デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「【広い】 ヒューザーのマンションってどう?その2【居住者歓迎】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 【広い】 ヒューザーのマンションってどう?その2【居住者歓迎】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-20 01:01:00
 

良いところ、悪いところを思いっきり語って下さい。
居住者様大歓迎。

[スレ作成日時]2005-11-08 06:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

【広い】 ヒューザーのマンションってどう?その2【居住者歓迎】

381: 匿名さん 
[2005-11-19 14:53:00]
まさか倒れるほどの賠償が待ってるとはおもわないよな。誰も
382: 匿名さん 
[2005-11-19 14:54:00]
>最初になんでも行政に要求したり、金銭的援助の有無を確認するのは
>順序が違うのでは・・・?
そうそうこれ。自己責任はどうでもいいから当事者間でやってくれ。
横浜市の職員を怒鳴りつけるなどもってのほか。民度が低い。
383: 匿名さん 
[2005-11-19 14:54:00]
買った人には気の毒だが、
税金で補填するってことは、俺らがヒューザーの失態を肩代わりするってことだしな。
お断りする。

まあ見舞い金一世帯100万円ぐらいならいいよ。
384: 匿名さん 
[2005-11-19 14:55:00]
おれは、施行会社でマンション選んだ。出来もいい。だから周辺の平均より坪単価が高かった。
信頼に金を払った。
何棟も経験してる現場監督がいて、改ざんされた設計指示書を見抜けないわけがない。
今回は設計、施行、現場管理(デベ)みんな、ぐるだと思う。
ただ、住民はかわいそうだが、税金でやるのは違うと思う。
瑕疵責任があるところからできる範囲で補償を受けるしかないだろう。
385: 匿名さん 
[2005-11-19 14:56:00]
>376
「責任」には2つあって、
一つは「購入者になんらかの落ち度があったか」−これは無いと言えると思う、今回のは。
もう一つは、結果を受け入れざるを得ない責任、、これは民対民である以上
購入者がかぶらざるを得ない。
386: 384 
[2005-11-19 14:57:00]
施行×
施工○ だった。
387: 匿名さん 
[2005-11-19 14:57:00]
行政の責任割合は良くて3%ぐらいだろうな。
都民以外は優先的に市営住宅に住める権利が得られたと思ってあきらめて下さい。
388: 匿名さん 
[2005-11-19 14:58:00]
>>376
同感。
受け入れざるを得ない責任・・・最近これが無い人が多い希ガス。
389: 匿名さん 
[2005-11-19 14:59:00]
>384
ほんとに100%だいじょうぶと言い切れるかな、じぶんで構造計算してみた?!
意外と夜のニュースにあらたに384さんのまんそんが登場したりするかもよ?!
390: 匿名さん 
[2005-11-19 14:59:00]
>>385だった。orz
391: 匿名さん 
[2005-11-19 15:01:00]
>>380
『生活に困ったら最終的には市営住宅や施設がある。
日本国民は最低限度の生活を行う権利がありますからね。』

・・・困るんだよね。これじゃいくら税金払ったって足りやしない。
392: 匿名さん 
[2005-11-19 15:02:00]
>>389
もう確かめた。大丈夫だった。
つうか、営業担当はもう把握していた。問い合わせ来るかもって。
デベも違うよ。ちゃんとした物件は。
393: 匿名さん 
[2005-11-19 15:04:00]
>392
まじで、すごいもんじゃん。
隣のまんそんがひゅーざーってことはないよなw
394: 匿名さん 
[2005-11-19 15:05:00]
>>385

同意。毒入りアイスクリームを買ったことについて、買った人に「責め」はない。
しかし、それを食って死んでしまったという事実がすなわち、自分で買ったその人が負う「責任」。
395: 匿名さん 
[2005-11-19 15:05:00]
ヒューザーの物件買われた方は広さと安さに引かれたというのは事実でしょうね。
だから普通の広さに住んでいる一般人からみると「仕方ないよね」という反応になってしまうのがかわいそうです。
これがもしもっと普通の広さの、一般的マンションだったらもうちよっと反応がかわるのかなと思います。
396: 匿名さん 
[2005-11-19 15:06:00]
買ってしまった気の毒な住民の人は、ヒューザーから少しでも多くの補償を取れるようすぐ動かないと。
「正に驚天動地、青天の霹靂(へきれき)」とかわけのわからんことを言ってる状況からすると、
彼らから誠意ある対応は期待できないよ。
どうあってもヒューザーの倒産は避けられないし、残った資産の取り合いだな。
とりあえず被害者の会作って、すぐにでもヒューザー側と交渉を始めた方がいい。
397: 匿名さん 
[2005-11-19 15:07:00]
別に良いじゃん。
地震が起きなきゃ倒れないんでしょ。
これはやっぱりお得な買い物だよ、
地震でつぶれるまでは。
398: 匿名さん 
[2005-11-19 15:08:00]
ヒュザーの資産なんか八重洲のビルの入居保証金くらいしかないよ。
399: 匿名さん 
[2005-11-19 15:08:00]
>>391
それがいやなら憲法改正するしかないですねぇ
400: 匿名さん 
[2005-11-19 15:09:00]
>396
うーん、上場してないからわかんないけど、
デベの場合ほとんど資産としては残んないんじゃないかな・・・・。
自己資本比率低いのがあたりまえだし
土地も抵当付だろうし。

ただ会社関係者の持ち逃げみたいのはできるだけ防ぐべき、というのは同意。
特に現金同等物。もう動いてないとまにあわないんじゃ?!
401: 匿名さん 
[2005-11-19 15:09:00]
>393
そんな場所には買ってない。

ただ、思うけど、たとえば子供生まれて広いとこ住みたいって
貯金はたいて夢もって買ってる人もいるんだよね。該当物件の中にも・・
少し背伸びしたけどがんばって返済するぞーって。
そんな気持ちをないがしろにする業者どもが許せん。
経営者の個人資産も全部出して補償するべき。
402: 匿名さん 
[2005-11-19 15:12:00]
とりあえず仮処分くらいかけておくのも手ですかね。
403: 匿名さん 
[2005-11-19 15:12:00]
>401
そうだよね、テレビのニュースで涙こらえてる奥さん?!
みたらほんとにかわいそうで、、、、。
404: 匿名さん 
[2005-11-19 15:14:00]
鉄骨抜きまくって倒れそうなマンション売ってた人に
誠意なんてないと思うけどね
405: 匿名さん 
[2005-11-19 15:14:00]
>>379
その辺の建売屋がそんな震度5でもつとか、もたないとか説明して売っているわけないじゃん!
重要事項説明にも震度何々で耐えるとかの表記は何処にもないよ。
406: 匿名さん 
[2005-11-19 15:15:00]
とりあえず税金で救済する手段のものじゃないよ。
だって「安くて広ーいマンション」に皆住んでるんでしょ?
(発覚する前の)先週から何か変わりました?
倒壊しました?
倒壊する恐れがあるだけでしょ。
倒壊してから言えよ。
407: 匿名さん 
[2005-11-19 15:17:00]
湊町中央ビル
京王プレッソイン茅場町
グランドステージ川崎大師
グランドステージ稲城
グランドステージ茅場町
グランドステージ東向島
グランドステージ錦糸町
コンアルマーディオ横濱鶴見
グランドステージ藤沢
グランドステージ船橋海神
ラ・ベルドゥーレ白井駅前
408: 匿名さん 
[2005-11-19 15:18:00]
>405
たしかに。405さんの家も倒壊して下敷きになっておだぶつかもしれんね。
409: 匿名さん 
[2005-11-19 15:19:00]
究極の安物買いの銭失い、ってことですね・・・
410: 匿名さん 
[2005-11-19 15:19:00]
>406
地震はいつくるやもしれないんだよ。
そんなところに住めるか?!
406さん住んでみろよ。
411: 匿名さん 
[2005-11-19 15:20:00]
HP見るとこの会社、
欧米基準のマンションを作ることをコンセプトにしてるんだな。
地震の無い国だったら案外このレベルの構造でもいいのかな。
412: 匿名さん 
[2005-11-19 15:21:00]
今回の場合は買主に責任はほぼ無いと思うが、損害を税金で補填というのも無理がありすぎる
当然デペが負担するべき問題だからね。
まぁ損害規模に対してデペの返済能力がありそうに無いのが悲しいところですが
買主の方には頑張ってとしか言いようが無い

しかしあれだね、マンション購入の場合は問題が起きたとき一人でどうこう出来る問題でもないので怖いね。
どれを信用していいのやら・・個人じゃ全部をチェックなんて無理な話だし
413: 匿名さん 
[2005-11-19 15:21:00]
そうか、デベがそんな資産持ってるわけないんだね・・・。そりゃ参ったね。

じゃあヒューザーのマンションが全部ダメってわけでもないんだろうし(ダメなのか??)、
今建設中の所と無償で交換してもらう、ってのはどうだろう。
被害者全員にあてがう分はないだろうが。
414: 匿名さん 
[2005-11-19 15:21:00]
地震はいつ来るかも分からない。だから安くて広いワケアリ物件には出を出さない。
415: 匿名さん 
[2005-11-19 15:22:00]
役所もこれだけの覚悟で発表したということは、かなーりの危険がせまっているとしうことでしょう。
そりゃまともに住む気にはなれないなあ。
416: 匿名さん 
[2005-11-19 15:23:00]
税金じゃなくて、過失があった場合の補償なんだけどね。
行政に過失があったか、賠償責任があるかどうかは司法判断になるでしょう。
417: 匿名さん 
[2005-11-19 15:24:00]
>>412
不正があっても賠償できる現金持ちデベから買えばいいんじゃないか。
三菱地所や三井不動産なら払えるだけの資金力があるだろう。
418: 匿名さん 
[2005-11-19 15:26:00]
>408
そのとおり、家は建売じゃなくマンションだけど、地震に対しては絶対倒壊しないなんて
考えてないよ。むしろそうなった場合どうするとか、地震に対してどれくらい安心できるのか
ということを気にするのが普通だよね。天災地変に対しては絶対はないのだから、その上で少しでも
安心したいから、一般的に信頼できるとこから購入するんじゃないの?
程度の問題だけど、俺的にはヒューザークラスのデベからは買わないな・・・。
やっぱり大手から買ってると思う。といっても安全だとは言い切れなくてもね。
安心度というか、自己満足の問題だとおもうよ。
俺の家だけでなく、君の家も倒壊してお陀仏かもしれないのだから・・・。
419: 406 
[2005-11-19 15:27:00]
そう。地震は何時来るかも知れん。
だから私はそんなマンションには住まんのだよ。
私は、問題があったら請求に耐えれるデベ・ゼネコンが手掛けた
少々割高のマンションを「しょうがないか、看板代もはいってるし」
とか言いながら買ってる小心者です。
だからこそ、こんな名前も知らんようなデベの物件に大枚はたいて
買う皆様をネ申として嫉妬しているのです。
420: 匿名さん 
[2005-11-19 15:27:00]
ここまでなれば、ヒューザーのマンションで対象外でも商品価値はほとんどないでしょう。
危険はない、といわれても「ヒューザー」→「壊れる」は世間の常識としてすりこまれてしまうわけですから。
だから2003以前に買った人も資産価値は二束三文になってしまったわけですね。
421: 匿名さん 
[2005-11-19 15:28:00]
立地が悪いのが、割安さに納得する材料として微妙に寄与してたんだよなあ。

422: 匿名さん 
[2005-11-19 15:29:00]
買ったマンションに、グランド〜が付くんだけど
今回の件でひとくくりにされないか心配・・
423: 匿名さん 
[2005-11-19 15:30:00]
>418
確かにな。自然の力はときに人知を超えるからね。
だけど震度5強クラスのおきる確率は、
震度6以上にくらべると飛躍的にあがっちゃうのでは。

今回みたいのじゃなければ、とりあえず完全倒壊は無いんでしょ?!
生き残れば勝ちよ。
424: 匿名さん 
[2005-11-19 15:30:00]
買い主に補償する前に、
近隣住民に補償するのが先だろ。
425: 匿名さん 
[2005-11-19 15:30:00]
三菱の車を購入した人に国は何かしたか?
三菱に対して指導しただけ。
今回の件も同様に購入者に対する慈悲は国からはない。
購入者は購入先とひたすら交渉するしかない。
しかし、1年未満のマンションの場合は管理組合すら存在しないので
臨時総会を早々に開いて「****対策委員会」でも立ち上げて
交渉しないと個人では解決しないことが区分所有のマンションでは多いと思われる。
426: 匿名さん 
[2005-11-19 15:30:00]
詰まり賭けに負けたわけだ。
財閥系を買うか、怪しげなデベのマンションを買うか。
せいぜい、大京か藤和、長谷工あたりどまりと思う人も多いんじゃないかな。
427: 匿名さん 
[2005-11-19 15:31:00]
でも、検査機関がしっかりしてたら大手とかぜんぜん関係なく無い?
問題なければ、自分の納得する(広い物件)がいいと思うのは当然じゃない?
428: 匿名さん 
[2005-11-19 15:31:00]
立地が悪いといえば、電車、首都高、ガスタンク、廃棄物処理場がとなりに漏れなくついてくる几帳面なマンション屋もありますよ。
429: 今後マンション購入検討者 
[2005-11-19 15:32:00]
>420
ひどい 
430: 匿名さん 
[2005-11-19 15:33:00]
>国が補償するっていうのは国民が税金で負担するっていうことだよ。
だれかが税金を使うなんて冗談じゃない!みたいなことを書いてたな。
完全な民事ならそれでも良いが、今回は違う。
住民が安全に安心して暮らせるようにするのは行政の義務のひとつだ。まさか「そんな義務はない」とはいわんよな?
だからこそ建設される構造物に対し、このようなことがないように行政側が審査制度を設けているわけだ。
もちろんチェックにも限度があるのは当然だが、今回は未然に防げる要素が多分にあり、
明らかに行政側も大きな責任を負うべきだ。
設計者、販売者、審査機関で限界まで補償させて、残りは行政側が持つのがスジだろ。
「税金を使うなんておかしい」という趣旨の発言があるが何故おかしいのか。
(国土交通省のトップの方まで似たような発言してる。こういうのが役人として上り詰めるのが疑問でならない)
この出来事は、「自然災害」並に避けられないことだったと思う。
(自然災害の方が、危険性などを対象となる住民に伝える努力がなされているだけまだまし)
このような形で不幸を被った人がいて、さらに行政に責任があるとなれば、そこに税金を投入してはだめなのか?
自分では対応に限度がある今回のような事態が起こる可能性は、誰にでもある。
税金を払う意義の中には、その時に行政の補償が受けられるということも含むだろう。
自分の税金が他人の不幸に使われることもあれば、他人の税金で自分が助けられることもある。
そうではないのか?
※補償金額については、公平性を考慮して考えられるべき難しい問題で、また違う議論だと思う
431: 匿名さん 
[2005-11-19 15:33:00]
そうだよね、今回のをきっかけに第三者機関による検査機関の検査(冗談みたいだが)が行われるように
なり、購入者も検査機関を気にするようになるのでは?!
432: 匿名さん 
[2005-11-19 15:33:00]
検査機関てのは、形式的にメクラ判をおすだけで、ハンコ代をせびるだけだと、われわれデベは認識しております。
433: 匿名さん 
[2005-11-19 15:37:00]
まあ、地震が起きた時はここだけじゃなく、いくらでも潰れますから。
ずっと住むのがいいじゃないか。
434: 匿名さん 
[2005-11-19 15:37:00]
しかし一度きりの人生でこんな目にあわれた方には
ほんとにお気の毒としか言いようがない、、、。
お金持ちで余裕綽々で買ったというかたも少ないように推測されるし、、。
悲惨すぎるね、なんとかうまい方法はないんだろうか?

その値だけ特例でさらに容積率上げて、さらに高い建物を建てて、とかできないかな?!
435: 匿名さん 
[2005-11-19 15:37:00]
潰れるのがわかっただけでもよしとすれば。
中には知らないで住んでる人だって、いっぱいいるんだから。
436: 匿名さん 
[2005-11-19 15:39:00]
完全倒壊にならなければ、後は家具が倒れてきて下敷きとか火災とかを防げれば
最低限生き残れるのでは?
437: 匿名さん 
[2005-11-19 15:39:00]
検査の検査厳しくしろって言う人は、税金を多く収めてください。
今回の件によって、怪しげなデベロッパーが壊滅して、安いマンソンが供給されないようになることを
期待。
438: 匿名さん 
[2005-11-19 15:39:00]
補償の求め先はデベだよ。
住民の人はデベに責任能力がないのを感じ取ってるから、
行政の責任に素早く言及してるんでしょ。
439: 匿名さん 
[2005-11-19 15:39:00]
厳しいようですが、税金による私有財産の補填は絶対行うべきではないですね。

今回の事例でも、購入者を国税で救済してしまったら、
どんなマンション建てて売ろうが、トンズラすればあとは国が面倒を見る、
どんな信じられないような値付けのマンション買っても、欠陥だったら国が面倒を見る、
ということになってしまいます。

そう言うことを許すと、事業者も購入者も、
より大きなリスクを犯すほうが、経済合理性が高いという結論になります。
(リスクを国がヘッジしてくれるから。)
結果的に、よりリスキーな状況を生み出してしまいます。

ろくに資産を持たないものが、自分の収入に何倍するような高額のものを、
借金をして買うと言う行為に潜むリスク、
それ自体に鈍感になりすぎなのでしょうね。
440: 匿名さん 
[2005-11-19 15:41:00]
>>429
いや、あながち>>420の人が言ってることは間違ってない
これだけ大事になってるんだもん、これからヒューザーの作ったマンションを購入する気になる?
中古物件で実際は真っ当な設計に基づいて作られていたとしてものはかなり厳しい見方されるよ
俺だったら絶対避けるし。
これからの新築(するのか?)物件にしても信頼を取り戻すのにどれだけ時間かかるのやら

それにしても震度5で倒壊の恐れって、親戚呼んで騒いだら揺れたりするのかな
441: 匿名さん 
[2005-11-19 15:41:00]
>439

前半は同意の部分もあるが、
最後の3行は余計だろう。お金持ちなら数千万意味も無く失ってもOKなのかい?!
442: 匿名さん 
[2005-11-19 15:42:00]
とにかく、知りたいからこの掲示板に来る人もいるわけで。
何が知りたいっていうのはひとそれぞれだけど、90棟あるって話が本当なら
その90棟がどこなのかってこと。
443: 匿名さん 
[2005-11-19 15:42:00]
マンション法

[建替融資]
マンションの住人の4/5以上の同意が必要

[復旧]
1/2以下の損壊の時は1/2以上の住民の同意が必要
1/2以上の損壊の時は3/4以上の住民の同意が必要

[更地]
居住者全員の同意が必要

[反対者]
決議に反対の住民は、自分の所有権を時価で買い取るよう
請求する事が出来ますが、その分が賛成住人の負担に

個別協議しないで住民同士団結して代表で弁護士たてたほうが何かと良いのでは
444: 匿名さん 
[2005-11-19 15:43:00]
三菱自動車だって死人が出てるけど、リコール対象者に税金なんて投入してないぞ。
そんな詭弁が通るならいくらでもリスクかけれるじゃん。これは**が騙された笑い話でしょ。
445: 匿名さん 
[2005-11-19 15:44:00]
非該当の物件でもヒュザーが売主だった物件はまず近隣相場の半分以下になると思います。
重説にもかかなきゃいけないだろうし。
仮に、転売しても買主がつくまでかなりの時間がかかりますから仲介としても扱いにくいですね。
最低限の資産価値としては、土地の持分割合の土地代から解体費用を控除した額に限りなく近いでしょう。
446: 匿名さん 
[2005-11-19 15:46:00]
住民団結って言っても、こういうマンソン買う人って、そういう人が集まるわけですよ
447: 匿名さん 
[2005-11-19 15:46:00]
検査機関がしっかりしてたら大手とか関係ないなんて甘いことは
ないよ。
一戸建てだって同じだ。
信頼できる会社を見抜く目でしょ。難しいけど。
不動産を買うってそういうことだと思う。
448: 匿名さん 
[2005-11-19 15:47:00]
こういう事態になってみると、
土地の価値がほとんど無いというのもつらいところですね。
ほとんどが建物の値段だったのに、
その建物が無価値(もしくはマイナス)になってしまうとは。

関係業者の資産保全は早くするべきですね。
これで資産を退避させるような動きをしたらそれこそ厳罰に処するべき。
行政は、そういうことだけはさせないように働いていい。
449: 匿名さん 
[2005-11-19 15:49:00]
ヒューザーのマンションって住宅性能評価書ついてたの?
もしついてたなら構造のとこに等級出てるよね。
もしそうなら詐欺罪成立すんじゃない?
450: 匿名さん 
[2005-11-19 15:49:00]
うどんやのマンションもヤバいよ
451: 匿名さん 
[2005-11-19 15:49:00]
これは犯罪被害のようなものだね。
お気の毒としか言いようがない。大部分は泣き寝入りですね。
452: 匿名さん 
[2005-11-19 15:50:00]
430
>住民が安全に安心して暮らせるようにするのは行政の義務のひとつだ
その基準として建築基準法がある。
それを守って設計、管理できていたかは個々の問題。
ましてや、今回は業務を行うに問題の無い「検査機関」を国が認めただけ。
その認可期間が仮に不正を行ったとしても認可に値する書類が提出されていたら
認可後の業務は認可された「検査機関」に一任されている。

つまり、今回は粗悪な審査と設計が「義務を忘れて」おこなわれた個別の事象。
全てにおいて「住民が安全に安心して暮らせるようにするのは行政の義務のひとつだ」
が認められたら交通事故の被害者は被疑者からではなく国から補償されるべきだが
それがなされないのと同じだ。
453: 匿名さん 
[2005-11-19 15:50:00]
住人は、潰れるのがわかっただけでもよしと前向きに考えた方がいい
中には知らないで住んでる人だって、いっぱいいるんだから。
454: 匿名さん 
[2005-11-19 15:51:00]
>430
自賠責があるよ
455: 匿名さん 
[2005-11-19 15:51:00]
現実的な補償方法は
地震による倒壊時には全額填補する保険を組んでもらって
その保険金をデベが負担するんだろうな。
ただこの物件の保険料ってむちゃくちゃ高いんだろうな。
それ以上の要求は贅沢。
貧乏人が広い家に住めたんだからこれ以上の贅沢を言ってはいけない。
456: 匿名さん 
[2005-11-19 15:51:00]
ヒュザーの社員はもう退職しはじめているよ。月曜には何人でてくるかな。
457: 454 
[2005-11-19 15:51:00]
>452 だった
458: 匿名さん 
[2005-11-19 15:52:00]
金融(ローン)会社が追加担保を求めて来るってありえますか?
459: 匿名さん 
[2005-11-19 15:52:00]
唯一行政に補償を求められるとしたら、検査機関の検査という観点だけだろうな。
後は自己責任。
責任と言うのは悪いと言う意味じゃないよ。
判断の責任だ。
460: 454 
[2005-11-19 15:53:00]
>455
倒壊ってさ、命がかかってること、わかる?
461: 匿名さん 
[2005-11-19 15:53:00]
>439
これから金利が上がるかもしれない場合キャッシュがあっても借金する
これが経済に精通してる考えでは?
462: 匿名さん 
[2005-11-19 15:53:00]
第三者機関なんて廃止すべきでしょ。
しょせん、業界のマッチポンプ機関なんだから。
検査・確認は、国土交通省の下に天下り団体でもつくって、
元役人に任せたほうがまだマシ。
おんなじような事故は、いずれまた起きますよ。
青田売り禁止、行政による建物の質の直接検査……
これくらいやってもらわないと、安心して家は買えませんね。
デベも建設業も、いってみれば斜陽産業でしょうから、
利益上げるためにウラで何やってんだか…。
住宅建設は国のインフラに関わることなんだから、
一般購入者の自己責任に転化するようなシステムは変えなきゃ。
少なくとも、青田売りは全面的に禁止すべきですな。
463: 匿名さん 
[2005-11-19 15:53:00]
行政が全部しらべている間にヒュザーはもぬけの殻・・・
464: v 
[2005-11-19 15:54:00]
業者は資金繰りパンクして倒産、住民首つって終了。
465: 匿名さん 
[2005-11-19 15:57:00]
近隣住民のために、行政はマンションの解体費用だけは出してもらいたいね。
マンション住民の引越し費用や、マンション立替費用は、民の関係者とやるのが筋だね。
466: 匿名さん 
[2005-11-19 15:58:00]
問題マンションにお住まいの方は、補償云々よりまず建物構造強度の再チェック結果の方を至急に求めるべき。
今回の偽造の手口からすると、長期許容応力度すら不足していることだってありえる。
これだと地震がこなくても、建物の自重だけで崩壊するって可能性もゼロではない。
某隣国で10年くらい前にデパートが突然崩壊した事故がありましたけど、あの時も竣工して、使いはじめて
からわずかな期間でそんなことになっている。
いたずらに不安をあおるわけではないが、正確な情報を与えられない近隣の方たちとっても、まずは
最優先事項では?
国・地方行政も、まずそういうことに全力注ぐことが当然なことでは?
467: 匿名さん 
[2005-11-19 15:59:00]
今の所名前のあがっていないヒューザーのマンションも
同様の手法でコストダウンをしてるのがばれたようなものだし
資産価値はむずかしいだろうな。
468: 匿名さん 
[2005-11-19 16:00:00]
行政(特定行政庁)に責任があるとしても、事後に送られてくる概要書に書いてあることから
不備が読み取れる範囲でのことだろうね。
検査機関は、確認申請を審査する段階で、提出された図書を審査できるのだから責は大きいよな。
○ホームズみたいに、確認時には○加減に審査して、
あとから不備を見つけたのが「きちんとしている証拠です」と胸を張られても困るんだよマジで。
469: 匿名さん 
[2005-11-19 16:01:00]
>>458
それは無いだろうな。
もともと住宅ローンの場合は債務者の形式用件
(収入とか)を機械的にチェックして与信判断している。
したがって、購入物件がどんなマンションかってのは
書類上の話でしかないので銀行とかは殆ど興味が無い。
ぶっちゃけた話、このデベのマンションを買った人は
銀行の住宅ローン債務者のうちの1%もいないだろう。
もし破産して競売にかけてロスが出ても、他の住宅
ローン債権からの利息収入で十分カバーできる。
債務者からしたら一大事だけど、銀行から見たら
借主の個別の事情なんてどーでも良し。
もっと言っちゃえば「倒壊するかもしれない物件」
を買うという事実と「毎月の返済ができなくなる」
という事象は(定義として)無関係なので
債権者(銀行)が今回の物件の瑕疵を理由に
返済猶予するようなことはまったく期待できない。
ただし、購入者が**が多そうなので将来的に
不払いになる可能性はあるがそれこそ自己責任。
追証でも何でも請求されちゃってください。
470: 匿名さん 
[2005-11-19 16:01:00]
しかし、良く考えたらこのマンションの入居者太刀にはさらなる不幸が考えられるよな。
「近隣による危険物建物の撤去」申請。
これ、所有者が全責任追って対策しないといけない。
これこそ、「住民が安全に安心して暮らせるようにするのは行政の義務のひとつだ」
で早々に行政執行されるかも・・・
これらのマンションが近隣に日影等、建設以前より環境を悪化させていなければよいが・・・
471: 匿名さん 
[2005-11-19 16:02:00]
冗談抜きで売主も数ヶ月で自己破産となる可能性がありますから、それにあわせたスピードで団結対応しないとすべて手遅れになるかもしれません。
こんな会社のスポンサーになるところはどこもないからね。
472: 匿名さん 
[2005-11-19 16:05:00]
ところで、これらのマンションは10年補償の保険に入っていたのか?それとも法の範囲だけ?
10年補償も保険に入っていなければ当事者が倒産(破産)した時点で誰も補償してくれないからね。
473: 匿名さん 
[2005-11-19 16:05:00]
銀行のように、業界で信用保証とか積み立てとかしてたりしないんですかね?

この件ほっておくと、業界自体そうとうダメージ受けると思うけど。
マンション購入はハイリスク、ハズレ引いたら人生失敗なんてイメージになったら大変。

ヒューザーは逃げられないからまだいいとして、
発覚する前に急に会社たたむ新興デベとかありそうでそっちの方が実は怖い?
法人格なくなったあとじゃあ追求しようがないしね。

474: 匿名さん 
[2005-11-19 16:05:00]
結局は公務員減らし続けたツケがこういうところで出るんだよな。
公務員の根性を叩き直すことは必要だけど、
なんでもかんでも「民間でもできることは民間で」じゃなあ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000153-mai-soci

>こうした検査はそれまでは自治体の建築主事が行ってきた。しかし、
>95年の阪神大震災以降、自治体は違法建築物の指導に力を注ぐべき
>だとの声が強まったため、98年の建築基準法改正で99年から民間
>にも検査が任され、自治体の仕事は大きく減った。民間確認検査機関
>は現在全国で、財団法人や株式会社など約120あり、6割程度の検
>査を担っているという。
475: 匿名さん 
[2005-11-19 16:07:00]
マンションを買う時は万が一の場合対応できる経済力をもった所じゃないと
いけないということか。
デベって不動産屋だものね。
476: 匿名さん 
[2005-11-19 16:07:00]
>>465
冗談じゃないよ。 行政がやるとしても解体費用を”立て替える”だけだ。
それ以上の税金投入は納得できん。立て替えた分はデベなり所有者が
当然あとで返す。これが筋ってもんだろ。
477: 匿名さん 
[2005-11-19 16:09:00]
役人の既得権益復活工作はもう結構。
自治体の検査案件から、偽造物件が出ないといいですけどね。
478: 匿名さん 
[2005-11-19 16:09:00]
>>475
禿同。
売る人も買う人もある程度経済的余裕が必要。
背伸びしたデベと背伸びした買主。
両者ともつま先が痛かろう。
479: 匿名さん 
[2005-11-19 16:09:00]
>>439
>どんなマンション建てて売ろうが、トンズラすれば
国民が安全に暮らせるように、それをさせないようにする責任が行政にはないの?
こんなことがまずありきの理論はそれ自体無意味。
そんな責任はないっていうなら正しい理論だけど。買ったのはなべややかんじゃないんだよ?
三菱自動車の場合、大企業で賠償能力が高く、かつ対象が車であり生活の基盤である「家」とは違う。
車が欠陥だったことで涙ぐむ人がいるか?
要は、国のリスクヘッジよりも、一定以上のリスクがある構造物の建造を認めないことをまず最初に考えるべき。
その先に、どうしてもすり抜けてしまった場合のリスクヘッジの議論がある。
リスクヘッジの議論でも、税金でどれだけ補償されるかは非常に難しく、税金の投入にも限界がある。
439の内容は「経済合理性が高い」と書いてあるので、購入者に数千万の補償をすることが前提になってる。
そんなことありえる?だれでもわかるよね。
480: 匿名さん 
[2005-11-19 16:10:00]
>>470
すごいな、近い将来の展開は、
ヒューザーのマンション住民が、周辺の住民から損害賠償を求められる図か・・・。
もう悲惨だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる