入居開始まで半月を切りました。
まもなくご近所になる皆さま、よろしくお願いします!
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48375/
[スレ作成日時]2009-03-08 09:36:00
HIBARI TOWER 住民版 Part2
383:
マンション住民さん
[2009-05-05 02:14:00]
|
384:
匿名さん
[2009-05-05 07:31:00]
鳩対策のネットは見栄えが悪いから、やめましょうよ。
資産価値も下がりそうだし、反対! 対策は…我が家に来たら考えよう |
385:
入居済みさん
[2009-05-05 08:58:00]
鳩対策で見栄えを気にすると、どんな手があるんですか?
私の思いつくのは10cmぐらいの刺の様な柵の様なものの設置しか思いつかないのですが。。 |
386:
入居済みさん
[2009-05-05 12:07:00]
ベランダに鳩のフンがありました(+_+)
20階付近です。 たまにフンが少しあるだけなら許すけど、頻繁には嫌だなぁ。 |
387:
マンション住民さん
[2009-05-05 12:48:00]
ショッキングです!!
以前、ベランダに鳩糞3箇所やられた者です。 糞自体は、その日のうちに掃除をし、対策しなければとネットで色々調べたところ、 木酢液というのをまくとその臭いを嫌って近付かなくなるとのことで、 本日西友で購入し、早速ベランダにまいてみました。 独特の臭いですので(とは言っても強烈ではないのでご近所にはご迷惑かからないと思います) それなりに効果があるかも!と期待しつつリビングでテレビを見ていたら。。。。 いるではありませんか!我が家のベランダの手すりに。。。 本当に真っ白の鳩。駅前とかでよく見かけるグレーのではなく、本当に真っ白。 見た目は非常にかわいい白ハトちゃんが、手すりをポッポポッポという感じで てくてく歩いておりました。 すぐにベランダに出て、追っ払いましたが、木酢液をまいて30分くらいしか経っていないのに・・ みなさんも、気をつけてくださいね。 私は、次の対策を検討中です。。。 |
388:
もうすぐ入居!
[2009-05-06 16:06:00]
体裁がそんなに悪くない鳩予防、実家で実践しているのはピアノ線です。
鳩は中に入る前に一度留まって確認する習慣があるそうです。 だから手すりの上5~10cm(つまり鳩の体が乗る高さ)に、 横にピアノ線を張っておくと留まれなくて入りにくくなるらしいです。 でもダイレクトに飛び込んでくることもあるので、 その他に上部にも何本かクロスに張っておくと、 入りにくくなるということでした。 確かTVでやってて試してみたら来なくなったと親が言っていました。 参考までに。 |
389:
匿名さん
[2009-05-06 20:08:00]
|
390:
マンション住民さん
[2009-05-06 20:17:00]
みなさんHIBARI TOWERで過ごしたGWはどうでしたか?
芝桜はポスターほどではなくピークを過ぎていた感じでしたが行きも帰りも座れました 池袋は夕方から出かけても楽チン IKEAやレイクタウンも高速で350円 ドーナッツやアイスクリームで都心で苦労したお店が意外と簡単に買えました 金額的にエコなGWでしたがなかなかの満足でした どなたかパーティルームを楽しまれた方いますか? |
391:
住民さんA
[2009-05-06 22:28:00]
西友の本気度が好きです
企画の過程を想像するとウォルマートと同等の生地を使った980円を下回るG-ンズが楽しみです |
392:
マンション住民さん
[2009-05-07 11:22:00]
私も西友いいと思います☆笑
さて、みなさんメディカルセンターの中の医院に行かれた方いらっしゃいますか? 歯科を利用しようかと思っているのですが、すでに行かれた方がいらっしゃいましたら印象など教えてください。 検索かけても情報が求人しか出ないんですよね(汗) |
|
393:
マンション住民さん
[2009-05-07 11:22:00]
↑メディカルプラザ の間違いでした☆すみません
|
394:
住民さん
[2009-05-07 13:42:00]
私は東久留米のキンデンタルクリニックに通ってますが、私はなかなかいいと思いますよ。
|
395:
マンション住民さん
[2009-05-07 15:10:00]
子供と一緒にメディカルプラザの歯医者さんに行ってみました。
たくさんPCがあってびっくりしました。 いまどきの歯医者って凄いのですね。 先生も感じよかったですよ。 |
396:
マンション住民さん
[2009-05-08 08:29:00]
|
397:
マンション住民さん
[2009-05-08 20:55:00]
今日地図を見ていたら新宿と池袋の間に東京スカイツリーができるのですね。
東京タワーの赤とスカイツリーの青のコントラストがとても楽しみです。 |
398:
匿名さん
[2009-05-09 18:38:00]
397って何か勘違いしてないですか? 新宿と池袋の間って・・・
|
399:
入居済みさん
[2009-05-09 19:00:00]
397さんではないですが、ひばりタワーと東京スカイツリーの予定地である墨田区を直線で結ぶと、確かに新宿と池袋の間を通過します。なので、新宿と池袋の間に将来的に見えるという意味でしょう。
確かに楽しみですねぇ。 |
400:
入居済みさん
[2009-05-10 15:53:00]
網戸に付いての質問なのですが
オプションで頼まずにあとから業者に頼めばいいかな~と思っていて 先日見積もりをお願いしたら 窓枠に網戸のレールが無いから 窓の外側につけることは不可能で 内側にレールをつけて取り付けるしかないと言われてしまいました。 あと付けで網戸付けられた方いらっしゃいませんか?! オプションで頼んでいれば窓枠から違う物を使って、外側に網戸が付くようになっているのでしょうか?! よろしくお願いいたします。 |
401:
入居済みさん
[2009-05-10 17:56:00]
|
402:
入居済みさん
[2009-05-10 20:37:00]
ご返答ありがとうございます。
ちなみにアコーディオンタイプは両開きのタイプですか!? お値段はおいくらくらいだったでしょう?! すでにオプションのカタログを処分してしまっていて・・・ 高層階でもやはり虫は入ってきますね(>_<) |
全く入らない訳ではないのですが、かろうじて着信しても
通話は厳しいです。いろいろ向きを試しているところです。
auショップにつながりにくいことを報告しました。
改善の希望を出しておきますとのことです。