東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レコシティ 入居予定者板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 西新井栄町
  6. レコシティ 入居予定者板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-27 17:29:47
 削除依頼 投稿する

建物の完成も近づいてきました。入居予定の皆様で有意義な情報交換ができればいいなと思います。よろしくお願いいたします。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分

[スレ作成日時]2008-04-27 10:16:00

現在の物件
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)
 
所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線西新井駅から徒歩4分
総戸数: 450戸

レコシティ 入居予定者板

204: だまれ 
[2009-03-18 16:09:00]
出ていく理由がないんですがー?何かー?きもすぎおまえ
何が匿名さんだよ笑

私17歳だけども
おまえらより器でかいよ
205: 匿名さん 
[2009-03-18 17:21:00]
17歳(笑)
こんなお馬鹿な掲示板見てないで、早く卒業するか仕事見つけようね。
言ってる事は分からんでもないけど、自分で稼げるようになってからまた来よう。
食べさせてもらっている立場で、器も糞もないって(笑)
206: 匿名さん 
[2009-03-18 17:41:00]
17才にくだらないって言われる位くだらないって事よ
207: 頑張れおまえら 
[2009-03-18 17:41:00]
ローン返すのがんばれ!
子供相手にむきになる
ばかな大人たち 笑

そうゆう意味の器ぢゃないよ!爆笑
知能足りませんね~

なんなら話し合いとかしちゃいますー?笑

大学とかもう入れるとこいっぱいありますんで
ご心配なく笑
推薦もあリますし
208: 管理人さんへ 
[2009-03-18 18:30:00]
198辺りから、削除してもらえませんか?
お互い誹謗中傷のみ、掲示板として何の意味もないと思いますが。
ここは、入居者用及び予定者の掲示板ですよ・・・
209: 198 
[2009-03-18 18:39:00]
上の人へ
あたしは中傷など別にしていません。
自分の意見言っただけなんで!何が悪いの?
210: 208です(レコの住民です) 
[2009-03-18 18:56:00]
209さん

209さんは、202や204の投稿をされた方ですか?(違ったらすみません。)
もしそうであれば、今一度上の投稿の内容を見直してみてください。
中傷はありませんか?
もちろん208さんだけでなく、それに対して言い返している方も便乗されている方もそうかと思います。

お互いに色んなご意見があるとは思いますが、ここはマンション(レコシティ)に
入居している住民、もしくはその予定者の情報交換の場所だと思います。
上で色々言われている方が住民かどうかは分かりかねますが、
ただ罵倒するような内容ではなく、有意義な意見交換の場所であればいいな、
と言う願望を込めての私の意見です。(あくまで私の意見ですが。)

住民である前に、お互いが人間であるわけであり、騒音やそれに対するマナーと言ったものに
それぞれの許容レベルが全く違うわけですから、どちらが間違っていると言う事はないと思います。
熱くならずに、またお互い罵倒することなく情報交換の場として今一度発言内容を
皆さん個人個人が考えて頂ければ(もちろん私も)と思った次第です。

以上、偉そうに長々と失礼致しましたm(__)m
211: 210です 
[2009-03-18 19:00:00]
>もちろん208さんだけでなく、それに対して言い返している方も

すみません。208は私でしたね。。

くだらない事で再度出てきて、申し訳ないですm(__)m
212: 匿名 
[2009-03-18 19:27:00]
あの家がうるさいだの非常識だの書く所でもないと思いますが
誰が書いてるのかわからない掲示板でもしかしたら自分が書かれてるかもしれないなんて考えてたら毎日楽しく過ごせないじゃないですか
213: 198 
[2009-03-18 19:27:00]
208さん。
わたしはまた違う者です。
そーですね、こーゆうやりとりはもうやめましょう。
214: (_´Д`)ノ~~ 
[2009-03-18 19:30:00]
みんな仲良くなっ(。・ω・。)∩
215: 住民 
[2009-03-18 22:41:00]
久々に拝見しました。

このサイトでああだこうだの誹謗中傷的なコメントはなんか気分悪いですね。

住民の他、周りの方がよいマンションですねとなるようなマンションとなることを望んでおります。

騒音は、上の記載にある通り、確かに被害者であると同時に加害者である可能性もあります。

お互いに認識できれば、いいんだろうと思います。

そのためには、自分のところから騒音がでていれば、連絡してくださいという意思表示ができるルールをつくるとか、なにか、お互いが気持ちよく、理解・把握できるようになるといいなと思います。

また、住んでいる皆さんが、まずもって、管理組合の規則を守るという意識も必要と思います。
例えば、バルコニーでのタバコ、通路の自転車置きは禁止事項と思いますし。。。

なにか、みんなやっているから、うちもいいや、というのでは、モラルが低下してしまうと思いますので、
購入の契約時に規約を守ると誓約している以上、まずは、規約・ルールを守り、
ルールがなじまなければ、理事会を通じて、規約・ルールを改定・変更すればいいのでは、思います。

さらに、管理会社は規約違反に対して、注意できる内容の契約があると思いますので、これも、うまく、機能するといいと思います。

すれ違い時には、みなさん、挨拶ができるという、レベルの高い住民と感じています。
みなさん、よい意味で、意識を高められるように致しましょうね。
216: 匿名さん 
[2009-03-18 23:13:00]
だから~バルコニーで
タバコを吸うのは勝手だと思うけど。
換気扇でもタバコを吸うな!みたいな言い方してる人もいたけど、じゃあどこで吸えばいーのって感じじゃん。部屋で吸っても窓開けるんだから煙りは外にいく訳でしょ。そーゆうことをまたいちいち書き込むから荒れるんだと思います。
通路に自転車などを置くのはいけないと思いますが。
217: 207 
[2009-03-18 23:17:00]
209は私じゃないですよ

誹謗中傷ならこの掲示板ができたときからあるみたいですが?

そーいえば
管理人さんはみてないんですかね。

タバコの件は
中で吸ってても換気扇から漏れて臭いだの言ってる人もいるみたいだけど

自転車は確かに置いちゃだめだけど子供の本当ちっさい車とかはしょうがないかと

直接言うのは禁止みたいだけどこんなふうに裏で書くぐらいなら直接のが関係崩れないんじゃない。
でもまあこれからは
上の人が言ってる通りにするってことで♪
218: 住民 
[2009-03-19 00:15:00]
216さんへ

タバコの件ですが、吸う吸わないの権利は別に個人の事ですので、当然、部屋の中は自由と思います。

ただ、規約にはバルコニーでの喫煙は駄目と書いてあったと思います。
それだけ(ルールは守るもの)のことです。

おっしゃるとおり、バルコニーの横の窓を開けて、部屋の中で、タバコを吸うのは、ルール上は規制されていない
と思いますので、いいのではないでしょうか。

バルコニーでタバコを吸いたいのであれば、理事会に諮り、規約を変更すればいいと思います。
ルールがある以上、それを守るべきと申し上げているだけです。

他のマンションで、このような問題がうまく解決できているよい事例とかはあるんでしょうかね。
219: 住民 
[2009-03-19 00:21:00]
ステージオなんかはもっとひどいみたいですよ
220: 住民 
[2009-03-20 01:08:00]
タバコの件で悩んでいたものです。

管理室に相談していたので、ここには書かないでいました。

なぜか、換気扇の下でもタバコ吸うなみたいになってて、喫煙者の方に申し訳ないです。
びっくりしました。

詳しく説明しますと、
換気扇の下で吸うのとバルコニーで吸うのでは匂いがぜんぜん違います。

是非、換気扇の下で吸ってもらえたら、全く問題ないです。

バルコニーで吸うくらいなので、自分の部屋の窓はしっかり閉めてるでしょうが
こちらは不意打ちですので、窓を開けていて気がついたときにはもう部屋がタバコ臭くなってしまっています。

あと、こちらのバルコニーに灰が飛んできている状態です。
小さい子供がいるので、正直おちおち洗濯物も干せません。

でも、タバコを吸うなと言ってません。
バルコニーでなく、換気扇の下で吸ってほしいです。
221: 220です 
[2009-03-20 02:02:00]
何度もすみません。

現在、隣の方がタバコを吸う時間帯が分かってきたので
その時間は窓を開けないようにしたり、工夫してます。

隣の方はとてもよく気遣いしてくださる良い方ですので、
わざと吸ってるとかではなく、おそらく規約を知らないのだと思います。
まさか、うちがタバコで苦しんでるとは知らないのではないでしょうか。

ここに書いたら、見て気づいて頂けるかなと考えたのですが、
残念ながら見ていないようです。

マナーを守って喫煙している方々に嫌な思いをさせてしまって申し訳ないです。
222: 匿名 
[2009-03-24 00:16:00]
それほど申し訳ないことないんじゃない。

規約で決まってるベランダでの喫煙をやめてほしいというのは、
特におかしい事いってるわけでもないし。

マナーといえば相変わらずベランダに布団を干す人がいる・・・
いい加減やめてほしい。
223: もうすぐ引越し予定 
[2009-03-24 00:55:00]
ベランダに布団干してはダメなら何処に干したら良いのですか?
224: 匿名 
[2009-03-24 07:58:00]
すいません。
ベランダに布団干してる人ではなく、ベランダの手すりに布団干してる人の誤りです。
美観もさることながら、布団が落っこちたら危ないですし。

ベランダの内側でしたら、いいのではないでしょうか?
規約でどこまで禁止されていたか失念しましたが。

ちなみにこんなスレッドもあります。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4284/
225: 匿名さん 
[2009-03-24 21:59:00]
223です。このコミュニティを読んで、ベランダに布団を干してはダメなのかと思い不安になりましたが安心しました。
226: マンション住民さん 
[2009-03-24 23:01:00]
布団についてですが、
管理組合で定めている使用細則(冊子ももらっていると思います)において、禁止事項として
 2条(専有部分および専用使用部分の禁止行為)
  五 バルコニーなどの手摺や物干金物より上部に洗濯物、布団等を干すこと
と定められています。
なので、上記に抵触しなければ、大丈夫ですよ。
暇な時にでも、この冊子を読んでおくと、よいかと思いますよ。
みなさん、ルールを守りましょう。
227: 匿名さん 
[2009-03-25 00:23:00]
北棟の人たちは殆どアウトではないでしょうか?それともバルコニーが透明だから目立つのでしょうか?
この間、友達が遊びに来ましたが北棟のバルコニーを見て『団地みたいだね』と言われました。私もずっとそう思っていたので、あ・・・やっぱり周りからもそう見えているのかな、と。
228: 匿名さん 
[2009-03-25 00:28:00]
224さんのコメに貼付けられてるスレ見たんだけど
布団を干し終わった後、
バンバン叩くの止めてほしいとか、そんなん関係ないでしょ。
229: 匿名さん 
[2009-03-25 17:03:00]
224さんはそういう事が言いたいんじゃ無いのでは?
しかし、布団をバンバン叩くのは間違った手入れの仕方なので、やめた方が良いと思います。
230: 匿名さん 
[2009-03-25 22:17:00]
別に224さんに文句を言った訳じゃありません
それと224さんがそうゆう事を言いたい訳じゃないのも分かってるし。
ただ貼付けられてたスレに布団を叩くの止めてほしいってゆうスレが気になっただけ。
叩くのは間違った手入れかもしれないけど
別に叩いたっていいっしょ一人一人やり方違う家だってあるんだから
あなたに止めた方がいい
とか言われたくないけど笑
231: マンション住民さん 
[2009-03-26 23:43:00]
なんか…まあ、いいか。
232: 匿名 
[2009-03-27 00:45:00]
あなたに言われたくないとか関係ないとか、平気で言う人を見るとがっかりしますねぇ

管理組合の規約に反してるとか言っても同じことを言われるのでしょうか?

そもそも規約にもないマナーの範囲をどれだけ守って、住民同士で上手くやっていけるかというのが大事だと思うんですけどね。
233: 匿名さん 
[2009-03-27 18:42:00]
別に仲良くやっていこうと思わないので…
234: 匿名さん 
[2009-03-27 19:54:00]
なるほど!
235: 匿名さん 
[2009-03-27 21:32:00]
233さん

住み心地よい快適な住まいにしたいと思い、ここで皆様とコミュニケーションとっていたつもりでしたが、とても悲しいです。。。

ちなみに前にも書き込みあった学生さんですか?

それとも大人の方が言っているのでしょうか?

気分害するような内容で頭にきていらっしゃるのかもしれませんが、同じマンションに住んでいる限り仲良くしませんか?

それと、もう一つ質問です。グランデでの方ですか?プライムの方ですか?
236: 匿名さん 
[2009-03-27 21:40:00]
学生じゃありません
まぁ、あなた達よりは全然若いと思いますが。
この掲示板を見てる限り
仲良くしたいと思わないってゆーか、仲良く出来ません。気が合わなさそうです価値観が違いすぎます。
まぁ、多くの人がこのマンションに住んでいるので、私ひとりくらい仲良くしなくても問題はないかと!

ちなみにグランデです。
237: 匿名さん 
[2009-03-27 23:34:00]
235です

ちなみに『布団はたたかない方がいいと思います』と書き込みしたのも私です。そこまで気分を害してしまいごめんなさい。余計なお世話でしたね、人それぞれですよね。残念でなりませんが仲良くしないのも人それぞれです。

私も若い方かもしれません。20代です。しかし年齢は関係なかったですね、変な質問して失礼しました。

でも仲良くしたくない人が何故このコミュニティを見ているのか・・・すぐに返事来たということは、皆の意見がやっぱり気になるのでしょうかね?

とりあえず仲良くしなくても、よりよりマンションライフを築いていきましょ♪
238: 匿名さん 
[2009-03-27 23:51:00]
でも仲良くしたくない人がなぜこれを見ているのでしょうか?って書いてありますが私はこの掲示板を見て仲良く出来ないと思ったんです
それにこの掲示板いい暇潰しにもなりますし。
239: 匿名 
[2009-03-28 00:39:00]
なるほど。
240: 匿名さん 
[2009-03-28 10:15:00]
まっほっとけばいいと思うよ。
241: 匿名さん 
[2009-03-28 13:55:00]
グランデで布団バンバン叩いている人ってそんなにいないから、叩いているの見かけたら直ぐに この人か とわかって恥ずかしそう。
242: 匿名さん 
[2009-03-28 14:11:00]
あんたより恥ずかしく
ないわ 笑
しかも結構周りの人も叩いてますから 笑

あんたみたいな人って
周りに話しとか合わせて
必死で輪に入って仲良くしてるタイプよね!
243: 匿名さん 
[2009-03-28 17:39:00]
それに対して変な目でみてきたら「あっこの人か!掲示板のクレーマーはっ!」ってわかって恥ずかしそうwww
244: 匿名 
[2009-03-28 17:49:00]
掲示板では誰だかわからないですものね。
245: 匿名さん 
[2009-03-28 17:50:00]
243文章の意味がわかりません
むしろ言っている意味すら分からない…
246: 匿名さん 
[2009-03-28 17:51:00]
はぁ~このマンションには私以外ろくな人がいないわ~
247: 匿名さん 
[2009-03-28 18:34:00]
わからないんだったらほっとけばいいのでは?
理解力がないんですからw
244の方は理解してるみたいですからねww
248: 匿名 
[2009-03-28 18:41:00]
確かにろくなやついないですね(笑)
うるさく言うなら一戸建て買えばいい。
買うお金ないならおとなしくしてなさい。
所詮、金相応の暮らしなのですからねってみたいなこと遠回しで言われたことありますが、納得ですね
249: マンション住民さん 
[2009-03-28 21:08:00]
久ぶりに掲示板みて少しおどろいております。

初めの頃はきちんとした書込内容でした。
最近の書き込みは・・・。

まともな書込みがこのままだと減ってきそうですね。

そういえば週刊ダイヤモンド マンション底値買い完全ガイド
思わず購入してしまいました。

レコシティが価格変動ランキングにのってなくて少しほっとしました。

マンション管理会社の記事も後ろの方に載ってましたネ

臨時総会の時管理委託費の交渉は何時できるかと言った発言がでておりましたが
今期の理事に管理委託費の件は是非話しあっていただき総会の議案にしていただきたいと
おもっております。

うちのマンションは機械式駐車場でメンテ費用など管理費を支出することがおおそうなので

大規模修繕の時に修繕積立金がたりなくて銀行から借り入れなんてことだけにはしていただきたくない。

ここに書込みしても意見を言わなければ意味ないですけど・・・
250: 匿名さん 
[2009-03-28 21:14:00]
わかりますよ
242-243と同一人物なのでしょう。この口コミかなり気にして見ているのでしょうね、お下品な言葉・・同じマンション住民として恥ずかしいです。それによっぽど暇なのでしょうね・・・旦那さんが隠れて浮気したくなるようなヒステリー女なのでしょうね・・きっと顔もオブスそう・・・育ちも悪いのでしょうね・・・
251: 匿名さん 
[2009-03-28 21:23:00]
249さんの様にキチント話し合いの出来る会話をしましょう。『あんた』という言い方をする下品な人は放っておきましょう。
修繕に関しては真剣に取り組みたいですね。
252: 匿名さん 
[2009-03-28 21:44:00]
残念ながら同一人物じゃありません。

250の人、言ってくれんじゃん。
あー楽しい!
人の事ブスだのなんだの言っている人に育ちが悪いとか言われたくありませんが
250の人のカキを見て
うちの旦那が
どっちがブスだか直接会ってみます?
って書いてやれって。笑
残念ながら旦那とも
めちゃくちゃ仲良くしてますが!
あなたの方が旦那に浮気されてそうに見えますが 笑

育ちが悪いのは
どっちかな 笑
253: 243 
[2009-03-29 00:11:00]
いやいや
250お馬鹿すぎでしょ!
普通同一人物だったら
連続で書くような馬鹿なことしないと思いますがwww

250と252と私と会って話しましょうか?
そうすれば同一人物か
どちらがブスか
すべて解りますしw
因みにブスなんて言われたことないですむしろ可愛いしかないですwww
254: 匿名 
[2009-03-29 00:29:00]
連続で更新する人もいるのでは?
だとすると250-251もあやしいですね。
251は242だけ非難して250の言葉には注意しないですからね…
しかも同一人物と疑う本人が実際やってる可能性…高いかと思いますが
255: 匿名さん 
[2009-03-29 00:39:00]
だいたいあなたの言ってることじたい意味分かりませんが。
同一人物じゃないし
いつまで疑っている訳?

むしろ可愛いって?
笑っちゃうね 笑
こんな掲示板で自ら可愛いだなんて言っちゃって見てる人は恥ずかしいね

あなたいくつ?
あたしにとうとう喧嘩
売ったね!
いくらでも買いますよ!
上等じゃん、会おうよ。
掲示板だから言うだけ言っといて来ないとかにすんなよ。
256: いいですねー 
[2009-03-29 00:50:00]
3人であいましょー!
決まり決まり♪
んで?いつ?
257: 入居してない人 
[2009-03-29 01:17:00]
ここの住民終わってますね。さすが足立区!
258: 匿名さん 
[2009-03-29 01:27:00]
250です
寝る前に、とコミュニティ見たら驚きです。そんな事になっているなんて・・ちなみに男です。妻は普通なので参加させません。私の一言でこんな事になりすみませんでした。
259: 入居 
[2009-03-29 03:14:00]
250の人の書き込みは
ひどすぎると思います。
貴方の書き込みからすごく荒れだしてますよ。
確かに最近内容が内容ですが、誰ひとりブスだの育ちが悪いだの、そおいう一人の人間を侮辱するような書き込みはなかったと思います。育ちが悪いって言うのはその人達の親までを侮辱しているようなものですよ?大変失礼な発言だと思います。貴方も謝るなら初めから書かなきゃいいと思いますが。
260: マンション住民さん 
[2009-03-29 10:07:00]
残念です・・・

しばらくはまともな書込みが見れそうもないので
またある程度時間経過したらここの掲示板みたいと思います。
261: マンション住民です 
[2009-03-30 21:59:00]
こんばんは。

拝見したら、ネットの匿名性をつかった、下品なやりとり、残念な気がします。
こんなやりとりがのっていると、レコの中古を買いたい方がいなくなる、価値が下がると、悪循環と思います。
お互い、気持ちいいものではないので、みなさん、自制しましょうよ。


なにか気になることがあれば、受付に相談したらいいのかなと思います。
頼りがいはないかもしれませんが、何度も相談すれば、少しは解決できると思います。
(布団パンパンが規則でいいことか悪いことかはわかりませんが。。。)

管理会社(オリックスファシリティ)はちゃんと私たちより管理費を受入して運営しているところですので。
ただ、管理会社は組合からの委託の契約に基づいて、運営をしているので、この内容をチェックする必要があります(規則違反の注意は契約内容にあります)。
管理会社が頼りなければ、頼りがいのある会社へ契約変更すればいいと思います(総会の決定事項と思いますが)。


249さんへ

確かにマンションというのは、これから、修繕コストに直面するんですよね。
まず、最初の節目、10年後位には、資金不足で困らないようにしたいものですね。

そんな思いで、ふとジャストアイデアですが、グランデには太陽発電があります。
あれって、関電に売電して、組合の収入にすることって可能なんですかね。
前に日経新聞で、温暖化の観点から、多少価格が高くても、買取を強化しているって記事を読んだことがあります。
設備面、法制面、税制面で可能かどうか全くわかりませんが、組合収入の足しになると有意義かなって単純に考えてしまいました。

失礼しました。
262: マンション住民さん 
[2009-03-30 23:24:00]
ほんと、びっくりです。
いつか、普通に話し合いできる所になるんでしょうかね。

自分の家の上下左右に、こんな瞬間湯沸かし器みたいな人がいたら…
と思うとちょっとコワイ。
折角引っ越してきて、少しの事で喧嘩ばかりしてたら楽しくないでしょうに。
楽しいからやってるのか。

そうは思わないたちなので残念です。
263: マンション住民さん 
[2009-03-30 23:35:00]
>261さん
グランデの太陽光発電は売電できるほどの規模なんですか?

うちはプライムなのですが、今日ぐらいの陽気でも125kwh(夕方4時くらいだったかな?)
だったんで、売電まではちょっと・・・という感じがしました。

共用部分の電気くらいまかなえたらいいのかな?という程度ですかね?

住民同士のやり取りについてですが、今のところうちの周りでは特に問題になるようなことはなさそうです。

ただし、騒音に関しては2~3度ほど気をつけてください旨のチラシが入っていたので、
部屋によっては気になるところがあるのかな?という感じです。

縁あって同じマンションに住んでいる仲なので、できれば良好な関係を築けたらいいなと思っています。
264: 入居済みさん 
[2009-03-30 23:45:00]
一部目を覆いたくなるような書き込みが続いてますね。
残念です。

HPを見るとプライムも残り3戸となって
新学期シーズンに向けて週末は引っ越しの方を多く見かけます。
個々の考え方は色々あるのは当然ですが
少なくともルールを守り、
快適な挨拶はできるようなマンションライフを切に願います。
265: 入居 
[2009-03-31 00:18:00]
262の人の書き込み方すごく感じ悪い。
貴方みたいな人がいるからまた荒れるんでしょ。
266: 入居済み 
[2009-03-31 02:03:00]
周りに住んでる人が低レベルすぎるのであきれてます。こんな掲示板で喧嘩してもどうしようもない。
267: 入居 
[2009-03-31 15:28:00]
↑↑↑
そーゆう貴方もどうしようもない低レベル プッ
268: 入居済みさん 
[2009-03-31 22:28:00]
久々にのぞいてみて驚いています。

最近、上下ジャージ、サンダルの若い方とエントランスですれ違いました。
価格が下落して色々な方が住まれるようになったのですね。
以前はこの掲示板が荒れていなかったのもそういうことなのでしょうか・・・
269: 入居 
[2009-03-31 23:51:00]
貴方は人の服装まで
つべこべ言える人間ですか?人がなにを着ようがその人の勝手です。
所詮足立区のマンションでしょ。
270: マンション住民さん 
[2009-04-01 00:18:00]
この掲示板で変な書き込みをしているのはごく一部の方だと思います。
ほとんどの方は良識ある方々だと思います。
周りに住んでる人が低レベルすぎるのであきれてます。
なんて思わずに、良好な関係を築かれたらと私も思います。
271: 入居済みさん 
[2009-04-01 00:24:00]
初めて書き込みますが
顔の見えないネット掲示板上の書き込みは
些細なことでも気に障る可能性がありますし
感情も普段より沸点が低くなります。

しかも
2chなどに書き込んでいる人みたいにどこかの知らない遠くの人ではなく
みなさんのご近所さんが書き込んでいます。
グランデは300戸しかありません。
何気ない書き込みが心の中で反芻し、不快な気分になることもあるでしょう。
ひょっとして自分のことかもしれないですし。

他の住民さんに対する評価、文句はここでは自重していただいた方がいいと
思います。

周辺環境・管理契約・設備等々
生活に役立つ情報交換はウェルカムですので楽しみにしております。
長文すみませぬ。
272: 249 
[2009-04-01 00:37:00]
261さんへ

私はプライム入居者ですが臨時総会の時太陽光発電の電気料について
お聞きになった方がいました。
管理会社からの回答が下記のような内容でした。

「1日の発電料最大70kwと仮定した場合1ヶ月の電気料金を算出すると約3万円」
 ※数式や電気料金はもう少し細かい数字がでてましたが省略します。

設備維持費等考えると共用部分の電気料の一部分をまかなっている程度カモしれませんネ。
グランデはプライムより設置パネルが大きいので電気料金の額がこれより大きいと思います。
最近上下の音やタバコの煙ふとんの干しかた等々の書込みがよくされていて、
自分自身に直接被害が及ぶことにはやはり関心が高いなーと(あたりまえですが)

でも同じくらいに共用部分に関心を持つ、管理組合の動きに関心を持つことが大事だと個人的に思っております。
273: 入居済みさん 
[2009-04-02 18:13:00]
掲示板見ましたが、

とても繊細で感受性が強い方がいますね。
まるで思春期のような。

でもそういう子にかぎって実は
大人になったら根性のあるいい人間になったり、いい仕事したりするんですよね。

周りを傷つけてばかりいないで
もっと輝いて素敵な人生を送ってほしい。
あなたならできるよ。

マンションと全く関係ない書き込みしてしまいました。
274: 入居済みさん 
[2009-04-02 18:18:00]
掲示板は匿名だと思ってるかもしれないけど、
本当の意味では匿名じゃないよ。

きちんとした人が調べれば
誰が書いてるかくらいすぐ分かる。
あるべき所にデータが残ってる事を知っておいた方がいいと思う。
念のため。
275: 入居 
[2009-04-03 00:46:00]
↑↑↑
ぷッ
276: 入居 
[2009-04-03 11:23:00]
某新聞社も悪質書き込み認定されて、IDとサーバ名公表されて大変なことになってますもんね。
277: 入居済み 
[2009-04-03 16:19:00]
274さんと276さんの書き込みを見て思ったのですが、この掲示板では別に悪質な書き込みでもなければ、
人を脅迫するようなことは一つも書かれていないので調べるような事などもないでしょう。最初から書き込みなどを見ていきましたがただたんにくだらない書き込みばっかであって、
誰ひとり脅しなどもしていないのでこの掲示板では
誰も動かないかと思います。だいたい皆さん大人なんですから脅迫などがないかぎり何もできないとゆう事は分かりますよね?
274さんが書いたことに276さん便乗して書くのはやめましょう。そしてこの掲示板を改善していきたいのならもう誰も荒れさせてる用な書き込みは今の所ないのですから前の記事にたいしての書き込みなどは終にしましょう。
278: グランデ入居の者です 
[2009-04-04 15:00:00]
最近テレビなどで、新築の家に盗聴器がしかけられているケースが多い。と夕方の報道番組を見て、我が家も引越してから電話の雑音が酷いのもあって、念のため『盗聴探知機』で調べてみたところ、何と2ヶ所に盗聴器の反応がありました。ガスコンロ付近のコンセントを差し込む所(電話回線の真後ろ)、もう一つはインターホンを受ける画面?です。2ヶ所ともネジで自分で開けれるような作りでは無いのと、証拠として見てもらう為そのままにし、とりあえず管理会社に電話をしました。月曜日に施行業者からの連絡待ちなので、まだ盗聴器を外していない状態です。引越しをする前に、フロアコーティング業者や硝子コーティング業者など家に入りましたが、最悪、施行した人が設置したのかもしれませんし。普通の平凡な一般家庭なので聞かれて不味い事は無いですが、やっぱり気味が悪いです。それとも探知機のミスなどあるのでしょうか?何度やっても、その場所にだけ反応します。また皆様の家は大丈夫ですか?一応皆様にも、その様な事があると伝えておきたいと思い、この場をお借りして書き込みをしました。
279: 入居 
[2009-04-04 19:25:00]
盗聴器なんて怖いですね。せっかく新築に引っ越してきたのに嫌ですね。
280: 住民さんA 
[2009-04-04 19:57:00]
>278さん
盗聴器の疑いなんて気持ち悪いですね。
ぜひ、後日談なども教えてください。

よろしくお願いします。
281: 入居済みさん 
[2009-04-05 00:44:00]
>278さん

盗聴器ですか!?怖いですね・・・。

「盗聴探知器」とはどういうものでしょうか?

また、どこで売っている物なのですか?
282: 匿名さん 
[2009-04-05 13:02:00]
それ身内かもよ?だって誰が入居するか判らんのに仕掛けないでしょ。
そういう発想にならないのかな?誰も?普通に常識で考えたら!
278さんも身内を考えないの?だとしたらそもそも話の信憑性すら怪しいね。
283: 匿名さん 
[2009-04-05 13:41:00]
しょうもない話題です、関係者しかありえない話を公共に晒すなんて。
284: 入居済みさん 
[2009-04-05 20:17:00]
盗聴器の話、身内とは限らないのでは?
報道等でも身内の場合もあるし、
新築等に業者が仕込む場合もある旨見た事があります。
身内の場合や引越業者や後から入る施工業者は
コンセントや電源を必要とするのでタコ足や電話等に
しかけてあったりと発見しやすいそうですが
建築側の施工の人が行うと内部に組み込まれてて半永久的に盗聴出来るそうです。
(電源確保で見えないから外される事もないし、誰が住んでるなど関係なく盗聴が趣味の方もいるようです)
どちらの可能性も十分ありえると思います。
ましてや新築。貴重な情報です。
皆さんにも可能性があるかも、と心配して書き込みして下さった方を
避難するのは常識で考えていかがなものでしょう?
285: マンション住民さん 
[2009-04-05 20:34:00]
もし盗聴器が出てきたら、施工関係者しか考えられないので、管理組合を通じて、
売主に確認し、誰が埋め込んだ可能性があるのか、明らかにしましょう。
しかし、一体なんのためにそんなことをするのか。
286: 匿名さん 
[2009-04-07 10:20:00]
盗聴器が出てきて、その背景が解ってから書き込むべき。
無差別な仕掛けなどほんのわずかな可能性だけの話で無くは無いよとは・・・ガキじゃないんだから!
たとえば車運転する人に人はねるはもよ。とか、このマンション外廊下だから飛び下り有るかも。
こんな事言ってるのと変わんない!要するに掲示板に書くレベルじゃ無い。
287: 匿名さん 
[2009-04-07 12:03:00]
そうでしょうか。
悪い情報ほど、早い方が良い場合もあります。(当然、掲示板見て、パニックを起こす人も、中にはいるかもしれません)
パニックを煽る書き込みは言語道断として、
掲示板の情報で、
自分の部屋を直ぐ調べる人もいると思いますし、
盗聴器の反応がでた方の結果を見て行動する人もいるでしょう。

そもそも信じないという人もいるでしょう。

いずれにしても、掲示板の情報に対する自分の反応は、その人が選択出来るので、最初から書くレベルじゃないと、一刀両断までしなくていいと思いますよ。
288: 住民さんA 
[2009-04-07 21:00:00]
わたしも287さんに賛成です。

もし勘違いであったとしても、本当であった場合のことを考えれば書き込んでいただく価値は十分にあると思います。

もし本当に278さんの部屋で盗聴器が見つかって、それが278さんの部屋だけの問題として処理されるのが一番いやですから。
289: マンション住民さん 
[2009-04-07 22:00:00]
で、見つかったんですか、月曜日の調査の結果。ここまで住人を巻き込んだんだから、
結果を知らせてください。勘違いならそれで構いません。
290: 匿名さん 
[2009-04-09 09:57:00]
結果報告が遅くなり申し訳ございません。先日『盗聴器』について書き込みをした者です。色々な考えの方がいるようで正直とても残念な気持ちになり、皆様にお話をした事を後悔しました。しかし私の気持ちを理解してくれている方もいるので、その方達には感謝と有難い気持ちを伝えたいです。月曜日に施行業者の方とお話をしまして、今週末に電話工事会社の方に来てもらう予定でいます。なのでまだ取り外していません。もし盗聴器が見つかった場合はオリックス不動産の対応により、こちら側もどうするか検討したいと思っています。前に、『盗聴探知機』とはどういう物か?何処で買えるか?という質問がありましたが、盗聴器を発見する機械で、ネットや電機屋などで購入出来るみたいです。また、身内の仕業では?という方もいましたが、その可能性は無いと思います。何故なら、この家に入った事のある身内は今現在まだ、私・主人・私の親だけだからです。たまたま実家に行った際、親と一緒にテレビを見ていた時に報道番組で盗聴の事を知り、親が私を心配して、ネット(価格コム)で盗聴探知機を購入し、それを私に貸してくれました。そして私と主人で一緒に家の中を探知機で確認しました。
291: 匿名さん 
[2009-04-09 10:23:00]
続きです。

このような状態でも疑う方がいれば、それは仕方ありません。またフロアコーティングやガラスコーティングの会社も家に入りましたが関西の会社で、コーティングの際もわざわざ京都ナンバーの車で高速で来てくれました。盗聴する時は盗聴器の近くからでないと盗聴出来ないと思うので可能性は低いと思っています。そうなるとこのマンションの施行に携わった人の可能性が高いのでは、と思いました。もし趣味などで盗聴器をつける場合、300世帯の中で一件だけつけるかな。と思い、皆様にも知らせなくてはと思った次第です。管理会社さんより説明があれば良いのですが隠そうとする場合もあるのかな。とも思い、こちらで書き込みをしていまいました。結果が出ない内に早々と書き込みをしてしまい混乱を招く様な内容になり申し訳ございませんでした。結果も報告したいと思っていましたが、不愉快に思う方もいらっしゃるので、こちらでの報告は控えさせて頂きたく私からの書き込みはこれで最後とさせて頂きます。盗聴器があった際の報告は管理会社さんより住民皆様への報告を頼んでみようと思います。長々と失礼しました。
292: 住民さんA 
[2009-04-11 01:20:00]
>290さん
ご報告ありがとうございます。
また結果が出ましたらご報告いただけるとありがたく存じます。

ここも分譲がほぼ完了したのでいまさら隠し立てするとは思えませんが、
施工業者に疑いがかかるようならばほかの住人に何も知らされない可能性は考えられます。

個人的にはセンサーの誤検知であってくれればとは思いますが。。。
293: 入居予定さん 
[2009-04-11 07:38:00]
入居予定の者です。

足立区は初めてなので、足立区の小学校と幼稚園の情報を教えて頂きたいと思っております。
レコシティの皆さんはどこの小学校や幼稚園に通学されているのでしょうか。

通学区域ですと栗原小学校でしょうか?

小学校や幼稚園の特色などありましたら教えて下さい。
294: マンション住民さん 
[2009-04-11 07:58:00]
>293さん

どうもこんにちは。

小学校ですと、最寄は栗原小学校となります。
ただし、足立区は「学校選択制度」なるものがありますので、ほかの小学校にも通学が可能なようです。(定員があるので必ずしも希望するところに行ける訳ではないようですが)

近くですと亀田小学校には学童保育施設もありますので、共働きの方などはこちらのほうがいいかもしれません。
(栗原小学校はコンパクトというか手狭な印象がありますが、その点亀田小学校は比較的広々としています)

幼稚園については、すいません知識がございません。
とりあえずご参考になれば幸いです。
295: 匿名さん 
[2009-04-15 19:42:00]
教えて下さい。
バルコニーでの喫煙禁止の規約ですがどこに書いてありますか?管理規約集を見ても載っていません。
296: マンション住民さん 
[2009-04-19 18:05:00]
>295さん

管理規約集を見てみましたが、バルコニーでの喫煙自体は禁止されていないようですね。

ただし、使用細則の第2条12項に
「公序良俗に反する行為、振動、騒音、周期、電波等により居住者および近隣に迷惑を及ぼす行為、または不快の念を抱かせる行為をすること。
という一文がありますので、このあたりをどう解釈するかということになるのではないでしょうか?

ちなみに、共用部分での喫煙は禁止と明記されていますね。
297: マンション住民ですが 
[2009-04-19 23:15:00]
295、296さんへ


規約集が今、手元にないので、もし、間違っていたら、申し訳ございません。

使用細則の3条(52ページくらいだったかと思います)で、共用部分(専用使用部分含む)の禁止行為として、喫煙は禁止とされていると思います。

バルコニーは共用部分(専用使用部分含む)と思いますので、禁煙かと思います。
298: 引越前さん 
[2009-04-20 22:03:00]
みなさんしっていますか?栗原小学校は、統廃合で閉鎖予定だと聞きました。あと、盗聴器の件続報お願いします。本当にあったら、私のところも調べないといけないので・・・
299: 匿名さん 
[2009-04-21 11:03:00]
297さん

規約集には共用部分としか書いていませんでした。カッコ(専有部分含む・・)はありませんでした。『・・かと思います』ではなく実際に自分で読み直して確認して下さい。ちなみに私はタバコの件で悩まされている人達の中の一人です。
300: 匿名さん 
[2009-04-21 14:31:00]
>>298

まだ、統廃合問題は、文教委員会で審議中ではないでしょうか。

反対派の議員もいますね。

http://blog.goo.ne.jp/m-hariya/d/20090318
301: マンション住民さん 
[2009-04-25 14:01:00]
朝刊を下のポストまでとりに行かなきゃならないのが面倒だなぁ。
セキュリティの問題はあれども、朝刊だけでも玄関先まで配達できるようにならないものか?
302: 契約済みさん 
[2009-04-25 14:13:00]
ふつう新築マンションなら朝刊は玄関まで配達してくれますよね
ここは安いからサービスが悪いのかしら?
303: マンション住民さん 
[2009-04-26 00:18:00]
うちは朝刊は玄関まで配達してくれてますよ。
新聞によって違うんですかね。
ちなみに日経、グランデです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる