ここはほかのデベと違って、一軒当りの占有面積が100平方メートル以上と
大きなお部屋ばかりを作っていますが、設備・仕様や建物自体の構造の程度は
如何なんでしょうか?ちょっとH.P.を見た限りでは、今時の仕様に比して相当
程度劣っているような印象を受けるのですが…
やはり、お部屋が大きいと言うことは、それらに目を瞑れる位良いことなのかな?
[スレ作成日時]2005-03-30 23:52:00
ヒューザーのマンションってどうですか?
341:
339
[2005-09-17 12:39:00]
|
||
342:
匿名さん
[2005-09-17 13:17:00]
>>341 城東地区は、同じ通勤時間とかで比較すると滅茶苦茶安いです。 23区内でも特に足立区
でよければ、平均地価が23万/m^2 ですから(23区中一番安い; 大抵の都西側の市部より下ですから) まぁ環境的には城西地区からきたらなんか怖そうとか思われることもあるでしょうが。 そのせいで、例えば南千住の新大陸プロジェクトみたいに 90m^2近くて、3500万下なんてのは 容積率緩和の受けられる再開発の大型物件では、23区内でも 1m^2 40万下ってのは珍しくは ありません。坪単価命のヒューザーとしては、狙いやすい一方で、相当驚きの値段をつけてこないと インパクトも弱いので、CM流すようなデベには太刀打ちできません。 そのせいで、城東地区の 物件は特に仕様を落としてきているような気もしますね。 利息・外注の設計費用・MR費用・販売経費などで、土地+建設原価の40%増しに今の標準的な デベはつけているのですが、自社設計・調達/MRなし/販売員も殆どおかないなどで、これだけ を半分強に圧縮できれば 坪単価15%近い削減は駐車場”抜き”なしで十分実現可能だと 思います。 10%台といっても、150m^2住戸ともなれば、700-800万相当ですから、 きちんとやって格安ってのは、それはそれでちゃんと買い手つくと思いますけども。 財閥系デベほど、仕様てんこ盛りにはしない中程度の使用・ちょっとは妥協できる立地で 非常に広くかつ、かなりの低価格は十分実現可能だと思うのですけれどもねぇ。 |
||
343:
匿名さん
[2005-09-17 16:05:00]
オプション削減とかそういう部分は可能としても、
階高の確保などで戸数が減るとなると、 あまりに影響が大きいので難しいような気がします。 もともと総戸数が少ない傾向なのに、今以上に戸数が減れば、 維持費の高騰などデメリットも増えますし。 自社調達に関してもどうなんでしょう? 価格面でもアドヴァンテージになりうるんでしょうか? 中間マージンがカットできる面はあるとしても、 大量供給の大手デベの場合は、大量買付けな分ボリュームディスカウントが効くでしょうし。 施工にしてもそうですよね。大手は大きな取引の継続自体をちらつかせて、 下請けを泣かせることも可能なわけで。 (そのことの是非はともかくとしてですけど) 販促もあまりに省けばサービスの低下につながるし、 売れ行きが鈍ることになれば本末転倒ですしね・・・・ 地道な努力で削れる余地ってのは、それほど無いんじゃないかと。 やはり、誰も手をつけないような土地に、削れるところはとことん削って、 びっくりするくらい広くて安い物件を作るって言うのが、 このデベの個性であり強みなんじゃないですかね。 城東地区の場合は、地価自体が安いと言うことなので、 その中でもさらにアグレッシブな立地とかにすれば、 いままでどおり「価格・広さ」をメインコンセプトにして、 相当サプライズのある物件を作る事は、できそうですね。 これが立地や仕様を向上させて、その分割高になった場合、 他のデベの物件に対して競争力を維持しうるのかどうかですね。 7000万出すつもりだと、かなり魅力的な物件が買えてしまうわけで。 元デベさんのような方が潜在顧客として実際おられるわけですが、 そういう人の数がどのくらいか、事業化できるレベルかと言うことが問題かと思います。 |
||
344:
匿名さん
[2005-09-17 17:24:00]
そうですね。 うちも当分賃貸住まいかもしれません。
まぁあと15年もすれば子供も巣立っていくので、それで2人用の小さいのを 買うってことになるだけになりそうな気もしますね... なんかさびしいですけど 中途半端な大きさのを購入する気にはなれませんね。 |
||
345:
匿名さん
[2005-09-20 08:43:00]
話の流れに乗らずすみません。
中古戸建てまで検討範囲にしているので地元の不動産屋さんの話とかもよく聞きます。 不動産屋さんはデベの営業さんの様な物件固有のしがらみが無いので面白い本音が聞けますよ。 それに地元に長年根を張ってるので、地盤の強弱、水害の出易さ等、地元民でないと分かり難い情報も多く持ってます。 マンションにしか興味の無い方も、購入予定地域の不動産屋さんの話だけは聞くことをお奨めします。 HUSERさんって、他社の営業さんも含め、面と向かって悪く言われたことはありません。 (結構、デベの営業さんって、あそこの物件だけは止めた方が良いですよとか言うもんですけどね?) 私の検討地域内では広さ的に他と競合しなかったせいかも知れませんが。 |
||
346:
匿名さん
[2005-09-21 17:37:00]
ようやく新サーバーへの移行が済んだようですね。
みんなの書き込みが再び活発になることを望んでいます。 |
||
347:
ぼんやりこだぬき
[2005-09-22 10:56:00]
ヒューザーの物件跡少しで契約なのですが・・・・・
段取りの悪さで相方がかなりご立腹。。 自分は住みたいのだけどやっぱり数千万の買い物でいい加減なこと出来ないし(>0<) ヒューザーさんもう少ししっかりしてくれよ!!! そんなんだから高校の発表会レベルとか書かれちゃうんだよーーー |
||
348:
匿名さん
[2005-09-22 11:34:00]
確かに宅建もっているのかなぁってレベルの販売員が多いですよね。
私は、別に不動産関係じゃないけど、必要があって宅建はとらされたのですが.. ここは凄く少ない人数で回しているはずだから、さくさくとはいかないのかもしれませんが。 |
||
349:
匿名さん
[2005-09-22 14:02:00]
私もヒューザーの物件を購入して、ローン等の手続きを行っている
最中ですが、極力営業に頼らないようにしています。 彼らの年齢や規模を考えるとできる限り自分で動かないと....... 一生懸命にやってくれるかもしれないけど、正直あまり期待できない気がする。 それから、プライベートローンを使った場合も事務手数料8万円とられるけど あれで何してくれるの? その辺の内訳を明確にしてくんないかな? 多くは期待しない代わりにやってもらえることは明確にしてホスイ。 |
||
350:
環境大事
[2005-09-22 14:50:00]
広いし〜〜間取り、リビングインってすごく良いと思います。子どもがある程度大きいと、このくらいはないと・・・と言うことでうちは検討しています。
でも、専業主婦や若い世代にはオススメできません。 以前に工業地域に住んでいたことがあります。環境は少し悪いけど、一応公園小学校もあるし、とたかをくくってました。 しかし、回りには築40位の団地と社宅が多く、・・・そこの方たちはいずれマイホームと節約をしているママが多かったです。 なんとなく、新築のうちが「いいな〜」「きれい〜」「うらやましい〜」と溜まり場になり、初めは良かったのですが、だんだんストレスになってしまいました・・・・。 私が心狭い人間なのかもしれませんが、特に家にいることの多い主婦は、周りの環境と毎日の生活と。どういう感じで暮らしたいかをよく考え、シュミレーションして買った方がいいです。 家の中だけ、家族だけが全てでは過ごせませんから。 |
||
|
||
351:
匿名さん
[2005-09-22 18:47:00]
内覧会の段取りは「高校の文化祭」レベル(かわいいという意味を込めて)でしたが、買い換えの支援や、提携ローンの紹介、金銭消費貸借契約までの段取りはさすが「プロ」と思わせるものがありました。気持ち良く、すべての手続きが終わりつつあります。一応、良い事例の紹介として。
|
||
352:
匿名さん
[2005-09-22 23:21:00]
扱う総戸数が少ないですからね。
人を一人多く雇えば、一戸当たりの負担がすぐに跳ね上がる。 だから人数は少なく、 能力の高い高給取りはそうそう雇えないと言うことなのでしょう。 自分でできる事は自分でやるってことでいいんだとおもいますよ。 ヒューザーに興味を持つようなクライアントは、 どちらかと言うと業者お任せと言うよりも、研究熱心な人が多いように感じますし。 |
||
353:
匿名さん
[2005-09-24 05:47:00]
|
||
354:
匿名さん
[2005-09-24 10:55:00]
>>353
引き渡し開始時までに8割が売れていれば「よいでき」と判断する売り方のようですから(営業の発言)、竣工前の物件に5割近い残戸があることも充分あり得るかと思います。ただ、上大岡や藤沢の残戸数は少々気になりますね。 |
||
355:
匿名さん
[2005-09-24 10:59:00]
>>354
藤沢は「入居開始時8割」のラインを切っていますが、藤沢はどうやら合格点のようですね。そのほかの物件はまだ竣工が先のようですし。 |
||
356:
匿名さん
[2005-09-24 11:04:00]
355の文章、最初の「藤沢」は「上大岡」の間違いでした。
|
||
357:
匿名さん
[2005-09-24 12:29:00]
上大岡、坪単価はいいとしてもグロスがちょっときつくて買えなかった....orz
|
||
358:
匿名さん
[2005-09-24 13:14:00]
グロスって何ですか?
|
||
359:
匿名さん
[2005-09-24 13:48:00]
|
||
360:
匿名さん
[2005-09-25 11:30:00]
>>356
藤沢の物件売れてないのですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なおかつ、10%安いだけでは、販売する際のインパクトとしてどうでしょう?
企業のブランド力がまだ脆弱ななか、
一割引だけでは、訴求力に欠けるのではないですかねぇ。(一般論として)
仕様を落とさないとなると、販売にかかる経費、
土地の仕入れ値、オプション部分の削ぎ落としなどで、
コストを削らないといけませんよね。でも、
販促費を削りすぎれば、顧客を掴みにくくなるし、
人を減らせば、対応が悪いということにもなりかねないですし。
あまり悪い立地だと、安くてもあたりまえになってしまうし、
オプションを削ると、棚の扉がついていないなどといったクレームが出てしまうし。
駐車場料金抜きのテクニックを使えば、10%引きも比較的楽でしょうが、
これにも拒絶反応をもつ顧客がいるでしょう。
良い仕様、良い立地、そして広さをすべて求めてしまうと、
どうしても高価格になるのは仕方ないかと思います。
ワケあり故の、安さと広さなのですから。
高仕様、好立地、そして低価格を同時に実現するには、土地の面で相当面白い仕入れをしないと難しいでしょう。
城東地区というのは、私は不案内なのですが、地価としては安いほうなのでしょうか?