良いところ、悪いところを思いっきり語って下さい。
居住者様大歓迎。
[スレ作成日時]2005-11-08 06:58:00
注文住宅のオンライン相談
【広い】 ヒューザーのマンションってどう?その2【居住者歓迎】
562:
匿名さん
[2005-11-19 17:49:00]
|
||
563:
匿名さん
[2005-11-19 17:49:00]
|
||
564:
匿名さん
[2005-11-19 17:50:00]
561の判決を見れば、
我々は全額弁償してもらえるのは当然。 本当に助かった。 |
||
565:
匿名さん
[2005-11-19 17:52:00]
|
||
566:
匿名さん
[2005-11-19 17:52:00]
基本的に、耐震性は地上に出ている部分の問題ではなく、杭長とその配置です。
ですから、「補修」はありえません。 ヒューザーに限らず、周辺の杭長が40メートル以上であるべき城東、埼玉地区で周囲に比較して異常に短いケースは多数あります。 平たく言いますと、ドロの上につまようじ刺しているようなものですから。 みなさん、一度自分の住んでいる建物の杭がどのようになっているか見直してはいかがですか? |
||
567:
匿名さん
[2005-11-19 17:52:00]
>562
そういうレベルじゃないよ。検査機関を認可してるんだから。 562の例えなら、町の飲食店をみている保健所を民営化したとしてそれに国が認可を与えてる、 その保健所が不祥事をおこせば国にも責任がくるだろう。 |
||
568:
匿名さん
[2005-11-19 17:52:00]
|
||
569:
匿名さん
[2005-11-19 17:53:00]
何か物を買って不良品だったからって、お店以外のどこが補償してくれる?
持ち家じゃない人もたくさんいるんだから、国が個人の資産を 補償するなんてありえない。 |
||
570:
匿名さん
[2005-11-19 17:53:00]
マンション買った人!
安心していいですよ。 全額国が弁償してくれます。 |
||
571:
匿名さん
[2005-11-19 17:54:00]
本当に国が賠償してくれるなら、
これからマンションを買う者としても 安心なのですがね。 |
||
|
||
572:
匿名さん
[2005-11-19 17:55:00]
|
||
573:
匿名さん
[2005-11-19 17:55:00]
おめでとう!マンション買った人!
あなたが買った○千万のお金はすべて国が払ってくれます!引越し費用だとか慰謝料も出ます! |
||
574:
匿名さん
[2005-11-19 17:55:00]
|
||
575:
匿名さん
[2005-11-19 17:56:00]
>>570
んなぁこたぁ〜ない(タモ風) |
||
576:
匿名さん
[2005-11-19 17:56:00]
本当に国が賠償してくれるなら
これから欠陥マンションを売る者としても 安心なのですがね。 |
||
577:
匿名さん
[2005-11-19 17:57:00]
>567
検査機関かもしれないけど、結局、民間なわけでしょう。 国は何をするかと言ったら、検査機関の認可を取り消して、 検査機関を処分するだけの話でしょう。 食中毒を出した飲食店の認可を取り消すのと同じですよ。 |
||
578:
匿名さん
[2005-11-19 17:57:00]
|
||
579:
匿名さん
[2005-11-19 17:57:00]
ここぞとばかりヒューザー叩きの奴等が現れてるな。
該当物件以外は大丈夫なんだろ? 安かろう悪かろうと思ってました、みたいな事後報告のような心の腐った奴等が多くてビックリしました。 どうせ買ってない奴等だろ? レース終了後にあの馬が、あの選手が勝つと思っていました。みたいな感じでしょ? そういう奴等が一番ムカツクな。 会社に賠償能力がないんだから、 天下り先のイーホームズ及び認可した国をヒューザーと一緒に訴えて、 国に賠償してもらうしかないでしょ? 竣工前、中間、完了の検査した機関にも責任あるし、それも国が認可した団体なんだろ? 国の責任は大きいよ。 |
||
580:
匿名さん
[2005-11-19 17:58:00]
阪神大震災の時をみても、国の補償はありえない。
一度みとめたら、火事でも地震でも洪水でも皆 補償しなきゃいけなくなっちゃう。 ま、当然裁判起こす住民は出てくるだろうがね。 |
||
581:
匿名さん
[2005-11-19 17:58:00]
もし、これを国が賠償しなければ、やっと上向いた経済にダメージが来る。
高額のマンションは日本のGDPに上昇にも大きな部分を占めているはず。 小泉さんは経済全体を考えて救済してくれるはず。これが自己責任なんて あっていいはずがない。 |
||
582:
匿名さん
[2005-11-19 17:58:00]
>>576
今度は何て言う名前のデベにするの? |
||
583:
匿名さん
[2005-11-19 17:59:00]
|
||
584:
匿名さん
[2005-11-19 17:59:00]
検査機関なんて何も資産ありませんから、仮に補償すべき立場となっても破産しておしまいです。
|
||
585:
匿名さん
[2005-11-19 17:59:00]
自己責任ねぇ。
築年数の古いマンションが倒壊して*ぬ。 欠陥住宅がツブれて*ぬ。 安かろう悪かろうの詐欺マンションが倒壊して*ぬ。 ずいぶん殺伐とした話だね。 安いから立地や設備(構造ではない)をトレードオフしたけど、 よもや安全性をトレードオフしたつもりはない。 見抜けなかった点はあるので、購入した責任はあるけど、 そもそもそんな商品の販売を許可した国に責任はないのか? 購入者より素人じゃなかろう? |
||
586:
匿名さん
[2005-11-19 18:01:00]
|
||
587:
匿名さん
[2005-11-19 18:01:00]
|
||
588:
匿名さん
[2005-11-19 18:01:00]
あんまり好き勝手な事書かないで下さい。
本当にこれからどうなるのか夜も眠れないんですよ。。。 |
||
589:
匿名さん
[2005-11-19 18:02:00]
それじゃあ、欠陥住宅の補償を国、自治体がすべてしなきゃいけなくなっちゃう。
|
||
590:
匿名さん
[2005-11-19 18:03:00]
>>589
当然すべきなんですよ。あたりまえでしょう。 |
||
591:
匿名さん
[2005-11-19 18:04:00]
資本主義なんだから、物の売買は自己責任だよ。
|
||
592:
匿名さん
[2005-11-19 18:05:00]
ある意味、保険会社の破綻と似ていますね。
どこかに買収されたりするのかな。 賠償金 もらえると良いですね。 |
||
593:
匿名さん
[2005-11-19 18:05:00]
テレビでも会社名がばっちり出てき始めたね。
カウントダウンですかね。 |
||
594:
匿名さん
[2005-11-19 18:05:00]
>>590
それじゃ、国が破産しちまう。 |
||
595:
匿名さん
[2005-11-19 18:06:00]
|
||
596:
匿名さん
[2005-11-19 18:07:00]
|
||
597:
匿名さん
[2005-11-19 18:07:00]
結局、安心して住みたいなら
地盤のしっかりしたところでちゃんとした適正価格のマンションを買うしかないですね。 一応、素人でもできるのは近隣のボーリングデータを入手して設計図書と突き合わせることが大事じゃないかな。 購入者はだいたい、一旦気に入ってしまうと恋愛と同じで相手のネガティブをさがすことができにくくなってしまいますから。 どこまで冷徹に見極めるかが個々人の最後の拠り所でしょう。 不動産買うなら、自分でしっかり確認しないとだめですね。 |
||
598:
匿名さん
[2005-11-19 18:08:00]
ごめん。596は590宛です。
|
||
599:
匿名さん
[2005-11-19 18:08:00]
|
||
600:
匿名さん
[2005-11-19 18:08:00]
なんか**人みたいなのが混じってるなあ。
|
||
601:
匿名さん
[2005-11-19 18:09:00]
ヒューザーってそんなに安いの?
少なくとも近辺の一戸建てよりは高かった。 だから、安かろうで買ってるつもりはない。 |
||
602:
匿名
[2005-11-19 18:09:00]
平成17年06月24日の最高裁判決 抜粋
株式会社東京建築検査機構(以下「本件会社」という。)は,建築基準法77条の18から 77条の21までの規定の定めるところにより同法6条の2第1項所定の指定を受けた者 (以下「指定確認検査機関」という。)である。本件会社は,横浜市内に建築することが 計画されていた大規模分譲マンションである本件建築物の計画が建築基準関係規定に適合 するものであること等につき同項所定の確認(以下「本件確認」という。)をした。 ・・・ 建築基準法の定めからすると,同法は,建築物の計画が建築基準関係規定に適合するものである ことについての確認に関する事務を地方公共団体の事務とする前提に立った上で,指定確認検査 機関をして,上記の確認に関する事務を特定行政庁の監督下において行わせることとしたという ことができる。そうすると,指定確認検査機関による確認に関する事務は,建築主事による確認 に関する事務の場合と同様に,地方公共団体の事務であり,その事務の帰属する行政主体は,当該 確認に係る建築物について確認をする権限を有する建築主事が置かれた地方公共団体であると解する のが相当である。 したがって,指定確認検査機関の確認に係る建築物について確認をする権限を有する建築主事が置 かれた地方公共団体は,指定確認検査機関の当該確認につき行政事件訴訟法21条1項所定の「当該 処分又は裁決に係る事務の帰属する国又は公共団体」に当たるというべきであって,抗告人は,本件 確認に係る事務の帰属する公共団体に当たるということができる。 また,本件会社は本件確認を抗告人の長である特定行政庁の監督下において行ったものであること, その他本件の事情の下においては,本件確認の取消請求を抗告人に対する損害賠償請求に変更するこ とが相当であると認めることができる。 |
||
603:
匿名さん
[2005-11-19 18:13:00]
>599
マンションの最も大事な部分を検査する期間を国が認可してる、というのが 理解できないとは、 おそらくマンションを買うことすらできないんだねw 他人の不幸は蜜の味か、、、。 もちろん全額補償とかは難しいかもしれんが、国の責任を認めさせるのは「絶対無理」とかではないと 思うよ。 |
||
604:
匿名さん
[2005-11-19 18:13:00]
これが大手だったら国がどうのこうのという前に、販売会社にGOでしょ。
やはり、リスクは認知していたと思うよ。 まあ、裁判頑張ってください。 |
||
605:
匿名さん
[2005-11-19 18:13:00]
561の判決にある行政事件訴訟法21条1項がこれ。
第21条 裁判所は、取消訴訟の目的たる請求を当該処分又は裁決に係る事務の帰属する国又は公共団体に対する損害賠償その他の請求に変更することが相当であると認めるときは、請求の基礎に変更がない限り、口頭弁論の終結に至るまで、原告の申立てにより、決定をもつて、訴えの変更を許すことができる。 たしかに地方公共団体が「取消訴訟に替わる賠償等の請求の訴えの相手になること」は妥当ですね。 ただし、損害の一部でも税金からまかなわれるかもと、淡い期待を抱いている方々は この条文がが「取消訴訟の目的たる請求を」「国又は公共団体に対する損害賠償その他の請求に変更する」ためのものであるということをよく考えてください。 そして今回の事件による損害が「取消訴訟」とは何の関係もないことにも思いをはせてみてください。 |
||
606:
匿名さん
[2005-11-19 18:14:00]
何の裁判ですか?
よく分からないんですが・・。 今回のようなケースが以前にも あったのですか? |
||
607:
匿名さん
[2005-11-19 18:16:00]
|
||
608:
匿名さん
[2005-11-19 18:16:00]
しかしこのマンションを助けるのは
デベも助けることにもなる。 そのさじ加減が難しい。 だから公団に移転とかそんな程度の案なんだろ。 |
||
609:
匿名さん
[2005-11-19 18:16:00]
マンションを買えないような人は
書き込みしないでください。 |
||
610:
匿名さん
[2005-11-19 18:17:00]
この会社住民に賠償するより、自己破産をたくらんでるんじゃないの。
そして、数年後、別の名前で‥‥ |
||
611:
匿名さん
[2005-11-19 18:17:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
認可と言ったら、街の飲食店はみな認可を受けていますよ。
飲食店が食中毒を出したら、認可した国が悪いといって
いちいち国家賠償になりますか?