その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48129/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48128/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48127/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48125/
※どうしても荒れる内容になっております。建設的な議論をお望みの場合は、
登録制の新システムをご利用下さい。どなたかがスレッドを立てられたようです。
http://www.mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=87&disp=1
[スレ作成日時]2005-11-21 20:24:00
ヒューザーのマンション(その5)
62:
匿名さん
[2005-11-21 21:41:00]
|
||
63:
匿名さん
[2005-11-21 21:46:00]
>>15 役員名簿 社団法人全国住宅建設産業協会連合会
役 職 氏 名 常勤 所属協会 役職 会 社 会 長 神山 和郎 非 (社)日本住宅建設産業協会 理事長 日神不動産(株) 副会長 小尾 洸 非 (社)日本住宅建設産業協会 副理事長 (株)富士開発 副会長 鈴木 静雄 非 (社)日本住宅建設産業協会 副理事長 (株)リブラン 副会長 山田 健治 非 (社)日本住宅建設産業協会 副理事長 山田建設(株) 副会長 牧山 烝治 非 (社)日本住宅建設産業協会 副理事長 (株)平安ホーム 副会長 堀内 好郎 非 (社)日本住宅建設産業協会 理 事 (株)ホリウチコーポレーション 副会長 小山 芳樹 非 (社)関西住宅宅地経営協会 理事長 平安建設(株) 副会長 東 精男 非 (社)九州住宅建設産業協会 理事長 東宝住宅(株) 副会長 馬場 研治 非 (社)東海住宅宅地経営協会 理事長 内田橋住宅(株) 副会長 久保田 幸男 非 (社)静岡県都市開発協会 理事長 平和建設(株) 副会長 青木 雅典 非 (社)北海道住宅都市開発協会 理事長 (株)ホーム企画センター 専務理事 細貝 弘暉 常 事務局(元建設省不動産業課監視官) http://www.jukyoren.or.jp/03/index03.html |
||
64:
匿名さん
[2005-11-21 21:46:00]
ヒューザーのNo.1戦略
—100㎡超マンションへのこだわりが業界の常識を変える 著:鶴蒔靖夫 出版社:IN通信社 未来型デベロッパー・ヒューザーが日本マンションの常識を変える。 目次: 第1章 いま求められる都市型住宅とは 第2章 二十一世紀の都市型マンションを提案 第3章 人生の挫折から生まれる力 第4章 いくつもの荒波を乗り越えて 第5章 ユーザーが理想とする住まいづくりへ 第6章 ゆとりある住まいを提案するヒューザーの挑戦 木村イズム「現場力」で勝つ! 日本の常識の壁を越える木村建設の挑戦 著者:鶴蒔靖夫 ← 出版社:IN通信社 ← 一回の顧客を一生の顧客に。「世界基準」を実現する木村建設の工期革命。 【目次】 第1章 業界の革新派「木村建設」の特異性 第2章 不動産活用一貫システムの信頼と実績—高品質・経済効率の追求と手堅い施工 第3章 常識を打ち破る「HQ工法」と独自技術—事業環境・風土の確立 第4章 成長のカギは「人との縁」という不思議—“運”を取り込む力と背景 第5章 「建設業はわが天職」—木村盛好の経営哲学 第6章 木村建設が描く新たな地平「新B’Z」 |
||
65:
匿名さん
[2005-11-21 21:53:00]
シノケンのIR情報 11月20日 当社の対応について経過状況
http://www.shinoken.com/data/ir/press9.html 安全第一を考え、退去要請及び代替転居先を確保 売買契約を白紙解除の後、購入代金を全額返還 シノケンは対応が早く気持ちがよいですね。 「構造計算を独自に行って新規倒壊物件の発見&代金返済」 なんてあたりまえの事でしょうが、やらない会社もあるでしょうし |
||
66:
匿名さん
[2005-11-21 21:55:00]
木村建設はさっさと逝っちゃったけど、GS川崎大師は施工が
太平工業なんだよね。ここは上場企業で親会社が新日鉄! ここなら取りっぱぐれないから民事訴訟おこせば・・・ |
||
67:
匿名さん
[2005-11-21 21:58:00]
問題解決の方法として、
あのマンションをどうにかして耐震補強する方法ってないんでしょうか? この際リビングの中央に柱を作るとか、狭くなっても壁面にブレース設置するとか、 建築に詳しい人が居たらご意見伺いたいです。 こういう事態になって、購入者にもある程度自己責任がある以上、 資産価値や、快適性が著しく損なわれたとしても、 とにかく身の安全さえ確保できれば、それで御の字なのではないかと思います。 建て替えよりは、補修にしたほうが、ヒューザーの一戸当たりの負担が小さくて済み、 結果的に多くの人が救われるようなきがします。 |
||
68:
匿名さん
[2005-11-21 21:58:00]
65さん、同じこと前にも書いてますよね・・・
シノケン関係者?? |
||
69:
匿名さん
[2005-11-21 21:59:00]
|
||
70:
匿名さん
[2005-11-21 22:01:00]
しかし、なんだヒューザーは。いい加減に自社が販売した物件に住んでいる住民になんらかしら説明するべきで
はないのか? |
||
71:
匿名さん
[2005-11-21 22:02:00]
|
||
|
||
72:
匿名さん
[2005-11-21 22:03:00]
>>70さん
ヒューザーの住人? |
||
73:
匿名さん
[2005-11-21 22:11:00]
67ですが、ヒューザー関係者ではありません。
バブル期、膨らんだ過剰債務を抱える企業に対して、多くの銀行が債権放棄をしました。 それは、債権を全額取り立てれば、債務企業が倒産して、結果的に回収できる債権額が減るからです。 今回住人は、ヒューザーに対して瑕疵の回復を要求する権利(債権)を等しく持っているのですが、 これを全面的に行使すれば、 おそらくヒューザーはもたないので、債権回収は困難でしょう。 それならばむしろ、諦めるべきところは一旦諦め、 会社が存続するかたちで部分的に回収するほうが、 今後の営業利益から補填させることも可能で、 結果的にはより多くの債権を回収できるのではないかと思うのです。 100%とろうとして全て失うより、 70%にしておいて、のこり30%は時期を見て回収を図るほうが、 結果的に得な場合もありますよ。 |
||
74:
匿名さん
[2005-11-21 22:15:00]
今後、売り出して買うようなめでたい客どれだけいると思う?あなたは買いますか?
|
||
75:
匿名さん
[2005-11-21 22:16:00]
なんだかヒューザーを悪者にすればするほど被害者が増える気がするのですが。。大丈夫な物件も価値がなくなって泣き寝入りする人が増えますね。倒産してしまえば誰も得しないし。
|
||
76:
匿名さん
[2005-11-21 22:17:00]
>>73
何言ってるかわけわか蘭。 100%返せといって、全て失う事はありえん。 70%しか戻ってこないなら、何時請求しても70%しか戻ってこない。 ここで、70%で構わないと言ってしまえば、70%の70%=49%しか戻ってこない。 100%請求して、時期が分割される事はありえても、70%で構わないと言った瞬間、 上限が70%になってしまう。 こーゆうかく乱に惑わされると可哀想過ぎるだろ。 |
||
77:
匿名さん
[2005-11-21 22:18:00]
>>72 今のところ該当外の物件の住人です
|
||
78:
匿名さん
[2005-11-21 22:19:00]
>>73
それはまだ会社として収益が上がりそうだから、銀行は債権放棄 したのであって、今回の場合この事件後、誰がヒューザーの物件を 買うのですか?債権回収は見込みが無ければ、早い者勝ちですよ。 動く人は準備してるでしょうね。 |
||
79:
木村建設倒産!!
[2005-11-21 22:19:00]
木村建設計画的な倒産で責任逃れか?
住民の救済を心から願う |
||
80:
匿名さん
[2005-11-21 22:20:00]
|
||
81:
匿名さん
[2005-11-21 22:25:00]
|
||
82:
匿名さん
[2005-11-21 22:26:00]
70%という数字は例示です。
とにかく、ヒューザーがバンザイしない程度に回収して、とりあえず安全だけ確保できるなら、 倒産して楽にさせてしまうより、そのほうが賢いのではないかと言うこと。 |
||
83:
匿名さん
[2005-11-21 22:27:00]
木村建設にまだ余力あるんかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000414-yom-soci |
||
84:
匿名さん
[2005-11-21 22:27:00]
今回リストの物件以前のものでも商品企画は似たり寄ったり。一階のピロティを駐車場にしているケース多いけど、この手のマンションが阪神震災で多数挫屈したこと考えればすでに無理があったわけ。敷地持ち分の価値から解体費差し引きして五百万程度の価値があるだけ。
|
||
85:
78
[2005-11-21 22:29:00]
|
||
86:
匿名さん
[2005-11-21 22:36:00]
たとえば公害でたくさんの人に迷惑を掛けたチッソは、賠償のために会社は存続しています。
|
||
87:
匿名さん
[2005-11-21 22:37:00]
シノケンと東日本住宅は契約解除して代金を全額返却する。(可能かどうかは別として)
ヒューザーだけが立て直すから契約解除しないでくれといってる、でOK? |
||
88:
匿名さん
[2005-11-21 22:37:00]
>>83
本日、力尽きました。 |
||
89:
80
[2005-11-21 22:39:00]
|
||
90:
匿名さん
[2005-11-21 22:41:00]
|
||
91:
匿名さん
[2005-11-21 22:41:00]
|
||
92:
85
[2005-11-21 22:44:00]
|
||
93:
匿名さん
[2005-11-21 22:44:00]
|
||
94:
匿名さん
[2005-11-21 22:45:00]
ヒューザーが立て直す場合、建築基準法を守った施工を行うことによる建築費の増加分は、
住民が負担するのですよね。 (購入金額と同額のお金が必要?) |
||
95:
匿名さん
[2005-11-21 22:48:00]
>>93
皮肉か? |
||
96:
匿名さん
[2005-11-21 22:48:00]
>>89
1)この手の極悪会社がやるのは、住民の一部を抱き込み。 (その一部だけ全額保証)して、残りの住民に70%我慢させる作戦。 2)会社潰して逃げる画策する。TVに顔を出さないのは逃げる気満々だから。 3)とりあえず11/25日ダイエーから買い取るホテルの資金8億を凍結させろ!! 4)異常なボーナスを支払って、資産を個人に移す。 何でもやるぞー。 |
||
97:
匿名さん
[2005-11-21 22:49:00]
|
||
98:
匿名さん
[2005-11-21 22:50:00]
債権者集会開いた方がいいんじゃないか?
|
||
99:
匿名さん
[2005-11-21 22:50:00]
倒壊で近隣に迷惑及ぼすというか観点については公害企業。しかし入居者は公害被害者と同列かよく考えればわかること。
|
||
100:
匿名さん
[2005-11-21 22:52:00]
|
||
101:
匿名さん
[2005-11-21 22:59:00]
住民は早い段階で、ヒューザーに請求しろよ。
内容証明送って、とりあえず買い戻せって送れ。 今の段階だと債権として認識されてないからな。 このままヒューザが倒産したら、訴える相手が無くなってしまうし、 債権集会にも参加できないぞ---------。 |
||
102:
匿名さん
[2005-11-21 23:06:00]
東日本住宅が契約解除して代金を全額返却するって言ってんの?
|
||
103:
匿名さん
[2005-11-21 23:08:00]
|
||
104:
匿名さん
[2005-11-21 23:18:00]
東日本住宅の社長が11月1日付で急に変わったのはこの影響があったからか・・・
|
||
105:
匿名さん
[2005-11-21 23:21:00]
「ラ・ベルドゥーレ白井駅前」解体決定!
|
||
106:
匿名さん
[2005-11-21 23:24:00]
>>103 建設中のマンション、強度偽造で解体へ
千葉県に21日、入った連絡によると、同県白井市で建設中の分譲マンション「ラ・ベルドゥーレ白井」を設計、施工した木村建設(熊本県八代市)は、耐震強度が偽造された恐れがあるため、マンションを12月3日から解体する。 マンションは、来年3月から入居開始予定だった。 千葉県によると、同社は「強度を再計算したが結果が悪く、補強工事をしても当初の住宅機能を保てない」と文書で回答したという。 千葉県は14日、木村建設と建築主の東日本住宅(東京都新宿区)に対し、マンションの安全性について報告するように求めていた。(共同) (11/21 22:52) あれ? 木村建設は不渡りを出したんじゃなかったか? |
||
107:
匿名さん
[2005-11-21 23:26:00]
|
||
108:
匿名さん
[2005-11-21 23:26:00]
<耐震偽造>マンション・ホテル強度、最悪は3分の1以下
姉歯建築設計事務所による耐震データ偽造問題で、国交省が再検査した結果、 最悪のデータだったのは、ビジネスホテル「京王プレッソイン茅場町」とマンション「ステージ大門」の2棟で、耐震強度は基準値の3分の1以下だった。 緊急性の高い17棟の耐震強度を再計算した結果、14棟が基準値の半分以下だった。 (毎日新聞) - 11月21日22時43分更新 |
||
109:
匿名さん
[2005-11-21 23:27:00]
川崎のマンション建て替えへ 不動産会社ヒューザーが意向
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200511210385.html |
||
110:
匿名さん
[2005-11-21 23:30:00]
|
||
111:
匿名さん
[2005-11-21 23:37:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「イーホームズ:26都府県で営業 昨年度の建築確認実績は約2万4千件」
首都圏のマンションなどの建築確認に偽造された構造計算書が使われた問題で、国土交通省は二十一日、国の指定確認検査機関が建築途中の建物を審査する「中間検査」の際、鉄筋量の不足など不審な点を見つけた場合に構造計算書の点検を義務付けるなど、中間検査での新たな基準づくりを検討する方針を固めた。「欠陥建物防止の最後の砦」とされる中間検査に実効性を持たせるのが狙い。同省は各検査機関の検査実施マニュアルなどを順次点検し、問題点の洗い出しを始める。
姉歯建築設計事務所が偽造したとされる構造計算書で建てられた14棟のうち12棟は、国の指定確認検査機関「イーホームズ」が中間検査で合格させており、中間検査の制度が機能しなかったことが問題になっている。
中間検査は、着工前の「建築確認」と工事終了後の「完了検査」の中間に行う検査。それぞれ建築物が法令の基準に適合しているかどうかを調べる。中間検査は建物の構造部を視認できるため、手抜き工事を防ぐ目的で全国約七割の自治体が条例で義務付けている。
国交省によると、各検査機関にとって、検査料を支払う建築主は顧客の立場。検査機関が受注を増やすため、建設費を抑制したい建築主の意向に暗黙裏に沿ったり、建築費上昇につながる補強などを指摘しにくい心理が働くおそれもあるとみられている。
このため国交省は、検査機関が現場で不審な点を見つけた場合、具体的な対応を義務付けることなどで、中間検査に実効性を持たせたい考え。
国交省は、同様に構造計算書が偽造されたケースがないか、全国122の検査機関に24四日までに回答するよう指示している。それらの回答を受け、各検査機関の中間検査などの実施マニュアルについても点検し、実効性を高める基準づくりに乗り出す
国交省によると、イ社は全国26都府県で営業する業界大手。昨年度の建築確認実績は約二万四千件、建築確認検査業務だけで約9億8千万円の収入があったという。
同社は、中間検査などで耐震性不足を見抜けなかったが、「検査は適切だった。人員に余裕ができ(今春から)内部監査できるようになって偽造を見つけた」とし、他の中小指定機関では見抜けない偽造を見破ったとの立場を強調している。