東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-06-30 12:43:41
 削除依頼 投稿する

もうすぐ内覧会もあることですし、新スレです

プラウドタワー千代田富士見 入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

「住民版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

[スレ作成日時]2009-01-28 19:39:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2

821: 入居済みさん 
[2011-04-27 12:41:08]
我が家は「電波が無い」的な表示が出ます。これも皆さんと同じですか?
今は、受信出来ない時はアナログで見て我慢しますが、7月以降は困って
しまいます。
誰に相談すれば良いのだろうか?
822: マンション住民さん 
[2011-05-02 17:34:04]
固定資産税の通知がまだ来ません。
去年も遅かったのですが、まあ去年は1年目だから遅いと解釈したのですが、
今年もまた遅いです。
さっさとやってほしいな。
まさか東北の地震の影響でなんちゃらかんちゃら・・と言い訳しないよね。
823: マンション住民さん 
[2011-08-31 18:38:00]
さっきの揺れ、ちょっと怖かった
824: 住民さんA 
[2011-08-31 19:03:25]
トイレの便器の水たまりの水が揺れていたので、あれっ?と思いましたが、
地震だとはニュースで聞くまで気が付きませんでした。
825: 匿名 
[2011-09-18 01:56:35]
キッチンの排水施工不良が見つかりました。対応が非常に悪いので民事に持って行きます。
826: マンション住民さん 
[2011-09-26 18:57:47]
キッチンどのような状況でしょう?
素人目でもわかりますか?
確認したいです。

私も修理依頼した件、1か月以上放置されたままです。

野村リビングサポートは対応悪すぎ、遅すぎです。
827: 匿名 
[2011-09-27 00:17:28]
施工不良は施工主に直してもらうしかないので、私の相手側は大成です。
828: 匿名 
[2011-09-27 23:27:54]
リセフランコが来春北区滝野川に移転しますが、
移転後の跡地に野村不動産の25階のマンションが建つようです。
10月3日に富士見出張所で住民向け説明会が開催されると掲示されていました。
誰か出席なさる方は、いらっしゃいますか?
830: 匿名さん 
[2011-11-17 09:00:01]
相手は、施工主(大成)になるんですか。

おそらく弁護士さんが入っているので、法的に間違いはないのでしょうが、購入した相手は施主(野村)なので、野村がいい加減なものを売った(係争の相手は野村)となるのかと思ってました。

問題が起きたら同一部位の全戸検査を行うべきだと私は思っています。がんばって下さい。
831: 匿名さん 
[2011-12-12 14:20:43]
先日、車で大きい荷物を下ろしてどの様に運ぼうかと悩んでいたら、
別の号機に駐車された方が「お手伝いしましょうか?」とおしゃって下さり、
私の階まで荷物を運んで下さいました。

住みやすいマンションで良かったです
832: マンション住民さん 
[2011-12-12 21:38:26]
フロントで台車を借りてくださいナ。
834: 匿名さん 
[2011-12-22 16:32:14]
私も荷物を運んで下さるような住民の方がいらしゃって、良かったと思いますよ
835: 住民でない人さん 
[2012-01-02 20:00:28]
今日入り口の当たりに警察車両と救急車が来てましたが何か事件ですか?
歯科大との間の道路も封鎖されてたようです。
836: 匿名 
[2012-01-02 21:03:31]
サントク前の公園周辺の千代田区再開発はいつ頃からでしょうか?
837: 匿名 
[2012-01-06 11:35:38]
来月、れもん屋さんがやっと立ち退きするので、春には工事が始まるのでは・・?
歩道が狭いので、早く改善して頂きたいですね。
838: 匿名 
[2012-01-07 17:32:51]
れもん屋撤退残念ですね。また近くに再オープンするといいんですが。
839: マンション住民さん 
[2012-01-12 23:12:19]
レモン屋、撤退残念ですか?
有名人が贔屓にしてるだけで、
味はおたふくソースの味しかしないし、
まずくて食べられたもんじゃありません。
早く撤退してほしいです。

本当においしいお好み焼き屋さんが他にできたら嬉しいです。
840: 匿名 
[2012-01-13 13:32:35]
交番から公園周辺整備して、歩道がもう少し広がればいいんですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる