東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レコシティ 入居予定者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井栄町
  6. レコシティ 入居予定者板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-27 17:29:47
 削除依頼 投稿する

建物の完成も近づいてきました。入居予定の皆様で有意義な情報交換ができればいいなと思います。よろしくお願いいたします。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分

[スレ作成日時]2008-04-27 10:16:00

現在の物件
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
 
所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線西新井駅から徒歩4分
総戸数: 450戸

レコシティ 入居予定者板

81: 契約済みさん 
[2008-09-16 23:53:00]
皆様こんばんは、№77です。引越しの件、いろいろ教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただき、これから荷造り頑張ります。
82: 入居済みさん 
[2008-09-18 13:00:00]
バイクの爆音はしないですね。何dbですかね?改造車?車検とか通っていれば
問題はないのでは?静かで静かで鈴虫しか聞こえませんが昼間ですか?夜ですか?
駐車場挟んで東側のバイクスペースか、東側のバイクスペースですか?
停まっているバイクの全てのエンジンをかける場面を見たことあるけど
爆音のバイクはなかったですよ。
83: 入居済みさん 
[2008-09-18 15:21:00]
ようやく引越し完了しました。24時間のごみだし、徒歩5分圏にアリオ、西新井駅
警察、区役所などあるので、一日で諸手続きが完了して、感激しました。
夜はとても静かで、聞こえるのは24時間換気ファンぐらいで、夫婦とも満足しています。
すれちがう皆さんも、管理会社の方も挨拶を交わすのがいい雰囲気ですね。
それでももう住み替え引越しは勘弁ですね、疲れます、やっぱり。秋でよかった。
84: 入居済みさん 
[2008-09-22 11:12:00]
昨日、あいにくの雨の中、引越しました。
私は、うちに下見に来た、ダックの営業が頼りなかったので、日通、ヤマト、アートと比較しました。
で、金額もダックより若干安くしてくれたアートー引越センターに依頼しました。
良かったですよ。
4トン2台作業員5名で11万くらいでした。(荷造り、荷解きは自分でやるプランです)
85: 契約済みさん 
[2008-09-23 18:59:00]
オリックスインテリアのオプションで食器洗い機の深型を取り付けされた方がいらっしゃれば、使いがってや、工事の仕上がりの状況について教えて下さい。よろしくお願いします。
86: 引越前さん 
[2008-09-23 22:30:00]
このまえ、引越し前の最終確認で2週間ぶりにグランデにいってきました。
早い方でそろそろ3週間たつと思いますが、急に生活感のある建物になってきましたね

やはり予想はしていましたが1階ラウンジは子供のゲーム大会会場に成っちゃってましたね
また、管理室からの館内一斉放送にはびっくりしました
87: 匿名さん 
[2008-09-24 07:49:00]
85さん
私はコンパクト型をつけました。
見た目、洗浄力ともに満足です。二人分のわずかな食器でもつい頼ってしまいます。(少量コースがあるのもありがたい!)
油がついた鍋蓋など、キレイに落ちましたよ。また、大きめの平皿や菜ばしなども入ります。
答えになったのでしょうか…ご期待にそえていなかったらごめんなさい。
88: 入居済みさん 
[2008-09-24 19:56:00]
入居済の皆さんにお聞きしたいのですが、風呂のシャワーや洗濯機の水など、
全般的に水の出が悪くないですか?
水の出る勢いが弱いというか。
皆さん、どうでしょうか。
89: 入居済みさん 
[2008-09-25 21:34:00]
うちは、東向きの棟の上のほうの階ですが、水のではまったく問題ありませんよ。
90: 入居済みさん 
[2008-09-25 22:32:00]
>>89さん

東向きの棟の上のほうの階は問題ないのですね。
もう少し様子を見て、気になうようであれば点検してもらいます。
ありがとうございました。
91: 入居済みさん 
[2008-09-25 23:20:00]
>>85
我が家はナショナルの深型付けてもらいました。
食洗機はレコに入居して初めて使いましたが、あまりに便利で毎日使っています。
ガス代などがいくらになるか心配ですが、時間節約できて最高です。
キッチンの面材と統一感があって、とても気に入っています。
どんなに壊れても保険で直せるようにしたし、長い付き合いになりそうです。

>>89
南向きの棟の真ん中辺りですが、水圧問題ないですよ。
92: 契約済みさん 
[2008-09-28 20:33:00]
85です。87さん、91さん 丁寧に詳しく教えていただきありがとうございました。
大変参考になりました。家も取り付けの方向で検討してみます。
93: 契約済みさん 
[2008-09-28 20:56:00]
お伺いしたい事があります。
今HPに「新生活応援キャンペーン」が載っているのですが
あれはもう契約済の人は対象外?
プライムなのでまだ入居前で気になりました。
問い合わせた方っていますか?
宜しくおねがいします。
94: 入居済みさん 
[2008-09-29 00:14:00]
>>91さん

ありがとうございます。
水圧には問題ないのですね。
もう少し様子をみてみます。
95: 入居済みさん 
[2008-09-29 12:22:00]
>>93さん

家内が問い合わせましたが、入居済みの方は対象外のようでした。
96: 入学準備中 
[2008-09-30 00:15:00]
最寄の栗原小ってどんな評判ですか?
ご存知の方教えてください。
97: 入居済み 
[2008-10-01 19:16:00]
今日、日本空調サービスの方が来て、24時間換気の説明を受けました。その中で、風呂場のカビ防止コーティングやクロスのコーティングなどを勧められました。話を聞くと、まだキレイなうちにやっておいた方がいいかな、と思ったのですが、皆さんはやっていますか?12万かかるので、高いのか、安いのか。。
長々とすみません。皆さんのご意見を聞かせて下さい!
98: 匿名 
[2008-10-01 20:09:00]
それインチキ業者と違うか?
気を付けた方が良いよ。
99: 匿名さん 
[2008-10-02 13:28:00]
>>97 
日本空調サービスはきちんとした会社なので12万円は安いと思います。
私は、オプションでやりましたから掃除は楽々です。
やってないトイレの水道のところはなんとなく水垢で赤くなってますが
洗面所は防カビしたのできれいです(てか1ヶ月でこんなに違うのかって感じ)
クロスと両方で12万は安いと思いますよ。うちは 防カビだけでそのくらい
かかりましたので。
100: 入居済みさん 
[2008-10-02 21:13:00]
ウチも来ました。
浴槽の下の防カビを進められました。しないと2週間に1度は前面パネルをはずして掃除したほうよいと脅されましたが、なんだか胡散臭く感じ、断りました。
除菌効果のある洗剤で浴槽を洗った水が流れていけば大丈夫じゃないかと思い。
根拠薄いですけど。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる