PART2 です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39689/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48386/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-12-03 00:44:00
コスモポリス品川住民用掲示板 PART2
967:
マンション住民さん
[2010-07-01 19:18:32]
|
968:
マンション住民さん
[2010-07-01 21:50:38]
平置きだけでは駐車スペースがとれないから機械式にしているのに、
いくら空きがあるからって機械式をやめてしまって、 今の車の総量を吸収できる駐車スペースを確保できるの? 修繕費がもったいないので機械式をやめます。 あふれた人は自分で車をどうにかしてくださいねって言うのは、 さすがに難しいかと。 |
969:
マンション住民さん
[2010-07-01 22:43:34]
長文にならないように説明を少なくしていますが、それだと理解が得られないようですね。
タワーでなく機械式にこだわっているのは、タワーだと70台単位になり、確かに廃止するとあふれる人が出る可能性があります。 機械式だと、一部平置き化で調整可能です。 将来、高齢化の影響で自動車の所有者が減少した場合は、タワーを削減したほうがいいでしょう。 35年目の撤去・更新のときにいきなり駐車場の削減を持ち出すと、利用者は突然言われても困ると思います。 長期的な計画で対応した方がいいのではないでしょうか。 いずれにしろ、空き駐車場の問題をこのまま放置するのが本当にいいのか真剣に考えたほうがいいのではないですか。 |
970:
マンション住民さん
[2010-07-02 10:11:28]
20年先に考えれば済む問題でしょう。
今から問題にするより20年後に状況見て必要か判断すれば。 |
971:
マンション住民さん
[2010-07-02 16:51:33]
20年先の住民は今の住民からかなり入れ替わってそうですけどね。
|
972:
マンション住民さん
[2010-07-02 17:17:10]
それでいいじゃないの。
|
973:
マンション住民さん
[2010-07-02 22:01:59]
20年後で十分とか言って、いきなり潰すのは乱暴では?
空スペースを埋めるために、努力は考えられないでしょうか。 以前、外部への貸し出しはセキュリティ上の観点から不可と なったように記憶していますが、きっちりとした登録制(たと えば免許証の提示+誓約書とか)にしたり、個人ではなく会社に は貸すことにしたら問題解決ではないでしょうか? 外部貸し出しの問題点は、セキュリティだけでなく、営業を すると税金がどうこうでしたっけ? あるいは、再度、住民に対して募集をしたり(おそらく、たく さんは出てこないでしょうけど)、2台めは半額にしたり・・・ |
974:
マンション住民さん
[2010-07-03 09:24:13]
一つの意見だからいいのでは。
無理してスペースを埋めてかえって費用がかかることも考えてね。 |
975:
マンション住民さん
[2010-07-03 09:26:34]
この板では何の決定権もないのに熱くならず理事会に提案しては如何でしょう。
|
976:
マンション住民さん
[2010-07-07 21:29:23]
理事会に期待されても専門家じゃないんだから困るんじゃないですか。
|
|
977:
マンション住民さん
[2010-07-08 07:37:05]
専門業者に相談し見積等を取り理事会で協議し必要であれば総会に提案する。
それが管理組合です。 まずは理事会です。 |
978:
マンション住民さん
[2010-07-08 11:26:56]
何のための理事会?
|
979:
マンション住民さん
[2010-07-11 06:01:02]
突然話題を変えてしまって恐縮なんですが。。
「スマイルポイント」というペットサロンを利用されてる方がいらしたら情報を教えてください。 当マンション前に送迎ポイントが設定されていているようです。 よろしくお願い致します。 |
980:
住民さんA
[2010-07-11 22:28:43]
ここで詳しく書かれてますが、どうでしょう??
http://www.smilepoint-minatoku.jp/map.html その他のお店はここが詳しそうですが http://mocchy.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6678729 |
981:
マンション住民さん
[2010-07-13 01:16:58]
No.980様、わざわざ調べてくださったでんすね。
ご親切にありがとうございます☆ 早速情報を活用させて頂きます。 |
982:
入居予定さん
[2010-08-04 00:55:07]
こちらの入居を考えているのですが、エアコン設置について教えて下さい。
リビング以外のエアコン取り付けは標準工事で対応できますか。 壁にわざわざ穴を開ける工事は必要なく、元々エアコン設置に必要な配管用の穴が開いており、 室外機も通常通り、バルコニーに置けるのでしょうか。 どなたか教えていただけると助かります。 |
983:
マンション住民さん
[2010-08-05 07:18:49]
基本的には、各部屋にエアコンは設置可能で、配管用のダクトも有ります。
屋外機もバルコニーに設置可能ですが、複数の部屋には、マルチエアコンが基本になっていて、 各部屋毎の屋外機を設置するスペースが無い場合があります。 入居する部屋によって条件が違う場合もありますので、図面で確認してみて下さい。 お持ちでない様でしたら、管理室で設計図書を閲覧させて貰えると思いますよ。 |
984:
入居予定さん
[2010-08-06 00:36:13]
982です。
983さん、ありがとうございます。 リビングには元々、エアコン備え付けだと聞いておりますが、 そのほかの部屋について、自分が持っているエアコンを取り付けられるか気がかりでした。 あとはバルコニーにスペースがあるかどうかの問題ですね。 南面に3部屋全てが向いている間取りで、大丈夫かとは思いますが、 今度、図面を見せてもらおうと思います。 |
985:
マンション住民さん
[2010-08-21 20:20:31]
いや~、ビックリしました。きょう、花火大会だったのですねーっ!
ドンド~ン、バチンッ、ババ~ンと音がしたので、てっきり暴走族が 爆竹を鳴らしているのかと思ったのですが、窓の外を見たら花火でした(汗 港南中学校の校庭みたいな狭いところで、よくやりましたね。 10分ほどだったかと思いますが、楽しませていただきました。 どこの主催だったんでしょ? |
986:
マンション住民さん
[2010-08-23 11:04:45]
土曜日は港南中学校の花火以外にも、西側、やや南西側と3か所で花火をやっていました。
やや南西側は距離があったし、多摩川の花火だと思うのですが、 西側の花火は???何だったのでしょうか? 規模はソコソコで且つそんなに遠く感じなかったのですが、 ネットで検索しても出て来ず… ご存知の方いたら教えてください。 |
機械式駐車場の維持のために毎年メンテナンスに108万円かかります。
また、長期修繕として、
12年毎に1170万円(塗装)
35年毎に9000万円(撤去・新設)
が予定されています。
タワーパーキングに空きが多いことから、機械式駐車場利用者に協力を
求められないかとの問題意識からの書き込みでした。
機械式駐車場の撤去時期は35年周期で発生する撤去・新設にあわせて
行うことが考えられます。