東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-06-30 12:43:41
 削除依頼 投稿する

もうすぐ内覧会もあることですし、新スレです

プラウドタワー千代田富士見 入居者及び入居予定者の専用スレです。
それ以外の方の書き込みは利用規約上禁止されています。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線「飯田橋」駅から徒歩2分

【関連掲示板】

「物件HP」http://www.chiyoda38.com/top.html

「検討版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44622/

「検討版2」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44602/

「住民版1」http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48344/

[スレ作成日時]2009-01-28 19:39:00

現在の物件
プラウドタワー千代田富士見
プラウドタワー千代田富士見
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目51番(地番)
交通:総武線飯田橋駅から徒歩2分
総戸数: 414戸

プラウドタワー千代田富士見【住民版】PART 2

781: マンション住民さん 
[2011-02-11 22:42:40]
駅前は、早く綺麗にしていただきたいですね。
歩道が狭く、学生たちが多く、歩きにくいです。
いつから、工事が始まるのでしょう?
782: マンション住民さん 
[2011-02-13 00:14:51]
縫製の学生はほんとうにジャマですね。
学生というよりは水商売の女といったほうがぴったりな女子学生は、ミュール、ピンヒールで、チンタラチンタラと歩行速度がやたらと遅くて、たむろして、蹴飛ばしてやりたいです。
縫製なんて、「1億さしあげますからどうか入学してください」と頼まれても、ご遠慮申し上げますがね。
学歴は一生をきめます。恥になる学歴は1億積まれても要りませんよ。
783: 住民さんA 
[2011-02-13 21:56:02]
南側に建設中のビルはもっと高くなるのでしょうか?ご存知の方おしえてください。
知らない間に20階位になっています。
784: 匿名さん 
[2011-02-14 15:52:35]
南側とは日本歯科大学の隣のビルの事かな??
あの高さで完成のはずですよ。最近は高さは高くなっていないと思いますよ、

また、警察病院の後は細長いし、かなりセットバックしているので眺望はあまり
影響受けない気がしますね。
南西の角部屋は丁度、上手く重なってくれる気がしますね。逆に南側の方が
横から見ると外堀を塞ぐ感じで壁が出来てしまうかもしれませんね。
785: マンション住民さん 
[2011-02-14 17:41:18]
日本歯科大学の隣のガラス張りのビルは現在の屋上に空調機器が設置され、クレーンも
撤去されていますので、それ以上は高くならないと思われます。
おそらくテナントビルなので一階ずつのスパンが高い為、実際は14階くらいではないでしょうか。
786: 匿名さん 
[2011-02-14 18:10:08]
>782
残念な人ですね・・。
787: 住民さんA 
[2011-02-14 20:29:05]
784さん、785さん 早速のお返事有り難うございます。
これ以上高くなって欲しくないと思っていましたので安心いたしました。
なるほど、
屋上を見れば工事の進行具合がわかるのですね。
勉強になりました。
788: 住民さんA 
[2011-02-15 08:09:01]
782さんは住人でないでしょうから無視しましょう。
789: 住民 
[2011-02-19 20:29:36]
先日31階にいきましたところ、数名のおば様方がいらっしゃいました。
その他のテーブル席はすべて荷物で占領されており、最初は誰かが席を取っておいてあるのかなと思い私達はカウンターに座りました。
ところが何分経っても誰か来る気配はありません。その荷物はすべてそのおば様方のものだったのです。
すると何とそのおば様方は読み聞かせの練習を始めました。
本当にあきれました。
まず私達が来た時点で荷物をどかすべきですし、挙句に憩いの場である31Fで堂々と練習をするなんてありえません。
31階は席を占領して、練習するための場所ではないと思います。
そんなマナーのなっていない人たちに子供に読み聞かせなんてしてほしくないです。
790: 住民さんA 
[2011-02-19 20:39:59]
先日、私も31階に行った際にマナーのことで気になることがありました。
隣の席の小学生の女の子達が塾の予習をしていました。
ケーキや紅茶なども頼んで始めは優雅にお勉強をしていたのですが、途中から険悪なムードに。
女の子たちはケンカを始め、大声でわめくわ、フォークを投げるわ、ティーパックを投げるわ!!
「服にシミがついたから弁償しなさいよ」とか何とか・・・

はぁ。親御さんはこういう状況をご存知なのでしょうか。
791: 匿名 
[2011-02-19 23:28:45]
上のお二つの用件等は、サイトに投稿するより、フロントもしくは管理事務所に相談または通知すべきと思うのは私だけでしょうか?
何の解決にも成らないと思いますが。
792: マンション住民さん 
[2011-02-20 00:30:12]
もちろん、管理事務所に報告すること当然です。
マナーのない住民が存在することを周知させるためにも、この掲示板に書き込むことは重要なことでしょう。
気まずいかもしれませんが、本当は住民が注意しあうことが大切なことだと思います。
793: マンション住民さん 
[2011-02-20 13:53:24]
私は直接言うのはどうかと思います、子供に注意するのはわかりますが、様々な方がいらっしゃいますし、
やはり管理事務所に相談されたほうがよいのでは・・・。

しかしほとんどの方は禁止とわかっていてのことだと思いますし、ほんとうにマナーの問題なのですよね。
たとえ管理事務所に相談しても、四六時中監視してるわけにもいきませんし。
難しいですね。
794: マンション住民さん 
[2011-02-23 18:50:51]
レモン屋さんはいずれ移転でしょうか?
遠くになったら残念です。
795: マンション住民さん 
[2011-03-11 20:10:18]
地震怖かったですが、コップ1つ倒れなくて良かったです。
796: 匿名 
[2011-03-11 20:20:59]
本当に怖かったです。

エレベーターは何時頃再開したのでしょうか。
放送を待っていたのに、いつの間にか動いていたようです。
聞きのがしただけ?
見合わせの放送をしたんだから、再開の放送もしてください。
797: マンション住民さん 
[2011-03-11 21:11:50]
再開するという放送はありましたよ。
798: 匿名 
[2011-03-12 00:30:53]
やはりそうでしたか。
テレビに夢中になっていたのかもしれません。
大変失礼致しました。
799: マンション住民さん 
[2011-03-15 20:05:43]
共用部の照明を減らして節電をしています。とても良いことだと思います。
以前から、無駄な照明で浪費著しいと、感じていました。
照明を減らしてもまだまだ十分な照度があります。全く不便は感じません。
800: 匿名さん 
[2011-03-16 12:51:46]
高層階住んで居ますが、確かに揺れは有りましたが、被害は全くありませんでした。
友人あ同時期に引っ越した大崎のマンション等は色々と有ったようです。

ここにして正解でした

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる