東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コスモポリス品川住民用掲示板 PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. コスモポリス品川住民用掲示板 PART2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-09 07:35:37
 

PART2 です。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-12-03 00:44:00

現在の物件
コスモポリス品川
コスモポリス品川
 
所在地:東京都港区港南3丁目8-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩10分
総戸数: 590戸

コスモポリス品川住民用掲示板 PART2

504: マンション住民さん 
[2009-09-24 22:26:00]
総会を欠席するとき、議案に対して賛成・反対の投票ができるようになっていますが、
現在は、総会の議案に誤りが多いため、果たしてこの投票が有効か疑義があります。
専門家の方、教えてください。

スマイル債は、臨時総会で承認したはずです。ただし、購入額に制限はあったと思いますが。
(制度上、スマイル債には購入限度があるため)
505: マンション住民さん 
[2009-09-25 00:04:07]
> マンションすまい・る債は総会で承認したかなぁ~。

もちろん総会にかけたほうがいいでしょうけど、何でも総会の承認をとる
ようにしたら、動きがとても緩慢になってしまうと思います。

 理事会が暴走するのは困りますが、例えば、すまい・る債などなるべく有利
な資産運用を考えて行動するのは、(状況を明らかにしながら進めるのであれば)
許される範囲かと思います。
506: マンション住民さん 
[2009-09-25 01:03:36]
良い悪いじゃなく規約で決まってる話なんじゃないですか?
法的な話なんだという理解なのですが、間違ってたら教えてください。
507: マンション住民さん 
[2009-09-25 07:48:35]
506さんの言う通りです。
法的な問題で、一部(理事会等)の人で運用や口座の変更が出来ない事になっています。
これは使い込みや不正等を防ぐ為透明性を持つ為です。
徳か損かで勝手に運用は禁止されています。

議案に謝りがあった場合の委任状や議決権行使は議案を訂正して再度行わなければならないです。
あくまで表示された内容に意思表示したのであって意思表示が虚為表示の場合は無効になります。
508: マンション住民さん 
[2009-09-25 12:23:34]
議案のあやまりによって認識が変わる場合や影響が出る場合は無効を主張出来ます。
509: マンション住民さん 
[2009-09-29 02:01:17]
そういえば、チェーンゲートについての内容証明の関係三社からの回答は理事会にあったのでしょうか?
期限は確か8月31日でしたよね。内容証明の郵便代は管理費から出されたのでしょうから、組合員に共有するためにも9月理事会の議事録に3社の回答書を添付して頂きたいですね。
理事の方がご覧になっていたら是非よろしくお願いします。
510: 住民さんA 
[2009-10-08 12:51:59]
前々から気になっていたのですが、地下3階の天井のひび割れ・・・
昨日の台風では、エレベーター前が雨漏りでびしょびしょになりました。すぐ、その場で、防災センターに連絡したのですが、何度連絡しても「席を外しております」だったので、面倒になっちゃったんであきらめて家に帰っちゃったけど・・・
大丈夫か?うちのマンションと管理会社・・・
511: マンション住民さん 
[2009-10-09 13:19:39]
地下の不良箇所は補修したのでは?
やり残しがあるのですかね。
理事会は補修完了の確認作業を行っていないのですか。
一番大切ではないでしょうか。
512: マンション住民さん 
[2009-10-09 17:06:39]
510さん 
管理会社に期待しない方が良いですよ。
今まで色々指摘されても少しも改善されません。
今後このままでは大問題が起きるような気がして心配ですがね。
513: マンション住民さん 
[2009-10-09 21:42:10]
>>何度連絡しても「席を外しております」だったので、

防災センターは一人ではないでしょう。
すぐに現場に駆けつけて対応すべきでしょう。
どうも年々防災センターのレベルが下がっていますね。
514: マンション住民さん 
[2009-10-10 09:45:37]
B3Fエレベーター前?
515: 住民さんA 
[2009-10-10 18:49:59]
B3Fエレベーター前です。
かなり夜中だったので、朝には処理されていましたが・・・
防災センターには、昼間は2人で夜は1人だそうです。夜に地震とかあってエレベーターが止まった時など、1人なんでいっぱいいっぱいらしいです。
516: マンション住民さん 
[2009-10-10 23:43:14]
防災センターは昼間4人夜2人では?

B3Fエレベーター前の床が水びだしとはどこから水が流れてきたのでしょう。
原因をつかんでほしいです。
517: マンション住民さん 
[2009-10-11 07:29:13]
B3Fエレベーター前とは
エレベーターホール?
車路?
518: マンション住民さん 
[2009-10-11 17:31:30]
台風ではない大雨の日の早朝、
B2一般用エレベーターの、ドアの外側上部にあるライト(2個並んでいるもの)から、
かなりの量の雨漏りがあり、バケツで受けているのを見ました。
3機ある低層階用のうちの2機です。
ポトポトなどと言うかわいいものではなく、
心配になるぐらいザーザー音を立てて流れていました。
なぜ屋内のエレベーターの、それもライトから雨漏りするのか・・・。
その日、B2ではごみ収集所前スペース(エレベーター?)からも、
雨漏りしている大きな音が聞こえましたが、そちらは未確認です。
これらは現在、何か対策がとられているのでしょうか?
それともまだ何も伝わっていない状態なのでしょうか?
大変不安です。


519: マンション住民さん 
[2009-10-11 22:13:21]
地下の問題で総会で問題になり4月から補修を行いましたが、補修方法が全然間違っています。
水の入り口を止めないで出口をいくら止めても水は他の箇所に廻ります。
今回は今まで水が出ていた部分ふさいでしまったためにエレベーターの天井に水が廻って落ちてきたと思われます。
補修方法を業者にだけ任せないで管理組合として専門家を雇い調査し適正な補修を行わなければ後で取り返しのきかない問題になると思います。
520: マンション住民さん 
[2009-10-11 22:27:33]
今回の地下の補修に関して現理事会に次ぐの点を質問しました。
① Q 完了後の検査を行ったのですか?
  A 4期理事長(前期)が行ったみたいです。

  水に関する検査は雨が降った翌日に行うのが常識です。水の状態を確認するためです。
  晴れが続いてる時に行っても表面しかわかりません。

② Q 念書など今後に関する書類をきちんと取りましたか?
  A 不明です。

  再発した場合の責任を明確にする必要がある。

③ Q どのような補修を行ったのか書類や工程写真を保存してますか?
  A 不明です。

  適正な工事を行ったのか後で確認できるように記録として保存が必要。

どう感じますか?
521: マンション住民さん 
[2009-10-13 08:45:51]
各工事等の書類の管理は管理会社の仕事の一つでしょう。
もし保存をしていないのでしたら、役目を果たしていないことになります。
理事会さん確認してください。
とても重要です。
522: マンション住民さん 
[2009-10-13 22:15:58]
今回の地下の漏水問題は、マンションを売却する場合の重要事項説明に含まれるのでしょうか。
頭が痛いです。
523: マンション住民さん 
[2009-10-14 00:31:57]
当然含まれます。
524: マンション住民さん 
[2009-10-14 01:43:33]
 管理会社とはうまくやっていきたいと考える私ですが、エントランスに苔を生やすような
ことでは信頼できないですね。過去の2度の経験を生かせないんですからねー。
 苔が生えてから、しばらくの間対応しなかったことに問題を感じました。あのひどい苔を
見たら、「あーっ、いけねーっ!!!こりゃ、何とかしなくちゃなんねーぞぉーっ」と思って
欲しいです。

 受付嬢の質を向上を期待したり、お掃除スタッフをおじいさんから若手に替えたいと考えたり
するとしたら、やはり経費を節約しすぎてはいけないのでは?と思うこのごろです。
525: マンション住民さん 
[2009-10-14 07:40:41]
管理会社は管理費を値上げしても清掃スタッフを若い人にはしません。
清掃は外部に委託(外注)しており、時給800円~850円程度ではお年寄りしか雇えません。
管理費を上げても会社の利益が多くなるだけです。

スタッフの質を上げるには、マネージャーの質を上げてスタッフの管理をすることです。
前任者に比べたら今のマネージャーはあきらかに管理人として不適性です。
マンション内の巡回は一切しないし、池の苔の問題も昨年の経験を活かせないし、防災センター内でもだらしないと評判です。自分の机の廻りの整理も出来ない人にマンション内の整理は出来ないでしょう。
前任者はちょっとしたキズや汚れは自分で補修していましたが、一切やりません。
会社の顔色ばかりうかがって、肝心な報告はしないために、地下の漏水も後手後手になっています。

地下の問題は、地下に重要な部屋がある場合は地下外壁の外側に防水材をするのですが、駐車場程度ですと簡単な処理をし、2重壁の間に排水パイプを設けドレインから水を逃がすのが一般的ですので水が出るのは想定内です。
ただ今回は水が排水パイプに流れず天井のクラック(ひび割れ)を伝わってしまったので、これを処理すれば、重要事項の問題ではないと一般的に言えます。

526: マンション住民さん 
[2009-10-14 09:29:28]
現理事長さんは会社には厳しいですが、これも当たり前で依頼した件を何ヶ月も放置したり、催促してもなしのつぶてで都合の悪い事はもみ消そうとやっきになっているためですが。
しかし現場のスタッフはすごく大切しにしてます。やはり現場が大切だと認識しているからでしょうが、さすがに現マネージャーには愛想をつかしているようです。都合の悪い事はすぐばれるようなうそをついたり、適正な事務も行っていないようです。たとえば地価問題の委員会の議事録を保存していなかったり、アンケートの内容を部屋番号・氏名・内容を一般の住民に話したり、書類の整理もぐちゃぐちゃで管理人としての自覚があまりにも欠落しているようです。またスタッフの指導力もなく防災センター内もだらけてしまっています。
ですからスタッフも池の苔が発生しても問題意識も持たずただ一日過ごせば良いと思っているのでしょう。
これからどんどん色んな問題が起きると思いますが適正な処置が出来るのか心配です。
527: マンション住民さん 
[2009-10-14 09:38:12]
アンケートの内容を部屋番号・氏名・内容を一般の住民に話したり、
↑ これは意見の違う人に情報を漏らしたことです。
管理会社は中立の立場を取らなければならず、一方に肩入れするのは不謹慎でしょう。
528: マンション住民さん 
[2009-10-14 11:57:15]
よくマンションは管理で買え と言われていますが、管理が良いか悪いかは管理人で80~90%決まってしまいます。
529: 住民さんA 
[2009-10-14 12:05:00]
B3Fエレベーター前とは 、エレベーターの前の・・・あそこをエレベーターホールと言うのかな?です。天井の照明部分から尋常じゃない水漏れでした。掲示板にも何事も無かったかのように何もお知らせ等が無かったので、その事実を知らない住民の方のほうが、多いのではないでしょうか?
530: マンション住民さん 
[2009-10-14 14:52:44]
>>これを処理すれば、重要事項の問題ではないと一般的に言えます。
ここを止めてもまた別の場所に水が移動してしまうのでは?
直すのが難しいと思います。
531: マンション住民さん 
[2009-10-14 19:51:01]
さて、クイズです。
地下の漏水の欠陥を知らずに売買が成立した場合、責任は誰がとるのでしょうか。
1 売主
2 買主
3 施工会社
4 管理会社
5 管理組合
6 理事会
7 理事長
8 ???
不利益な情報は、速やかに公開したほうがいいですよ。
532: マンション住民さん 
[2009-10-14 22:39:14]
売り主
あくまで売買契約は当事者間の契約です。
533: マンション住民さん 
[2009-10-14 22:41:35]
↑ 売り主はイニシアのことではありません。
あくまで新たにマンションを売った者です。
534: マンション住民さん 
[2009-10-14 23:02:43]
価値がさがるなあ~
535: 住民さんA 
[2009-10-15 11:26:25]
アパマンション同様買い手がつきますかね?
かなり値下がりしますね?
536: マンション住民さん 
[2009-10-15 22:56:55]
4期理事会を批判するわけではありませんが、防災センターの扉をガラスに替えるなど正直大勢に影響ないものに労力を使うのでしたら、もっと地下問題に慎重に時間をさいて対応して欲しかったです。
いつのまにか中途半端に委員会も消滅してしまい。最後まで(完了まで)継続しないかったために補修も中途半端で結果が大問題になっています。
まあ後の祭りですね。
537: 住民さんA 
[2009-10-16 08:14:37]
答え・・・売り主
あくまで売買契約は当事者間の契約です
え~ショックです。知ってしまった・・・
早々に大騒ぎして直させましょうよ。この際、防災センターの話なんて後回しでしょ。管理会社は絶対知ってるはずなのに、無かったことのように、知らない振りしてると思います。
価値が下がってしまうのを、みすみす見過ごすわけにはいかないでしょ。
自分の身は自分で守らなくては・・・
538: マンション住民さん 
[2009-10-16 08:58:16]
今期の理事会も何か本来の理事会のやるべき事から外れてきているように感じます。
理事会は自治会とは違います。
共用部分の維持・管理が重要な仕事です。
マナー問題は本来個々の問題であって、何が重要かを良く考えてほしいものです。
今重要なのは地下の漏水の解決
たまりゅう・芝生の禿げた部分の手直し。
マンション内のキズ・汚れの補修などを優先すべきでしょう。
また、マネージャーの対応が悪いのであれば交代を要求すべきと思います。
このままでしたらマンションの価値が下がる一方です。
539: マンション住民さん 
[2009-10-16 13:14:23]
この問題をきっかけに理事会(管理組合)は何をやるべきかを考えましょう。
総会の議案書を目クラ判で委任状やすべて賛成にしないで本当に何が必要なのかを考えてもらいたいです。
不利益が自分に降りかかってしまいます。
普通に考えればチェーンゲートの改修や防災センターの扉の件などどうでもいいことでしょう。
まずは地下の漏水を解決してほしいです。
540: マンション住民さん 
[2009-10-16 17:43:56]
このような問題が発生すると今期の理事長さんが進めようとしていたことが正論に感じます。
確かに進め方等に色んな意見があるでしょうけど理事会の役目として管理組合の利益を最優先に考えています。
嫌気をささず今問題になっている事項を解決してください。
管理会社やイニシアや施工会社に強く言えるのは理事長さんでしょう。
541: 住民さんA 
[2009-10-17 00:20:30]
地下の漏水の欠陥を知らずに売買が成立した場合、責任は誰がとるのか?
売り主
あくまで売買契約は当事者間の契約、売り主はイニシアのことではありません。
あくまで新たにマンションを売った者です。

この事実は、知りませんでした。私のように、初めて知って危機感を感じる住民さんも多いと思います。
漏水の事すら知らない住民さんの方が過半数以上でしょう。売買予定が無い住民さんでも、自分の住んでいるマンションの価値が知らぬ間に下がっていたらショックだと思います。
これは、住民さん全員に掲示板等で知らせ、住民さん全員に危機感を感じてもらった方が、管理会社にも強く言えるのではないでしょうか?

受付の人にさりげなく漏水の事を聞いてみたら、知らないとの事・・・

他の住民さんにも上の売買の事を聞いてみたら、イニシアと思っていました。で、自分の身に降りかかる事実を知って初めて危機感を感じたようです。(その住民さんは売買予定ありなので・・・)
542: マンション住民さん 
[2009-10-17 02:10:38]
住民のみなさん

地下の漏水ですがまたまた問題がおきましたね。でも、新築住宅の瑕疵担保責任に関する特例という法令がありますので、平成12年4月1日以降に締結された新築住宅の取得契約には、基本構造部分(柱や梁など住宅の構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分)について10年間の瑕疵担保責任(修補責任等)が売主に義務づけられています。前回の工事を終了したからといって、10年が経過していませんのでコスモスイニシアは今回の地下水の浸水に関しても例外なく修補をする義務がありますので、そんなに悲観する必要はありませんよ。心配されている中古売買に関しての一義的な責任は売主さんが負いますが、新築で買っている売主さんが修理の履行を新築時の売主(イニシア)に負わせることになりますから実質はスルーになると思います。
これから理事会の皆さんにはご苦労をかけると思いますが、きちんと交渉してしっかりと補修をしてもらいましょう。
場合によっては理事会側に建築の専門家をコンサルタントとして雇った方がいいかもしれませんね。
それにしてもイニシアがADRで大和ハウス工業に救済されそうでよかったですね。モリモトやジョイントコーポレーションのように破綻していたら、瑕疵担保責任を負わせる相手がいないわけですから。
尚、交渉相手は管理会社(コスモスライフ)ではなく、コスモスイニシアですからお間違いなく!



543: 匿名さん 
[2009-10-17 09:11:59]
モリモトはスポンサーつきましたよ
544: マンション住民さん 
[2009-10-17 13:25:05]
いくら瑕疵担保保証があっても完全に直しきれないでしょう。
特に地下の漏水は原因がつかめず、今回はエレベーターホールの天井ということはどこから水が廻って来ているか原因追及は難しいでしょう。楽観は禁物ですよ。
皆さんが心配しているのはマンションの資産価値が下がることと、マンションを売る時の問題点です。
漏水問題は利害関係者には重要事項として明らかにしなければなりません。これを怠ると損害賠償に発展する可能性があります。
民法上の瑕疵担保責任の追求手段としては、損害賠償請求と契約解除が認められております。(民法570条 566条)
次ぎに漏水により鉄筋が錆び耐久力が弱くなり、コンクリートも水が浸透して中性化して弱くなり躯体自身弱くなります。漏水を甘く考えない方がいいですよ。欠陥マンションとの風評がたたないようにしっかりした補修計画を表示し情報を区分所有者に共有して欲しいと思います。
瑕疵担保責任はイニシア・銭高にありますがアフターに関してはコスモスライフがイニシアの代行者として責任があります。瑕疵担保責任は法律上発生する法定責任であり、アフターサービスは契約に基づいて発生する約定責任で片方が責任を負えばもう片方が免除されるというものではありません。従ってコスモスライフも当然責任が発生するのです。お間違いないように。
受付嬢が今回の件に関して何も知らされていないことは問題です。
管理会社としてスタッフに問題の重大性を認識することも必要ですし利害関係者からの問い合わせに知りませんでしたら後で大問題になります。
管理会社自身が重要と考えていないのではないでしょうか。
545: マンション住民さん 
[2009-10-17 14:32:04]
この問題が発生してから理事会は開かれたのでしょうか。
重大性から言ったら臨時理事会を開いてまで問題解決に努力してもらいたいです。
開催されていなかったら理事会に知らされていないのか、問題意識がないのかどちらかでしょう。
546: マンション住民さん 
[2009-10-17 16:23:42]
売買契約で買い主が目的物と違っていたら(隠れた瑕疵や重要事項で表示されていない場合)契約の解除ができます。
また場合によっては損害賠償の対象になります。
果たして漏水しているマンションを高く売れるでしょうか、売れないでしょう。
547: マンション住民さん 
[2009-10-17 17:08:47]
そういえば、コスモスライフから総会でアフターサービスにきちんと対応するとの決意表明がありましたが、どうなったのでしょうか。
ご存知の方います?
548: マンション住民 
[2009-10-17 18:41:14]
受付は管理組合と直契約に変えて管理会社の指揮下にはあるものの管理会社の下請ではないから知らされてないのでは?
ともかくマナー委員会なんぞ立ち上げている場合ではないよね~
549: 住民さんA 
[2009-10-17 20:38:58]
もう大量の水が流れ込んでるなら補修しても躯体自体が弱まってるので補修で直るのでしょうか?
手遅れなのでは…
あと売る場合イニシアが買い取りしてくれるでしょうか?
売却希望です。
550: マンション住民さん 
[2009-10-17 20:51:22]
総会の時のアフターサービスの件は2年定期補修の残りが大部あるので、その部分の補修を行うと言う事で、ローソン側外庭の歩道部分の玉砂利が禿げている部分の補修と内廊下の両側の巾木の剥がれの補修は聞いていますが残りも大部残っているはずです。
来年早々に5年定期補修箇所を指摘しなければいけないので専有部・共有部のアフター規準箇所を指摘しないと保証は受けられませんので注意しましょう。保証箇所が不明の場合は防災センターで規準書をもらうと良いでしょう。
受付は(株)アスクになっていますが、情報は共有しなければいけないのではないでしょうか。そういう話になっているはずです。
マナー委員会?ポイントガ外れていますね。
551: マンション住民さん 
[2009-10-17 21:06:11]
地下外壁の漏水は外壁を土で埋めていますので今となっては完全に止めるのは無理です。
ただ前にも書きましたが重要な部屋でない場合は地下部分は2重壁にし内側に排水パイプを設けその水をドレインから逃がす方法が一般的である程度の漏水は想定内です。ここまででしたら問題ないのですが、部屋内(エレベーターホールなど壁から離れている場所)に漏水していますので、これをきちんと直さないと水があらゆる部分に廻る危険性があります。躯体・天井・床・柱の強度に問題が起きる可能性が大です。
徹底的に直さないといけないでしょう。
552: 匿名さん 
[2009-10-18 00:24:14]
こういう場合、将来の転売を考えて情報の後悔を制限した方がいいのか、それとも売り主にプレッシャーを与えるためにも情報をどんどん公開した方がいいのか、悩ましいところですね。
553: マンション住民さん 
[2009-10-18 05:41:59]
利害関係者(仲介業者等も含む)には情報を公開しないと後で損害賠償の対象になります。
知らなかったでは善意の第3者に対抗できませんよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる