありがとうございます。
不法侵入って一体何が起きたのか、今までのスレでは全く理解出来ず・・・
986さんの言うとおり、ブログは削除されてしまったようで、事の内容が掴めずにおりました。

本当に許しがたい行為ですね。
遊び半分でやったのでしょうが、失礼極まりないですよ!

この方は一体どうなるんでしょうかね?
988: 匿名さん 
[2009-08-27 12:41:52]
住民が警察に通報すれば御用でしょうね。
防犯カメラの画像も探せば映っているでしょうし、Blogで顔もばれています。
犯罪行為だと言う事を軽くみたコメント書いていたので腹が立ちました。
本当に許しがたい行為です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる