ココロコス久米川 購入者掲示板 2nd Stage
521:
マンション住民さん
[2009-05-23 12:53:00]
|
||
522:
ガードレールで
[2009-05-23 13:02:00]
言い争ってるよ(笑)
|
||
523:
522が
[2009-05-23 13:27:00]
煽ってるよ(笑)
|
||
524:
マンション住民さん
[2009-05-23 18:32:00]
今日は総会でしたね。
参加者は相変わらず少なくて ざっと90人くらいだったかな。 外せない用事がある人もいるんだろうけど 少なすぎると思う。 相変わらず自分たちでマンションを 運営していくって意識がないんだろうな。 理事の方々ご苦労様でした。 |
||
525:
匿名さん
[2009-05-23 19:17:00]
ガードレールって久米川駅から八坂小学校までの間のバス通りのことですよね?普段、車ばかりを使っている人にはピンと来ないのでは?
|
||
526:
匿名さん
[2009-05-24 01:34:00]
525さん有り難うございます。525さんの言う通りです。通勤で歩く度に整備されたらいいのにって思います。子供がお友達と遊ぶのに自転車を使いたがるのですが怖くて…。ココロコスの前の道のようにキレイになる日がくればいいな~と願ってます。
|
||
527:
匿名さん
[2009-05-24 01:38:00]
欠席者です。マンションを自分で運営していくって気持ち、ゼロです。
|
||
528:
住民さんA
[2009-05-24 21:55:00]
マンションを自分で運営していくって気持ち、ゼロです。ってことは、
何一つ文句も不満も言わない、言えない、ですね。 っていうか、住民の資格、ゼロですね。うん。 |
||
529:
住民さんA
[2009-05-24 22:23:00]
誰だよ今サクラのバルコニーでたばこ吸ってる奴は!臭せえし!!
|
||
530:
匿名さん
[2009-05-24 23:05:00]
不満なんてないですし意見なんてないですし。ただ決まりを守って静かに暮らしていこうと思ってます。住民としての資格無しって言われる筋合い無し!お金払って買ったのは私です。
|
||
|
||
531:
匿名さん
[2009-05-24 23:20:00]
私も欠席でした。土曜は(祝日も)仕事です。
日曜だけが休みです。日曜に開いてください。 |
||
532:
マンション住民さん
[2009-05-25 08:53:00]
529さん
私も困っております。土日にベランダに出て何回かタバコの臭いが! ベランダ禁煙ということも購入動機だったのに残念です。 |
||
533:
マンション住民さん
[2009-05-25 10:18:00]
住む資格無しは言い過ぎだと思うけど
いつかは組合の順番が回ってくるわけだですからね。 総会に出て雰囲気くらいは味わっておいた方が良いかもしれないです。 あと文句を言う資格ないって言うのは、万が一十年後に大規模なメンテが入る時になって 修繕費が足りないから追加でウン十万払って下さいとなったとしたときに 総会で話し合いにも参加しないで文句だけ言わないで下さいねという事だと思います。 長々と書きましたがせっかく同じマンションに住んでるんですから、 少しでも協力しあっていきましょう。 |
||
534:
マンション住民さん
[2009-05-25 11:40:00]
530みたいなバカは、購入代金だけ払えばそれで全てが終わりとでも思っているんだろうな。
自分たちの修繕積み立て金がどう使われているのか、どう使われて行くべきなのか、今後、 マンションというあるイミ共同住宅というものが、どう劣化して行き、どういった問題が発生 して来るのか、そういったところに全く考えが及ばない、いわゆる引き篭もりのガキと同じだ。 こういう、マンションに住むという視点の欠けたバカは一戸建てにすむべきだと思う。 |
||
535:
マンション住民さん
[2009-05-25 12:56:00]
バカとかいう言葉はよくないにしても、
総会のあった翌日に、こういう書き込みを わざわざするっていう感覚が、住民というより 人間として、ちょっと頭がおかしいと思いますね。 外部の冷やかしで、住民でないことを祈ります >欠席者です。マンションを自分で運営していくって気持ち、ゼロです。 |
||
536:
匿名さん
[2009-05-25 18:29:00]
534さん、あなたの的外れな例えも、文章もどうでしょうか?あなたが住民でないことを願います。
|
||
537:
匿名さん
[2009-05-25 19:31:00]
バカとはよくないといいつつ頭がおかしいとは…。あまり住民として歓迎出来ませんよ。
|
||
538:
マンション住民さん
[2009-05-25 20:14:00]
|
||
539:
マンション住民さん
[2009-05-25 20:48:00]
単なる煽りでは?
わざわざ相手にしていては思うツボですよ |
||
540:
匿名さん
[2009-05-25 23:12:00]
気持ちよく挨拶を交わして下さる人たちがこんな書き込みするんでしょうか…。
|
||
541:
マンション住民さん
[2009-05-26 07:13:00]
絶対に住民ではないですよ。
|
||
542:
匿名さん
[2009-05-26 07:48:00]
KYなメールでしたらごめんなさい。小さな美容室でもかまいません、女性スタッフオンリーのところを知ってるかた教えて下さい。宜しくお願いします。
|
||
543:
匿名さん
[2009-05-27 18:30:00]
ココロコス大変気に入って生活しています。我が家の上の階の方々が静かに暮らしていらっしゃるのか、全く生活音がしません。私たちも迷惑にならないよう暮らしていますがやはり心配です。上の階の音ってあまり聞こえないものなのでしょうか?
|
||
544:
マンション住民さん
[2009-05-27 20:13:00]
うちは上の人生活音が結構気になります。
携帯のバイブの音まで聞こえてくるし、子供の足音も結構聞こえます。 シミ付きの布団はだらりと我が家のベランダにまではみ出して干してるし 一言言いたいけどたぶん本人たちは気付いてないんだろうなぁ。 |
||
545:
マンション住民さん
[2009-05-27 21:46:00]
うちは、夕飯時に何かを切っているような音は聞こえますが、足音等はまったくしないです。
バイブ音は、朝だと聞こえますね。。。 おかげでこっちも目が覚めたり… 私は気にしないタチなので大丈夫ですが、気にするかたはイロイロ気になってしかたないんでしょーね。 |
||
546:
匿名さん
[2009-05-27 23:26:00]
割りと気にもしていなかった音が気になるもんだったんですね!気を付けなきゃいけないなと思いました。ちなみに台所で切る音っていうのはどこから聞こえるんですか?そんな音まで聞こえるなんて驚きです。家の上には住んでないのかな?本当に物音ひとつ無しです。お隣はいるけど全く声も物音も無いです。解答有難うございました!勉強になりました。
|
||
547:
マンション住民さん
[2009-05-28 12:30:00]
え~ 携帯のバイブの音が?!
うちは隣に幼児がいて、よく泣くらしく、若奥様が誤りにきますが全く聞こえませんし、音なども聞こえません。 なんでそんなに差があるのでしょうか? ベランダに布団を垂らすのは規約違反では? |
||
548:
匿名さん
[2009-05-28 15:00:00]
防音ガラスのお陰か窓を開けている時以外は他所からの生活音等は皆無です。
携帯のバイブ音…驚きというかウチと構造でも違うのかなあ~ぐらい聞こえてこないです。 |
||
549:
匿名さん
[2009-05-28 19:16:00]
窓を閉めていてもすぐ近くで遊んでいる子供たちの声は聞こえますが上の階や隣の物音は全く聞こえません。あと電車の音も少々ありますが気にならない程度のもの。位置や階によってだいぶ違うのかな?防音されているのってケヤキだけですよね?我が家はサクラです。
|
||
550:
マンション住民さん
[2009-05-29 10:25:00]
上階からたまに音はしますが、気になるほどではありません。両隣からの音は全くないです。
集合住宅に住むのは初めてなので音の問題は心配でしたが・・・。 私も音でご迷惑かけないよう気をつけているつもりです。 |
||
551:
マンション住民さん
[2009-05-29 12:30:00]
我が家も ケヤキ 一階ですが、戸を閉めていると全く電車の音が気になりません。戸を開けていても
4秒くらいで通り過ぎてしまいますし、気になりません。以前の住んでいたマンションとでは、えらい造りが違い、 非常に気にいってます。しかし、携帯のバイブ音が?! 何でそんなに差が? |
||
552:
匿名さん
[2009-05-29 19:33:00]
我が家は子供たちの声はきこえます。公園側に近い部屋では子供たちの声は聞こえませんか?別に苦情ではないですよ、家にも子供がいますので。あと窓に付いている前後に動かせるツマミみたいのはなんなのでしょうか?リビング隣の和室のベランダに出る所に付いてます。なんの役目を果たしてるものなんですかね?知ってる方教えて欲しいです。
|
||
553:
匿名さん
[2009-05-29 22:34:00]
窓のツマミってプラスチックの2こずつ付いてる物の事ですか?屋外側に倒せばサッシが行き違わなくなるので間に指が挟まれにくくなるんです。私は和室で寝そべったままサッシを空けたら丁度つまみの位置に手をかけていたので、そこに挟まれましたが。
|
||
554:
匿名さん
[2009-05-31 11:35:00]
553さんありがとうございました!やっと謎が解けて、スッキリ出来ました。ありがとうございました。あとゲオへの行き方誰か教えてもらえませんか?
|
||
555:
ウキウキ住民
[2009-06-01 06:35:00]
安く子供服や小物を買うのにいいところないですか?電車に乗って30分くらいで行けるところでお願いします。
|
||
556:
マンション住民さん
[2009-06-01 12:19:00]
今朝の ケヤキ の駐車場に、タバコの吸殻ポイ捨て、ゴミのポイ捨てが目立ちました。
絶対に大人ですよね? まずいですよ。やめましょうね。 |
||
557:
マンション住民さん
[2009-06-01 14:41:00]
昨晩ケヤキのエレベータ付近では蛙の大独唱!でしたね。
今朝も頑張っておられたので、今晩も中庭方向の部屋では眠れそうにありません(笑) どこからやってきたんでしょうね? >555さん 雑貨好きの私のオススメは新所沢のパルコです。 子供服⇒コムサイズ、ハッシュアッシュ、無印、any Fam、ライトオン 雑貨⇒ブルーブルーエ、milly、B-COMPANY、無印、R.O.C. その他名前がわからなくて上げれませんが、子連れで行くには丁度良いサイズで、初めてならけっこう遊べると思いますす。 店中におもちゃで遊べるスペースがちょこちょこあるし、人は多くないし、本屋もあるし! |
||
558:
匿名さん
[2009-06-02 14:22:00]
554さん
ゲオって確か久米川駅前の西友の横の道を真っ直ぐ行くと左手にあったと思います。一方通行だったので車だと…どっちから行くのかな?ちょっと無責任な書き込みですが、目的地に直行直帰よりフラフラ散策ってのも新しい発見があって楽しいかと。 |
||
559:
ウキウキ住民
[2009-06-03 18:19:00]
557さん情報有難うございます。新所沢にはまだ一度も行った事がないので楽しみです!私も見掛けたら素通り出来ないくらい雑貨屋さん大好きです。いい情報を有難うございました。
|
||
560:
マンション住民さん
[2009-06-04 22:18:00]
植木の土や石などは燃えるごみに出しても良いのでしょうか?
枯れてしまった植木の土などを処分したいのですが。。。 わかる方がいらしたら教えてください。 |
||
561:
匿名さん
[2009-06-05 06:34:00]
558さんゲオ情報有難うございます。平日はフルで働いていることもあって土日の休日に少し近所を散歩して新たな久米川の発見を探して歩きたいとは思ってはいるのですが…年のせいですかね…。せっかくいただいた情報を無駄にしないよう明日さっそく行ってきます!ありがとうございました。ココロコスは親切な住民さんが多くて幸せです。
|
||
562:
マンション住民さん
[2009-06-05 07:37:00]
卵に詳しい方に質問です。昨日、職場で ヒヨコは卵の黄身からか、白身からか、はたまた白いかたまりからか
話題になり、誰一人 正確な知識がありませんでした。どうやって調べていいものか思案にくれ、住民である私が 掲示板に書き込ませていただきました。知識のある方、教えていただけたら幸いです。また、つまらねえ事 書き込み やがって、と思う方はスルーして下さい。宜しくです。 |
||
563:
匿名さん
[2009-06-05 08:39:00]
前にトリビアの泉でヒヨコは白身から出来る!と言っていました!
黄身はヒヨコがかえってから、しばらくの間は体の中に残って成長する為の栄養になるそうですよ 私もヘェ~でした! ここでは関係ない事ですけどね(^^;) |
||
564:
マンション住民さん
[2009-06-05 12:47:00]
563さん、ありがとうございます。
早速、職場のみんなに報告させていただくます。それにしても白身からとは! |
||
565:
マンション住民さん
[2009-06-05 13:35:00]
|
||
566:
匿名さん
[2009-06-07 13:09:00]
黄身だと思ってたので意外な解答でした!楽しめました。
|
||
567:
マンション住民さん
[2009-06-07 23:52:00]
皆さんに質問です。
サクラに入居してる者ですが、洗面所エリアの床に謎のシミが多数出来ています。 紫っぽいので、何かの繊維が写ったのかもしれないのですが、いろんな洗剤等で こすってみましたが全く落ちません。 どなたか同じ様な経験されている方いらっしゃいましたら、解決方法 教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
||
568:
マンション住民さん
[2009-06-08 07:39:00]
卵の情報、残念ながら間違った情報でしたね。ヒヨコは黄身からでした。白身ではなかったですね。
|
||
569:
匿名さん
[2009-06-09 23:38:00]
サクラ住民です。うちにはシミ等ないから汚れですかね?ここの床ってクロスを貼っただけみたいじゃないですか?あんまり気になるようなら張り替えしちゃった方が早いような気がしますが…。
|
||
570:
マンション住民さん
[2009-06-10 10:10:00]
もし自分でつけたシミじゃいなら無料で張り替えしてもらえますよ。
|
||
571:
マンション住民さん
[2009-06-10 12:19:00]
住まいによって床が違うのですか? 我が家の床は、オール、フローリングで、吹き掃除ができ
楽ですよ。クロスの方もいらっしゃるのですか? |
||
572:
住民
[2009-06-10 14:40:00]
夜遅く(21時くらい)に出前してくれる中華屋さんしりませんか?
引っ越してきたばかりでよく分かりません。 |
||
573:
匿名さん
[2009-06-10 19:01:00]
家の洗面所はクロスです。フローリングの部屋もあるなんていいですね~?田無駅はショッピングを楽しめる街ですか?教えて下さい。
|
||
574:
住民さんA
[2009-06-11 01:18:00]
|
||
575:
匿名さん
[2009-06-11 04:16:00]
学会員の方いませんか
|
||
576:
入居済みさん
[2009-06-11 17:02:00]
>>575
部外者は書き込むな。 |
||
577:
マンション住民さん
[2009-06-12 12:27:00]
床がクロスもいいですね。我が家は和室以外は全てフローリングで、雑巾がけもでき、ワックスがけもできて、
これもいいですよ。家によって違うのですね。クロスの手入れは大変? |
||
578:
マンション住民さん
[2009-06-12 12:32:00]
573さん、ショッピングってどういった? 所沢もいいかも。ちょっと足を延ばして入間のアウトレット、コストコ
も楽しめます。ただ、車で行くようだし、コストコは会員制です。ココロコスの住民の方も会員がいるみたいで、 コストコのエコバッグを持っている方をみかけます。知り合いになって、相乗りで行くってのはいかが? |
||
579:
マンション住民さん
[2009-06-12 14:39:00]
|
||
580:
575
[2009-06-12 20:23:00]
コメントありがとうございます。
やっぱりいらっしゃるんですね。残念です。 |
||
581:
マンション住民さん
[2009-06-12 23:31:00]
トイレもフローリングってこと???
|
||
582:
住民さんA
[2009-06-13 08:18:00]
皆さんも宿命転換していきましょう
|
||
583:
住民
[2009-06-13 09:09:00]
我が家はもフローリングですよ。和室以外は全てです。
|
||
584:
マンション住民さん
[2009-06-13 10:52:00]
フローリングのトイレや洗面所?!?!?!
フローリングとクロスの区別がついていないのでは?! |
||
585:
マンション住民さん
[2009-06-13 23:17:00]
床にクロスですか?
クロスと長尺シートの区別がついてないのでは? |
||
586:
マンション住民さん
[2009-06-14 07:20:00]
我が家もフローリングです!
逆にトイレと洗面所だけクロスなんですか? |
||
587:
マンション住民さん
[2009-06-14 08:55:00]
クロスは壁に貼ってあるようなもので、長尺シートはビニール製です。
おそらく長尺シートだと思うのですが、我が家はトイレと洗面所は長尺シートですよ~ フローリングだなんてオシャレですね。いいな~。。。。 ちなみにサクラですか?ケヤキですか? 我が家はケヤキです |
||
588:
マンション住民
[2009-06-14 09:07:00]
我が家はケヤキですが、大変失礼しました。と洗面所はシートです。クロスって言うから壁紙のようか、またはジュウタンのように、勘違いしました。フローリングが多いのって、これからの季節は最高です。ワンちゃんがお腹をつけて寝てます。
|
||
589:
匿名さん
[2009-06-16 07:02:00]
全くクッション性のないクロスのような薄いビニールが張ってあるだけです。でも濡れて出てくる洗面所だからビニール素材なのかと思ってました。我が家はサクラ住民です
|
||
590:
マンション住民さん
[2009-06-16 07:10:00]
ケヤキですが同じです。でも、清掃が楽ですよね?
|
||
591:
匿名さん
[2009-06-16 14:26:00]
浴室乾燥機を使うとお風呂にホコリが…換気は吸気だから乾燥機を使うと逆に排気になってフィルターのホコリでも落ちてくるのですかね?そんなに大量でもないからあまりきにしてなかったんですが、昨晩ちっちゃい事件が起きまして。
息子との入浴中、シャワーで遊んでて浴室ドアにお湯がかかったその時。ドアの下の桟に換気口がついてますよね?横長の溝2本。お湯がかかったせいか、溝の奥から大量のホコリが濡れて出てきました!ビックリです。掃除はしてるつもりでしたが…みなさんはどーですか?ちなみにうちは入居して半年です。 |
||
592:
マンション住民さん
[2009-06-16 22:41:00]
乾燥機?(換気?)にフィルターが付いていますよ。そこのお掃除されていますか?
パネルの表示が1ヶ月ごとに『CLE』表示になりますので、なったら外して洗っています。 その時ついでにホコリを払います。 ちなみに脱衣所とトイレの換気口も外してみたらフィルターがついています。 こちらには購入した薄いフィルターをさらに貼っていますが1ヶ月経たないうちに真っ黒なホコリが沢山付きます。 それと各お部屋とリビングに付いている、台所換気扇のフィルター交換もされていますか? 入居時うっかり近○設備さんよりフィルター購入してしまって後悔したのですが、 3ヶ月ごとに見ると真っ黒になってるので活用しております。 |
||
593:
マンション住民さん
[2009-06-17 07:32:00]
あのフィルターは洗って乾かせば、また使えますからね。Dスキンや他業者が売りつけにきますけど、
もったいないですから。 |
||
594:
マンション住民さん
[2009-06-17 12:30:00]
お願い、ケヤキ駐車場出入り口付近に駐車されますと、運転が下手な私には大変です。
特にサクラ入り口前に停められますと困ります。もし、皆様のお宅に来客で来られた時には一声かけていただければ 幸いです。申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。 |
||
595:
匿名さん
[2009-06-19 07:12:00]
気になってフィルタを点検してみたけどまだ大丈夫みたいです。良かった~。以前の書き込みで狸目撃情報がありましたが、楽しみにしてるんですがまだ見られずにいます。
|
||
596:
マンション住民さん
[2009-06-19 12:44:00]
下の川の方で狸は夜遅くに見ましたが、以前、噴水の水を飲みに来るってサクラの? ケヤキの?
見た方がいましたよね? 狸は夜行性っていいますが、かなり遅くに活動すんでしょうね。 おそらく八坂神社の北側の林あたりからくるのでしょう。そう言えばケヤキには大きなアオダイショウがいるらしいですが、見た方います? |
||
597:
住民さんA
[2009-06-19 13:01:00]
以前、狸をサクラの噴水で目撃したものです。1月のことでしたが(時間は22:00頃です)、その日以来まったく狸の姿を見ておりません。夜、帰宅する度に噴水を確認しているのですが・・・。どなたか、最近見た方いらっしゃいますか?あの感動が忘れられず、是非また見たいと思っています。
|
||
598:
マンション住民さん
[2009-06-20 12:38:00]
冬でしたから夜の10時頃、見れたのでしょう。今の時期では深夜でしか見れないと思います。
まるまる太った子が見れると思いますよ。オザムの近くの林にもいるみたいです。朝早くに多摩湖、狭山湖周辺を 車で通ると、よく轢かれて死んでいるのをみかけます。かわいそうで仕方がありません。結構、周辺にいるみたいです。また、多摩湖にはパンダウサギがいました。きっと捨てられたのだと思います。 |
||
599:
匿名さん
[2009-06-20 12:39:00]
私も狸を是非見たいと思っているひとりです。夜時々見に行ったりしてるんですが残念ながら一度も見たこと無いです。
|
||
600:
マンション住民さん
[2009-06-21 16:03:00]
さっき裏の出口付近ですごい獣みたいな匂いがしました。
ゴミ捨て場近かったのでゴミの匂いかと思ってゴミ置き場に入ってみたんですが 違いました。あれなんの匂いでしょうか?? そういえば前にもしたような・・・。 |
||
601:
マンション住民さん
[2009-06-22 10:48:00]
狸ではないのですが。
ケヤキの皆さん、最近東西棟間の中庭でムクドリ?(全体は茶色で、足が黄色く顔辺りが白い)を良く見かけませんか? 上階の手すりなどによくとまっていますよね。 先日発見したのですが、中庭に巣があるんです! 親が餌を捕まえて帰ってきたときにピーピーと鳴いたので発見しました。 コンシェルジュで聞いたのですが、鳥がここに巣を作るのは4度目だそうです(知らなかった…) 今までは巣立ちまで育たなかったらしいですが、今回は巣立ちを迎えられると良いですね。 |
||
602:
匿名さん
[2009-06-22 18:56:00]
動物大好きな私にはムクドリの話も楽しい情報で嬉しいです。でも少し前にアオダイショウがいるとの情報があったけどムクドリのヒナ大丈夫かな?丸々と太った子狸…早く見たいものです。この辺りではあまり野良猫を見かけませんね?
|
||
603:
マンション住民さん
[2009-06-23 07:15:00]
なんの、なんの、この周りは野良猫がたくさんいますよ。一階通路でもうろついていますし、マンション下の
公園辺りにはたくさんいますし、神社の藪からも出張してきます。ムクドリの巣? どこに? 中庭にですか? 確認できなかったな~ 大きなケヤキの守り神のアオダイショウがいるってマジ? |
||
604:
マンション住民さん
[2009-06-23 11:47:00]
うまく説明できないのですが、東棟側の三角の大きい木で、ゴミ置き場から2個目だったと思います。
大人の目線よりちょっと上あたりにあり、枝の中に巣のような塊があるんです。 でもヒナがピーピー言っていないと、知っていても良く分かりません(^^;) 今朝も玄関側の部屋にいたら、朝からピーピー言っていたのでまだ元気にしていると思いますよ。 |
||
605:
マンション住民さん
[2009-06-23 12:36:00]
ありがとう。ヒナを怖がらせないように見に行ってみる。
|
||
606:
マンション住民さん
[2009-06-23 13:34:00]
午前中、ケヤキの駐車場を出て右側の歩道に鳥の羽がたくさん落ちてました・・・
掲示板見た後だったのでちょっと心配してるんですが。大丈夫かな・・・ |
||
607:
住民さんC
[2009-06-23 21:54:00]
中庭に巣があるのは知りませんでした。
今日の午後、ヒナが廊下にいて、なんでこんな所にヒナがいるのかと不思議でしたが きっと巣から落ちてしまったのですね… しかも2羽いたようでした。 コンシェルジュに相談しに行ってくれた方がいましたので、可哀想でしたがそのまま外出してしまいました。 その後どうなったのでしょう…? どなたかご存知ですか? |
||
608:
604
[2009-06-23 23:16:00]
こんばんは。
ヒナが廊下にいたって事は、そろそろ巣立ちなのでしょうか? 今日帰ってきたときに(多分)つがいの親鳥を目撃したのですが、ムクドリではないようです。 足が黄色いと思い込んでいたのですが、全身茶色でした。大きさもスズメより一回り大きかったので。 10日ほどで巣立つようですから。 |
||
609:
マンション住民さん
[2009-06-24 12:32:00]
ムクドリのヒナ、気になりますね。無事に巣立ってくれれべいいのですけど。
動物、生き物で癒される私には本当に気になります。 獣臭いって方は、きっと動物が嫌い? ペットを飼っている私は臭いに気をつけます。 |
||
610:
マンション住民さん
[2009-06-24 12:43:00]
動物が好きでも臭いものは臭いですよ。
|
||
611:
匿名さん
[2009-06-25 00:05:00]
通勤に時間がかかり散歩する時間的余裕がなく大好きな犬は飼えませんがハムスターを飼ってます。ここは犬飼ってる人って結構いるんでしょうか?
すみません、話は変わりますが、7時~8時くらいまで出前をしてくれるラーメン屋さんを知ってる方教えてください。お願いします。 |
||
612:
マンション住民さん
[2009-06-25 11:44:00]
昨日ヒナが飛ぶ練習してました。ボサボサの毛が愛らしいですが、大きさは一人前です。
![]() ![]() |
||
613:
匿名さん
[2009-06-26 07:02:00]
とてもカワイイ画像有難うございます。本当癒されますね。無事に育ってくれる事を願うばかりですね。かわいいな~
|
||
614:
入居済みさん
[2009-06-28 02:57:00]
今サクラのベランダでタバコ吸ってる馬鹿は誰だよ!
数日前に喫煙禁止のチラシ入ってたの見てねえのかようぜえ!臭いんだよ!! |
||
615:
マンション住民さん
[2009-06-28 11:30:00]
614さん
私もサクラでベランダ喫煙の件ではとても迷惑しているものです。 ただこちらの掲示板に書かれても、その本人が見ている可能性は非常に低いですし。 誰だか特定できれば直接言いにもいけるのですが・・・。 そのとき喫煙しているようでしたらその場で「ベランダでの喫煙は禁止されているので止めてください!」と大声で注意してみるとか。 |
||
616:
マンション住民さん
[2009-06-29 12:24:00]
ただね~ 逆恨みが怖いですよ。4階(上階)の奥様がベランダに布団を干して、バンバン叩いていたので、
下から覗いたら目が合ったら引っ込んでしまいました。おそらく、やってはいけないのを承知の事でしょうね。 しかし、迷惑なことですよね~ |
||
617:
匿名さん
[2009-06-29 23:57:00]
仕返し怖くてなにも言えず、ここに書き込んで解決したらいいけどなかなかそうはいきません。部屋の位置を覚えてて管理人に注意してもらうのはどうですか?ポストに注意の手紙を入れてもらうとか。駅に向かう道での歩きタバコにも迷惑してますが仕方ない…。
|
||
618:
マンション住民さん
[2009-06-30 09:24:00]
ベランダでタバコ吸うと、近くの部屋に窓開けなくても24時間換気口から煙りが入ってきます。
うちもそうだけど、ここは小さいお子さんのいる世帯が多いので絶対に止めてほしい。 |
||
619:
マンション住民さん
[2009-06-30 12:27:00]
はい、我が家も全員 喫煙はしませんので、煙、臭いが好みません。困りますよね。
また、駐車場での吸殻のポイ捨てが非常に気になります。絶対にやめてほしいものです。 |
||
620:
マンション住民さん
[2009-07-01 12:30:00]
あの~ ベランダで喫煙の件ですが、もしかしたら、キッチンで換気扇回しながらの喫煙でしたら
ベランダに排気しますよね? そうしたら、ベランダでの喫煙より、排気ですから、もっと隣近所に煙が 行くと思うですけど。どうかしら? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
エントランス前はきちんと設置されているのですが?