クリオレジダンス北赤羽
976:
入居済みさん
[2012-01-27 00:34:22]
|
977:
マンション住民さん
[2012-01-27 12:43:57]
みなさん、エコキュートのトラブルはないですか。我が家は、今月に入って、二度もトラブルにあってます。
|
978:
住民さんA
[2012-01-28 11:48:21]
>977さん
具体的にどのようなトラブルですか? |
979:
マンション住民さん
[2012-01-28 14:24:37]
エコキュートのトラブル 最初は、Fー40の表示が出るので、リセットすると湧き上がるのですが、1週間もすると、また、Fー40の表示。年末の忙しい時期だったので、リセット押しながら、だましだまし使用していましたが、年明けとうとう、頻繁になるようになって、修理依頼。2度目は、最近、旅行から帰ってきたら、Fー27の表示がでて、点滅していましたので、またかと思い、リセットしましたが、今度はまったく、湧き上がりませんし、湯量の表示も出ない状態になりました。またまた、修理依頼。結局、基板を、全部取り換えることになりました。
|
980:
マンション住民さん
[2012-02-28 20:51:50]
>976さん
閉を押すと電気を余計に使うというのは、ボタンのランプ程度だと思いますが・・・ あのEVはドアを閉めてから一定時間操作が無ければ照明が消えるようになっています。 むしろ、早く閉めた方が電気の消費は少ないということになりますね。 もちろん、他の階で呼ばれた場合などはべつですけど。 |
981:
匿名
[2012-04-05 16:18:02]
敷地内に桜の木がほしいですね
|
982:
マンション住民さん
[2012-04-07 19:39:39]
桜の木、いいですねえ~~~。ほしいですね~~~。
|
983:
マンション住民さん
[2012-04-08 01:28:35]
お金かかるからねえ・・・
これから共用部分の電気代も値上げですかねえ・・・ |
984:
働くママさん
[2012-04-11 10:29:04]
13階が発売されていましたが、売れたみたいです。
いくらぐらいなんでしょうね!? どんな方が引っ越されてくるんでしょう!? |
985:
匿名
[2012-05-08 12:28:32]
浄水器のカートリッジって2年替えてませんが、大丈夫ですかね?
|
|
986:
契約済みさん
[2012-05-12 23:44:17]
カートリッジは2年もたったら替えてください。
マンションはここ8か月くらいで6件くらい売りに出てましたよ。 最低でも4件は売れていますよぉー。 |
987:
マホ
[2012-06-05 09:46:46]
足音などは慣れるしかないのですが、早朝の機械音のような騒音に深刻に困っています。
マンション自体なのか、近隣の部屋からなのか分からないのですが、かなり音が大きく毎朝目が覚めてしまいます。 こういう時はどうしたら良いんでしょうか・・・ |
988:
マンション住民さん
[2012-06-06 08:46:31]
浮間橋の塗り替えに伴う工事ではないでしょうか?上層階に住んでいればいるだけ。下のほうの音を拾うので、よけいうるさく感じるのかもしれません。
|
989:
マンション住民さん
[2012-06-06 12:00:05]
>987 マホさん
私は、早朝、深夜にポーチ付きの部屋の方がポーチを開け閉めする音が気になります。 開けるときは大したことないのですが、閉めるときに、「ガチャーン!」というものすごい音が響きます。 隣の方は静かに開け閉めしてくれるのですが、上下階の方がうるさくて、、、 廊下側に寝室があるので、時々びっくりして起きてしまいます。 |
990:
マンション住民さん
[2012-06-11 00:27:48]
真剣に悩んでます。今さらなのですが、上の階の騒音に…
小さい子どもがいるようなのですが、子どもだけでなく、深夜までカカトをドンドンついて歩き回る音、物を置いたり動かす音、ゲートをバタンと開け閉めする音… もともと神経質ではないのですが、ノイローゼになりそうなくらいです。 直接お願いしに行きたいのですが、主人は消極的で… どうしたら良いか、アドバイス頂けますか? |
991:
マンション住民さん
[2012-06-12 01:42:35]
理事会で取り上げてもらえると思うので、とりあえず無記名でもポストに投函してみたらどうですか?
ただし、あまり限定するような書き方はやめたほうがいいかもしれませんが・・・。 |
992:
マンション住民さん
[2012-06-14 11:59:01]
うるさい音を出す方たちは、自分の家の上の音は気にならないんですかね。
私の家では、上階のうるさい音を聞いて、自分たちは気を付けるようにしていますが。 最上階の方とか、静かな家の下階の方は、自分たちの音がどのくらい響いているか、判らないかもしれませんね。 深夜に柵の開け閉めでガチャン!!と起こされ、その後足音がドタドタと・・・ 眠りばなにやられるとホント、イライラします! |
993:
マンション住民さん
[2012-06-16 11:09:43]
上もうるさいけど、
意外と下と横の音も響くよ。 |
994:
マンション住民さん
[2012-06-17 08:10:09]
ベランダでの電話、夕方まで遊ぶ声も響くよ。
|
995:
匿名
[2012-06-17 08:27:24]
2007年から歴史のあるスレだねw
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
閉を押すと余計に電気使うから押さなくていいでしょ。