東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオレジダンス北赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クリオレジダンス北赤羽
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-10-10 19:09:47
 

住民専用スレッドを作成いたしました。
みなさま、今後とも掲示板も活用して、素敵なマンションライフを楽しみましょう!

[スレ作成日時]2007-06-14 20:35:00

現在の物件
クリオレジダンス北赤羽
クリオレジダンス北赤羽
 
所在地:東京都北区浮間1丁目1番7、10、11、13(地番)
交通:埼京線北赤羽駅から徒歩2分
総戸数: 222戸

クリオレジダンス北赤羽

653: マンション住民さん 
[2009-09-22 22:04:02]
無理だよ~
駐車場の移動
絶対無理
希望があってもできないよ
そりゃ私も移動したいけど無理
決行日はみんなで予定をあけるの?
その日にどうしても用事がある人はどうするの?
その人が移動できなければ、そこに移動する人も移動できない
そこに移動する人ができなければ、そのまえにそこに移動する人ができない
全員いないとできないんだよ・・・・
ね?無理でしょ?
654: マンション住民さん 
[2009-09-22 22:31:55]
駐車場のことですが、出席できない人は、明和管理の方か管理組合の方が、代わりに抽選くじを引くのではないですか?わかりませんが、最初の入居の時みたいに抽選会に出られない方は、絶対にいるわけですから、代理人に一任することになると思います。
655: 住民さんB 
[2009-09-23 00:56:11]
問題は、抽選よりも車を動かす日じゃないの?
要は、全員が、一斉に動けますか?ってことじゃないの?
656: マンション住民さん 
[2009-09-24 00:54:02]
そうそう
抽選のこと言ってるんじゃないでしょ?
移動のこと言ってんじゃないの?
移動って書いてあるよ。

654遅れてるよ
抽選なんてだれでもできるんだよ。
655と653は移動の話をしている。
657: マンション住民さん 
[2009-09-24 11:49:13]
みんながみんなしっかりとこの掲示板をチェックしているわけではないのだから、そんな言い方しなくても・・・

大人なんですからもっと言葉に気をつけましょうよ。
658: マンション住民さん 
[2009-09-24 16:44:22]
まぁ、まぁ。そんなあげあしを取るような言い方しなくても。
もし、今回やったとしても次回からはもうやりたくないですよね。どうするんだろ。
そういえば、ウチでは2ヶ月くらい前から「キクイムシ」のすごく小さいのが頻繁に出現するようになったんですが、皆様のご自宅はいかがでしょうか?
659: マンション住民さん 
[2009-09-25 21:41:26]
だれか上げ足なんて取ってるのけ?

キクイムシって調べたけど見たことないなぁ。
下のほうの階かなぁ
660: マンション住民さん 
[2009-09-27 11:23:31]
我が家は、キクイムシなど、ぜんぜん出ていませんが、どういうところに出没しているのですか?部屋に中とか、ベランダに出るとか?聞いた話ですが、購入した家具(使用している建材などの中)にキクイムシに卵とか付いていて、急に出没することがあるそうです。市販の殺虫剤で駆除できるようです。虫に悩まされるのは嫌ですね。お気持ちが、わかります。
661: 住民さんA 
[2009-09-29 20:10:52]
駐車場の移動ほんとどうするんですかね? 実際問題できないと思いますよ。全員が一度に移動しないと無理なわけだし。また、人に貸してる人もいますよね(うちもそうですが)。その人はここに住んでるわけじゃないし、その日にここに来れるかどうかもわかりませんよね。
ほんとどうするつもりでしょうか・・・。
662: マンション住民さん 
[2009-10-02 23:43:33]
同感です!
良く考えればわかることですね。
私も移動希望ですがあきらめておりますよ。
また無理なので意見するつもりもないです。
逆に人に貸してる人なんて場所が変わって契約解除されたら重大な損害ですね。
663: 住民さんB 
[2009-10-03 16:18:09]
個人的には、今回、駐車場の変更を実施するなら、
今後も数年に一回はしなければ駄目じゃないかなぁって思うんだけど。
アンケートには、今回の変更を最後にするみたいな選択があったけど。

入居時の抽選は、みな同じ条件だったけど、
入居開始後は、皆さんが言っているとおり、
人に貸し出していたり、不在者抽選になったりと、
不公平感が初期よりも強く出るような気がします。

特に、貸し出し中の人は、
その場所が良くて借りている他者さんがいるわけで、
屋根無になったら、契約解除なんて言われる可能性もありますよね。
664: 住民 
[2009-10-05 22:34:05]
再抽選を希望してる方は、今の場所が気に入らないから再抽選したがってるんですよね?
でもさ、再抽選しても必ずしも希望の場所になるとは限らないし、それどころか更に条件が悪くなる可能だってあるワケでしょ?
希望してた区画に入れたら『もう再抽選しなくていい』とか言い出しそうですよね。
665: それなら 
[2009-10-05 22:40:33]
再抽選希望者だけでやればよくない?

勿論、希望してる区画が空かない場合もあるワケですが(笑)
若しくは、希望区画への直接交渉(笑)
666: マンション住民さん 
[2009-10-05 23:29:49]
私は665さんのおっしゃってるようなことをアンケートに書いて出しましたよ。
667: 住民 
[2009-10-06 02:06:05]
不満て言っても、きっと住居から遠いとか、立体の階段の登り降りが面倒とか、屋根付きがいいとか、そんな程度の事じゃないんですかね?
そんな人達の意見で再抽選なんて…

年配の方や障害をお持ちのご家族がいらっしゃる等の理由なら少しは理解できるのですが、ただ屋根だの遠いだの言ってる人がいるとしたら、何でそんな事に付き合わされなきゃいけないんだろう?て思いますよ。
668: マンション住民さん 
[2009-10-06 18:42:45]
いい場所があたっている人は、667さんのように思いますよね。
マンション購入時に駐車場は3年毎に入れ替え(方法は聞いてませんが)ってなってましたよね。
なので、他人に貸している人は、どういう契約をしているんだろうか、って思ってましたよ。
家はクジ運がなかったので、再抽選希望です。
多分、いい場所があたっていれば、667さんのように思っていたと思います(笑)
669: 入居済みさん 
[2009-10-06 23:47:42]
みなさん今晩わ。

結局、今、良い場所で次の抽選で希望通りにならなかった人は、
何で、今回で最後なの?不公平じゃない?と思って、
管理組合や管理会社へ訴えるのがオチだと思います。
だから、数年に一回の駐車場所変更は必要だと思います。

抽選も止む得ないかなぁって。

670: マンション住民さん 
[2009-10-07 00:08:59]
だーかーらー

抽選にはみんな賛成で公平でいいことだって
みんなわかってるんだってば

でーもー
移動できないから我慢するって話でしょ

よく読んでから投稿しましょう
671: 住民さんB 
[2009-10-08 00:31:43]
駐車場抽選やるみたいですね。

アンケート回収率と、
その中での賛成数が全体から見た場合、
微妙ですけども。

672: マンション住民さん 
[2009-10-08 07:01:25]
あんけーとの結果だもんしょうがないようだね。
でも現実問題どうなんだろうね・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる