ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2009-08-17 07:34:00
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 9
338:
マンション住民さん
[2009-09-11 10:01:29]
|
||
340:
住民さんB
[2009-09-11 10:47:50]
まだ入居して間もありません。
管理会社を切らないほうがいいと思いますよ。 ここの管理はふつうのMSと比べても大変です。 少しでも手抜きがあればすぐに共用施設は廃れるでしょう。 意外と管理会社を切ると、ほかの会社にも総スカン食らい、 ここも終わりますよ。そういうリスクを考えないで管理会社を 変えるなんて安易にいわないほうがいいですよ。 |
||
341:
マンション住民さん
[2009-09-11 11:01:32]
安易に管理会社を変えるのはよくないかもしれないけど、知ってるマンションは変えて相当よくなっています。
それこそ今や評判の悪い公務員みたいに、決まった仕事以外はいっさいやりませんという態度の管理会社が多いのは確かです。住民を怒らせてはだめですね。 |
||
342:
住民さんK
[2009-09-11 11:23:23]
管理会社を替えるも替えないも我々住民達が決める事ですね。
メリット・デメリットを良く議論・検討してより良い方向にして行きましょう~! いずれにせよ次の総会では検討課題に上がるでしょうから。 |
||
343:
住民さんα
[2009-09-11 12:46:20]
新聞で読みましたが、管理会社による積立金などの横領なんてのも流行ってるようですね。
どうみても変えた方が良いと思います。 |
||
344:
住民さんα
[2009-09-11 12:50:47]
安易に管理会社を変えるのはよくないと言うが、んじゃ、どういう状況になった変えるの?
1.管理費が安くなる 2.係員の質が向上する この2点だけでも変える価値はあるでしょ。 現状で満足していたら、資産価値が急激に下がっていくだけですよ。 安易にでもテキトウにでも、いいかげんでも、とにかく管理会社を変えないことには何も変わらないし、 住民は比較すらできない。 |
||
345:
入居済みさん
[2009-09-11 13:16:48]
11月分のオーナーズスィートの抽選には不正はなかったが、
10月分の時は明らかに不正があった。 10月21日の№4の部屋と10月20日の№2の部屋が○から×に変わったのは8月8日の 23:30だった。そんな時間に繰り上げ当選が行われるはずはないし、理事とはいえ システムにアクセスする権限があるはずがない。 そう考えると、理事とアメニティが連んで行った不正だと考えられる。 しかも、その不正を見るとアメニティに主導権があり、言いなりになっていることが浮き彫り になっている。 理事は忙しい中の時間を裂いて務めているのだから、報酬や優先権を主張してもいいと思う。 しかし、見えないところでコソコソと不正を行うのはやめて欲しい。 正直、今の理事会には不信感しかない。 |
||
346:
特命さん
[2009-09-11 16:33:01]
なんでいきなり管理会社を代える話になってるんだ?
あまりに非現実的だな。 そこらへんの数十戸のマンションとは違うんだよ。 そもそも東建AS以外にどこが受けるんだ? |
||
347:
住民
[2009-09-11 17:30:45]
確かに先月の抽選はおかしかったね。
九時に開いた時に空室だったものが十二時直前にはなくなっていた。 嫁の誕生日だったから取ろうと話ししてたので間違いないよ。 |
||
348:
住民
[2009-09-11 17:43:39]
都心に住む見ました?
BMAに住んでる方が特集されてましたね。 あとキャナルファーストとパークシティー豊洲?の方も 家具の配置とか参考になりますね。 なにより同じマンションの方が特集されてうれしい。 |
||
|
||
349:
入居済みさん
[2009-09-11 17:48:10]
コスモスライフでいいんじゃない?
東建ASよりは、かなり良いよ。 俺が話付けてもいいよ。 |
||
350:
入居済みさん
[2009-09-11 19:29:00]
やたら変えるものじゃない。
多少の不満ならどこでもあります。 改善してほしいことがあれば申し出て改善してもらえばいいことです。 すぐ変える話をする人がいますが回し者だと思われますよ。 |
||
351:
住民
[2009-09-11 21:19:57]
逆でしょ。変えないを主張するほうが怪しい。何十年付き合いあるならともかく。評判いいならともかく。私は管理費安くしたいので変えたい。質もできれば向上を望みます。
|
||
352:
マンション住民さん
[2009-09-11 22:19:30]
最初からここは管理費が高いことは知っている筈。管理を下げても質が落ちるなら今のままでいいや。
心配するなら修繕費のほうじゃないの。 |
||
353:
匿名さん
[2009-09-11 22:56:15]
オリゾンは東建ASからコスモスライフに変えて、管理良くなったの?
|
||
354:
マンション住民さん
[2009-09-12 08:59:39]
今日は原宿スタイルコレクションがコロシアムで行われます
メディアもかなり来るので人も多そうですね |
||
355:
マンション住民
[2009-09-12 09:13:38]
質が向上し、管理費安くなるならもちろん管理会社変更に賛成です。理事の方早目に交渉お願いします。
|
||
356:
住民さん
[2009-09-12 09:53:43]
管理って最低3年位しないとわからないよ
小手先だけで経費下げる事は簡単だから |
||
357:
入居済みさん
[2009-09-12 12:40:41]
>356
賛成。 最初だけ安くして後で大幅値上げ大いにありえますね。 今変えなければならない理由は全然ない。 変えろと言ってるのは住人じゃないでしょ。 誰でも書き込める掲示板の投稿なんて、詐欺か、他の業者(笑) 騙されないように。 |
||
358:
入居済みさん
[2009-09-12 14:56:21]
ここの管理は悪くないよ。
当たり前じゃないですか、いくら拠出しているんだか・・・ それでも不平不満がでる。他マンションに比べて警備体制が劣る。 そもそも、清掃費用はグロスが大きい点、外廊下になっていることを考慮すると大幅に単価を引き下げられる。 最初の価格は価格、改善する余地あるのしっている入居者もおられるはずです。 修繕費が心配される方は尚更です。下請け、孫請けまでいってマージンのせのせになるのですから。 大手はその管理費(マージン)も相当高いと思料されます。 この規模のマンションを管理する管理会社はいくらでもあるはず。実際対岸のマンションもそうですし、ここより単価も安く、不満もでない。 経済的合理性を考えてもおかしくないのではないのでしょうか。 |
||
359:
入居済みさん
[2009-09-12 15:06:33]
334さんに同意や。
わてものりこむわ。 |
||
360:
マンション住民さん
[2009-09-12 18:17:39]
おれも管理会社変更に賛成!!
め●ねの社員、この間防災室で怒鳴ってた。住民に対して! あんな管理会社変更です。管理費見直し次回の議題で積極的に意見を言いましょう!! |
||
361:
匿名さん
[2009-09-12 18:26:25]
これだけカネのかかる共用施設があるんだから管理費が高いのは当然でしょ。
管理会社変えてもたいして変わらないと思いますがね。 |
||
362:
住民
[2009-09-12 18:46:41]
ここで四の五の言ってても意味がないです。
まずは理事になりましょう。 私は必ず立候補します。 マニフェストは「管理会社の変更」「管理費40%控除」です。 総会での資料を読むと比較的簡単に実現できると思います。 この考えに賛同の方は一緒に理事をやりましょう。 半分は今の理事達が残ってしまうので、あと数人使える人が必要です。 我こそはと思われる方は一緒にやりましょう。 このマンションは革新的に変わります!変えられます! |
||
363:
住民α
[2009-09-12 19:29:49]
同じ共用施設があるマンションでも管理費がここより遥かに安いから(過去すれ参照)、ここの管理費が高いと皆が述べてるのに・・。たまに変な人がいるね。
361の投稿では、管理費は妥当(高くない)ということになり、議論すら成り立たないのたが。本人気付いてないんだろうね。 |
||
364:
入居済みさん
[2009-09-12 19:51:31]
変えられるって、チェンジは悪く変わることだった多いのだ。
軽々しく変えるものではない! |
||
365:
住民α
[2009-09-12 20:02:26]
軽々しくって。何を根拠に言ってるの?オリゾンマーレなど東建から変えて良くなった事例が多数あるから言ってるんでしょ。まずは変えることが重要。それが交渉のカードにもなる。
|
||
366:
マンション住民さん
[2009-09-12 23:16:14]
民主党が勝ったしね。
ただ単に「変える事」を好きな人多いんじゃないかね。 個人的には今より良くなればイイのです。 どっちでもイイです。 |
||
367:
匿名さん
[2009-09-13 11:35:15]
金額は今のままで良いので、質を上げて頂きたいです。
せめて、レンタカーと宅急便の取り次ぎしてください。あと、お掃除頑張ってください。 |
||
368:
入居済みさん
[2009-09-14 11:44:58]
昨日、BMAと月島倉庫の間の道にミニパトがきて駐禁とりしまってました。
|
||
369:
住民
[2009-09-14 22:20:44]
トラックがエンジンかけっぱなしで長時間駐車して運転手は仮眠、ゴミはポイポイ、通報されるのも無理無いかと…。
|
||
370:
匿名さん
[2009-09-14 23:21:13]
|
||
371:
マンション住民さん
[2009-09-14 23:27:29]
|
||
372:
マンション住民さん
[2009-09-14 23:32:34]
|
||
373:
入居済みさん
[2009-09-15 00:22:45]
お隣のたばこのにおいが臭すぎる。
朝8時30ごろベランダで吸って会社へ出社。その後帰宅、また夜吸う。 毎回窓閉めてるよ。 部屋番号書いて、迷惑だって投書しようかな。 |
||
374:
入居済みさん
[2009-09-15 02:55:55]
替えるのがベストです。
|
||
375:
入居済みさん
[2009-09-15 04:38:39]
373さま
私は部屋番号書いて2階にある意見箱に注意して頂くよう投函させて頂きました。 管理事務所から注意して頂けたのか、その後は収まりましたよ。 |
||
376:
入居済みさん
[2009-09-15 07:08:14]
375さま
ありがとうございます。そうしてみます。 |
||
377:
匿名さん
[2009-09-15 11:32:28]
あれっ、BMAと月島倉庫の間って、時間帯や部分的に禁止だったんじゃ
ないんでしたっけ? 半日とか長時間の駐車は論外として・・・ |
||
378:
北東
[2009-09-15 15:01:30]
北東の方!
豊洲のグレーのスミフの奥に見える建物ってスカイツリーですよね?? もしそうならめちゃめちゃよく見えますね。 |
||
379:
匿名さん
[2009-09-15 15:21:10]
スカイツリー?
今の高さで見えるとしたら、結構下から見えてますね? 写真アップは難しいでしょうか・・?m(_ _)m |
||
380:
匿名さん
[2009-09-15 23:45:13]
でもさ、
月島倉庫って売れたんでしょ。 東建が買ったって。 3棟目が決まってるらしいよ。 |
||
381:
マンション住民さん
[2009-09-16 00:40:24]
|
||
382:
マンション住民さん
[2009-09-16 00:49:05]
アメニティサポート、ひどすぎる。。ほぼ最下位。
早急に変更をモトム!!! |
||
383:
住民
[2009-09-16 16:02:29]
売れてないよ。
月島倉庫の賃貸募集ヤフーでしてるよ。1フロア3000万みたい。 賃貸募集してるのにトウタテが買うわけないよね?? |
||
384:
匿名さん
[2009-09-16 19:13:20]
↑
オーナーチェンジじゃないんですかね? |
||
385:
住民
[2009-09-16 21:14:48]
東京建物も買いたいと言ってましたが、この経済状況では買えないでしょう。
でも、倉庫会社も厳しいらしく賃料の上がったこの地域から動かざるをえないのも確か…。 |
||
386:
匿名さん
[2009-09-17 13:04:33]
住んでて思うのですが、エレベーターを降りると臭いませんか??
|
||
387:
入居済みさん
[2009-09-17 13:16:30]
何も臭いません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今更ガタガタ言うな!恥ずかしい!