管理人様及び関係者様
何時も本サイト、スレッド利用させて頂きまして深く感謝申し上げます。
本スレッドを建てた者ですが、本物件はすでに完売・販売終了しており、
住民版スレッドへの移行を強く希望致します。
ご多忙のところ、お手数をお掛け致しますが、何卒、宜しくご措置の程を
お願い申し上げます。
以上、宜しくお願い致します。
URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43814/res/1-1
理由:スレッドの移行依頼
お立場:購入検討者、購入者
[スレ作成日時]2007-08-16 11:03:00
D'グラフォート清澄白河スパークリングタワー ☆購入者様向け ==>No:01
350:
契約済みさん
[2007-11-27 12:51:00]
なかなか現地へ行けない方のために。。。
![]() ![]() |
351:
契約済みさん
[2007-11-27 12:52:00]
なかなか現地へ行けない方のために。。。
![]() ![]() |
352:
契約済みさん
[2007-11-27 12:55:00]
エラーが出たのに、なぜ3重投稿・・・
すみません。 |
353:
入居予定さん
[2007-11-27 18:51:00]
写真有難うございます。想像以上にかっこいい・・・・
|
354:
契約済みさん
[2007-11-27 20:11:00]
351さん写真ありがとうございます。
澄み渡った冬の空に映えて、353さんのおっしゃるようにかっこいいですね。 (⌒▽⌒) 日曜日にローン相談会に行ってきました。 なんだか『いよいよ』感が高まってきてワクワクしています。 あとは金利の動きが気になるところ。 毎日、新聞だネットだ、とチェックしてしまう自分に苦笑してしまいます。 |
355:
契約済みさん
[2007-11-28 00:35:00]
私も金利の動向、気になってます。。
金利とは関係ありませんが、地域情報です。 先週の週末に現地を見に行ったついでに清洲橋通りと三つ目通りの角にある七福(実用洋食)でランチをしてきました。ネット上ではこの店の口コミ情報が結構あって、以前から気になっていたもので。。。 どんなお店なのかは、キーワード「洋食 七福」で検索していただければ分かると思いますので省略しますが、ご近所になるので一度いってみてはいかがでしょう。(セレブな人には不向きな店です) |
356:
契約済みさん
[2007-11-29 12:51:00]
好評だったので、北側も。
![]() ![]() |
357:
契約済みさん
[2007-11-29 12:51:00]
好評だったので、北側も。
![]() ![]() |
358:
契約済みさん
[2007-11-29 12:59:00]
また、連投だし。(T_T)
|
359:
契約済みさん
[2007-11-30 00:27:00]
358さん、またまた、ありがとうございます。
南側の写真(きっとマルエツあたりから撮られたのかな?)を拝見した時は 上の方にあった囲い(?)がすっかり取れたんだと思いましたが、北側はまだ囲われている感じなのですね。 いずれにしろ、どんどん出来上がっていってる感じがして、期待に胸膨らみます。 『七福』、検索してみました。 隠れた名店がこんな所にって感じでビックリです。 入居した暁にはゼヒ足を運んでみたいと思いました。 情報ありがとうございます。 |
|
360:
住民でない人さん
[2007-12-01 10:18:00]
すみません、購入者では無いのですが・・
以前MRを見に行ったこともあり、三井より再販売の案内が届きました。 キャンセルになった物件だと思うのですが、やはり南向きの物件中心ですよね? どのくらいキャンセルでたのでしょうか? 隣接地は気になりますけど今となってはお徳物件ですよね。 |
361:
契約済みさん
[2007-12-02 22:11:00]
確か12部屋ほどキャンセルになったと思います。
お買い得かどうかはその人の価値観によりますね。 |
362:
契約済みさん
[2007-12-07 01:42:00]
先日三井不動産レジデンシャルの方とお話しする機会があって
来年の契約会(っていうんでしたっけ?)の日程をお伺いしました。 1/26(土) 、27(日)の予定だそうです。 来週あたりにはご案内状が届くそうですよ。 本当にいよいよって感じですね。 ここから数ヶ月はあっという間に過ぎるんでしょうね。 |
363:
契約済みさん
[2007-12-07 20:08:00]
356さんの写真を眺めていて気づいたのですが
北側のエレベーター部分が全く作られていませんね・・・ 32階もあるのに今から作って間に合うのかな。 なんだかドキドキしてきました。 |
364:
356
[2007-12-08 15:16:00]
>>364さん
各階平面図によれば、北側の凸部分は非常用EVとその附室ですね。 写真だとわかりにくいですが、躯体はすでに出来上がり、 窓ガラスも32階まで入っていました。 おそらく作業の関係上、足場を残してあるものと思われます。 以前どなたかが書き込まれていましたが、 11月に上棟は終わっているようです。 その他、各階のバルコニー部分は凹んでいるため、 南側も含めて、ブルーのネット状のものや格子状の物で 鳥よけ?のため、覆いがされているようです。 ちなみに、現地の作業予定では 全日「内装工事」となっていました。 |
365:
356
[2007-12-08 15:24:00]
すみません
×「11月に上棟」→○「9月に上棟」でしたね。 過去レス、確認しました。 |
366:
契約済みさん
[2007-12-10 10:51:00]
週末のオプション会に行ってきました。南側を購入したので隣のマンションの目線が気になります。カーテンなど窓際のインテリアに関してどなたか専門家のアドバイスを受けた方いらしゃいますでしょうか。
当初の計画よりはこの為に多少コスト高になってしまうのではと気がかりです。室内装飾を割安で扱っている店舗をご存知の方、是非教えてください。 |
367:
匿名
[2007-12-12 00:32:00]
工事はついに内装に入りましたね。でもかなり夜遅くでも作業やっている雰囲気。本当に入居予定間に合うのか?
|
368:
入居予定さん
[2007-12-12 09:03:00]
Dハウスは他の物件でも引渡でもめてたみたいですからねぇ〜。
|
370:
住民でない人さん
[2007-12-12 20:22:00]
指定業者=高いが少し安心。(施工時期とクレームが言いやすい。)
自分で探す=業者が多すぎて選びづらい。 マンコミュでフロアコーティングを検索するといっぱい出ます。 私はオプションにしました。悩んでも正解はないから。 80㎡で25万でした。 |