入居開始まで半月を切りました。
まもなくご近所になる皆さま、よろしくお願いします!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/
[スレ作成日時]2009-03-08 09:36:00
HIBARI TOWER 住民版 Part2
623:
匿名さん
[2009-06-06 00:35:00]
|
624:
住民さんA
[2009-06-06 00:36:00]
24時間換気のスイッチらしきものが浴室の東京ガススイッチにありますが、24時間管理はガス代ですか?管理費ですか?個人負担ですか?
|
625:
匿名さん
[2009-06-06 00:58:00]
だからぁ、そこまで細かい話はやめましょうよ。
そんなに気になります?それって幾らの話なんですか。 |
626:
入居済みさん
[2009-06-06 08:10:00]
匿名さん、言いたい放題でおもしろいでしょうけど迷惑なんで出て行ってください。
うるさいんですよ。 入り口にもあるでしょ、住民関係者以外は立ち入り禁止ってさ。 |
627:
入居済みさん
[2009-06-06 09:06:00]
|
628:
住民さん
[2009-06-06 09:26:00]
14日は、多くの皆さんが関心をもってる、管理費の議論もしましょう。先日のどなたかの投稿のとおり、管理費の検証には、住民の皆さんから有志を募ってはいかがでしょうか。
|
629:
入居済みさん
[2009-06-06 09:55:00]
管理費の検証をしたければ、立候補をすればいいのでは?
理事会活動と別に有志団体があれこれ参画すると、 活動に支障をきたすと思いますよ。 問題意識があるのなら、正規の活動の中で討議すべきです。 理事会と別組織で必要があるとすれば自治会かな。 私が住んでいたマンションでは、理事会の下部組織(任意参加) として自治会がありました。 お祭り参加、サークル活動、文化活動等々・・・。 住民同士のコミュニケーション増進の為に、 結構活発に活動していました。 もちろん近隣とのコミュニケーションを好まない方もいますので、 あくまでも任意の団体でしたが・・・。 共有施設を利用したサークル活動等があると、 施設の有効利用にもなると思うんですけど。 |
630:
住民さん
[2009-06-06 10:41:00]
私が以前住んでいたマンションは、理事会の下部組織(諮問機関)がいくつかあり、最高にうまく機能してましたよ。理事会活動に支障をきたすことは全くなく、むしろ理事会は有識者に助けられてましたよ。628さんの意見に大賛成です。
|
631:
匿名さん
[2009-06-06 11:01:00]
具体的な日にちは書かない方が…
また、良からぬ輩が書き込むといけないから。 |
632:
住民さん
[2009-06-06 16:34:00]
私も628さんの意見に賛成です。
|
|
633:
マンション住民さん
[2009-06-06 22:24:00]
今日店舗の工事していましたね。
エントランス側2つ。 何が入るか知っている人いますか? |
634:
住民
[2009-06-07 01:25:00]
今、下の公園?広場?で、自転車乗って遊んでる人たちいますけど、あそこって自転車乗り入れオッケーでしたっけ???警備員さんに注意とかお願いしてもいいんですかね~??まぁ騒いでるわけではないのでそんなに迷惑じゃないですけど、週末ごとに若者が集まるのもあんまりいいもんじゃないですよね。。。
|
635:
住民さんC
[2009-06-07 09:10:00]
自転車は微妙ですね~?こどもたちが歩いて遊べると書いてありますがローラースケート花火喫煙などの禁止項目の中には自転車はありませんね。。。小さいお子さんが自転車を危なげに乗っている姿はほほえましいと思いますがそうではない場合はどうなんでしょうか???迷惑でなければ警備員さんに言っても警備員さんが困ってしまうかもしれません。。。
警備員さんからの注意と言えば家具などの搬入ルールはもう破棄になったのでしょうか?現在養生されている作業用エレベーターを使用してくださいと書いてありますがもう養生されていませんね~???今朝使用禁止時間にエントランスからフロント前をマキなんとかと書いてあった台車がいくつも堂々と通って行ったと家内が言っていました。。。ルールが破棄になったものがいつまでも掲示板に貼ってあるとメンテナンスに不安を覚えます。。。 |
636:
住民さん
[2009-06-07 09:32:00]
それは問題がありますね。掲示板は常にチェックして欲しいですね。管理費だけでなく、現場スタッフの運用等も今度の日曜に意見交換しましょう。
|
637:
住民さんA
[2009-06-07 09:38:00]
そうですね。管理費をメインとした、管理全般の意見交換をしましょう。
|
638:
匿名さん
[2009-06-07 19:17:00]
住民みんなが高い意識で監視し違反者を摘発しましょう。
集団生活で秩序ある海底な生活に規則は不可欠です。 |
639:
入居済みさん
[2009-06-07 20:29:00]
No.637 by 住民さんAさん
意地でも管理費の話に持って行きたいんですね ライバルマンションの営業かなぁ?(笑 ご自身は気になっているなどの意見はないんですか? 住民じゃないと実態は判りませんよねぇ。(笑 社会人としてネット利用者としてのマナーぐらい考えましょうよ 私はさして気になることはないですが、1Fフロントの空調はムダに利き過ぎかなぁ、と |
640:
入居済みさん
[2009-06-07 21:08:00]
洗濯物に関してなのですが
規定をよく読みこむのが面倒でわからないのですが 設置の物干し以外に ガラスになっているフェンスにシーツとかを干すのは違反なんではないのでしょうか?! フロントに言えば指摘してもらえるのかな?! そもそも違反ではないのかもしれないのですが・・・ 電車からでも見えてみっともないな~と思っているのですが。 |
641:
住民さんA
[2009-06-07 21:11:00]
エレベーターのパスモは、セキュリティと言いながら、誰かが降りてきたら、普通にエレベーターに入って、ボタン押せますよね。意味あるのでしょうか。
|
642:
住民さんA
[2009-06-07 21:18:00]
フェンスに干すのは違反どころか人の命に関わることですよ。また、内側でも、フェンスより高い位置に干すことも禁じられていたと思います。エアコンカバーなしも含め、外から見苦しいのは嫌ですね。
|
私は管理費の不満は感じておらず、非常に快適な日々を送っており、不満などなく大満足な生活です。
少し気掛かりなのは以前書き込みのあった鳩の件です。
我が家では見かけませんが、皆さんはその後いかがですか?