東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオレジダンス北赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. クリオレジダンス北赤羽
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-10-10 19:09:47
 

住民専用スレッドを作成いたしました。
みなさま、今後とも掲示板も活用して、素敵なマンションライフを楽しみましょう!

[スレ作成日時]2007-06-14 20:35:00

現在の物件
クリオレジダンス北赤羽
クリオレジダンス北赤羽
 
所在地:東京都北区浮間1丁目1番7、10、11、13(地番)
交通:埼京線北赤羽駅から徒歩2分
総戸数: 222戸

クリオレジダンス北赤羽

613: マンション住民さん 
[2009-08-21 23:39:51]
この間、引越ししてましたね~売れたんですね!ウチも査定だけでもやってもらおっかなぁ。
614: 住民さんB 
[2009-08-22 15:30:10]
最近、ローンが払えなくなって競売も多いらしいから、
必ずしも前向きな引越しじゃないかもよ!?
615: 入居済みさん 
[2009-08-22 16:42:13]
やっぱわかってないな。総会ちゃんと出ろよ!

前回の総会時、どなたかが質問してましたよ。通帳管理はどうなってるんだと。
確かに、通帳は明和さんが保管しているが、印鑑は理事で管理している。その時点で、最低限のリスク対策はできている。

明和が心配だから、住民が通帳を管理するっていうのも、同じ理由で新たに心配する人も出てくるのでは??あの住民は信用ならんと。。。
理事会で定期的に真剣に細かいところまでチェック?やれるわけないでしょ?ぎりぎり理事会が成立している状況でそんなことやりだしたら、出席者もっと減りますよ。

直に理事と話しても、わざわざ他人のために動かないと思いますよ。自分は名乗りたくないんですよね?それがいい迷惑だってことです。理事会は明和さんもいるし、ほかの理事もいるんですよ。

私が言いたいのは、堂々と名乗って行動するのは、みんなできないでしょ?ってことです。だからここで愚痴を書くくらいならまだしも、自主管理だの、他の管理会社を探すだの、現状から革命的な変化を起こそうとここであおっても何の意味もなさない、むしろ世間に変なレッテルを貼ることで、マンションの価値が下がるよっていうことを言いたいんです。

親会社の明和地所が破綻したとしても、明和管理が潰れることはないでしょう。黒字だからね。ほかの会社に売ることだってできるってことだよ。その辺の財務状況理解した上で、書いているのか???

私は日頃の生活に直結している、ごみだしのマナーとか、騒音問題なんかについての解決策(知恵)をここで記載したり、理事会に投げかけたりする方が現実的だと思います。

616: 入居済みさん 
[2009-08-22 19:04:03]
あなたの怒りの理由が不明です。
総会に出てたということは、じゃあ、あなたは前の理事か今の理事の誰かって事ですよね。あなたが明和さんじゃないなら。一般住民は総会出てませんもんね~。前回も今回も理事に知り合いいるから探してみます。あなたを。そんなに堂々名乗れというなら、あなたこそここで名乗ってください。何号室かも教えてね~!!

617: 住民さんA 
[2009-08-22 19:34:23]
前回の総会でっていっちゃてますもんね。前回は理事と明和さんのみ出席。議事録。
618: マンション住民さん 
[2009-08-22 19:41:34]
610さんは、名乗る言ってませんか?

ただ、管理会社が出ている場所で、
別の管理を方法を提起するのは、
マナー違反と考えているから、他の場所で提案するにあたり、
理事会に話を持って行きたいと言ってるのではないでしょうか?
そこから、住民提案になると思います。

マンションの価値が下がるって・・・・
将来の売却前提で、生活してる訳でないので、
自分たちが住みよくなれば良いと思ってます。
619: 住民さんA 
[2009-08-22 20:35:10]
総会の日と時間をエントランスの掲示板に大きく貼って参加を呼びかけていただければ、もう少し一般の住民も参加しやすいような・・・・・

明和管理さんのすべてが悪いとは思っていません。もちろん、働いていただいている方、清掃の方には感謝しています。ただ金額が適正か、通帳の名義はきちんと明和管理ではなく管理組合なのか、委託費は適正か。小規模マンションは管理費が高くなるとききましたが、ここは大規模です。なぜこんなに管理費が高いのか?
何十年後、修繕費がどんどん上がって年金暮らしになった時に、管理費がこの値段で大丈夫か?
今の役員さんに全部押し付けようとはおもいません。
その点を話したいのです。現状維持は楽ですが、それで私たちは安心して暮らしていけるのでしょうか?
上の方が理事なら、反対でもかまわないので総会のあと理事長に掲示板を読んでくださるように明和さんがいないところで話していただけませんか?反対なら反対で逆に掲示板でおしゃらないで、堂々と議題提示した上で反対意見をおしゃってください。その後、住民だけの総会があるなら、必ず議題をまとめて、調べて、私も出席して意見を堂々と言いますから。上のかたのおしゃるように明和さんの前で話すのはマナー違反です。働いてる方が悪いわけではないので
620: 入居済みさん 
[2009-08-22 21:52:45]
昔理事やってましたよ。まあ、ここに書いている方で理事やったことのある人はいないな、勝手なこと色々書いているなと思ったまでです。

総会の意味わかってますか?。理事会と総会の違いわかってますか??

管理会社を通さずに、理事会に提案する。。。理事長さん大変だわ。まあ自分だったら管理会社にこんなん出てますけど。。。どうしましょ?ってなるね。結局管理会社に相談ですよ。

住民提案に反対はしません。むしろ本気でそう思っているなら是非やってほしい。ただ、経験からそういった提案でもついてくる(会に出席してくる)他の住民は、少ない、へたすれば、ここで色々と書いている人くらいと思っておいた方がいいと思います。何度も書きますが、ここで何を書いても、それだけでは、理事会としては動かないと思いますよ。マナー違反ってここで書いている時点で明和さんも見ているのでは・・・
621: 住民さんA 
[2009-08-22 22:19:45]
620さんのご意見もわかりました。自分が理事の時に総会にでないで色々言うひとたちがいて腹を立ててるんですよね。ごもっともです。私も総会は出れるときはなるべくでようと思います。

でも例え総会があったとしても、掲示板を明和さんが見ているとしても、本人の前でまだ何も決まっていない提案をするのはやはりマナー違反だと思います。最低限、いろいろ話してその上でやはり明和さんでとなった時に気まずい思いもしますし。やはり最終的に決まった上で明和さんに話をするべきと思います。
参加される方が数人でも理事会と住民とで明和さんをぬかして話をする必要を感じます。
もしその内密な話を理事会が明和さんに話してしまうなら、その方は理事としてどうなのでしょうか??
そんな事をする方はいないと信じたいのですが
622: ご近所さん 
[2009-08-23 01:46:11]
話題と関係ない横からの割り込みですが、
今日の終電(12時半前くらい)で帰ってきた住民さんだと思うのですが、
歩きタバコ&マンション入られる前に、
道路端の下水道へポイ捨てして行った人がいました。

この辺は、他にも住民がいるんですよ。
自分の住居は綺麗に、けど、他の場所は汚くしても良いって、
お考えを改めてください。

特徴は、男性・頭が薄いかスキンヘッド。
あ・な・たです!注意してください。
下水道が、詰まったらどうすんですか?

朝もマンションから、タバコをくわえながら来る人もいるし、
ホント近所迷惑です。やめてください。

通りすがりの近隣住民でした。
私は、マンションの集会にも出られないので、
ここで、文句を言わせていただきました。
623: マンション住民さん 
[2009-08-23 14:58:39]
近隣住民も見てるんですね。その事がびっくりしました。
624: マンション住民さん 
[2009-08-25 22:52:38]
いるよ~
近隣
たまに出てくるよ
工場の人もいるしさ
625: マンション住民さん 
[2009-08-31 21:02:09]
うわぁ~
今日もうるさい
もう1時間はどんどんやってるよぉぉぉ
何してるんだろうか
いいかげんにしろぉおおお
ベランダから怒鳴る寸前っす
626: 住民さんA 
[2009-08-31 23:21:29]
子供?大人?

一度、消音コルクマットを敷いて貰うとか、
直接お願いした方が良いかも知れませんよ。
本人は、気づいてないかもしれませんから。
627: マンション住民さん 
[2009-09-01 08:43:33]
子供でしょう?
もしそうなら、1時間もどんどんさせても注意しない親は非常識だよね。 
628: マンション住民さん 
[2009-09-01 14:28:48]
子供にしろ、大人の踵落としの歩く音にしても、階下の人はたまりません。なんとか、相手の方の、気分をそこねずに注意ができないものでしょうか?直接、言うのは気まずい気がするし、管理会社の人を通して、個別に注意していただくことは、できないものでしょうか?きっと、1時間もドンドンさせても注意しないような親が、長い間ゴミステーションほったらかしになっていたプリンターなどを、粗大ごみシールも貼らずに出すのでしょうね。やっと、1週間ほどまえに、プリンターがかたずいてよかったなぁ~と、思っております。
629: マンション住民さん 
[2009-09-01 20:00:52]
管理会社経由で中止して貰っても、
結局、下の住民からのクレームって分かるのでは?
以前から、注意文を出してるけど、
効果がないところを見ると、
やっぱり当事者意識がないかも知れませんよ。
630: マンション住民さん 
[2009-09-02 09:04:50]
やりたい放題で…嫌になるよね。 
子供は元気だから仕方ないでしょ?って考え??
低レベル~な住民だよね。 
自分がされたらどうなんだって考えてもみれない住民間に違えなし!
それか14階住民か?
 
 
631: マンション住民さん 
[2009-09-03 00:44:05]
私は、迷惑かけてしまってるかもしれない住人なんです。1歳の子供がおりますが、子供ってタタタァ~って走りますよね。やはりその音は、下に響いてるんですかね?あとは、手押し車みたいのとか。それも響いてるんですかね?ずっと前からすごく気になってるんです。下の家に菓子折り持って迷惑かけてないか聞きにいこうかとか、でももし迷惑かけてたら菓子折りなんかで済む問題でもないしな。とか。子供に注意しても理解できる年齢ではないので、結構悩んでます。迷惑かけている方すみません。気をつけるようにします。
632: マンション住民さん 
[2009-09-03 19:58:16]
うちは子供のタタターって走る音はよく聞こえますね。
車の音?は、うちの上もお子さんがいるようですが聞こえないです。

子供が騒ぐって言ったっていろんなところから色々な音がするんですから
子供も騒ぐけど大人も全く気を付ける気がないようですよ。
ジュータンとか敷いてくれたら消えそうな音ばかりですが・・・

そういえばプリンターは無くなりましたがどうしたんでしょうね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる