東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオレジダンス北赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クリオレジダンス北赤羽
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-10-10 19:09:47
 

住民専用スレッドを作成いたしました。
みなさま、今後とも掲示板も活用して、素敵なマンションライフを楽しみましょう!

[スレ作成日時]2007-06-14 20:35:00

現在の物件
クリオレジダンス北赤羽
クリオレジダンス北赤羽
 
所在地:東京都北区浮間1丁目1番7、10、11、13(地番)
交通:埼京線北赤羽駅から徒歩2分
総戸数: 222戸

クリオレジダンス北赤羽

413: マンション住民さん 
[2008-11-02 11:41:00]
私も、犬をつれてコリドーの通路をあるいている人を見たことがありますが、とっても嫌な感じがしました。途中で犬が用足しをしたりしたらどうするんだろうと、飼い主のモラルを疑います。
一応、ルールで決まっていますし、動物アレルギーの方とか、嫌いな方とか、いろいろな人がいる集合住宅なので、モラルは守ってほしいことを希望しています。たかが犬ぐらいのことて゜、と思われるかもしれませんが、こういうことからいろいろ、なし崩し的にルールが甘くなっていくのではないかと思っております。
414: マンション住民さん 
[2008-11-03 10:59:00]
僕のアレルギーなら抱えて歩いてても、そのまま歩いてても同じことではないの?
嫌いな人はわかるから寄ってったり噛みついたりしないよ。
廊下でうん●はしないよ。
解放感ないし室内っぽいからやる気しないよ。
おこられちゃうし。

byわんこ
415: 住民さんA 
[2008-11-03 17:45:00]
>>413さん
ほんとに最低ですよ。うちは玄関におしっこをされました。玄関の前じゃないです。
玄関そのものにされました。朝部屋を出たらそこにおしっこの水溜りができていました。
しかも複数回です。
普通常識のある人間であれば、「そんなところにしちゃだめ!」とすぐに止めるはずです。
ですが、完全に出し切っていて、それでほったらかしです。しかも一回じゃなく何度も。
精神異常者としか思えません。非常に怒りを覚えています。
すぐに管理人に言い、理事会にも報告しました。
(ちなみに高層階です)

ついでに管理人に聞いたのですが、あの一階の長い通路ありますね。花とかあるところです。
あそこ犬のおしっこと糞がすごいそうです。毎朝あそこの掃除から始まるそうです。
「モラルもへったくれもないですよ。本当にここの飼い主たちは最低です」と管理人さんも怒っていました。

「マンション内はカゴに入れて運ぶ」というルールを守らせないからエスカレートして
このような無法地帯になってるのだと思います。


次また玄関にされたら次は警察にも相談して法的手段に出るつもりです。
416: マンション住民さん 
[2008-11-03 21:13:00]
415 マンション住民Aさん 犬の被害にあわれて、ほんとうにほんとうにお気の毒です。
やはり、一階の通路は犬の糞尿で汚れているのですね。スタッフの働きがあったり、管理人さんの日々の努力で、いつも臭いなどがしないのですね。仕事とはいえ、日々の努力に頭が下がります。
犬・猫飼っていらっしゃる方に、もう少しルールをまもっていただきたいものです。管理組合から、ルールを守るように注意をうながしてほしいものです。
417: 匿名さん 
[2008-11-03 21:15:00]
コリドーや玄関に糞尿は酷いですね…
1Fに住んでいて朝晩ペットを運ぶ台車の音が結構気になっていたので、何もカゴに入れなくても…と思ってましたが、そんな事があるなら話は別ですね。
自分の住むマンションの敷地内に糞尿があっても飼い主の方は何も思わないのかな?
418: マンション住民さん 
[2008-11-03 22:35:00]
>>415さん、それって同じ階の人でしょ?
犯人もう判ってるんですか?
掲示板につるし上げちゃえば!!
判らないならwebカメラ玄関に仕掛けておいて・・・・
やっぱり掲示板に貼るとか(笑)
そういう話聞くとほんっとに腹立つのよね!!!
419: マンション住民さん 
[2008-11-10 23:34:00]
414で冗談書いた**です。
すみません。
久々に見たらびっくりです。
本当にそんな話があるんですか
信じられないとしかいいようがありません!
まともな飼主だって被害を受けます。
高層階でそんなことがあるなら同じ階の人間しかありえませんね。
その中で犬飼ってる家はせいぜい2件くらいですよね?
だいたい目星は付くでしょう?
朝、玄関をわざとらしく開けておくとか・・どうですか?

1階の廊下におしっこだのなんだのも異常ですよ。
前住んでたマンションではそんな飼い主いなかったですし
そのまま歩いてる犬はいましたが
行儀のよい躾の良い犬ばかりでした。

ちなみに猫は何もない廊下で習性上おしっこはしないです。
万一、あるとしたら脱走した場合に1階の草の中でのみありえます。
猫が脱走して頻繁に1階まで遠征する可能性は低いのでほぼ犬に間違いないですね。
あわわわ
420: 住民さんE 
[2008-11-11 08:38:00]
以前、ひび割れて修理した1階通路のタイル。また1枚がひび割れていますね。よく微振動を感じますし、不安です。
421: マンション住民さん 
[2008-11-11 20:57:00]
微振動って??
どんな具合に?
422: 住民さんA 
[2008-11-12 06:58:00]
セクスしている時の微振動
ベッドのきしむ音じゃないでしょうか
うちも結構はげしいもので。。。
423: 匿名さん 
[2008-11-12 08:56:00]
線路近いからじゃない?
424: 匿名さん 
[2008-11-12 18:23:00]
鼻息荒いんじゃない?
425: 契約済みさん 
[2008-11-28 01:17:00]
お前のか?
426: 匿名さん 
[2008-11-28 09:32:00]
↑ネタが無いなら無理に上げなくてもいいから
427: マンション住民さん 
[2008-12-08 10:48:00]
カギのことですが、アサノセメント側の平面駐車場をご利用の方、出入り口のカギの差し込みが、うまくいきません。皆さんはどうでしょうか。カギを鍵穴に差し込み、回そうとしても、なかなか回りませんが、我が家のカギだけが、不備なのでしょうか。それとも、回すのに、なにかコツがあるのでしょうか。
428: 匿名さん 
[2008-12-09 15:09:00]
あれ回しづらいよねー
どうにかしてもらいたい
429: たぬき 
[2008-12-13 07:50:00]
こんにちは。教えていだだきたいことがございます。うちのマンションに対応しているプロバイダはドコになりますでしょうか?
光タイプだと伺ったことはあるのですが…
よろしくお願いします
430: マンション住民さん 
[2008-12-13 08:57:00]
プロバイダはUSEN(ユーセン)ではないでしょうか。たぶん・・・・・。
431: たぬき 
[2008-12-13 21:18:00]
ありがとうございます。助かりました
432: 住民さんR 
[2008-12-14 11:43:00]
>427さん

普段はあまり使いませんが、先日、駐車場側から見て左側の扉が開けられず、
右側(ごみ置き場側)から入りました。
鍵穴に鍵をさしても回りませんでした。うちだけかと思ってましたが、
やはりいらっしゃいましたか。


>たぬきさん
プロバイダはUSENです。入居当初に入会申し込み書を書いたと思います。
10個まで、無料でアドレスを付与できます。
ただ、この9月末から、USENから子会社の「U’sISPサービス」に
事業継承されてますが・・・
433: マンション住民さん 
[2008-12-14 19:01:00]
427です。住民Rさん、情報ありがとうございました。昨日、夕方、鍵屋さんが来て、一生懸命、直しているのを見ましたので、たぶん、直ったのではないかと思っております。
434: たぬき 
[2008-12-15 09:28:00]
>住民さんRさん
詳しくありがとうございました!早速問い合わせてみます
435: 住民 
[2008-12-16 00:53:00]
エントランス側の駐輪場ありますよね、そこって道路に出るまで(もしくは道路からマンション敷地内に入ってから)は、押して歩きゃなきゃいけないんですか??
私は普通に乗りながら出てきたら、主人に押して歩きゃなきゃいけないんだよ。と言われました。
前に、主人が乗りながら出てきたら他住民の方に変な顔されて見られた。と言っているんです。。
436: マンション住民さん 
[2008-12-16 12:13:00]
435さん、一応、押しながら出るのが、いいのではないのですか。小さな子供とかが、エントランスの出入り口から飛び出して来たりしたらあぶないので、私はご主人の意見が常識と思いますが、掲示板を見ている方々の意見はどうでしょうか?
437: 住民さんA 
[2008-12-17 23:50:00]
敷地内は、押して歩きましょうよ。
事故があってからでは遅いですよ。
438: 住民М 
[2008-12-18 08:20:00]
突然、ヨチヨチヨ歩きのお子様が走って出てきて、ぶつかりそうになり、あわてました。母親の手を振り切って、自動ドアがおもしろいようで、走っては,出たり入ったりしていました。あぶない、あぶない。
439: マンション住民さん 
[2008-12-30 20:36:00]
敷地のあちこちに駐車しすぎ!
車が出にくくて困る。。。

ご近所の有料パーキングを利用するのも勿体ないくらい、
ここは、ケチな住民が多いのだろうか!?
440: 住民さんA 
[2008-12-31 12:03:00]
入居時はから1年はそれほどでもなかったのですが
最近特にひどい気がするんです。

テレビをつけていてもずっとバタバタドンドン聞こえてます。
子供が走る音
大人がドタドタ歩く音
全部響いてます。
子供はともかく
子供に走らないように注意することはできないんでしょうか?
大人ならもう少し静かに歩けないんでしょうか?
子供がいる時間はほとんど走らせたままなのがわかります。

今日は休みなので朝からずーーーーーっとうるさいです。
私は神経質な方ではないのですが それでもうるさいと思うのですから
多分誰が聞いてもうるさいんだと思います。


ここのマンションはフローリングが堅めなので
音が響きやすいです。

直接言おうか、管理組合を通そうか真剣に考えてます。

よそもこんなに音が響きますか?
441: マンション住民さん 
[2009-01-01 14:02:00]
どこのマンションでも、騒音は問題の種ですね。階下に住んでいる方は、どうしても多かれ少なかれ、被害がでます。お気の毒です。ここのマンションは、それでも他のマンションの書き込みに比べると比較的、騒音問題に書き込みが少ないように思いますが、みなさん我慢していらっしゃるのか、一部だけで相対的にあまり響かないか、どちらかだと思いますがもいかがでしょうか?せっかくのお休み静かに過ごしたい気持ちもよくわかります。
442: 住民さんB 
[2009-01-02 21:13:00]
うちも響きますよ。
上にお子さんが2人いるみたいで
走ってる音がしてますよ。
何やってるか知らないですけどね。
顔見知りなので我慢しています。
やってるほうは悪気はないんでしょうね。
443: マンション住民さん 
[2009-01-10 12:01:00]
騒音問題は、マンションだと多かれ少なかれ、ありますよね。言い出したら切りがないのかも知れません。上の階の住民は、下の階にちょっとした思いやりや、気遣いがあれば、いいのですが。
444: 住民さんA 
[2009-01-16 20:14:00]
マンションの隣に新しくカレー屋さんがオープンしたので早速行ってきました。
「ライスおかわり自由」と、なっていましたが、量が多くておかわりしなくても十分でした。
気になるカレーの味は、今まで食べたカレーの中で1,2を争そうほど美味しかったです。
ただ残念なのが「ナン」がありませんでした。値段も手ごろなのでまた行こうと思います。
近くにたくさんお店が出来ると良いですね。
445: マンション住民さん 
[2009-01-16 20:31:00]
どどこですか?カレーやさんって
446: 住民さんA 
[2009-01-17 14:45:00]
445さんへ。「ぴっと」という喫茶店の下のお店ですよ。正面玄関を出て左に行くと、パチンコ屋さんがありますよね。パチンコ屋さんより手前の半地下になっているお店です。

私はランチに行ったのでカレー2品と、サラダ、サフランライス、チキン2本、デザート(ババロア)、マンゴーラッシーがついて800円くらいでした。今度は夜いこうかな〜と思います。
447: マンション住民さん 
[2009-01-19 21:44:00]

そのランチ異常にやすいですね。
今度行ってみますよ。
半地下は前も飲食店でしたよね?
448: 住民さんA 
[2009-02-01 18:57:00]
447さんへ
しばらく見ていなかったので書き込み遅れました。以前は居酒屋さんでした。
カレーやさんの店内はほとんど以前の居酒屋さんのままで、食器もそのまま使っている、という感じです。
本日2回目の来店をしました。
「キーマカレーうどん」と、言うメニューが新しく出ており、「ここのお店もうやばいかも・・」と、思いましたが、隣の方が注文しておりとてもおいしそうでした。

前回同様安くてカレーのお味はVeryGoodでした。
449: マンション住民さん 
[2009-02-02 22:29:00]
ってことは
以前の居酒屋さんにも行ってたってことですね???
ピットは1.5階でカレー屋のオキドキ?でしたっけ?は半地下なんですね。
ちなみに今日名前覚えました。
絶賛のカレーやさんなのでとりあえず昼行ってきますよ〜〜

浮間口にも活気のあるお店がいろいろできて
にぎやかになったらうれしいですね。
450: 住民さんA 
[2009-02-07 23:55:00]
オキドキうまいですよ。私もお気に入りです。
ナンがあったら最高なのにね。
451: マンション住民さん 
[2009-02-27 17:35:00]
マンションの定期点検&補修工事の依頼書が来ていますが、皆さんところは何か具合の悪いところとか、ありますか?我が家はバルコニーの柱のところに亀裂が入って、雨がしみこんでいるのかどうかわかりませんが、白いペンキのようなものが流れた跡があり、少し気になっております。コンセントも沈み込みの箇所が一か所とコンセント差し込むたびに、ペコンとへっ込み、大丈夫かなあと心配しております。
452: マンション住民さん 
[2009-02-27 21:05:00]
補修はこれで最後ですか?
次回もありますか?
あるならゆっくり悪いところを探そうかと思いますが・・・
453: マンション住民さん 
[2009-02-28 11:32:00]
依頼書に、(6ヶ月・1年・2年)と書いてあるので、これで最後ではないですか?
454: 住民さんA 
[2009-03-03 00:24:00]
以後は自費ですね。
うちはカギが全然開かなくなりました。鍵穴にささるのですが、左右に回りません。
何度もガチャガチャやってるとたまに開きます。結構困っています。
455: マンション住民さん 
[2009-03-04 09:39:00]
カギ穴が回らないって、とほほ~な、感じで毎日が大変ですね。一時、アサノセメント側の出入り口が、やはり、鍵を差し込んでも、左右に回せなくて、出入りが大変でした。鍵の不具合は結構あるんですね。
456: 住民さんA 
[2009-03-05 00:20:00]
そんなことあったんですか。もしかして同じ症状かもしれません。
今朝はカギをかけるのに5分もかかりました。困り果てています。
補修で治してもらう予定ですが、それまで長い・・・。
いずれ家に入れなくなってしまいそうで怖いです。
457: 住民さんA 
[2009-03-06 23:02:00]
そんなことがあるんですか?
びっくりです。
玄関のことですよね。
締切はいつでしたっけ?
最後ならよくみつけないとだめですね。
458: マンション住民さん 
[2009-03-07 09:48:00]
修繕依頼は、締切日が3月1日でしたよ。
書き込みがあまりないのは、修繕するところが、ほとんどないのですね。うらやましいです。
459: 住民さんA 
[2009-03-11 07:29:00]
締切すぎてるし・・・・
ショックっす・・・
460: マンション住民さん 
[2009-03-17 00:37:00]
でも、会社に電話して事情話せば見てもらえるんじゃないですかね?ウチも点検箇所なし。で出したんですが、昨日ウォークインの扉の開きが悪いのを発見したんで、今から連絡して直してもらうつもりです。
ところで、玄関の横に花台っていう台ありますよね、そこって花台っていうくらいだからプランターとか置いていいんですかね?
461: マンション住民さん 
[2009-03-18 21:16:00]
玄関横の花台は、もともとは花台の下にエアコンの室外機を置く場所だと、聞きました。花台風にしてあるのは、花台風の下に室外機を置いたときに、台車や人がぶつからないようにつくったとの、マンションを買った時に営業マンの方から聞きました。
462: マンション住民さん 
[2009-03-18 23:39:00]
ほぉ~。そうでしたか。NO,461さんありがとうございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる