たった1日で450レス越え,更なる議論はこちらでどうぞ。
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
[スレ作成日時]2005-11-20 18:51:00
注文住宅のオンライン相談
ヒューザーのマンション(その4)
42:
匿名さん
[2005-11-20 21:25:00]
|
||
43:
匿名さん
[2005-11-20 21:26:00]
41の続き。
行政は法令に違反した建物について建築確認を与えてはいけないのだから、建築確認を与えたことは明らかに行政 の違法が理由であり、損害賠償義務がある。 今回、仮にこのマンションが倒壊して、近隣住民の住宅にも危害を及ぼした場合、近隣住民がどうしてああいうマ ンションに建築確認を与えたのかと、損害賠償請求をした場合、感覚からしてもそれは認められるべきでないか。 購入者も立場としては大差はない。 問題は、今回は検査会社が代行しているということだが、判例によると検査会社は行政の認可・監督を受けて業務 を行うのであり、認可を受けた検査会社の義務は行政の義務と傍論で述べているようなので、その論理を前提とす れば行政の賠償義務は認められると思う。 ただ、この点が一番、問題となると思われるが。 |
||
44:
匿名さん
[2005-11-20 21:27:00]
ヒューザーとシノケンの対応の違いが際立ってるね。
いち早く全面的補償をIRに発表したシノケンは さすが上場企業。 |
||
45:
匿名さん
[2005-11-20 21:28:00]
|
||
46:
匿名さん
[2005-11-20 21:31:00]
やはり、行政の力をかりて売主の責任を確定させ
その上で、売主が破綻したら行政に救いを求める 形になるのではないだろうか。 |
||
47:
43
[2005-11-20 21:32:00]
(誤) 検査会社の義務は行政の義務
(正) 検査会社の事務は行政の事務 |
||
48:
匿名さん
[2005-11-20 21:32:00]
よく考えればヒューザーは安く作って安く売ってたんだから良心的なのかも……。
|
||
49:
匿名さん
[2005-11-20 21:33:00]
|
||
50:
匿名さん
[2005-11-20 21:34:00]
>>42
イメージの問題もあるが、施工不良でも売主に瑕疵担保責任があるから、売主に能力があれば 最悪な結果にはならない。もちろん、財閥系デベにも欠陥マンソンあるし、なかなか思うようには補償してくれない だろう。しかし、裁判する相手が存続しているだけまし。 売主が破産したら、裁判する相手するいなくなってしまうのだからお話にならない。 |
||
51:
匿名さん
[2005-11-20 21:35:00]
|
||
|
||
52:
匿名さん
[2005-11-20 21:36:00]
>48
耐震構造の偽造に関与していなければね。 |
||
53:
匿名さん
[2005-11-20 21:38:00]
違反している物を安く売ってるんだから良心的ってことはないでしょ。
|
||
54:
匿名さん
[2005-11-20 21:39:00]
>>43
『検査会社の事務は行政の事務』 ・・・なんだかなぁ・・・ 「民でできることは民に!」なんて勇ましいこと言ってるけれど、 なにか起きたときの尻拭いはみんな「行政に」だもんな。 そりゃ便利だよね、「行政責任」と放り出しちゃえば、 業界でいがみ合うこともないし。 |
||
55:
匿名さん
[2005-11-20 21:40:00]
ヒューザーは説明会も開かずにいまだに販売を続けてるらしいけど、
問題の物件以外がどうして安全だと断言できるんですかね? 偽造がヒューザー主体で行われていたんだったら分かるだろうが、 発注条件が同じなら同様の問題があるかもしれないって考えるよね。 |
||
56:
匿名さん
[2005-11-20 21:42:00]
安く作って安く売る、まではいいけど、もちろん法律に違反しちゃいけない・・・。
|
||
57:
匿名さん
[2005-11-20 21:45:00]
|
||
58:
匿名さん
[2005-11-20 21:48:00]
|
||
59:
匿名さん
[2005-11-20 21:53:00]
まだ売れてないで在庫として持っている物件のうち、
瑕疵のないものは数少ない貴重な資産でしょ。 こういうものを適正に評価して換金し、困っている住民の救済に使うべきですよ。 |
||
60:
匿名さん
[2005-11-20 21:54:00]
「イーホームズがいい」=民間検査機関を変更−姉歯建築士「チェック厳しい」と
マンションなどの構造計算書を偽造していた姉歯建築設計事務所(千葉県市川市)の姉歯秀次1級建築士(48)が、計算書をチェックする民間確認検査機関をめぐり、以前確認申請していた日本ERI(東京都港区)のチェックが厳しいとの理由で、イーホームズ(新宿区)に変えていたことが20日、分かった。 同事務所から建物のデザインを請け負っている設計士(45)が同県船橋市内で記者会見し、明らかにした。 (時事通信) - 11月20日21時0分更新 |
||
61:
匿名さん
[2005-11-20 21:56:00]
|
||
62:
匿名さん
[2005-11-20 21:59:00]
耐震強度偽装、川崎と船橋のマンション周辺住民に説明
マンションなどの耐震強度偽装問題をめぐり、川崎市は20日、同市川崎区の分譲マンション「グランドステージ川崎大師」(9階建て)の住民に対し、初の説明会を開いた。 23世帯のうち22世帯42人が参加し、住民側からは「国や検査機関は責任のなすり合いをしている」など厳しい意見が相次いだ。 市側に対し、住民からは「マンション販売会社が全額補償する契約だが、補償能力がない場合はどうなる?」「国が業者に貸し付けるなどし、まず、私たち居住者を守ることを最優先にやってほしい」——などの質問や要望が相次いだ。退去に伴う仮住まいの費用補てん、心身面のケアなどの要望もあったが、市側は「検討する」と答えるにとどまった。 説明会の後、会見した管理組合理事長(26)らは、「民間会社が建築確認するシステムを作った国が最も責任が重い。建て替えに伴う費用は国が補償すべきだ」と訴えた。 各世帯の住宅ローンは4000万〜6千数百万円に上るという。「快適な暮らしだったのに、一瞬にして目の前が真っ暗になった」との声も漏れていた。 千葉県船橋市も同日、同市湊町の賃貸マンション「湊町中央ビル」(10階建て)の周辺住民に対し、説明会を開催したが、マンション住民向けの説明会はまだ開いておらず、住民からは怒りの声が上がった。 入居者の会社員男性(33)は「市はなぜ知らせてくれないのか。不安で夜も眠れない者の心情をわかっていない」。別の入居者は「こちらに先に説明するのが筋」と不満を訴えた。 周辺住民からも「入居者が無視されてかわいそう。行政は市民の命と財産を守るのが仕事ではないのか」と同情の声が出ているが、市はこれについて「わざと外したわけではない。近く入居者向けにも開催する」としている。 説明会には「倒壊」の危機におびえる周辺住民ら約30人が参加。今後の対策を尋ねる声が多数出たが、市側は「即答できない」などと明言を避けたという。 (2005年11月20日21時34分 読売新聞) |
||
63:
匿名さん
[2005-11-20 21:59:00]
|
||
64:
匿名さん
[2005-11-20 21:59:00]
民間に任せておいたら何するかわからない、信用できない、
今回の件は既得権益が縮小されつつある官側としても、 格好の巻き返し材料にしたいのだろうね。 |
||
65:
匿名さん
[2005-11-20 22:11:00]
純技術的な話として
3割の強度は論外ですが、 現在の設計基準の7割の強度の建物なら 木造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造のいかんに関わらず 現実にゴロゴロあるのではないかと思います。 昭和56年以前の建物は、ちゃんと構造設計と施工がなされていても それぐらいの強度しかないものがあるということです。 ここのマンションの住民の方が あわてて、56年以前に建設された建物に移転して、 そこで地震の被害にあう、という笑い話ににもならないことが ありえない話ではありません。 公共建築物の耐震補強は、そのような現実の中で 少しずつ進められているのです。 「3割から7割の強度しかない」 ということの意味することをちゃんと説明を受ける必要があると思います。 どのような壊れ方が想定されるのか? 地震による倒壊では、弱いところが集中的に崩壊し、 その他の部分はその崩壊により傾くなどの状態となる。 その場合、崩壊した部分以外は少なくとも命は救われるはず。 建物の部分々々によって危険のレベルは相当差があるはずです。 資産の保全はいろいろな意味で急を要するかもしれません。 しかし、こんな事件のことですから、耐震の診断とその説明は、 遅くとも1ヶ月以内に何らかの形で行われると思います。 その結果を確認することも、一つの考え方であるかもしれません。 |
||
66:
匿名さん
[2005-11-20 22:11:00]
フジでヒューザー叩き始まるよて
|
||
67:
匿名さん
[2005-11-20 22:11:00]
今の売り出しの物なんて安全って言われたって売れないよ〜。
買いたくないよ。こんな適当な会社のものなんて。 だったら、まずは避難用に差し出しなさいよって感じ。 テレビ見ていても、住民の方はお気の毒です・・。 |
||
68:
匿名さん
[2005-11-20 22:14:00]
>>63
それだな。まだ売れ残ってる物件はどうせほとんど売れないんだろうから、 被害住民の家と交換。 とりあえず条件とか色々あるだろうが、半分ぐらいはそれで救われるんじゃないだろか。 このまま行くと住民は泣き寝入りっぽいし。 |
||
69:
匿名さん
[2005-11-20 22:15:00]
|
||
70:
匿名さん
[2005-11-20 22:18:00]
ヒューザーのホームページって閉鎖された?
ついさっきまで、みれたのに。 |
||
71:
匿名さん
[2005-11-20 22:21:00]
|
||
72:
匿名さん
[2005-11-20 22:22:00]
見れるよ。
フジでホームページが紹介されたからアクセス集中してるみたいだね。 |
||
73:
匿名さん
[2005-11-20 22:23:00]
こっちはつながる。重いけど。
http://www.club100m2.com/ |
||
74:
匿名さん
[2005-11-20 22:28:00]
おいフジに出てる芸人。
国が悪いといってるがどういう根拠だ? 国の危機管理だ?おかしなこと言うなよ。 |
||
75:
匿名さん
[2005-11-20 22:28:00]
マンションって業界団体とかないのかねぇ?
このまま放置すると、マンションと言う商品そのものが信用ならないものとして、 業界全体の市場が崩壊しかねない事態だと思うけど。 奉加帳でも何でもまわして金工面して、ファンド作るとか、 救済資金を担保したほうがいいと思います。 消費者のマインドが完全に冷え込んでしまわないように・・・・ |
||
76:
匿名さん
[2005-11-20 22:28:00]
ヒューザーがフジに送ったFAXって
全面的に補償するって意味? |
||
77:
匿名さん
[2005-11-20 22:30:00]
責任が一番重いイーホームズは、見てるだけ?
|
||
78:
匿名さん
[2005-11-20 22:31:00]
|
||
79:
匿名さん
[2005-11-20 22:32:00]
とりあえず、耐震偽装マンションの住人の方はよかったね。
立替の保証してくれたってことでしょ? |
||
80:
匿名さん
[2005-11-20 22:32:00]
|
||
81:
匿名さん
[2005-11-20 22:32:00]
誰かがいたずらでフジテレビにFAXしたんじゃないだろうな?
|
||
82:
匿名さん
[2005-11-20 22:32:00]
>>76
無論そうだと思いますよ。というか契約上そう言う以外の道は一切ない。 (補償しませんというと刑事罰に値する可能性がある) 問題は、「補償するだけの体力があるか」です。 補償する気はあったがそれだけの資金がなく倒産しましたという場合は たんなる倒産で何の罪にも問われない。 |
||
83:
匿名さん
[2005-11-20 22:33:00]
発言がかぶったね。みんな思うことはおんなじと。
(というか、これ以外の真実はないからな) |
||
84:
匿名さん
[2005-11-20 22:33:00]
>>75
国交省が今回のような場合を救済する基金を作るって記事が出てたよ。 |
||
85:
匿名さん
[2005-11-20 22:34:00]
|
||
86:
匿名さん
[2005-11-20 22:36:00]
ヒューザーはハウジングセンターの頃は西新宿徒歩3分、馬車道4分の場所にイタリアンデザインのマンションを販売していた……らしい。
それも以○宙・火事□とのコラボで。しかし、以○宙に見捨てられ社名変更。火事□とは裁判沙汰に。予兆は新世紀を迎える前からあった。 |
||
87:
匿名さん
[2005-11-20 22:38:00]
>>65 阪神大震災の建物崩壊写真
http://o-dis.pref.osaka.jp/koh/FH030024.jpg http://www.kms.gol.com/hanshin02/pic03.jpg (県庁の「パンケーキ型崩壊」。中層階がなくなった) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/img/yw0304270104.jpg (ビルの1階「ピロティー式」は弱くて、つぶれた) |
||
88:
匿名さん
[2005-11-20 22:38:00]
|
||
89:
匿名さん
[2005-11-20 22:44:00]
もし今回の件で国の責任という風潮が巻き起こるようなら
行政改革は振り出しに戻せよな。 今回の不正は犯罪なんだから、どの国も犯罪者を0に出来ないのと同じで 完璧にチェックなんて出来ないんだよ。 すべての街角に防犯カメラと盗聴を認めろと言ってるようなもんだ。 |
||
90:
匿名さん
[2005-11-20 22:44:00]
|
||
91:
匿名さん
[2005-11-20 22:48:00]
国の責任は不正をした建築士orデベの逮捕及び
不正を見逃した検査会社の資格を取り消すことだけ。 以上 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり一度失った信用は取り戻せないということだろうか.....
それがどんな原因であろうとも。
しかも不動産は多くの人にとって一生に一度の買い物である。
なかなかダーティーなイメージをもたれたところへ発注しようとはしないだろう。