管理人様及び関係者様
何時も本サイト、スレッド利用させて頂きまして深く感謝申し上げます。
本スレッドを建てた者ですが、本物件はすでに完売・販売終了しており、
住民版スレッドへの移行を強く希望致します。
ご多忙のところ、お手数をお掛け致しますが、何卒、宜しくご措置の程を
お願い申し上げます。
以上、宜しくお願い致します。
URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43814/res/1-1
理由:スレッドの移行依頼
お立場:購入検討者、購入者
[スレ作成日時]2007-08-16 11:03:00
D'グラフォート清澄白河スパークリングタワー ☆購入者様向け ==>No:01
392:
契約済みさん
[2008-01-11 10:53:00]
|
393:
引越前さん
[2008-01-12 01:11:00]
ん〜 やっぱり細いなぁ・・・
|
394:
匿名
[2008-01-13 02:51:00]
やっぱり、隣の物件には、シビアにはなるわな
|
395:
契約済みさん
[2008-01-14 23:33:00]
HPに販売中?分譲中?の間取りが掲載されていました。
私と同タイプの部屋は、収納やドアの位置が変わっているようでした。 http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/ks-155/top.html |
396:
匿名さん
[2008-01-22 19:37:00]
|
397:
契約済みさん
[2008-01-27 17:28:00]
入居手続き会、お疲れ様でした。
|
398:
契約済みさん
[2008-01-27 23:02:00]
397さん、いつも写真をアップしていただいてありがとうございます。
我が家も入居手続き会、つつがなく終了です。 お引っ越し日も決定いたしました。 みなさま、お疲れさまでした。 さて、現状のネット環境がGyaOなのでそのままスライドできるかと期待していたのですが、 やっぱりマンションの管理費に組み込まれた形では新規申し込みになるとのこと。 メールアドレスやウェブURLも変わってしまうのでデジタルのお引っ越し作業が面倒です・・・ _|‾|○ さらに、クレジットカードも同じ物は使えないということは、同じカードを使おうと思ったら 新旧アカウントの間に期間を置かなければならないかも・・・。 ネット依存症気味なのに、それはキツい。 同じような方はいらっしゃいませんか? いいアイデアがあったら是非共有させてください。 まあ、それでも、いよいよ入居までカウントダウンです。 カーテンに、新しい家具に・・・夢が膨らむ入居前ですね。 |
399:
契約済みさん
[2008-02-01 01:39:00]
398です。
GyaOの支払用クレジットカードについて問い合わせしてみましたのでご報告いたします。(自己レスです) クレジットカードはやはり旧アカウントの支払いが終わってしまうまで新しいアカウントでは使えないようです。 こうなったら観念してメインじゃないカードで設定するしかありません。(T∧T)OH! NO! カードは後日変更も可能。 旧アカウントの支払い等々が完了したらオンラインでカード変更の手続きを依頼。 その後、書類が郵送されてくるのでそれを送り返せば良いとのこと。 また、旧アカウントの解約ですが、こちらも書面での解約手続きが必要だそうです。 解約を申し出ると書類が送られてくるのでそれを送り返すだけです。 書類を送り返した時の消印から1ヶ月後が解約日になるそうです。 (契約パターンによっては違うかもしれません。詳しくはお問い合わせした方が良さそうです。) 最後に、私はウェブスペースを拡大していたり、Show Timeの支払いが想定されたりするので クレジットカードの設定が必要なのですが、当マンションで最初についてくるメールアドレス1個と 20メガのウェブスペース意外に必要ない方はカードの設定は関係ありませんでした。 お騒がせいたしました。 |
400:
契約済みさん
[2008-02-01 11:31:00]
|
401:
契約済みさん
[2008-02-03 22:58:00]
|
|
402:
契約済みさん
[2008-02-03 23:33:00]
399です。
うちもサカイにしました。 今月中旬に見積もりに来てもらうことになっています。 仮住まいに引っ越す時がサカイでしたので、今回の指定業者がサカイと知って迷わず『サカイ』に決定。 (普段使わない物はパンダマークのパッキンに入ったままになっております。笑) |
403:
400です
[2008-02-04 20:57:00]
本日、お引越日時確定のお知らせが届きました。
みなさん、サカイさんなんですね。 以前利用された方もいらっしゃるようなので、 少し安心しました。 |
404:
入居予定さん
[2008-02-12 20:27:00]
もうすぐ内覧会ですねぇ〜。
皆さんどんな準備をしてますか? |
405:
入居予定さん
[2008-02-12 23:19:00]
こんばんわ
私は内覧業者に同行を依頼しました。 最初が肝心だと思うので。 |
406:
内覧前さん
[2008-02-13 00:43:00]
|
407:
内覧前さん
[2008-02-13 21:02:00]
少々不安ですが、内覧業者は頼まない予定です。
確認したい事を忘れそうなので、リストアップして臨もうと思っています。 先日、引越しの見積もりをしてもらいました。 が、高い・・・(泣) |
408:
入居前さん
[2008-02-15 12:01:00]
転入届などの手続きは江東区役所白河出張所で済ませますか?
|
409:
内覧前さん
[2008-02-16 17:18:00]
すっかり覆いが取れました。
|
410:
内覧前さん
[2008-02-16 17:22:00]
外周の柵・ネットもほとんど撤去されています。
マンション出入口・駐車場出入口です。 |
411:
内覧前さん
[2008-02-16 17:25:00]
こちらは、グリーンエアガーデン
だいぶ植栽がすすんでいます。 リバーフロントテラス部は、デッキになっていました。 |
自分自身で売主&三井レジに確認されたらどうですか?
それが一番だと思います。