クリオレジダンス北赤羽
293:
マンション住民さん
[2008-08-03 20:04:00]
A棟・B棟では、何階くらいまで、板橋花火大会の花火を見ることができるのでしょうか。
|
294:
匿名さん
[2008-08-03 22:06:00]
それを知ってどうしたいの?
来年の花火大会は花火の見えるお宅に家族で押しかけるとか?(苦笑) |
295:
住民でない人さん
[2008-08-03 23:33:00]
↑くだらない。
別に答えてあげてもいいだろ、なんだか程度が低すぎてあきれるね。 分からないだけでしょ? |
296:
???
[2008-08-03 23:48:00]
↑分かったところで何があるの?程度の高い人はソレを知る事で何か得られるのかしら?w
|
297:
マンション住民さん
[2008-08-04 21:38:00]
やっぱ上の方の端の部屋は家の中からみえるんでしょうね?
それ以外は非常階段まで出ないとだめですか? |
298:
マンション住民さん
[2008-08-10 00:48:00]
今年は見ていませんが、たしかベランダからでも花火十分見えましたよ!
出来れば土手を歩いて行ったほうが、迫力がありますけど。 |
299:
マンション住民さん
[2008-08-10 08:42:00]
298さん、情報ありがとうございました。来年は皆さんの情報をもとに、土手に上がって、浮間公園あたりまで、行くと花火見物ができそうなので、来年は、ぜひ見たいと思います。
|
300:
匿名さん
[2008-08-10 23:51:00]
今日の花火は楽しめましたね。
|
301:
マンション住民さん
[2008-08-11 01:51:00]
えーーー
今日も花火あったんですか?ショックです。 今度みえそうなのあったら教えてください。 |
302:
住民R
[2008-08-11 19:31:00]
おそらく、川口オートの花火大会でしょうね。
場所によっては、川口のタワーマンション(2〜3本並んでいるやつ)が じゃましてしまうかもしれませんが、よく見えましたよ。 ただ、そのマンションよりも低い位置に見えましたけど(^^;) で、開いてから音が伝わってくるまで、10秒ちょっと。 単純に3〜4km離れていることになりますね。 そういえば、土曜日も廊下から北東方向に小さく花火が見えました。 ネットで調べたけど、、、、なんだかわかりませんでした。 |
|
303:
マンション住民さん
[2008-08-11 22:08:00]
結構、あっちこっちの花火が見ることができるのですね。びっくりしました。ぜんぜん、知らなかったのです。
|
304:
マンション住民さん
[2008-08-13 13:12:00]
いいですねー。
このマンションのいいところはリバーサイド&駅近ですね。 |
305:
マンション住民さん
[2008-08-18 10:03:00]
花火って全部見えます?それとも 一部のみ?
|
306:
匿名さん
[2008-08-18 11:41:00]
花火がお好きな方にはグ○ンスイート浮間舟渡への住み替えをおすすめしております。
|
307:
マンション住民さん
[2008-08-19 08:06:00]
花火、一階はだめです。荒川土手にあがって浮間公園方面に歩いて行かないと・・・・・。花火見物の人がいっぱいです。
|
308:
マンション住民さん
[2008-08-19 16:52:00]
306
詳しすぎ!オモロー!! |
309:
匿名さん
[2008-08-22 07:12:00]
もう花火やらないのかなぁ・・・
|
310:
マンション住民さん
[2008-08-22 21:23:00]
そういえばタイルの件はどうなったんだろう・・・
花火で盛り上がって忘れてた |
311:
匿名さん
[2008-08-23 10:12:00]
そうそう!
タイルが浮いて地面が歪んできちゃってる件と あと、臭い!臭い! |
312:
住民のひとり
[2008-08-25 02:13:00]
そーいえば、ゴミ置き場ってなんで鍵開放中なんでしょうね?
鍵が壊れたのかな?まぁ、別に建物内にあるから部外者が捨てるっていうのはないと思いますけど。 細かいことかもしれませんが、そういうの理由がほしいですよね。タイルもそうだけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報