東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココロコス久米川 購入者掲示板 2nd Stage」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス久米川 購入者掲示板 2nd Stage
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-04-28 17:01:56
 

2008年9月19日にサクラ街区も無事竣工し、ココロコスも完成しましたね。
同じマンション住民同士、良い情報交換できたらと思います♪

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34

[スレ作成日時]2008-10-17 15:14:00

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス久米川 購入者掲示板 2nd Stage

521: マンション住民さん 
[2009-05-23 12:53:00]
はて?520さん、どの場所のガードレールのことをおっしゃってるのでしょうか?
エントランス前はきちんと設置されているのですが?
522: ガードレールで 
[2009-05-23 13:02:00]
言い争ってるよ(笑)
523: 522が 
[2009-05-23 13:27:00]
煽ってるよ(笑)
524: マンション住民さん 
[2009-05-23 18:32:00]
今日は総会でしたね。

参加者は相変わらず少なくて
ざっと90人くらいだったかな。

外せない用事がある人もいるんだろうけど
少なすぎると思う。

相変わらず自分たちでマンションを
運営していくって意識がないんだろうな。

理事の方々ご苦労様でした。
525: 匿名さん 
[2009-05-23 19:17:00]
ガードレールって久米川駅から八坂小学校までの間のバス通りのことですよね?普段、車ばかりを使っている人にはピンと来ないのでは?
526: 匿名さん 
[2009-05-24 01:34:00]
525さん有り難うございます。525さんの言う通りです。通勤で歩く度に整備されたらいいのにって思います。子供がお友達と遊ぶのに自転車を使いたがるのですが怖くて…。ココロコスの前の道のようにキレイになる日がくればいいな~と願ってます。
527: 匿名さん 
[2009-05-24 01:38:00]
欠席者です。マンションを自分で運営していくって気持ち、ゼロです。
528: 住民さんA 
[2009-05-24 21:55:00]
マンションを自分で運営していくって気持ち、ゼロです。ってことは、

何一つ文句も不満も言わない、言えない、ですね。

っていうか、住民の資格、ゼロですね。うん。
529: 住民さんA 
[2009-05-24 22:23:00]
誰だよ今サクラのバルコニーでたばこ吸ってる奴は!臭せえし!!
530: 匿名さん 
[2009-05-24 23:05:00]
不満なんてないですし意見なんてないですし。ただ決まりを守って静かに暮らしていこうと思ってます。住民としての資格無しって言われる筋合い無し!お金払って買ったのは私です。
531: 匿名さん 
[2009-05-24 23:20:00]
私も欠席でした。土曜は(祝日も)仕事です。
日曜だけが休みです。日曜に開いてください。
532: マンション住民さん 
[2009-05-25 08:53:00]
529さん
私も困っております。土日にベランダに出て何回かタバコの臭いが!
ベランダ禁煙ということも購入動機だったのに残念です。
533: マンション住民さん 
[2009-05-25 10:18:00]
住む資格無しは言い過ぎだと思うけど
いつかは組合の順番が回ってくるわけだですからね。

総会に出て雰囲気くらいは味わっておいた方が良いかもしれないです。

あと文句を言う資格ないって言うのは、万が一十年後に大規模なメンテが入る時になって
修繕費が足りないから追加でウン十万払って下さいとなったとしたときに
総会で話し合いにも参加しないで文句だけ言わないで下さいねという事だと思います。

長々と書きましたがせっかく同じマンションに住んでるんですから、
少しでも協力しあっていきましょう。
534: マンション住民さん 
[2009-05-25 11:40:00]
530みたいなバカは、購入代金だけ払えばそれで全てが終わりとでも思っているんだろうな。
自分たちの修繕積み立て金がどう使われているのか、どう使われて行くべきなのか、今後、
マンションというあるイミ共同住宅というものが、どう劣化して行き、どういった問題が発生
して来るのか、そういったところに全く考えが及ばない、いわゆる引き篭もりのガキと同じだ。

 こういう、マンションに住むという視点の欠けたバカは一戸建てにすむべきだと思う。
535: マンション住民さん 
[2009-05-25 12:56:00]
バカとかいう言葉はよくないにしても、
総会のあった翌日に、こういう書き込みを
わざわざするっていう感覚が、住民というより
人間として、ちょっと頭がおかしいと思いますね。
外部の冷やかしで、住民でないことを祈ります

>欠席者です。マンションを自分で運営していくって気持ち、ゼロです。
536: 匿名さん 
[2009-05-25 18:29:00]
534さん、あなたの的外れな例えも、文章もどうでしょうか?あなたが住民でないことを願います。
537: 匿名さん 
[2009-05-25 19:31:00]
バカとはよくないといいつつ頭がおかしいとは…。あまり住民として歓迎出来ませんよ。
538: マンション住民さん 
[2009-05-25 20:14:00]
>>527>>530>=>>536>>537

>>534さんは、別に的外れな例えでも文章だと
思いませんが。。言葉は汚いですが。。
あなたが認識不足なことは否定できないと思いま
すし、やっぱりあんなことをわざわざ書き込むの
だから、非常識だと思いますが、違いますか?
匿名さん。
539: マンション住民さん 
[2009-05-25 20:48:00]
単なる煽りでは?
わざわざ相手にしていては思うツボですよ
540: 匿名さん 
[2009-05-25 23:12:00]
気持ちよく挨拶を交わして下さる人たちがこんな書き込みするんでしょうか…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる